ふしぎのくにのありんすちゃん ~ALINCE IN UNDERGROUND LARGE GRAVE OF NAZARICK~   作:善太夫
<< 前の話 次の話 >>

47 / 133
047ありんすちゃんときえたおやつ ~犯人はマーレ~

 おやおや? ありんすちゃんが空になったお皿の前で難しい顔をして腕組みしていますね。どうやら何か事件が起きたみたいです。

 

 ありんすちゃんの後ろには扉が開けられたキャビネットがあって、そこには『たべるな』と書かれた貼り紙があります。

 

 このキャビネットはありんすちゃんが後で食べようと思って、おやつをしまっておくのに使っていたのでした。

 

 では、おやつを食べ終えてまだ足りなくて悩んでいるのでしょうか?

 

 ……うーん……どうやら誰かにおやつを食べられちゃったので、ありんすちゃんは怒っているようです。

 

 なんと……ありんすちゃんがおやつを食べられてしまったのはこれが初めてでは無いのですって。

 

 それでありんすちゃんは自ら『たべるな』と書いた貼り紙を貼ったのに、またもや食べられてしまった、という事のようです。

 

 一番最初はモンブランケーキでした。ありんすちゃんはお風呂上がりに食べようと思い、とても大きなマロングラッセが乗っかったモンブランケーキをキャビネットに入れておきました。そして三十分後にお風呂から上がったありんすちゃんがキャビネットを開けるとモンブランケーキのてっぺんのマロングラッセが無くなっていたのでした。

 

 ありんすちゃんにとって、モンブランケーキを食べる一番の楽しみである最初にマロングラッセを食べる事が出来ないなんて……イチゴが乗っていないショートケーキのようなものです。

 

 そこで、次にマカロンをキャビネットにしまう時にありんすちゃんは『たべるな』と書いた貼り紙を貼っておいたのですが……

 

 ありんすちゃんの目の前のお皿は空っぽです。よりによって犯人はありんすちゃんが書いた貼り紙を無視して全部食べちゃったのでした。

 

 いくら寛大なありんすちゃんだって怒ります。犯人を見つけて懲らしめなくては気が収まらないですよね。

 

 空っぽのお皿を前にしたありんすちゃんの頭には二人の容疑者が浮かんでいました。

 

「ルプーとアウアウが怪しいでありんちゅ。……どちらかが犯人でありんちゅな」

 

 またまた名探偵ありんすちゃんの出番みたいですね。前回はアインズ様の依頼で無事に三吉君を見つけたのでした。

 

 ありんすちゃんは第一容疑者のルプスレギナを探します。ペタン血鬼航空フロド隊がありんすちゃんの指示で動きます。あっという間にルプスレギナをありんすちゃんの所まで連れてきました。

 

「なんか用っすか? ありんすちゃんのおやつを食べちゃった犯人ならルプーさんじゃないっすよ?」

 

 おや? ……聞かれもしないのに自分から容疑を言い出すなんて、怪しいですよね? ……あれ? ……ありんすちゃんはルプスレギナの言葉に納得しちゃったみたいです。ニコニコしながらノートの容疑者リストのルプスレギナの名前に大きなバツを書いてしまいました。ありんすちゃん、大丈夫でしょうか?

 

 うーん……どうやら犯人は残ったアウラという事になってしまったみたいです。……大丈夫かな? ありんすちゃん。

 

 ありんすちゃんはアウラを犯行現場に呼び出しました。何も知らないでやって来たアウラをとっちめてやるつもりみたいです。

 

「ヤッホー。お待たせ、あたしにおやつをご馳走してくれるんだって?」

 

 ありんすちゃんはアウラに指を突きつけて非難します。どれだけあのマカロンを食べるのを楽しみにしていたか、ありんすちゃんの渾身の一筆『たべるな』に込められた想いなどを蕩々と語ります。

 

「──ちょ、ちょっと待った! あたしは知らないよ? 濡れ衣もいいとこだってば」

 

 ……うーん……どうやらアウラも犯人じゃなさそうですね。

 

 ありんすちゃんはガッカリです。さっきまでの気合いがしぼんだ風船みたいに抜けてしまいました。

 

「……うーん。この『たべるな』ってさ『食べるな』って事だよね?」

 

 アウラがありんすちゃんに尋ねます。何をわかりきった事を聞くのでしょう?

 

「……あのさ、ラテン語で『タベルナ』って食堂の事だったりするんだよね。もしかしたらこの貼り紙を勘違いした誰かが食べちゃったんじゃないかな?」

 

 ……ありんすちゃんはキョトンとしたまま、アウラの言葉の意味がわかりませんでした。

 

 ……アウラやマーレの創造主のぶくぶく茶釜はどうやらスペイン語やイタリア語あたりのラテン系の語学の知識があったそうです。アウラやマーレの名前にも女性名詞や男性名詞が使われていて、その為かアウラにも少しばかりの知識があるそうです。

 

 アウラは続けます。

 

「どうせ貼り紙するなら『食べちゃダメ』とか『盗み食い厳禁』にした方が良いんじゃないかな?」

 

 なるほど……ありんすちゃんは早速アウラの意見をもとに『盗み食い厳禁』の貼り紙を作る事にしました。

 

 

 

※  ※  ※

 

 

 

 その夜、マーレはリング・オブ・アインズ・ウール・ゴウンを発動させてありんすちゃんのキャビネット前にやって来ました。

 

 なんと! ありんすちゃんのマカロンを食べてしまった犯人はマーレだったのですね。

 

 もしかしたらマーレは『たべるな』の貼り紙を勘違いしたのかもしれません。

 

 マーレはありんすちゃんの新しい貼り紙に気がつきました。……そして……

 

 

 

※  ※  ※

 

 

 

 朝になってありんすちゃんはキャビネットを開けてみました。なんという事でしょう! またしてもありんすちゃんのおやつは無くなっていました。

 

 残念ながら、せっかくのアウラのアドバイスもありんすちゃんの努力も報われなかったみたいですね。ありんすちゃんはガッカリしています。

 

 ……ありんすちゃんが一生懸命書いた貼り紙には『ぬすみぐいげんき』とありました。

 

 仕方ないですよね。だってありんすちゃんはまだ5歳児位の女の子なのですから。

 

 

 

※ありんすちゃんが挿絵を描いてくれました

【挿絵表示】

 

 








※この小説はログインせずに感想を書き込むことが可能です。ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に
感想を投稿する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。