ではむしろ、聞いてみてください。 どうか、よろしくお願いします。 あなたのような影響力がある芸能人なら、会える可能性もあるでしょう。 今彼らにとってとても重要で大切で、今までの苦労や夢描いたものがまた一つ叶おうとしている大事な時期なんです。
-
-
-
BTSをかばう人も分かって欲しいのは「一事が万事」。どれだけ今まで頑張って来たとしても1つの失敗で信頼は無くなる。ここまで影響あることをしてしまったのは正しく失敗と言える。それでも好きなら好きなままでいいけど周りを巻き込むなって話。判断は社会がするから。BTSもはやく対応すればいいのね
-
なんだか一番人間味のある返信で、とても冷静になれました。 私も日本人です。 複雑な気持ちでいろいろ考えてモヤモヤして、その中で田村淳さんのあのツイートを見てとても気持ちがたかぶりました。 でも、あなたの返事で何故だかとても冷静になれました。 私はこれからもずっと彼等が大好きです!
-
好きなアーティストがいる事はめっちゃ良いよね、俺はbig bangがめっちゃ好きやった笑、ビッベンって言う快感。 でもここ数年で政治的に韓国と日本の関係が悪すぎるからこうやってK-POPにも影響して叩かれる、これからもっとk-POPにも影響が増えてくると思うから覚悟しとかないとねー
-
淳さん!!ここまで見れないと思うけど、ファンはやっぱりすげぇよ、淳さんにも、BTSにもファンがいる。幸せでんな〜
End of conversation
New conversation -
-
-
茂木健一郎さんのブログです、お読みになられてはいかがですか。https://twitter.com/kenichiromogi/status/1060817726631895040?s=21 …
-
FF外から失礼します。茂木さんは「ビルボードチャート1位やから許そうや」と言っているようにしか思えないんですが、貴方の解釈を聞きたいです。
-
あくまで私の考えですが。「BTSは、何よりもアーティストだ。」茂木さんはこの言葉を強調させるために、あえてビルボードがどうのこうのと書いたのではとないかと思っています。↓
-
この件は非常に複雑で一言で全てを説明するのは難しいですが、茂木さんの言葉からで「音楽は政治ではないが、音楽には政治にはできないことができる。」これに限ります。何が正解か分からない世の中、自らが調べ、自らが考えた上で正しいと思ったのなら、肯定しますが。
-
なるほど、そのような解釈もあるんですね。ご丁寧にありがとうございます。
-
いえいえ、こちらこそ長文にお付き合い頂きありがとうございます。
End of conversation
New conversation -
-
-
-
え、芸能人なのに怖いんですけど
-
芸能人って態度でかいですよね
-
え?淳さんより皆さんの方が何様ですか?
-
名前変えられたのですね。名指ししてすみませんでした。 いい方向に進むよう思っています
-
これは本名じゃないんです すみません
- 1 more reply
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.