本日11月17日は鬼日。today 17th November is "Kibi".

Mute
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00
Loaded: 0%
0:00
Progress: 0%
0:00
Progress: 0%
Stream TypeLIVE
Remaining Time -0:00
 

「鬼日」(キビ)は、電気グルーヴが設定した記念日であり、日付は11月17日。

1990年11月17日、
イギリスのマンチェスターにて、
メジャー・ファーストアルバム「FLASH PAPA」制作時、
ピエール瀧が「カフェ・ド・鬼」のレコーディングにおいて
「鬼」のフレーズを何度やってもOKが出ず、
数十回にわたり延々と「鬼」と言わなければいけなかったエピソードに由来する。

それ以降、瀧が「今まで生きてきた人生の中で最も「鬼」という言葉を口にした日」として、 この日を「鬼日」とした。

人間よ!もう、うかうかしていられないのだ!
1 「電気グルーヴ25周年の歌(駅前で先に待っとるばい)」(アルバム『25』 収録)の歌詞の中で“汚物をネットで競り落とす”のは 前髪垂らした“動物”であり、“知らない奴”ではありません。
1
動物がネットオークションを使うこの時代、
映画“猿の惑星”はもはやフィクションではないのです。
“親指 猿の惑星”も“猿の軍団”然り、動物たちは常に進化しており恐るべき存在である。
今後リリース予定の「電気グルーヴ30周年の唄」の歌詞の中に “前髪垂らした知らない動物が汚物の相場を気にかける”とのショッキングな一節が!
1 なんと!アニマルトレーダーの登場だ。
1
こういったアニマルたちの社会進出は 私たち人間の職を奪い、小銭を奪い、体温を奪い、ブルーシートとダンボールを奪い、故郷を奪い、 家族を奪い(漂流家族)、ポイント2倍。
1 最終的には我々人類を支配しようと目論んでいるのである!
2
日光猿軍団、ゆりありく、バブルス、盲導犬、バター犬、鵜飼のう、学者犬、宇宙犬、パトラッシュ、パディントン、テッド、伝書鳩、まさおくん、パンくん、チャトラン、さかなクンなどのアニマル軍団がすでに我々人間社会に入り込んでいるという事実! そう、勘の良い方はもうお分かりであろう!
2

"これは動物社会からの
1 ロボット社会への警告なのです!"

2018.11.17.(鬼日)
電気グルーヴ
ペットを大切に!(マーボとふみくんより)

DENKI GROOVE OFFICIAL WEBSITE