そんなことないですよ。 今の大阪は国旗国歌条例があるのできちんとしてます。維新のおかげです。 一昔前、大阪維新が出てくる以前は酷いものでした。 私も学校で国歌を習ったことがないし、卒業式では先生が父兄に起立しないように訴えかけてました。
-
-
-
うちの子供の時もちゃんと起立して歌いました。
-
わたしも大阪市の吉村市長さんやったけど起立→礼→君が代歌う→日本の日の丸の国旗がだんだん上にあがる→君が代歌いおわる→礼→着席でした しかも最近やからめっちゃハッキリおぼえてる 嘘の情報流したら訴えられますよね
End of conversation
New conversation -
-
-
維新は国旗掲揚国歌斉唱を条例化させて教育委員会を動かした。 この橋下氏の記者会見は(大阪市だが・・・)2012年05月。 維新が仕切る前がひどかった訳で、あなたの見解とは異なると思う。https://www.youtube.com/watch?v=hyzvpCwvFk4 …
-
30歳なら高校卒は2005・6年。 維新の橋本氏が制定した条例通りに国旗掲揚国家斉唱されているなら下記の年齢以下。 2012年以降高校入学なら現22歳以下。 2012年以降中学入学なら現19歳以下。 2012年以降小学入学なら現13歳以下。 アンダー30だけの括りで見るのはどうかと・・・・・。
-
それよりも選挙区で見た方が良いような気がします。 辻元清美の大阪10区はとても怪しいと思いますが・・・・・・。pic.twitter.com/alsCO1kWQs
-
虎ノ門ニュースで、つるの剛士(昭和50年生まれ)さんが「君が代を歌ったことがない」というたぐいのことをおっしゃっていました。 ちなみに、6歳から12歳の途中まで大阪府高槻市に住んでいたそうです。 辻元清美の選挙区です。
-
6歳から12歳ということは1981~1987年。 この年代なら維新は全く関係ない話ですよね。
-
ちなみに私は当時その隣の選挙区の大阪9区に該当するところに住んでいましたが、頻度はさておき一応、国旗掲揚国歌斉唱はしていました。
-
まぁ、議員の影響でなっているのか、 その逆で、そんな議員を当選させる地域の気質がそうなのか。 それはわからないが・・・・・。
End of conversation
New conversation -
-
-
維新が解同系の反日ではない偽保守だとは解かりますよ でも辻元はじめ自公共民の朝鮮利権や日教組や自治労の 公務員特権だらけの大阪改革では必要悪だった。 大阪の自民は最悪。維新が一番まともだ。
-
そう! だから大阪では維新しか投票先がないのです
End of conversation
New conversation -
-
-
これは間違い。アンダー30っていうことは、まだ維新はありません
- 1 more reply
New conversation -
-
-
おいおいw 君が代起立条例の騒動もしらんくせに保守気取りかよ。頭大丈夫か? ちょっとはググってみろ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
維新が中心の大阪府市政になってからは、卒業式でも入学式でも君が代歌ってますよ。知ったかぶりのツイートして恥ずかしくないの?
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
このツイートに関しては反論します。維新は全く関係ありません。 寧ろ大阪自民党の方が害悪です。 前回の大阪都構想の住民投票の時に菅官房長官から釘を刺されたにも関わらず奴等は旧民主党や共産党と手を組んで同じ演説カーに乗り反対しました。 俺は40代ですけど君が代歌えますよ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
- Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
何も知らんくせに、嘘デマ吐くな!!!! 職員基本条例を制定して、教員に、教育委員会を通じて、式典の際の君が代起立斉唱義務を課したのは、橋下知事時代の大阪からだろが!! 維新誕生前の大阪府政下で、自民共産こそが、ちゃんと教員に指導もせず、児童生徒に教えてこなかったんだろが!
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
…それは大阪自民かと⁈
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.