2017/06/17
セーヨー服と狙撃銃
お題【みんなから見たガブリエラ】ガブリエラ編

ガブリエラよ。 今回は私のイメージ…っていうの?  うーん、自分のことはよくわからないから、みんなからよく言われてる私のイメージのお話でもするわね。

私のみんなからのイメージといえば、やっぱりよく言われる2つはアレとアレよね、西洋服と狙撃銃? …って、なんか昔そんなタイトルの日本映画があったような気がするわね。それはともかく、西洋服、ドレスよドレス。これはつばめなんかが特に 「ガブちゃんはポーランドにいたときは毎日ドレス着てたんでしょ」なんて言ったりするのよ。でも 実は私ってば、ココだけの話…母国にいる時も一度も宮廷ドレスみたいなのって着たことがないのよね。だいたい、あの子の言ってることはステレオタイプすぎるのよ。それこそ日本人は今でもちょんまげなんでしょ?とか言われるのと同じだって自覚をして欲しいわね。とにかく、そんなつばめをガッカリさせたくないのよ、だからこの事はひみつなの。でも本当は私自身も、一度でいいから着てみたいとは思ってるのよね。でもあのドレス、本気出すと内臓破裂するっていうじゃない?ちょっと怖くはあるのよ。昔の西洋のものって、結構限界に挑戦するアイテムが多くて怖いわよね。

で、話を戻すけど、服だけじゃなくて宮廷生活にもちょっぴり憧れてるの。晩餐会なんかもそうだけど、やっぱりアレよね、狩り! ドレスを着て狩りをするのよ? でも普通に狩りしたらドレスが汚れちゃうでしょ? だから狙撃銃なのよ。私だったら、お城の塔にいながら半径1km以内の獲物は仕留めてあげるわ。林檎やブドウだって落としてあげるんだから。こうすれば、汚れることなく狩りができるでしょ?あ、でも捕った獲物をどうやってお城まで運ぼうかしらね。そこは力持ちの旦那様にお願いしたいところだわね。そして、2人で一緒にお料理をして、一緒の食卓でディナーをするの!とっても素敵だと思わない?


でも、やっぱり憧れは憧れのままにしたおいた方がいいかもしれないのよね。なぜって、お城に住んだら、コンビニまで行くのに何時間かかるかわからないもの。それに、LTEの電波だって届かないかもしれないし。だから、あくまでこれは憧れに留めておくの。そうすれば、永遠にその素敵な生活に憧れたままでいられるもの♪

って、あら?
今回は私の印象をお話する回だったわね?でも、憧れてるもののお話になっちゃったわね。まあでも、いっぱい書いたから、これでもいいわよね…?/////

2017/06/16
ギャヴィのこと
お題【みんなから見たガブリエラ】國政綾水編

あやみです。
今回はギャヴィのイメージってことで、彼女のことを書いてみようと思います。
ギャヴィは私の次にトライナリーになった子で、トライナリーの中では一番付き合いが長い子ということになります。最初に彼女の話を聞いたのは「新しいトライナリーは海外からの配属」ということだったから、流石に得体の知れないもの(フェノメノンのこと)に対抗するためには、全世界から一流の経験者が集まるものなんだ…、って、身が引き締まる思いだったのを今でも覚えてます。
実際は、そういうわけじゃなかったけど(結局海外からはギャヴィだけだったし)、でもやっぱりギャヴィの銃のスキルは常人の域を超えていると思います。彼女が入隊してしばらくは、内心焦ってました。やっぱり世界のレベルは違うんだなぁって。私も剣道でなら世界選手権にも出てますが、やはり実戦経験があるわけでもないので、本当の戦争(内紛?)を経験してるギャヴィは、やはり心強いなって。他の子とはちょっとトライナリーに対する姿勢や考え方が違うというのもよく思いますし。

ただやはり、まだ14歳という年齢で一人で異国に来ているという事もあるから、内心ちょっと心配です。普段絶対に弱いところを見せないギャヴィだから、一緒にいるだけでは見えてこないことも沢山あります。でも時折見せる寂しそうな顔や、クラスのみんなと打ち解けるのに苦労しているのを聞くと、何か出来ることはないかなって思います。本当に純粋な気持ちとして、ギャヴィの身内になって支えてあげられたらって思います。でも実際にはそんな事は出来ないから、せめて日本にいる間だけででも、日本の中で一番の心の拠り所になってあげられたらって思います。

お母さんみたいな…、私にも、そんな包み込むような優しさがあれば良かったのですけどね。

2017/06/14
ヨーロッパのおひめさま!
お題【みんなから見たガブリエラ】逢瀬つばめ編

つばめです!
今回はガブちゃんのイメージだそうです!(≧ω≦)
実は私は地元では海外から来てる子とかいなくて、こんなに近くにいて、こんなに沢山お話するのはガブちゃんが初めてだったりするんだょね。だから最初はお話するときすごいドキドキしたけど、今もたまにそれを意識するとドキドキしちゃうょヽ(;▽;)ノ

あ、あと、ガブちゃんの生まれ故郷のポーランドには、是非一度行ってみたいなぁ。ポーランドはヨーロッパの国だから、きっとガブちゃんも故郷ではドレスみたいな服を着てたんだろうし、そんな姿も見てみたいです。きっとお人形さんみたいに可愛いんだと思うょ(●´ω`●)ゞエヘヘ
それと、前にお芋のパンケーキ(プラツキ?なんだっけ)を一緒に作ったことがあるけど、あれが凄く美味しかったから、もっと色々な料理を食べたいかも!前にちょっとネットで見たら、赤いカレー?とかあったし、パンケーキと一緒に食べたりするのかなぁ。
いつか絶対に遊びに行って、お城みたいなおうちでエスニックな料理を食べたいですヽ(*´∀`)ノ

でもガブちゃんは日本語が上手なので(たまに私の方が、日本語おかしいって怒られるんだょ(・Д・`))、最近は普通に昔から日本にいる女の子っていう感じで思っちゃったりしてます。o(*・ロ・*)o、
みやびさんもこの前「こんな典型的なツンデレさんは日本人でも珍しい」って褒めてたから、みんな思ってることは同じなんだね╰(*´︶`*)╯

   
58 / 73