1: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:02:39.27 ID:vSdMs1ELa
 2: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:02:53.66 ID:vSdMs1ELa
  感動したわ 
5: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:03:17.30 ID:2GRJix/1d
  いや創作やないかい!!!!!!!!!!!!!!(ズコーッ) 
7: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:03:37.72 ID:il+TGrUH0
  俺はわりとすきハラデイ 
8: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:03:41.03 ID:HLf876XcH
  書籍化やね 
13: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:04:08.08 ID:Iu/PUbTh0
  完全創作やし別にええんやない 
14: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:04:09.99 ID:YOg6ZB1cd
  カントリーマアムのCMへの流れか 
18: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:04:40.90 ID:Fj5dqdYXd
  こんな話藤子・F・不二雄のSFであったな 
56: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:07:43.58 ID:neThFkbB0
  >>18 
あいつ嘘松やったのか!
許さん!
あいつ嘘松やったのか!
許さん!
19: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:04:41.13 ID:ty/kgA0c0
 32: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:06:01.02 ID:AIijRuMHd
  >>19 
うおおおおおおお!!
うおおおおおおお!!
35: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:06:09.92 ID:qs+qRggja
  >>19 
おれはわりと好き
おれはわりと好き
42: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:06:43.44 ID:mopVOBIJ0
  >>19 
草
草
73: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:09:09.82 ID:8iyRdV4P0
  >>19 
俺はわりと好き
俺はわりと好き
80: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:10:02.21 ID:CMGIyHBX0
  >>73 
好きなんだ~気が合うねぇ
好きなんだ~気が合うねぇ
100: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:12:32.40 ID:KpPKPXDF0
  >>19 
近年の嘘松はアフィにまとめられるのを狙ってる節があるから
これも今や嘘松だぞ
近年の嘘松はアフィにまとめられるのを狙ってる節があるから
これも今や嘘松だぞ
23: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:05:05.00 ID:q2JTZTe2p
  彼女もまた特別な存在だからです 
25: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:05:27.39 ID:JRA7CY2za
  嘘っていうか創作やろ 
30: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:05:44.71 ID:cEsAqqP4r
  クッキーみたいのでこういうのなかったっけ? 
特別な味みたいなやつ、ウェルターなんとかみたいな
特別な味みたいなやつ、ウェルターなんとかみたいな
31: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:05:58.40 ID:vbjSYrMaM
  そんな映画があったな 
君が僕を見つけた日
君が僕を見つけた日
33: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:06:02.35 ID:IqYFvR940
  おれはわりと好き定期 
62: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:08:11.75 ID:zmXxiEM0M
  うん、まあ上手く纏まってると思うよ 
68: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:08:54.56 ID:dib9PbIV0
  みどりちゃんのブーンみたいな口がすこ 
75: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:09:23.35 ID:22NjdD5pM
  アイドル諦めてて草 
82: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:10:12.34 ID:u1jhIiSO0
  >>75 
アイドルといえば那珂ちゃん
那珂ちゃんといえば那珂出し
アイドルといえば那珂ちゃん
那珂ちゃんといえば那珂出し
85: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:10:46.42 ID:HM/rQj8eM
  おばあちゃんも嘘松する時代なんやな 
88: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:11:11.54 ID:xBvsm/51d
  これは本当松 
90: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:11:27.03 ID:Rtn9c60n0
  ツイカスっていつから馴れ合いの場になったんだ 
101: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:12:35.02 ID:BKx9/cmtp
  3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。 空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。 
その時、車掌さんがけんさつに来ました。
私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。
グリーン車でした。
 
財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
自由席を3両歩きましたが、全部満席。
疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9,300円のものです。
 
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。
 
二度とJR新幹線は利用したくありません。
サービスは三流です。
その時、車掌さんがけんさつに来ました。
私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。
グリーン車でした。
財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
自由席を3両歩きましたが、全部満席。
疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9,300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。
二度とJR新幹線は利用したくありません。
サービスは三流です。
108: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:13:36.70 ID:b199mWfJp
  漫画とかアニメとかドラマって 
全部嘘松じゃん
全部嘘松じゃん
115: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:14:04.25 ID:nDw5zv8N0
  ただの創作まで嘘松にすんなや 
124: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:15:45.38 ID:NfQHdBCr0
  依存がやめらんないとしてもそれが生きる支えになるなら仕方ないって側面もあるのか 
137: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:17:14.53 ID:Rtn9c60n0
  >>124 
結構深いんゴね・・・
結構深いんゴね・・・
141: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:17:56.43 ID:GLTSsAAm0
  >>137 
結構って曖昧やな
結構って曖昧やな
126: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:15:59.03 ID:3R1B5LHI0
  ワイ、心の大松が叫びたがってる 
140: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:17:54.70 ID:kcBwBJmN0
  これ嘘松とかじゃなくて単なる創作短編漫画じゃない? 
153: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:19:22.40 ID:3cY8AzCD0
 178: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:23:00.13 ID:mCrHwIz20
  >>153 
続きある?
続きある?
157: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:19:41.21 ID:3cY8AzCD0
 172: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:22:09.68 ID:mdkfZsOd0
  >>157 
どゆこと?
どゆこと?
191: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:25:12.83 ID:a1gyhbqyd
  >>172 
パッパとマッマが死んで違う人に引き取られるんやろ
パッパとマッマが死んで違う人に引き取られるんやろ
175: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:22:23.34 ID:b199mWfJp
  ドラえもんって嘘松だよな 
あんな狸がいるわけないじゃん
あんな狸がいるわけないじゃん
180: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:23:23.57 ID:dib9PbIV0
  >>175 
家の大松曰く猫型ロボットだから狸ちゃうで
家の大松曰く猫型ロボットだから狸ちゃうで
198: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:26:11.20 ID:b199mWfJp
  ドラえもんなんてタイムマシンとかドコデモドアとかありえない道具が出てるから嘘松 
200: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:26:36.84 ID:N2NmRRKC0
 208: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:30:34.32 ID:sitWz1/F0
  >>200 
清々しさすら覚えるレジェ
清々しさすら覚えるレジェ
207: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:29:40.61 ID:Dg4lIisC0
  こんな小さい子が「時空移動して」なんて言うかよ。そこは「未来の世界に行って」やろ 
漫画やアニメばっかり見てて表現力が欠如しとるんやろな
漫画やアニメばっかり見てて表現力が欠如しとるんやろな
210: 名無しの七氏  2017/12/15(金) 14:30:59.58 ID:gRNBV/kY0
  これマジで幼地味がクッキーもって数分時空移動しただけで別にこいつは主人公に対してなんの思い入れもないんやな 
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513314159/
コメント
コメント一覧 (7)
パパとママが違うって将来の養父母かな…
ホントな。
この作品は知らなかったわ。めっちゃ痺れた。
創作じゃない?じゃねーよ
どう見ても創作で嘘松じゃない事くらい明らかだろ
久々に漫画読んでザワザワした
かなりおもしろい