中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 11月の記事一覧 > 記事
2018年11月13日 紙面から
日本球界で12年ぶりに勝利を挙げ、お立ち台で声援に応える松坂=4月30日、ナゴヤドームで(小沢徹撮影)
日本野球機構(NPB)は12日、2018年度の特別表彰選手を発表し、中日・松坂大輔投手(38)がセ・リーグのカムバック賞に選ばれた。15年の日本球界復帰後、右肩の不安などで苦しんだが中日入りした今季、復帰後初勝利を含め6勝を挙げた点などが評価された。球団では昨年の岩瀬仁紀投手に続き8人目の受賞。27日の「NPBアワーズ2018」で表彰される。今季、前人未到の1000試合登板を達成した岩瀬には、コミッショナー特別表彰の特別賞が贈られる。
数々のタイトルを手にしてきた松坂に、またひとつ栄冠が加わった。平成最後の年に「平成の怪物」がカムバック賞に決定。右肩の不安から見事な復活劇を遂げた右腕へ最大級の評価だ。
久々のタイトルとなった。松坂は西武に入団した1999年から3年連続で最多勝を獲得。さらに、最多奪三振を4度、最優秀防御率を2度を手にした。ほかにも新人王や沢村賞、ベストナイン3度にゴールデン・グラブ(GG)賞7度。カムバック賞獲得で、西武最終年だった2006年のGG賞以来12年ぶりの表彰となり、セ・リーグでは初めてのタイトルとなった。
ソフトバンクを昨オフに退団し、今年1月に竜にテスト入団した。4月30日のDeNA戦(ナゴヤドーム)で国内12年ぶりの白星を飾り、6月中旬に背中の捻挫で約2カ月間、戦列を離れたが、先発ローテの一角として11試合でチーム2位の6勝(4敗)。防御率3・74と上々の成績を残した。ソフトバンク時代は3年間で登板1試合にとどまり「引退も頭をよぎった」ほどだった。しかし、新天地で復活を遂げた。
>>「ドラゴンズ情報」に登録して、全文を読む >>
この記事を印刷する
PR情報
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
11月03日21時50分現在
ネイルクイーン 大地真央、ピーター、平祐奈が受賞
大島優子 久々の公の場に「身がキュッとなりました」
11月11日16時54分現在
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
ダムド・タワー ホスピタル サイト 10月20日~12月24日
2019年3月24日~4月5日にめぐろパーシモンホールで開催
10月27日(土)味の素スタジアムで開催されました
東京新聞写真部の仕事、送信機の歴史など数々の写真とともに紹介
ルオー芸術の集大成!9月29日(土)からパナソニック 汐留ミュージアムで開幕
世界遺産でコルビュジエの原点を観る。来年2月19日から国立西洋美術館にて
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
仕事と音楽を両立させている社会人バンド第6回大会のレポートはこちら
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします