葬儀から納骨、法要までご相談は【小さなお葬式】

文字サイズ

プラン料金以外に費用がかかる場合

  • 初めての方へ 支持されて、ご依頼件数No.1 小さなお葬式とは?
  • 他社とお悩みの方へ 安さだけでない、品質も兼ね備えた納得感あるお葬式

分かりやすいセットプランを適正価格でご用意しました

最期のお別れをゆっくり過ごせる 一般的なお葬式プラン

小さな一日葬

参列者の目安 ~15名程度

告別式・火葬

費用と時間も抑えつつ、式も行いたい。参列者の負担を軽減したい。

事前相談・無料資料請求で総額338,000円(税込)

スタンダードな家族葬プラン
小さな家族葬

参列者の目安 ~30名程度

通夜式・告別式・火葬

一般的な葬儀を家族中心で行いたい。周囲に気兼ねなくゆっくりと過ごしたい。

事前相談・無料資料請求で総額488,000円(税込)

小さな一般葬

参列者の目安 30名~100名

通夜式・告別式・火葬

幅広く参列者をお呼びしたい。しきたりや風習を重んじたい。

事前相談・無料資料請求で総額638,000円(税込)

お通夜・告別式を行わない 火葬のみを行うプラン

小さな火葬式

火葬

火葬のみでもお坊さんに供養して欲しい。式を行わず簡素にお別れを行いたい。

事前相談・無料資料請求で総額188,000円(税込)

小さなお別れ葬

火葬

無宗教のため、お坊さんを呼ぶ予定がない。できるかぎり費用を抑えたい。

事前相談・無料資料請求で総額140,000円(税込)

お坊さんと付き合いがない お布施代が不安という方に定額でお坊さんもお手配 お坊さん

小さな火葬式

総額55,000(税込)

小さな火葬式を選ばれる
半数以上の方
お手配しています

小さな一日葬

総額85,000(税込)

小さな一日葬を選ばれる
84%の方
お手配しています

小さな家族葬

総額160,000(税込)

小さな家族葬を選ばれる
90%の方
お手配しています

小さな一般葬

総額160,000(税込)

小さな一般葬を選ばれる
90%の方
お手配しています

※ご葬儀当日にお坊さんをお呼びしている割合です。自社調べ

任せてあんしん生前契約プラン

利用できる葬儀場を探す

郵便番号から調べる(ハイフン省略可)

エリアから探す

東北・北海道
関東
中部
関西
中国・四国
九州
※一部離島を除きます

早割

※「小さなお別れ葬」は、早割をご利用いただけません。

お葬式の流れやマナーを事前に知っておきましょう

葬儀は、大切な方がお亡くなりになった突然の悲しみの中で、すぐに手配・手続きしなければなりません。喪主としてお通夜、告別式、火葬を滞りなく執り行うためには、お葬式の流れや手順、礼儀・作法・服装のマナー、お葬式の費用を把握するなど、事前にしっかりと準備をしておくことが大切です。

一般的なお葬式の流れ

※お亡くなりの時間帯や斎場・火葬場の状況、葬儀社によって異なります

深夜・早朝でもご遠慮なく、疑問や不安の解消にお役立てください

資料請求・事前相談だけでも葬儀費用が5,000円割引!

24時間365日対応・通話無料

無料資料請求はこちら 詳しい資料を郵送やメールでお届け

ご危篤・ご逝去でお急ぎの方 最短30分でお迎えにあがります

コールセンターいいざわ

コールセンターしばやま

葬儀プラン内容や費用だけでなく、実際に小さなお葬式をご利用いただいたお客様の生の声や実績をご覧になって、他の葬儀屋・葬儀社との違いを比較してみてください。

「小さなお葬式」は内容と葬儀費用が分かりやすいプランを4種類用意しております。従来の葬儀(ご寺院の僧侶に来て頂き、通夜式と告別式を行うと100万円以上を費やすような場合)とは違い、シンプルでリーズナブルなお葬式のサービスを日本全国(離島除く)の皆様にセットプランでご案内しております。ご寺院とお付き合いが無い場合は僧侶の手配を定額のお布施で承っております。葬儀に関するご不明な点はお時間(深夜・早朝でも問題ありません)を気にすることなく、無料ご相談窓口までお気軽にお電話ください。

「小さなお葬式」の想い

大切な方との別れはとてもつらいものです。しかし残念ながらその悲しみは誰しも平等に訪れ、これは決して避けることはできません。その中で「お葬式」というものは、残されたご家族がその事実を受け入れ、新たな生活へ踏み出すための第一歩だと私たちは考えております。
何度も経験するものではないお葬式に対する知識は、どうしても不足してしまいます。そのため、本来行われるべき適正価格の追求が行われず、今でも葬儀費用の平均価格は122万円と言われております。そして、介護や入院代等でかかった金銭負担も考えると、葬儀費用が気になってしまい、心の底から満足のできるお別れができなかった、といった声も多く聞いてまいりました。
お葬式は、葬儀社から勧められる「豪華で、高い」ものが全てではありません。たとえ、小さくても、安くても、家族の心がこもっていれば、それはとても立派なお葬式です。

私たちは、「お葬式にお金をかけ過ぎるべきではない、それよりはむしろ“生きている間に大切な人との時間に使って欲しい”」と考え、小さなお葬式をスタートさせました。大反響をいただいた小さなお葬式は、サービス開始からわずか9年で累計15万件以上もの葬儀のお手伝いをさせていただけるまでになりました。
突然訪れる不幸の中で、どのようなお葬式を故人さまが望まれているか、自分たちに合っているのか、事前に準備されるか否かで、心労や費用は大きく異なります。
私たちはこれからもお葬式の大切な意味を残しつつ、適切な内容と金額で、葬儀サービスを提供する事はもちろんの事、終活などの事前準備から葬儀後の法要や供養まで、すべてサポートいたしますので、安心してお任せください。

葬儀や葬式は費用など分かりにくい点が多くあると感じている方も多いかと思います。小さなお葬式では、全国の葬儀屋・葬儀社と提携し、明快な費用でご満足いただけるサービスをご提供しております。葬儀には火葬や直葬、家族葬などと様々な種類がありますが、もちろん小さなお葬式は様々なパターンでお客様に心から満足して頂けるプランをご用意しております。

  • お葬式
  • 仏壇・本位牌
  • 法事・法要
  • 香典返し
  • 永代・散骨・お墓