新説!所JAPAN【隣が美味しく見える食べ放題謎解明&全国調査!絶景露天風呂】
2018年11月19日(月) 22時00分~22時54分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
所ジョージが日本の身近な謎に迫る!『露天風呂に心ひかれる理由はただ気持ち良いだけじゃない!?』『行動経済学でのぞき見調査!ついつい行っちゃう食べ放題の謎解明』
出演者
- MC
- 所ジョージ
- アシスタント
- 谷元星奈(関西テレビアナウンサー)
- ゲスト
- 釈由美子 陣内智則
- JAPANツウ(専門家)
- パックン(パックンマックン) 高田和明&彩朱 はんつ遠藤
- VTR出演
- 磯田道史(歴史学者) おかずクラブ
番組内容
[なぜ日本人は露天風呂に心惹かれるのか?] 全国各地に温泉地がある日本。内風呂だけではなく、様々な趣向を凝らした露天風呂も温泉の醍醐味の一つだが、それではなぜ、日本人はこれほど露天風呂が好きなのか?スタジオでは、温泉好きが高じて「温泉ソムリエ」の資格を持つゲストの釈由美子が露天風呂のディープな魅力を語る。さらに、番組では全国に散らばる3人の露天風呂作りの匠を取材。三者三様のこだわりから、「ただ気持ち良いから」だけじゃない!?日本人が露天風呂を愛する理由が浮かび上がってきた! [なぜ日本人は食べ放題の店が好きなのか?] 海外発祥のビュッフェと異なり、寿司、スイーツ、しゃぶしゃぶなど一つのジャンルの食べ放題は日本独自に進化した店のスタイル。番組では、大人気の焼き肉食べ放題店で、おかずクラブの2人と行動経済学者がお客の行動を観察。そこには価格設定や内装など、お客の心理をくすぐるためにこだわり抜いた工夫が満載!「実はメニューを選ばされていた?」「隣のテーブルが美味しそうに見えるのには理由がある?」など、興味深い結果が次々と明らかになる!