マミ姉さんをフォロー
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
2014-12-15
2012-12-31
2012-12-15
[コメントする]
759 賛同します
可能な限り、全ての人に
758 これくらいしかできないけど
力になれるんだったら。
757 すてきですね
ちょこっと寄らせてもらって、この記事拝見しました。私も知人に沢山盲の方がいます。そのおかげで今こうしてPC触ってます。東急インとかの事件もありますが、もっと理解される世の中になって欲しい物ですね。
756 ぜひ、お願いいたします。
わたしの友人も、視力が徐々になくなる病気です。ブログの更新も、ままならなくなって、日々、のぞいては、心配な毎日です。。
彼女と知りあわなければ、わたしも、気がつきませんでした。
そんな方にこそ、パソコンで、楽しい時間を、作ってもらいたいです。
どうぞ、マミさん。よろしくお願いいたします。
755 署名します
目の見えない方がブログをしていただなんて、初めて知りました。
その方たちの楽しみをもっと増やしてあげてください。
よろしくお願いします。m(_ _"m)ペコリ
754 この運動に一票!!
最初の3秒間。
なんなんだろうって思ってました。
そうだ。
この世界には、色んな個性があるんやと。思いました。
かわいそうとは思わん。
けど、手助けしたいと思う。
アメブロさん、もっともっとよく!なって
万人の人に受け入れられるブログ会社?になってください!
753 署名します
今からでも遅くないですか?
記事読んで私も何かしたいと思いました。
マミ姉さんに感動!!
752 無題
粋じゃね?
良いんじゃね?
創ってもらおうよ、盲人にも優しいブログ!!
そんなこと、初めて考えさせられた。
マジ、勉強になった。
751 遅くなってしまったけど・・
マミ姉の気持ちにココロ打たれました!
大変遅くなりましたが、モチロン
署名させて頂きます!
少しでも、優しいアメブロになります様に♪
750 僕も視力障害者の立場で
マミ姉ちゃんがこうして署名をあつめてくれているおかげで僕も意見をいっていいのかなぁ・・・と思い記事を書いてメールでアメブロさんに要望してみました
すると検討してくれるとの回答でした
そうはいえ中々ならないでしょうけど頑張って行きたいです
749 初めまして。
アメブロ使ってたときは、よくお邪魔させていただきました^^
盲人の方でも、PCが使えることにビックリしました。まみ姉さんがテーマあげなきゃ私はずっとしらなかったと思います。
ので署名させて下さい!
748 http://arai.ameblo.jp/
makisukeさんのブログからこちらにとんできました。
署名には間に合いませんでしたが、「対処・検討」してもらえるということで本当によかった!
また魅力的な人を発見です。
読者登録させてくださいね。
747 遅くなりましたが・・・
マミ姉に賛同します!!
いろんな方のブログにめぐりあいたいもの。
もっといろんな人と輪を広くもちたいです。
パソコンの利点を活用しよう!!
746 ありがとう!
手を繋ぐということ、久しぶりに感じました。
今の私に出来ること、少しずつ続けます。
745 かなり遅いですが。。
私も賛同します。
かなり遅くなってしまいましたが、書かずにはいられません。
どんな人にも優しいブログ、なんて素敵でしょう。
いままで対応していてくれたことが嬉しいです。
今後もそんなブログを目指して欲しい、そして色々な個性ある方のブログを読ませて欲しいです。
744 かなり遅くなりましたが・・・。
自分も賛成です!
目の不自由な方が音声ソフトを使ってネットをしているということを初めて知りました!
マミ姉さんの優しさに感動しました!
743 やっぱり・・・
書き込まないと気がすみません。
遅くなってごめんなさい。今更なんですが、賛成コメントです^^
私の息子も障害をもっています。
まわりの支援が本当に大切なんです!
変わりにやってあげるのではなく、自立を手助けする支援が・・。
ありがとう、マミ姉さん。仲間を大切にされている、ステキな方です。
感動しました(泣)
前に来た時、すでに遅かったのでコメントしなかったのですが・・・、
やっぱり、「私も賛成」と言わずにはいられなくて。
遅くなってごめんなさい。
742 遅いにも程があるけど。。
俺もマミ姉(と呼んでいいのかな??)様の意見に烈しく同意デス!
頭足らずなうえに舌足らずなので、意見は書きませんが、仲間の為にこんな事できちゃうマミ姉さんはめっちゃカッコええと思いました!!
アメブロ以外のブログとか知らへんけど、きっと変えてくれるし、俺も頼りきりにならないで、出来る事をしようと思う。ってかする!
なんか久しぶりに熱いものを見た感じがします。感動をありがとう(笑
741 遅すぎにも程がありますが。。
俺も署名します!
っていうかはじめまして^^
マミ姉(こう呼んでいいのかな??)の記事を読んでほんまに感動しました!
なんか自分のブログでもそんな人たちの為に少しでもできそうなので、早速ブログリニュしてきあす!
(利用者が圧倒的に少ないのは無視)
盲目の方にも使い易いユニバーサルデザインになるといいですね♪
740 すっげ遅れましたが(T0T)
私も署名いたします!!!
マミ姉のその気持ちがいつも
私のツボにはまりますわ。
私もまだまだ勉強不足!
