STOCK PHOTOエリアとは
広告撮影のプロによる指導のもと、PFJ公式モデルをワークショップ形式で撮影するエリアです。
現役プロカメラマンから、広告で求められる「人物撮影のコツ」を教えてもらい、撮影にチャレンジしてみませんか?
現役プロカメラマンから広告で求められる「人物撮影のコツ」のレクチャーをうけられる
ストックフォトサービス「ForYourImages」のクリエイター登録・販売ができる
「ForYourImages」のモデルリリースを取得しているPFJ公式モデルを撮影できる
PFJ公式モデルを撮影した写真は、審査のもと「ForYourImages」にて実際に販売が可能です!
写真生活のさらなる一歩を踏み出してみませんか?
※「ストックフォトに挑戦!人物ストックフォトワークショップ」の参加には以下より事前WEB予約をお願いいたします。
【ストックフォトに挑戦】
人物ストックフォトワークショップ
概要
写真を始めたばかりの方や、人物の撮影が好きなアマチュアフォトグラファーを対象に、
ストックフォト(*1)サービスで自分の写真を登録して販売するために役立つワークショップを開催します。
今回のワークショップでは、マーケットプレイス型ストックフォトサービス「ForYourImages」を運営するアマナイメージズが、
ストックフォトサービスで必要とされるノウハウ・テクニックを伝授。
広告・キービジュアル制作に最適な日本人素材やハイエンドな海外ストックフォトサービス「amanaimages」へストックフォトを提供している、
広告写真のプロのフォトグラファーを講師に迎え、ハウススタジオを利用した人物撮影(*2)を体験していただけます。
ご自身のカメラをお持ちのうえ、ぜひともご参加ください。
また、当日撮影した作品は「ForYourImages」限定でストックフォトとして販売(*3)していただけます。
■前半の部 … 11時~13時(予定) ※先着10名様 あと1名様(リアルタイムの更新ではないことをご了承ください)
■後半の部 … 14時~16時(予定) ※先着10名様 あと1名様(リアルタイムの更新ではないことをご了承ください)
※STOCK PHOTOエリアの「【ストックフォトに挑戦】人物ストックフォトワークショップ」は、開始後の途中参加ができかねる場合がございます。
本ページより、事前WEB予約をお願いいたします。
定員オーバーおよびワークショップ開始後、参加できない場合は、通常スタッフによる解説および公式PFJモデルの撮影が可能です。
(*1) 「ストックフォト」とは、フォトグラファーが撮影した写真画像を広告として利用したい企業に対し販売する仕組みです。
(*2) PFJ公式モデル(「ForYourImages」モデルリリース取得済み)の撮影となります。
(*3) 販売には「ForYourImages」による審査がございます。
対象者
・写真初心者の方
・人物撮影の基本を学びたい方
・ストックフォトを始めてみたい方
ご参加にあたって
事前にストックフォトサービス「ForYourImages」へのクリエイター会員登録が必要となります。
「ForYourImages」のクリエイター会員登録はこちら
参加費
無料 ※ただし別途「PhotoFes Japan 2018」 の入場料がかかります。
持ち物
・一眼レフカメラまたはミラーレス一眼カメラを推奨
・標準ズームレンズまたは単焦点レンズを推奨(24mm-85mmなど)
・可能であればノートパソコン(アマナイメージズスタッフが会場でForYourImagesへの作品登録方法をレクチャーいたします)
会場
「PhotoFes Japan 2018」 Stock Photoエリア (東京都江東区潮見1-2-13 Studio Canal スタジオ キャナル / セイラー)
※会場にお客様専用の駐車場はございません。公共の交通機関または近隣の駐車場をご利用ください。
講師
・アマナイメージズクリエイター/広告フォトグラファー 1名
・株式会社アマナイメージズ・クリエイティブディレクター/松野正也 氏
事前WEB予約の流れ
●STEP1. 「PhotoFes Japan 2018」チケット(「1日パスポート・前半の部・後半の部」のいずれか)を購入する。
※「1日パスポート・前半の部・後半の部」はそれぞれの入場時間での参加が可能となります。
↓
●STEP2. 事前にストックフォトサービス「ForYourImages」へのクリエイター会員登録を行う。
↓
●STEP3. 以下の「事前WEB予約フォーム」よりエントリーをする。