二次元裏@ふたば[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
CDがようやく届いたがやっぱりオーイシおにいさんの歌は最高だな!それじゃ下手したらグリッドマンじゃなくてアンドロメロスのアニメになってたかもしれないけどそれはそれで始めるぞhttps://www.youtube.com/watch?v=pAyrdmrjrUI
【このスレは『ふしぎ星の☆ふたご姫』及び『トランスフォーマー』の世界観を基にしたなりきり活劇スレです。 定休日は毎週月・木曜日。荒らし・煽りは徹底スルー、もしくは黙ってdelを心がけてください。 このスレは基本sage進行でお送りしているので、故意にageたり相手を煽ったりする様な輩は様々な遊び道具を持ってアカネちゃんを退屈から救いに来たグリッドマンがスレあき権限で削除します】 http://www14.atwiki.jp/fushi_con/
アイスコーナーと化したアナスタシア
残念ながら壊されています
からあげくんはこうなった
ハッピーバースデーミノさん
○ね グリッドマン
カップヌードゥルルラギッタンディスカレー
>君を“退屈”から救いに来たんだ
ぼくのかんがえたボラーちゃんくんさんの私生活
弟「なぁカツ兄、円〇プロって所からこんなクリスタルが届いたんだけど」兄「なんだよそれ...気味悪いなぁ...」
グリッドマン×ウルトラマンエックス
もしアニメ版が特撮版の続編だったら
絶対に相容れない
アニメには知る人ぞ知る幻の続編構想が組み込まれています
SSSSはスーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッドの略である説が濃厚です
貧乳デカケツ扱いのりっかちゃんが実は結構おっぱいあったというメチャシコ案件
電光超人グリッドマン22話⇒遠足時に怪獣出現。イチかバチか現場の化石採掘場からネット経由でジャンクにアクセスフラッシュする!SSSSグリッドマン5話⇒遠足時に怪獣出現。ジャンクをそのまんま全部輸送しよう!
これアイアンハイドじゃね?
星4鯖配布で迷った挙げ句にぐだ子が選んだのは
満と薫の姉妹がニセモノだの未熟者だの言われながらいろんなプリキュアのクリスタルの力でプリキュアになって戦う「ふたりはプリキュアW/B」
中盤の敵は当然キュアダークノワール(以下長いので略
このキングジョーのスーツも元が大怪獣バトルのキングジョーブラックのものだとするともう10年選手
何気にロッソとブルが惑星O-50がルーツのウルトラマンだと明かされた
まさかの2年目突入
上条「昨日の話でふと思ったんですがあの艦娘はサイさんに会わせちゃいけない気がしてきました・・・」北川「その艦娘って誰?」上条「山風。」北川「あー・・・」>様々な遊び道具を持ってアカネちゃんを退屈から救いに来たグリッドマンがスレあき権限で削除します】 北川「女の子相手の遊びを持ってきて!」>アイスコーナーと化したアナスタシア上条「隣のプリペイドカードが意味深に見えてきました・・・」>残念ながら壊されています北川「耐震が問題になったのかな?ブロック製だし。」>からあげくんはこうなった北川「うん、これはいいデザインかも。」>カップヌードゥルルラギッタンディスカレー北川「このシリーズもどんどん増えてきたね・・・」> No.15160382>No.15160385北川「これ一番楽しんでるのはグリッドマンじゃ・・・」
>ぼくのかんがえたボラーちゃんくんさんの私生活上条「一人暮らしの青年過ぎる・・・」>弟「なぁカツ兄、円〇プロって所からこんなクリスタルが届いたんだけど」>兄「なんだよそれ...気味悪いなぁ...」北川「これで変身したらどうなるんだろ・・・」>グリッドマン×ウルトラマンエックス北川「自立出来る機能も無いとね・・・」>絶対に相容れない北川「世代の違いは大きいよね・・・」>アニメには知る人ぞ知る幻の続編構想が組み込まれています上条「そこちゃんと拾ってたんだ。」>SSSSはスーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッドの略である説が濃厚です北川「何でサムライ付けた向こう!?」>貧乳デカケツ扱いのりっかちゃんが実は結構おっぱいあったというメチャシコ案件北川「でも相変わらずイラストは下半身中心という。」
政宗『一人前のライダーとして認められた南条はとある映像資料…ライダープリズンでの戦いの記録を見せられていた』ゼロ「いいか南条、お前は覚えていないだろうがライダープリズンでの戦いで悪の力で洗脳された際に潜在能力を無理矢理開放された結果闇の戦士【ライジングアルティメットクウガ】という強大な力を引き出して助けに来たライダー達を恐ろしい程に苦しめるだけの力を見せた」南条「ライジングアルティメット…そんな力がアタシに?」ゼロ「お前には元々それだけ強大な潜在能力が眠っていると言う事だ」>残念ながら壊されていますゼロ「どうやら老朽化だったりヤンキーのたまり場になってるって問題から前々から取り壊す予定だったらしいな」>からあげくんはこうなったゼロ「オ、ナイスデザイン」>ハッピーバースデーミノさんゼロ「わすゆの時期的に誕生日は…」
政宗『民間の戦力拡充により、MSを持っているのをいいことに武装を持たない市井の民にオラついていた野盗は着実に駆逐されていた。いま砂漠を必死で逃げている野盗もそういった連中であった』野盗1「こ、ここまで来れば安心だ」野盗2「あの村の連中!MSを持ったとたんもう俺たちの言う事にゃ従わねえだと!ふざけやがって・・・」政宗『しかしそんなMSを持った民間人にコテンパンに追い立てられ砂漠の奥まで逃げてきたのは他ならぬこいつらの自業自得である。そして彼らは焦るがあまりに気づいていなかった。自分たちが通称『騎士王統治領域』に足を踏み入れていた事に』野盗1「オイ、なんだあのMSは」野盗2「古くせえデザインだぜ見たところ銃も持ってやいねえ」政宗『野盗の前に姿を現したマシンはさながら騎士鎧を思わせる荘厳な姿をしていた。手に持つのは大槍、全身に結晶体状のパーツが埋め込まれそれが規則的に明滅していた』騎士機『穢れた者よ、この地は聖地。この領域を踏み荒らすものには死あるのみ』野盗1「何だ今の声は!?」政宗『その声は通信機でなく知覚に直に語りかけてきた。そして騎士の全身の結晶がさらに激しく明滅しそして・・・』
>電光超人グリッドマン22話⇒遠足時に怪獣出現。イチかバチか現場の化石採掘場からネット経由でジャンクにアクセスフラッシュする!>SSSSグリッドマン5話⇒遠足時に怪獣出現。ジャンクをそのまんま全部輸送しよう!北川「昔の方がちゃんと電脳してる・・・」>これアイアンハイドじゃね?北川「じゃあ後ろのは・・・色違いのラチェット?」>星4鯖配布で迷った挙げ句にぐだ子が選んだのは北川「何をどうしたら呼び出せるの!?」>満と薫の姉妹がニセモノだの未熟者だの言われながらいろんなプリキュアのクリスタルの力でプリキュアになって戦う「ふたりはプリキュアW/B」北川「この間ちゃんと出てて良かった・・・」>中盤の敵は当然キュアダークノワール(以下長いので略北川「途中でお姉ちゃんことムーンライトさんが倒しにきそう・・・」> No.15160463北川「再現度高いなおい!?」
政宗『騎士機の全身の結晶体が激しく明滅し、その光が大型槍に集中してゆく!そして発光が頂点に達した瞬間、光のエネルギーが刺突と共に放出され、野盗二人を飲みこみ跡形もなく消滅させた!』騎士機『・・・』政宗『その威力は大地を抉りとり周囲の地形を変えるほどすさまじいものであったが、野盗二人が消滅したことを確認した騎士型マシン『ドゥルガー』は踵を返すとそのまま歩き去った・・・騎士王領域に立ち入り、戻って来たものはいない。少なくとも今のところはまだ。エンブレム反転』
>カップヌードゥルルラギッタンディスカレーゼロ「しっとりしたオチにしやがって…」>No.15160382>No.15160385ゼロ「何やってんだよグリッドマン!?」>ぼくのかんがえたボラーちゃんくんさんの私生活ゼロ「一人暮らしの成人男性の生活過ぎる」>弟「なぁカツ兄、円〇プロって所からこんなクリスタルが届いたんだけど」ゼロ「使ったらどんな事になるんだろうか」>グリッドマン×ウルトラマンエックスゼロ「うるせえエクスデバイザー乗っ取るぞ!」
>このキングジョーのスーツも元が大怪獣バトルのキングジョーブラックのものだとするともう10年選手北川「流石に色々とダメージが見えますね。」>まさかの2年目突入上条「玩具売れて本編人気も高いですからね。」北川「久々の子供が見れるロボアニメだしね。」>南条「ライジングアルティメット…そんな力がアタシに?」ゼロ「お前には元々それだけ強大な潜在能力が眠っていると言う事だ」上条「強い代わりにかなり危なっかしそうですねこれは。」北川「こっちのプトティラに近い状態かな?」>政宗『民間の戦力拡充により、MSを持っているのをいいことに武装を持たない市井の民にオラついていた野盗は着実に駆逐されていた。いま砂漠を必死で逃げている野盗もそういった連中であった』上条「最近いたる所でMS見るようになりましたね。」北川「それだけ普及してるみたいね。」
政宗『そして』手抜田記者『グソクムシ問題に対する沼津市長の手腕が問われることになりそうです、では明日の天気予報を・・・』に「平和だかそうでないのかさっぱりわからんね最近・・・ところで最近騎士王軍があんまり表に出てこんね」ノイ「彼等は騎士王統治領域から出てくることは稀です、それ故に全貌を把握するには領域に立ち入る他ないでしょうが容易ではありませんこれまでに領域内に数機のドローンを飛ばし確認を試みましたがすべて領域に入った直後に通信を絶っています」に「ううむ、簡単にはいかんね・・・なんよこの写真」ノイ「最後に飛ばした偵察機が送って来たものです」に「なにこれ・・・ブレとピンボケがひどいけれど何かヨロイ?っぽく見える」>様々な遊び道具を持ってアカネちゃんを退屈から救いに来たグリッドマンがスレあき権限で削除します】に「なんでアナログなうえに女の子向けじゃないうえに二人でやるのに向いてない遊びばっかり持ってきた!?」>残念ながら壊されていますに「画面から老朽化してるってのがはっきりわかるししかたない」>○ね グリッドマンに「もとネタの少年はさながら武史ばりに更生したってのに・・・」
ゼロ「ライダープリズンの時はシャドームーンのキングストーンを用いたチートパワーで潜在能力が引き出したり操ったりしていたが今回は自分の力だけでこの究極の領域に迫らなければBADANにも昭和ライダーにも勝てないぞ」南条「究極の闇…」ゼロ「どうした?やっぱり見るからに闇の力なのが気になるか?」南条「問題はそこじゃないよ…その領域に本当に迫れるのかなって」>アニメには知る人ぞ知る幻の続編構想が組み込まれていますゼロ「これを踏まえるとアニメのグリッドマンは特撮版とは別の存在っぽいな」>SSSSはスーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッドの略である説が濃厚ですゼロ「新世紀中学生の名前もそこから取ってるみたいだしかなり要素としては組み込まれてんな」>電光超人グリッドマン22話⇒遠足時に怪獣出現。イチかバチか現場の化石採掘場からネット経由でジャンクにアクセスフラッシュする!>SSSSグリッドマン5話⇒遠足時に怪獣出現。ジャンクをそのまんま全部輸送しよう!ゼロ「やり方がアナログになってんじゃねーか」
ゼロ「修行が必要なら俺が付き合ってる。ただ俺のは親父や師匠譲りでスパルタだぞ」南条「えっ!じゃああの特訓を?」ゼロ「残念ながらジープと養成ギブスと大岩は事務所からNGが出たのでやらない」南条「えー!?」>星4鯖配布で迷った挙げ句にぐだ子が選んだのは南条「梶尾リーダー星4鯖なんだ!?」>満と薫の姉妹がニセモノだの未熟者だの言われながらいろんなプリキュアのクリスタルの力でプリキュアになって戦う「ふたりはプリキュアW/B」ゼロ「みちかおのキュアブライトとキュアウィンディは見たかったな」>中盤の敵は当然キュアダークノワール(以下長いので略ゼロ「誰だよ変身してるやつ」>このキングジョーのスーツも元が大怪獣バトルのキングジョーブラックのものだとするともう10年選手ゼロ「見てわかるぐらいくたびれてるな…」>何気にロッソとブルが惑星O-50がルーツのウルトラマンだと明かされたゼロ「グルジオも何気にヒーロー枠だったのかよ」
>まさかの2年目突入ゼロ「ドクターイエローで出尽くした感あるのに更に新しい商品展開もしていくつもりなのか…」>上条「昨日の話でふと思ったんですがあの艦娘はサイさんに会わせちゃいけない気がしてきました・・・」北川「その艦娘って誰?」上条「山風。」北川「あー・・・」ゼロ「多くの提督がパパになっちゃったというあのある意味伝説の…」>北川「女の子相手の遊びを持ってきて!」>に「なんでアナログなうえに女の子向けじゃないうえに二人でやるのに向いてない遊びばっかり持ってきた!?」ゼロ「多分助言したのがターボ先輩だろうから…」>北川「これで変身したらどうなるんだろ・・・」南条「アカネちゃんに変身できたりして…」ゼロ「奪い合いで死人が出るな」>北川「自立出来る機能も無いとね・・・」ゼロ「なのはちゃんとこのレイジングハートみたいに自立飛行が出来るようにならないと」
>手抜田記者『グソクムシ問題に対する沼津市長の手腕が問われることになりそうです、では明日の天気予報を・・・』上条「後輩から「何か変なのが近くの海から出てきた!」って写真送られてきたんですが・・・」北川「新手のTFかな?」>ノイ「最後に飛ばした偵察機が送って来たものです」に「なにこれ・・・ブレとピンボケがひどいけれど何かヨロイ?っぽく見える」北川「MSとかのロボなのかそれとも巨大な騎士なのか・・・どちらにしろ脅威になりそうだね。」>南条「究極の闇…」ゼロ「どうした?やっぱり見るからに闇の力なのが気になるか?」>南条「問題はそこじゃないよ…その領域に本当に迫れるのかなって」上条「まず使える様にならないとどうしょうもないですものね・・・」>ゼロ「修行が必要なら俺が付き合ってる。ただ俺のは親父や師匠譲りでスパルタだぞ」>南条「えっ!じゃああの特訓を?」ゼロ「残念ながらジープと養成ギブスと大岩は事務所からNGが出たのでやらない」南条「えー!?」北川「やりたかったの!?」
アリーサ「そんなに呑気してる場合でもない気がする」に「あ、アリーサ」アリーサ「野盗を見かけなくなったら少しずつだけど騎士王軍のメカが出てくるようになった。例のダチョウみたいな二脚型と一つ目の人型のだよ。普通のMSに比べれば幾分強いけどアタシらのカスタマイズされた機体から見れば大したことない・・・ないんだけどね」に「どうしたんよ」アリーサ「何体か倒してみた感じ、何だかこっちの戦力を測る目的で小出しに出して来てる気がするのさ。あれだ、舐めプとかそういう感じの」>中盤の敵は当然キュアダークノワール(以下長いので略に「お店の人にはダークプリキュアで通じるよ」>政宗『一人前のライダーとして認められた南条はとある映像資料…ライダープリズンでの戦いの記録を見せられていた』に「BADAN関係は菫子ちゃん達秘封ライダーズの担当だからこっちは聞かされてなかった」ノイ「想像を絶する力であるのです」に「眼鏡さんが長い事乗りこなせずにいたプトティラの力っぽいものかな・・・」アリーサ「それだけに乗りこなすには相当骨が折れそうだけど」
>ゼロ「多くの提督がパパになっちゃったというあのある意味伝説の…」上条「間違いなく可愛がりますし向こうも受け入れそうだからこれは・・・相思相愛・・・」北川「犯罪だよ!」>ゼロ「多分助言したのがターボ先輩だろうから…」北川「聞いた相手が悪かったのか・・・」>南条「アカネちゃんに変身できたりして…」ゼロ「奪い合いで死人が出るな」上条「巨大なアカネちゃんが怪獣と戦ったりするんだ・・・」>ゼロ「なのはちゃんとこのレイジングハートみたいに自立飛行が出来るようにならないと」北川「でもどっかのステッキみたいに自由すぎるのはそれはそれで・・・」
>北川「何でサムライ付けた向こう!?」ゼロ「ジャパン発祥だからじゃね?」南条「だから向こうのグリッドマンソードはサムライソードって言うんだよ」>政宗『民間の戦力拡充により、MSを持っているのをいいことに武装を持たない市井の民にオラついていた野盗は着実に駆逐されていた。いま砂漠を必死で逃げている野盗もそういった連中であった』ゼロ「MSってアドバンテージが互角になれば数も質も大したことない野盗はそりゃ駆逐されるよな」>北川「何をどうしたら呼び出せるの!?」南条「多分ジェクターガンとかライドメカとかを触媒にしたんだと思う」>北川「途中でお姉ちゃんことムーンライトさんが倒しにきそう・・・」ゼロ「存在自体が妹も父も侮辱してることになるしまあ容赦なくぶっ飛ばすだろうな」>上条「玩具売れて本編人気も高いですからね。」北川「久々の子供が見れるロボアニメだしね。」ゼロ「そろそろ上田アズサがシンカリオン乗りそう」
ゼロ「ゴールが究極の力だとしてもまずは千里の道も一歩から…最初にすべき事は言わなくてもわかるよな」南条「赤のクウガを使いこなす…自分の力と技と心で」ゼロ「そのためなら俺は協力を惜しまないぜ」>上条「強い代わりにかなり危なっかしそうですねこれは。」北川「こっちのプトティラに近い状態かな?」>に「眼鏡さんが長い事乗りこなせずにいたプトティラの力っぽいものかな・・・」アリーサ「それだけに乗りこなすには相当骨が折れそうだけど」ゼロ「プトティラのようにアイテムを用いて変身する訳じゃない以上心身を鍛えて力を引き出すしかない」南条「でももしプトティラみたいに暴走したら…」ゼロ「その時はその場にいる仲間の誰かが全力でぶっ飛ばして目を覚まさせてばいいって実証済みだからな」>上条「最近いたる所でMS見るようになりましたね。」北川「それだけ普及してるみたいね。」ゼロ「一体何処が本来なら旧式でも目玉が飛び出る価格のMSをプラモみたいに安価に販売してるんだろうか」政宗『MS要員の人手が足りなかった頃は気軽に安くないMSをぶっ壊してた奴のセリフではない』
>アリーサ「何体か倒してみた感じ、何だかこっちの戦力を測る目的で小出しに出して来てる気がするのさ。あれだ、舐めプとかそういう感じの」上条「データを集めてこっちの弱点でも探してるんですかね?」>ゼロ「ジャパン発祥だからじゃね?」南条「だから向こうのグリッドマンソードはサムライソードって言うんだよ」北川「本当サムライニンジャ好きですね向こうは・・・」>ゼロ「存在自体が妹も父も侮辱してることになるしまあ容赦なくぶっ飛ばすだろうな」北川「つまりジャグジャクポジで・・・」>ゼロ「そろそろ上田アズサがシンカリオン乗りそう」上条「1体余ってるしもしかしたら色変えて乗ってきたり・・・」
>ノイ「最後に飛ばした偵察機が送って来たものです」に「なにこれ・・・ブレとピンボケがひどいけれど何かヨロイ?っぽく見える」ゼロ「鎧のような何処と無く機動兵器のような…また騎士王軍が物騒な代物出してきたんだろうか」>北川「MSとかのロボなのかそれとも巨大な騎士なのか・・・どちらにしろ脅威になりそうだね。」ゼロ「MSだとするとセカイ達ガンダムチームの出番だな」>上条「まず使える様にならないとどうしょうもないですものね・・・」ゼロ「だが皮肉にも俺たちは南条がたどり着けると確証のあるゴールを知っている…これはかなり有利な事だぞ」>北川「やりたかったの!?」南条「だってヒーローの歴史に残る伝説の特訓だよ!それをセブンの息子であり孫弟子筋の人にやってもらえるなんてどんなヒーローファンでも得られない経験だったはずなのに」ゼロ「散々修行しろって言っといてアレだが我らがモンデンキントプロのアイドルであることも忘れんなよな」南条「あっ…」
>ゼロ「ゴールが究極の力だとしてもまずは千里の道も一歩から…最初にすべき事は言わなくてもわかるよな」>南条「赤のクウガを使いこなす…自分の力と技と心で」ゼロ「そのためなら俺は協力を惜しまないぜ」北川「じゃあまずは走りこみで・・・」上条「いえいえまずは眼鏡を・・・」>ゼロ「プトティラのようにアイテムを用いて変身する訳じゃない以上心身を鍛えて力を引き出すしかない」>南条「でももしプトティラみたいに暴走したら…」ゼロ「その時はその場にいる仲間の誰かが全力でぶっ飛ばして目を覚まさせてばいいって実証済みだからな」北川「基本意識を失えば変身解けますものね。」>ゼロ「一体何処が本来なら旧式でも目玉が飛び出る価格のMSをプラモみたいに安価に販売してるんだろうか」>政宗『MS要員の人手が足りなかった頃は気軽に安くないMSをぶっ壊してた奴のセリフではない』北川「薄利多売で市場乗っ取ってシェア独占したいとか・・・」また見てくだサイ
>アリーサ「何体か倒してみた感じ、何だかこっちの戦力を測る目的で小出しに出して来てる気がするのさ。あれだ、舐めプとかそういう感じの」ゼロ「情報収集目的の捨て駒バラ撒いてやがるのか…」>に「BADAN関係は菫子ちゃん達秘封ライダーズの担当だからこっちは聞かされてなかった」ゼロ「こういう戦いの記録は後で教材になる立派な財産だから可能な限りは記録してたりして」>上条「間違いなく可愛がりますし向こうも受け入れそうだからこれは・・・相思相愛・・・」北川「犯罪だよ!」ゼロ「サイの行き場のない父性のはけ口にされちまうな」南条「色眼鏡さんを詩子お姉さんみたいに言うのやめようよ」>北川「聞いた相手が悪かったのか・・・」ゼロ「グリッドマン陣営でそういうアドバイス出来そうなのターボ先輩だけだろうし」>上条「巨大なアカネちゃんが怪獣と戦ったりするんだ・・・」南条「アニメの方でそんなの出てきたらどうしよう」ゼロ「やめろよおそろしい」
>北川「本当サムライニンジャ好きですね向こうは・・・」ゼロ「ジャパニーズがガンマンやナイトに憧れるように異文化って魅力に抗えないチョロい生き物なのが人間だ」>上条「1体余ってるしもしかしたら色変えて乗ってきたり・・・」ゼロ「N700Aだって未だに一線級の性能だろうし旧式扱いで埋もれるのは惜しい…けど流石に上田アズサには勿体無い気がする」>北川「基本意識を失えば変身解けますものね。」ゼロ「そうやって遠慮なくぶっ飛ばしてやるのも多分絆あってこそだな」>北川「薄利多売で市場乗っ取ってシェア独占したいとか・・・」ゼロ「そんなシェア独占したがるMSを扱ってる企業なんて今じゃアナハイムぐらいしか…やっぱりそうなのか」次回もまた見てね
書き込みをした人によって削除されました
山風ちゃんをほっとけないダメ提督が父性に目覚める
パパ提督製造機の異名は伊達ではない
パパガスでございます
チラッと出てきたヒゲのお客さん
特撮版グリッドマンで主役の直人を演じた小尾昌也さんでした
声も本人が演じていました
>アンドロメロスのアニメまさかのアンドロメロス
>チラッと出てきたヒゲのお客さんしかも持っているのはアノシラス回で出てきたキーボード
ペットには甘いしぽりん
成犬になってもダダ甘なしぽりん
一方この男も父親をパパと呼んでいた
え!?海外版グリッドマンのカーンデジファー様の声ってベニーワイズの人なの!?>山風ちゃんをほっとけないダメ提督が父性に目覚める>パパ提督製造機の異名は伊達ではないこれは全力で娘にしますわ。>パパガスでございます何か今度の映画だといい人になってるという噂が・・・>チラッと出てきたヒゲのお客さん>特撮版グリッドマンで主役の直人を演じた小尾昌也さんでした>声も本人が演じていました>しかも持っているのはアノシラス回で出てきたキーボードもしかしたら他のメンバーも出る可能性があるかも?
