(cache)「netgeek」相手取り集団訴訟へ 被害者の会結成 back to top
もっと読む もっと読む
戻る 戻る
  1. 明らかに自分より小さい箱に入ろうとする猫ちゃん 奮闘ぶりが愛くるしすぎる
  2. 「netgeek」相手取り集団訴訟へ 被害者の会結成
  3. パンダヤギがカワイすぎるんだが
  4. 拝啓、小島よしお様 お母様からメッセージをお預かりしております
  5. 【閲覧注意】無限ループで見ちゃう禁断のGIF画像 14選
  6. 夜寝れない?一回考え出したら頭から離れない「ひらめき」を集めたよ
  7. イッテQ!が「猛省」と番組内で謝罪 明かされなかった企画休止の具体的な理由
  8. 無印で爆売れの“例の石” ズボラに嬉しい画期的なアイテムだった
  9. 凍結胚の所有権求め、離婚後に訴訟: アリゾナ州では議論呼ぶ州法も成立
  10. ディズニー土産、絶対喜ばれるのはこれです!
  11. アマゾンで買える激ヤバなグローブ知ってる?
  12. 白人女性「アメリカに来て居候するんじゃねえ」広がる不寛容
  13. 麻生太郎氏の発言「人の税金を使って学校に行った」に対し、識者らから批判噴出
  14. 宮崎駿の“戦友”だった、ある女性の物語。彼女は「ジブリの色職人」と呼ばれた
  15. 行方不明者は1千人以上。なぜアメリカ山火事の被害は拡大したのか【写真】
  16. 小さな命を救う「猫バンバン」の季節ですが、それだけじゃ足りないかもしれない
  17. もしも「○歳若返る」系の本を読みあさったら何歳若返ってしまうのか。
  18. 「マラソン?そんなの関係ねぇ!」 ニューヨーカー、我が道を行きすぎ問題
  19. 最悪の事態は避けることができた? ハリケーンで息子を失った母親を過失致死罪で告訴
  20. 早朝に完売するドーナツ店 まさかの理由に胸が熱くなった…
  21. これで110kcal以下!抹茶や柿と組み合わせた和テイストのヨーグルトがありがたい
  22. Amazonで売れてる“意外な商品”がめちゃくちゃ万能だった!
  23. LBGTIに関する授業 スコットランドが世界で初めて義務化
  24. 実の親と一緒に過ごすことはできなかった。それでも生きてきた私には「育ての親」がいる。
  25. ドラッグの大物売人になった男 ジャーナリストだった彼はなぜ、ケムセックスの世界に迷い込んだのか
広告

「netgeek」相手取り集団訴訟へ 被害者の会結成

被害を受けたという人々に集団で訴訟しようと呼びかけている。

誇張や曲解、誤報などが問題視されるニュースサイト「netgeek」。名誉毀損などの被害を受けたとして、集団訴訟を起こす動きが始まった。

ITコンサルタントの永江一石さんが、11月19日に自身のブログで表明した。

広告

永江さんは9月、飲食店での喫煙を巡る自身のツイートを、netgeekに記事として取り上げられた。

呼び捨てで「まともな人の経歴ではない」「自分は正義だと思いこんで暴走する永江一石はタバコの何百倍も有害だと思う」などと書かれた。

これにより永江さんは「netgeekの捏造デマで社会的な信用の失墜、名誉毀損、そして営業妨害を受けた。大変な数の嫌がらせが来て業務に支障をきたした」(ブログより)という。

永江さんはBuzzFeed Newsの取材に「私はブログなど反論する手段や方法を知っています。しかし、netgeekは一般の方を対象にして、顔写真を晒したり、住所を公開したりします。今まで声をあげたくても上げられなかった人がいるはず。そのような人たちのためになれれば」と話す。

永江さんは被害者の会を結成し、集団で訴訟を起こす予定だ。会の共同代表には、武蔵大学の千田有紀教授が就任するという。すでに弁護士とも協議に入っているという。

千田さんも以前、netgeekに記事を書かれた経験がある。

netgeekさんには、事実無根の記事を書かれ、弁護士さんに相談すると即座に「名誉毀損」と判断されたので、永江一石さんと裁判予定。まぁ、私なんかは半ばどうでもいいんですが、一般人の個人情報拡散させたり、障がいもつかたを笑い者にしたりは、許せんのです。 https://t.co/F5YMyzsIPm

Via twitter

裁判することを表明する千田さんのツイート

訴訟の経緯はブログなどで報告し、最終的に書籍にまとめるという。


Takumi Harimayaに連絡する メールアドレス:takumi.harimaya@buzzfeed.com.

Got a confidential tip? Submit it here.