ここから本文です

投票受付終了まであとわずか ベストアンサーにふさわしい回答に投票してください

投票すると知恵コイン5枚プラスされます。

コード進行からのキーの見つけ方 適当にコードを鳴らしていたら、EGDAという進...

アバター

ID非公開さん

2018/10/3122:16:33

コード進行からのキーの見つけ方

適当にコードを鳴らしていたら、EGDAという進行がしっくりきました。
このコード進行のキーを知るにはどうすれば良いでしょうか。

Eで終われば自然な感じがしますが、理論的に求める方法はありますか?

閲覧数:
45
回答数:
1

違反報告

回答

1〜1件/1件中

プロフィール画像

カテゴリマスター

hos********さん

2018/10/3122:51:21

E→G→D→A をずらして
G→D→A→E とみると、
Eに解決する連続サブドミナント進行(4度下行進行) となります。
ストーンズのジャンピン・ジャック・フラッシュのサビがそれです。

D→A→E→B

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる