FYTTEフィッテ

もっと、ずっと、ヘルシーな私

  • Fitness

    ジムは鍛えるだけじゃない! 行くだけでキレイになれると話題のハイクラスフィットネスクラブを体験レポート。

  1. Share

  2. お気に入り

    51

FYTTEおためし部

「ジムは、鍛えたり、やせたい人が行くところ」と思っている人も多いのですが、
それだけではありません! 恵比寿駅の目の前に位置する「OASIS RAFEEL恵比寿」は、充実したフィットネス以外に、女性専用の巨大スパ施設も完備。さらに、ほかのフィットネスクラブとは一線を画したハイクラスなサービス、女性目線のスタジオプログラムなども充実していて、行くだけでキレイになれると話題の施設です。そんな「OASIS RAFEEL恵比寿」を、これまでフィットネスクラブには興味のなかったFYTTEおためし部の3人が体験レポートします! 各自が体験して「このスポット、気に入った♪」というところを、レポート形式でご紹介しましょう。


受付は、まるでホテルのレセプション。受付で手渡されたのは、ガウン

OASIS RAFEEL恵比寿のレセプション

FYTTEおためし部 まゆさんのお気に入り!

OASIS RAFEEL恵比寿」があるのは、恵比寿駅西口から徒歩10秒のビル。受付やロッカールームがある4Fでエレベーターを降りると、目の前には高級ホテルのような受付が! まず、重厚でラグジュアリーな空間に驚いたのですが、ジャケット着用のスタッフが、ホテルのコンシェルジュのように接客する姿にもびっくり。そして、受付時にここで手渡されたのは、ガウン。女性専用のスパエリアがあり、そこではガウンを着てくつろぐことができるそうです。『あれ、どこに来たんだっけ⁉』と、フィットネスクラブであることを忘れるほど、エントランスから驚きがたくさん!

FYTTEおためし部 中庄司愛希さんのお気に入り!

パウダリールーム

受付の奥にはロッカールームがあり、パウダールームも隣接。そこで、私が驚いたのは、アメニティ。フィットネスクラブのアメニティのラインナップって、イマイチなのでは?と思っていたのですが、シャンプー、ドライヤー、化粧水や乳液などひと通りそろっていて、なおかつ品質も上質。シャンプーの香りも、とてもいいんです! これなら、ジムのあとに買い物や食事の予定を入れても、ばっちり整えて行けますね。

ラウンジ
入ってすぐのラウンジコーナーはまるでカフェのよう。ジムの前や後にゆっくり過ごすのに最適。

パンチ、キックで背中美人! 格闘技フィットネス「Group Fight」を体験

FYTTEおためし部 中庄司愛希さんのお気に入り!

5Fのフィットネスエリアに向かい、さっそく、大人気プログラム、格闘技フィットネス
「Group Fight」を体験することに! 私は以前、格闘技フィットネスを試したことがあるのですが、そのときはヘトヘトになってしまったので少し心配でした。でも、15分くらいすると、最初は弱々しかったパンチもキックも、キレがよくなり攻撃力がぐんぐんアップ(笑)。60分のプログラムがあっという間で、体も気分もすっきり! インストラクターの方が「間違っても気にしないで!」と、やる気が上がる言葉をかけてくれるので、自分のペースでできて、すごく楽しかったです! それから、一緒にプログラムを受けていた方やインストラクターの方の背中がとてもキレイで見惚れてしまいました。パンチは、肩から腕を突き出すため、背中の筋肉が使われます。そのため、『背中美人』になれるそう! これまで、お腹や脚ばかり気にしていたのですが、背中の美しさも大事!と、実感しました。

バナー

FYTTEおためし部 まゆさんのお気に入り!

ヨガのイメージ

私は、『ホットダイナックヨガ』を体験。全身を動かすうえホットなので、たっぷり汗をかきました! 普段、こんなに汗をかくことはないし、何より無心になれたので、気持ちもすっきり。日々、育児に追われカチコチにこった体と、ストレスフルだった気持ちがリセットできました。フィットネスクラブはヨガプログラムが少ないイメージがあったのですが、こちらは14種類ものプログラムがあるとのこと。ヨガ専門の施設に通うのもいいですが、ここならプログラムが充実しているうえに、スパエリアも充実。これは、魅力的です!