これから盲目の人もために
やさしいブログ私に出来る事が
あったら、やってみますわ。
739 賛同します!
みんなが障害のある人に温かい手をさしのべる。そんな輪が広がったらうれしいなっれ思います
738 署名参加します。
初めて、たまたまこちらに行き着いたのですが、とっても素敵な、そしてこれからの日本に必要なことだと思います。障害がある人も同じように生活を楽しめるように、ということは色々な分野で考えていかねばならないですよね。
署名致します。
by go2rumania ルーマニア在住
737 ワタシも
署名させてください。
736 拍手!!
賛成 賛成!!
マミ姉さんが気付いてくださってよかった^^
わたしも署名させてくださいっ!
735 賛成♪
微力ながら・・署名させていただきます!☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
734 こういうところ、ブログって
すごいですよね。
記事を見つけるのが遅くなってしまって今頃ですが…
すべての人に優しくないと、
これ以上の発展はありえないでしょう。署名、賛同します!
733 言葉くらいは
はじめまして!
私も賛同します。
732 まだ間に合いますか?
りぽさんのところから来ました。
同意です。署名させて下さい♪
731 ■同意です!!
署名署名~!!
頑張ってください!!
730 頑張ってください!
だいぶ遅いですが、気持ちを伝えたいのでコメント書きます・w・
729 賛成です!
もう遅いかもしれないけど気持ちは伝えたいのでコメントかきます!!
728 署名させてください!
はじめまして、ぁゅ☆ちゃんのところで知って見に来ました!
私はアメブロユーザーではないのですが、参加させてください。
ブログなど、ネットはみんなが快適に楽しめる
よきツールであるべきだと思います。
マミ姉さんは素晴らしいです。なんだか感謝です!
727 主旨賛同します
昨日コメントのアップ失敗したようなので再度署名します.
726 同意します
全く気がつきませんでした
署名させてください
725 賛同。
みんなにやさしいブログにしてください!!
724 賛同します!
ジジいもさんの所からお邪魔しました。
ぜひ署名させて下さい!
723 同意します!
同意します。この件ではいい意味でネットのパワーを感じました。お疲れ様です。
722 優しく
盲人の方にも優しいブログになるといいですよね。署名φ(。_。)カキカキ
721 遅いかもですが
署名します!
HP制作を仕事としている身としては
後回しにされがちだけれど、とっても大切なこと、大事にしなくちゃいけないことなんだと改めて思いました。
720 賛成!
私も全然知りませんでした。
アメブロさんに届きますように☆
マミ姐さまありがとうございます。
719 遅くなってしまいました
こんにちは。はじめまして。こんなおばちゃんのところから来ました。
優しいなって思います。もう遅いけれど、えんちゃんもお姉さんの考えていらっしゃることにとってもとっても賛成します。
大切なこと、アメブロさんに言ってくださったお姉さん、みんなみんなにありがと♪
718 えーと。
<A HREF="http://ameeblo.ameblo.jp/)" TARGET="なんつって">ameeblo </A>さんがうちのブログに署名していただいたので、こちらにコメントのコピペをします。
==========
目の不自由な方々は音声ソフトとか使ってやってるんですか。
知りませんでした。
リニュ前までは出来ていたのに、今出来なくなってしまったというならそれはすぐに対応すべきことだと思います。
署名ぐらいしかできないけど、力になれればいいなと思います。
717 署名。。
遅ぅなって、もぅ意味ないかもしれんけど、
署名せんと、気がすみません!
パソコン使って点字打つくらいの情報しかなかった。。
無知を恥じてます。。
716 もう遅いのかな?
何も判っておりませんがマミ姉さんの気持ちに同意です。
優しいプログ作りはこれからの大きな課題?テーマ?になって行くんじゃないかな?
715 はじめまして
頑張ってください
714 すばらしいアイデアです
遅いかもしれませんが、同意いたします。
音声でって私は知らないですが、目の不自由な方が今まで利用できていたのに、リニューアルして利用できないなんて変です。
私の友達は耳が聞こえないですが、私にとっては他の友達と変わらないし、友達のために何かしたいという気持ちは良くわかります。
すべての人が助け合い不自由しているなら不自由していない人がそれを補うことは当たり前ですから、改善を望みます。
人のためになる良い機会をいただけて感謝いたします。
ありがとうございます。
713 同意っす
はじめまして。
俺も同意させてもらいます。
これからの時代は、何を考えるにも
disableの方々の立場を考えた
ユニバーサルデザインを
目指すべきなんだと思います。
712 私も署名させていただきます
最近ブログを音声で聞く(ラジオ感覚)ことができるっていうのを知ったんですが、そうやってブログを書かれている方もいらっしゃるんですね。
まだまだ、出来立てのアメブロ
色々と改善をされていくと思います。
やっぱり、その立場にならないとわからないことも沢山あると思います。
ので、カツガツで大変だと思いますが、改善&進化をしていってください。
711 賛同致します!
アメブロユーザーでは有りませんが、
主旨にはまったくもって賛成です!
より早い解決が行われる事を願っています。
710 同意です
初めてコメントさせて頂きます。
アメブロが目が不自由な方への配慮を怠ったと知り、とても残念です。
はやく改善されることを願います。