ゼロ「まさかアノシラスまで出てくるとはなぁ…」>山風ちゃんをほっとけないダメ提督が父性に目覚める>パパ提督製造機の異名は伊達ではないゼロ「ダメ提督を返上したが別の意味でアブノーマルの道を走る提督が後を絶たなかったな」>パパガスでございますゼロ「新作出演控えてるのになにやってんだ」>チラッと出てきたヒゲのお客さん>特撮版グリッドマンで主役の直人を演じた小尾昌也さんでした>声も本人が演じていましたゼロ「今は餃子屋を経営していてグリリバとは今も親交があったりするらしいな」
>まさかのアンドロメロスゼロ「何気に俺いるし円谷一人勝ちの世界になってる辺りがまさに創造主の都合の良い世界って気がする」>しかも持っているのはアノシラス回で出てきたキーボードゼロ「ホント細かいネタ拾ってくるよな」>ペットには甘いしぽりん>成犬になってもダダ甘なしぽりんゼロ「どんだけ甘やかしてんのしぽりん」>一方この男も父親をパパと呼んでいたゼロ「肥やし渾身のアドリブだったって聞いた」>え!?海外版グリッドマンのカーンデジファー様の声ってベニーワイズの人なの!?ゼロ「俺もペニーワイズがグリッドマンをオススメする動画で知ったな」
話題にはしたが山風使う予定はないぞ。>まさかのアンドロメロスWOOまで特集されとる・・・それよりウルトラスーパーファイトが気になる・・・>ペットには甘いしぽりん>保存拡大>成犬になってもダダ甘なしぽりん柴犬は殺人的可愛さだから仕方ない!>一方この男も父親をパパと呼んでいたケビンがダディって呼んでたのに近いんだろうか?
>何か今度の映画だといい人になってるという噂が・・・ゼロ「一人用のポッドで逃げようとして折り畳まれるような惨劇はなさそうだな」>もしかしたら他のメンバーも出る可能性があるかも?ゼロ「今再公開してるしこっちの武史とグリッドマンシグマが出てくる可能性もあるかもしれない気がする」>話題にはしたが山風使う予定はないぞ。ゼロ「出したら出したでサイがヤバイだろうしな」>WOOまで特集されとる・・・それよりウルトラスーパーファイトが気になる・・・ゼロ「特撮業界を円谷で征服してるならウルトラファイト的なもので番組枠稼いでんだろうか…」
>ゼロ「俺もペニーワイズがグリッドマンをオススメする動画で知ったな」同じく。まさかこんな所でそういう情報が入るとは・・・>ゼロ「一人用のポッドで逃げようとして折り畳まれるような惨劇はなさそうだな」その代わりネタとしては何も無くなる可能性もあったり・・・>ゼロ「今再公開してるしこっちの武史とグリッドマンシグマが出てくる可能性もあるかもしれない気がする」最後共闘してアカネちゃんを救って終わる可能性も?>ゼロ「出したら出したでサイがヤバイだろうしな」色々波乱起きる事は確定だしな。>ゼロ「特撮業界を円谷で征服してるならウルトラファイト的なもので番組枠稼いでんだろうか…」問題は前半路線なのか後半路線なのかだな・・・んじゃここらで・・・また後でな!
ゼロ「それじゃ一旦〆るぜー」