違う視野から見える景色 ノラヤ

ノラヤ / 宮城県仙台市青葉区 / 北四番丁駅 8分

4.10 2

雰囲気 3.8 周辺環境 4.5 設備 4.2 要望 4.0 料金 4.0

ノラヤは他とは違うコワーキングスペースです。何が違 うのかというと「辺境」で「非バトルタイプ」になって います。「辺境」なので最先端から1歩引いた状態で思 考ができ、中心地では気付きにくいことも気付くことが できます。また「非バトルタイプ」とは時間や健康を犠 牲にせず、自分にあったペースで仕事ができるという意 味になります。ただ、利用者と知識や情報を共有する点 は他と変わらず新たな可能性が広がる空間になっており ます。

ノラヤの施設情報

設備

  • Wi-Fi
  • 電源
  • 複合機
  • プロジェクター
  • スクリーン
  • ホワイトボード
  • 工作具
  • 電子レンジ
  • 電気ポット

施設情報

施設
ノラヤ
住所
宮城県仙台市青葉区木町通2-5-37-102
アクセス
営業時間
(平日) 10:00〜16:30 (金)13:00〜16:30(※営業日・時間が変更になることがあります)
ドロップイン

料金

会員プラン 5,000円 / 月
貸切(会員様限定) 1,500円 / 時(6時間未満)
10,000円 / 回(6時間以上9時間未満)
13,000円 / 回(9時間以上12時間未満)
ビジタープラン 500円 / 3時間
800円 / 日
ビジター回数券 5,000円 / 3時間(11回分)
8,000円 / 日(11回分)

ノラヤは会員プランとビジタープランがあり、会員 プランは月額5,000円でボックスを占領でき、イベ ント時は施設料を無料で利用できます。ビジタープ ランでは3時間500円、1日800円で利用できます。 また回数券もあり11回分を10回分の値段で利用でき ます。貸切は会員様だけ利用でき、6時間未満の場 合1時間1,500円、6時間以上9時間未満の場合1回10, 000円、9時間以上12時間未満の場合1回13,000円で 利用できます。

ノラヤ
宮城県仙台市青葉区木町通2-5-37-102
アクセス
仙台市営地下鉄南北線 北四番丁駅北2出口 徒歩8分
「salon de HIRO IRIE」の横の道に入り進むと右手にあります。

Google Map こちら

ノラヤ のレビュー・口コミ

4.10 2
口コミを投稿する

雰囲気 3.8 周辺環境 4.5 設備 4.2 要望 4.0 料金 4.0

雰囲気 3.5
アットホームな雰囲気で、オーナーさんの部屋に伺っているようにゆったりできるコワーキングスペースです。新たな交友関係や他業種の方々と知り合うことを目的にすると、少し拍子抜けするはずです。ダラダラとゆったりするなら最高の場所です。
環境 4.5
仙台市の中心部にありながらも、大学病院の近くにあるので静かな環境です。大きなビルや交通量の多い道路からは離れていて、オフィス街からも距離があるので、ゆったりできる環境にあります。電車では地下鉄の北四番町駅が近いですが、自転車か徒歩などで行くのが良いです。駐車場はありません。
設備 3.5
無料Wi-Fiや、モニター、コーヒー、冷蔵庫など完備です。いわゆるコワーキングスペースの施設とは若干違っていて、ゆったりくつろげる施設が中心です。本も多く置いてあり、とにかくゆったりくつろげる為の施設が揃っています。
要望 4.0
良くも悪くもオーナーさんのカラーが強いので、オーナーさんと趣味が合う人には凄く居心地の良いコワーキングスペースです。会話好きのオーナーさんなので、お喋りしたいときには最高です。アットホーム感が強いので刺激的な環境で斬新なアイディアが欲しいときには、他のコワーキングスペースが良さそうです。
ご感想 4.0
料金は地域では平均的です。1日まったりくつろぐ場所を求めているなら、決して高くはない料金です。3時間500円で、1日の利用は800円です。月・木は10時から、金は13時からのオープンで、16時30分閉店と、1日800円の利用ならお得です。

不適切な投稿を報告する

雰囲気 4.0
通常のコワーキングスペースとは違い、こじんまりとした空間で決して広くはありませんが、アットホームさを感じられる心温まる空間です。また勉強以外に縫物などをしている人もいました。いろんな書籍があることから読書をする人もいて、ゆったりとした雰囲気です。
環境 4.5
地下鉄の駅から10分ほどの距離です。比較的市街地にある事から近くには各種の商業施設が揃っています。また郵便局や市役所もそう遠くなくて便利です。やや大きめの公園が二つほどあり、市街地でありながら自然を楽しめます。
設備 5.0
電源、Wi-Fiが完備されています。本棚には数多くの書籍が用意されています。また各種飲み物がフリードリンクで利用できます。複合機やプロジェクター、スクリーン、ホワイトボード代わりのシートなど見かけによらず設備が非常に充実しています。
要望 4.0
コワーキングスペースに珍しくこたつ席があり、落ち着いて過ごすことができました。また文房具類が非常に充実していてないものがないという感じです。仮眠もでき飲食物が持ち込めるのも便利で助かりました。あまり集中する空間ではなく、いろんな人と交流を持つ目的の人が多い印象です。

不適切な投稿を報告する

仙台市青葉区周辺のコワーキングスペース

最近閲覧したコワーキングスペース