基本ルール
- グループリーグ予選を総当たり戦で実施し、各グループ予選での順位(上位2クラン、中位2クラン、下位2クランに分かれて)決勝トーナメント戦にて優勝クランを決定する
- 各グループ基本を6クランとし、参加クラン数により5クランのグループを作る
- クラン代表者による抽選にてグループ分けを行う
- 運営から発表された大会スケジュールに基づき対戦を進行させる
- 対戦相手クランと下記の内容調整を行う
- 日程:水曜日22:00マッチング(準備24h/対戦24h)とする
- 対戦人数:大会推奨対戦人数は15人以上の対戦とする
- 対戦申請/承認クラン
- 動画撮影、生放送の許可について
- 勝敗確定後のメンバー移動許可について
※1~2において都合が合わない場合は交渉にて変更可能
※マッチング時間から15分が経過しても申請が送られてこない、もしくは申請後15分が経過しても承認されない場合、マッチングすることの出来ない原因を作ったクランが敗北となります。その場合速やかに運営までご報告お願い致します
対戦ルール
※攻撃権を2回使用した場合、その時点でそのクランの敗北とする
- 禁止ユニット、違反レベルのユニット/スペルの使用があった場合は、その攻撃を無効(☆0、0%扱い)とし、その村への追加攻撃を禁止とする。そして違反1回につき相手クランに1回攻撃権を追加する
勝利条件について
- 第一条件・・・全壊数が多いクランの勝利
- 第二条件・・・初見全壊数が多いクランの勝利
- 第三条件・・・平均破壊率の高いクランの勝利
※グループリーグ予選は第壱一条件まで適応。第二条件以降はは決勝トーナメントのみ適応
グループリーグ予選について
- 勝利クラン・・・3ポイント
- 敗北クラン・・・0ポイント
- 引き分け・・・・両クラン1ポイント
※両クランパフェの場合は2ポイント
グループリーグ予選の順位決めについて
勝ち点を最優先とし、獲得ポイントが同率の場合は、下記の方法で順位の決定を行う
- 同率クラン同士の予選での直接対決結果(複数のクランが同率の場合は同率クランのみの対戦結果にて勝ち点を再度計算する)
- グループリーグ戦での平均全壊率
- ①、②も同率となった場合は、再戦とする
決勝トーナメントについて
- 勝利条件の第三条件までで決着が付かない場合は、次戦までにサドンデスを行う。サドンデスの条件は下記の通りとする
- 前回の対戦メンバーのまま再戦すること
- 配置、罠、防衛援軍全て変更なし
- 各プレイヤーの攻撃権を1回とする
- 前回の対戦で全壊取れていない村のみを攻撃対象とする
- 攻撃対象の村を全て全壊するまでの攻撃回数が少ない方を勝利クランとする
- それも同じ場合は、初見全壊数の多い方を勝利クランとする
- それも同じ場合は、サドンデスで攻撃した全アタックの平均破壊率の高い方を勝利クランとする
※全ての村を全壊出来なかったとしても、2回目の攻撃権は使用しない
報告ルール
- 対戦交渉にて1~5の項目が決定次第、対戦申請クランが報告
- マッチング完了後、スクショを添付し対戦承認クランが報告
- 対戦終戦後、スクショを添付し勝利クランが報告
※全ての報告はJWC9公式アカウントへ個別DMにてお願いします
フェアプレーと罰則
- TH8以下のアカウントの出入りを禁止とする
- 同クラメンのみJWC9クランの出入りを自由とするが、開戦後は終戦まで対戦メンバーでなくても出入り禁止とする(勝敗確定後は対戦交渉時に許可を得ている場合のみ移動可能とする)
- 攻撃用、防衛用援軍ともにTH9で生産できるユニット、スペルレベルまでとする
- 連合軍は参加不可。現在所属しているクランからのみ参加できるものとする
- 参加は1クランにつき1チームのみ
- 1人1アカウント、1シーズン1クランからのみ出場とする。移籍者は、そのシーズンJWC9の対戦参加、見学をできないものとする
※JWC9参加クランに複数のアカウントを置いている場合は、自分が参加しているJWC9クランを同クラメン扱いとする
※アカウントが別でも同パイロットによる複数クランでの参加は禁止
- 違反した証拠のある場合のみ、違反クランを敗北とする
JWC FAIR PLAY ルール
不正行為に対し、徹底した対応を行います
不正をしたプレイヤーはJWCから追放されます。クランリーダーがその不正を知っていた場合、クランに対して罰則が与えられます。不正行為が発覚したクラン戦は無効となります
不正行為かどうかはJWC運営陣が判断します
FAIRプレー違反の一例
・ゲームプレイを変更するサードパーティのソフトウェアの使用
・低THの偵察用アカウントの使用
・スパイを使う、スパイをする、他プレイヤーへの成りすまし
・第三者から対戦相手の村情報を得る行為
FAIRプレー違反の証拠は運営に提出してください
JWC運営陣が審査し、判断します