中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > スポーツ
JFE西日本―三菱重工名古屋 13回表三菱重工名古屋2死一、三塁、山田敬が決…
野球の社会人日本選手権最終日は12日、京セラドーム大阪で決勝が行われ、三菱重工名古屋(愛知)が延長十三回、2―1でJFE西日本(広島)を下し、9度目の出場で初優勝した。 三菱重工名古屋は1―1の十三回、山田敬の内野安打で勝ち越した。 JFE西日本は拙攻で13大会…(11月12日 22:42) [→記事全文へ]
高松商-星稜 6回裏星稜2死二塁、福本の中前打で、二走奥川が三塁を回り本塁を狙うも転倒する=神宮球場で(福永忠敬撮影)
高校の部は準決勝が行われ、星稜(石川)が7-4で高松商(香川)を破って、松井秀喜(44)を擁した1991年以来27年ぶりの優勝に王手をかけた。来年ドラフト1位候補の奥川恭伸投手(2年)は7イニングを4安打12奪三振の1失点、打っては3安打4打点と活躍した。(11月13日 紙面から) [→記事全文へ]
PR情報
夏の甲子園100回記念として、高校野球史に残る伝統校、強豪校、名門校、話題校など取り上げ、紹介します。
中日スポーツ、東京中日スポーツ、西日本スポーツ、デイリースポーツのスポーツ4紙による合同企画第3弾。各紙の選考委員会が独断で「野球殿堂」入りを決める本コラムでは、一味違う野球の楽しみ方をご紹介しています。
球場に歴史あり-。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場があります。そのドラマを掘り起こし、紹介します。
高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。
美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
11月03日21時50分現在
陣内孝則 夫婦生活は「満足感もないけど不満もないです」
松井珠理奈 「自分を追い込み過ぎた」回復をアピール
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
ダムド・タワー ホスピタル サイト 10月20日~12月24日
2019年3月24日~4月5日にめぐろパーシモンホールで開催
10月27日(土)味の素スタジアムで開催されました
東京新聞写真部の仕事、送信機の歴史など数々の写真とともに紹介
ルオー芸術の集大成!9月29日(土)からパナソニック 汐留ミュージアムで開幕
世界遺産でコルビュジエの原点を観る。来年2月19日から国立西洋美術館にて
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
仕事と音楽を両立させている社会人バンド第6回大会のレポートはこちら
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします