こんにちは。
食の案内人ぺこりんです。
前回のブログで予告した おばちゃんの話です。
ぺこりん、ケチなので、東京の行き来は高速バスを利用することが多いのですが、帰りの高速バスは満席で、後方の2席しか空いておりませんでした。
運転手さんが来て「相席をお願いします」と言ってるのにシラーっとして隣の荷物をどけない若い男に殺意を覚える イライラ度20
しかし、きょうび、いきなり刃物とか振り回されても困るし強要はできないと判断したのか、あとから乗ったひとには補助席使わせていました。
高速バスって結構揺れるので、補助席って疲れるよね~。
まったく、どういう育てられ方したねん!とか思っていたら、隣のおばちゃんが でかい声で後ろの孫に、「おしぼりある?」「おにぎり食べる?」と世話を焼いている。
静まり返ったバス内で声のボリューム調整できないって本当に嫌。イライラ度30
そのうちに、なんか寒いわーとか言って、かちゃかちゃ冷房の送風口を頭を使わずむやみやたらと動かし始めた。
私は暑いんだよ。私の方は触らないでくれー イライラ度45
そして、極めつけ! 走って15分くらい経ったところで、『狭いから、もう少しそっちに寄ってちょうだい」だって。
はー???肘掛けに寄りかかって最大限に通路に寄ってるんですけどー。なんなんだ、このババアは イライラ度200
そんなこんなで、この日の高速バスは修行の道となりましたとさ(笑)
ではでは~
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。