スパ通も納得! 都内最大級の炭酸泉、2種類のサウナ、岩盤浴も完備

左:ラフィールのスパ 右:ラフィールのスチームサウナ

FYTTEおためし部 清川芽生さんのお気に入り!

私はスパが好きで、自称スパ通(笑)。そんな私が3Fのスパエリアで驚いたのは、サウナ! フィンランド式のドライサウナのほか、ナノスチームサウナもあるんです。ナノスチームは、通常のスチームよりも浸透力が高いので、肌をもちもちにしてくれます! 上質なサウナ2種類完備とは、サウナ好きから見ても高レベルです。都内最大級の炭酸泉の浴槽は、広々。シャンパンのようなシュワシュワっとした気泡が気持ちいいし、体の芯から温まりました。さらにアロマバスもあって、大充実!

スパコクーン

FYTTEおためし部 清川芽生さんのお気に入り!

女性専用のスパエリア『SPA COCOON』には、岩盤プレートが敷かれたStone SPAスタジオも。ホットヨガのプログラムももちろん行われるのですがプログラムが入っていない時間は、ここで岩盤浴ができます。岩盤浴は気持ちいいし、むくみ解消や美肌効果が期待できるので、大好きなんです。このフロアには、ほかにも、スマホやパソコンが持ち込めるワークスペースがあったり、仮眠スペースなども。1日中いても、飽きなそうです!

いかがでしたか?
OASIS RAFEEL恵比寿は、平日は7:00~23:00までオープン。そのため、仕事の前に立ち寄る女性も多いそうです。お仕事前でも、汗を流した後にキレイに身なりを整えられるので安心。また、有料でウエアのレンタルもあるので、思い立ったときに立ち寄ることもできます。もちろん、スパだけの利用もOK!
今回お試しした3名も、「フィットネスクラブには、鍛える以外にも、気持ちのリフレッシュや美肌効果など、女性にうれしいメリットがたくさん!」と驚いていました。また、ダイエットが不要な人でも美力を磨ける場所なので、やせる目的だけでフィットネスクラブに通うのももったいないですよね。ぜひフィットネスクラブをもっと活用してキレイを底上げしませんか?

取材・文/柿沼曜子

バナー


アンケートへのご協力お願い致します。
これまでにフィットネスクラブに通いたいと思ったことがありますか?
フィットネスクラブに期待するのはどのような点ですか?(2つまで選択してください)
「通いたいが様々な障壁がある」「通う必要性を感じたことがなかった」方はその理由をお教えいただけますでしょうか(任意)
ダイエット以外に美容や健康に関して、改善したいところはありますか?
美容・健康目的で現在利用しているものはありますか?
記事の中で興味をもったのはどんなところでしょうか?
性別・年齢・居住地域をお教え下さい
◆性別 :
◆年齢 :
◆居住地域 :
この記事を読んで美容目的でもフィットネスクラブに通いたいと思いましたか?
前問のようにお答えになった理由をお聞かせください(任意)

//
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Share

  1. Share

  2. お気に入り

    51
  1. スポーツ女子

関連記事

  1. Fitness口ぐせが「だるい、疲れた…」のアラサー営業女子が 2か月間フィットネスクラブに体験入会。はたしてこの体質は変わるのか!?

    口ぐせが「だるい、疲れた…」のアラサー営業女子が 2か月間フィットネスクラブに体験入会。はたしてこの体質は変わるのか!?

    56
  2. Fitness日本初上陸! VRサイクルプログラム「THE TRIP™」を体験

    日本初上陸! VRサイクルプログラム「THE TRIP™」を体験

    34
  3. FitnessAI(人工知能)がパーソナルトレーナーに!?最先端のジム「エクササイズコーチ」に行ってみた!

    AI(人工知能)がパーソナルトレーナーに!?最先端のジム「エクササイズコーチ」に行ってみた!

    26
  4. FitnessAIを活用したパーソナルトレーニングジムで、この夏、目標体重を目指せ!

    AIを活用したパーソナルトレーニングジムで、この夏、目標体重を目指せ!

    28

あわせて読みたい

Pickup