二次元裏@ふたば[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
スパロボXでネオアトランティスとの決戦がわざわざパリまで転移しておっ始めるんでこの曲を思い出してしょうがなかった…それじゃ遅くなったが今日も始めるぞhttps://www.youtube.com/watch?v=oapUfTEsz2U
【このスレは『ふしぎ星の☆ふたご姫』及び『トランスフォーマー』の世界観を基にしたなりきり活劇スレです。 定休日は毎週月・木曜日。荒らし・煽りは徹底スルー、もしくは黙ってdelを心がけてください。 このスレは基本sage進行でお送りしているので、故意にageたり相手を煽ったりする様な輩は異世界からわざわざナディアの世界のパリ上空に転移して最終決戦を繰り広げるネオアトランティスがスレあき権限で削除します】 http://www14.atwiki.jp/fushi_con/
5分番組を撮影してた頃のメフィラスさん
間違いなくナディア
君を退屈(週休8日)から救いに来たよぉ☆
これほんとつらい
ゲーム大好きインフェルノちゃん
剛茶
ついに究極のカレーを作り出したひえー
>これほんとつらい日本最大のクソゲハブログのマスコットにされてしまった彼女は怒っていいぞ
君なんか写真と違くない…?
スッ
11月8日
星4配布サーヴァントで迷ってる方にケイローン先生から有難いアドバイス
書籍販促の為に分割配信をおっ始めた円谷
>11月8日いいおっぱいの日でした
上条「この間の話聞いていて思ったんですがサイさんはリーダーって感じじゃないですよね。」北川「じゃあはるにゃんはどんなポジションの人だと思うの?」上条「・・・お父さん?」北川「確かに日頃から「巻雲は俺の娘!」とか「藤四郎は俺の息子!」みたいなとち狂った事言ってるけど・・・」>異世界からわざわざナディアの世界のパリ上空に転移して最終決戦を繰り広げるネオアトランティスがスレあき権限で削除します】 上条「原作再現のせいであっちこっち行きますよねスパロボ。」>5分番組を撮影してた頃のメフィラスさん上条「一体どれだけの怪獣が犠牲に・・・」>間違いなくナディア北川「さらっと混じってる!?」>君を退屈(週休8日)から救いに来たよぉ☆北川「そして家が壊されるんですね。」
とある鎮守府の響
ゼロ「チーム二十代男性がアイドルにスカウトされたことに付いてレッスン担当としてはどう思う?」ポッピー「ポッピー的にはイケると思うよ!ついでにポッピーもアイドルデビューさせない?」ゼロ「お前さんは…元のゲームの版権とかややこしいから」ポッピー「ピヨるわぁ…」>5分番組を撮影してた頃のメフィラスさんゼロ「なんでピグモンは狩ってるのはガラモンという体裁で保護されてんのに同じ人畜無害系のカネゴンは狩られてたんだろう」>間違いなくナディアゼロ「なんか変なの混じってね!?」>君を退屈(週休8日)から救いに来たよぉ☆ゼロ「杏からすれば厄災でしかなさそう」>これほんとつらいゼロ「なりきりスレ的には耳が痛い…俺もツイッターのアイコンをアニメキャラにしてたけどこういうのが話題になった時に無機物の写真に差し替えたっけな」
違和感皆無
偉大なる戦士タイラーはガチで世界で一枚しか無いカードです
>これほんとつらい上条「画像では無いですが八神太一も・・・まあ元も本編新作でちょっとやらかしましたが…」北川「それはそのキャラだけでなく作品が・・・」>ゲーム大好きインフェルノちゃん北川「唯でさえ戦ってるのに更に戦えと!?」>剛茶北川「この後一気飲みするんだ・・・」>ついに究極のカレーを作り出したひえー北川「そっちの域に達っしちゃ駄目だよ!」>日本最大のクソゲハブログのマスコットにされてしまった彼女は怒っていいぞ北川「というか本当に訴えていいと思うよ。」>君なんか写真と違くない…?北川「エロいと思うよりだらしないと思っちゃった・・・」>スッ北川「どうやったらそこに隠せるの!?」
助かる可能性の低かった難病を克服したタイラーさんは2017年のインタビューで現在もカードを所持しているが諸々の事情で売ることも考えているとコメントしているそうです。ちなみに今までで一番高額なオファーは$150,000(約1623万円)だったと語っています。
>ゲーム大好きインフェルノちゃんポッピー「ポパピプペナルティ」(スッ ゼロ「よせ!まだここじゃ出してないやつを出すんじゃない!」>剛茶ゼロ「コーヒー派っぽいアイオワに紅茶を出した嫌がらせなのかマジで剛茶なのか…」>ついに究極のカレーを作り出したひえーゼロ「ヤク中になるカレーはアウトだろ!」>君なんか写真と違くない…?ゼロ「水着回で脱ぐと意外と…な人が三名も居たのは意外だったな」>スッゼロ「ゴブスレでもソーサレスさんが胸からロウソク出してたし巨乳の人は四次元ポケットでも持ってんのか?」ポッピー「あまり巨乳の話をするとポパピプペナルティするぞ」ゼロ「気にしてんのか…」
>11月8日>いいおっぱいの日でした上条「まだ全事務所最大な記録は塗り替えられてないですよね・・・」>星4配布サーヴァントで迷ってる方にケイローン先生から有難いアドバイス上条「これが自分を売るという事なんですね!無料ですけど!」>書籍販促の為に分割配信をおっ始めた円谷北川「列伝ではいつもの事だし・・・」>とある鎮守府の響上条「これは解体しないと色々やばい!」>ポッピー「ポッピー的にはイケると思うよ!ついでにポッピーもアイドルデビューさせない?」>ゼロ「お前さんは…元のゲームの版権とかややこしいから」ポッピー「ピヨるわぁ…」上条「版権問題が色々五月蝿い昨今では仕方ないんです・・・」
政宗『アイアンタウン近くの防衛ライン』に「たくみんは『とりあえずBADANシメてから考える』って言ってたけどじつのとこいけそうな気がするね」>5分番組を撮影してた頃のメフィラスさんに「怪獣散歩以降こういうオファーも普通に来るようになったような」ユッキー「それまではこういう役は二代目に回されてた感じ」>間違いなくナディアに「おい上段右から二番目」>これほんとつらいに「ウチの持ちキャラの顔でウチの好きなアニメに罵声浴びせるの見た時は本当つらい通り越して悲しくなった」ユッキー「とはいえなりきりやってる限り常に自分もそうならないように気を付けないといけないわけで」>剛茶に「『まろ金!剛茶を持ってこい!』の剛茶ってこれなん」ユッキー「違うと思うよ」>日本最大のクソゲハブログのマスコットにされてしまった彼女は怒っていいぞに「ぶっちゃけもう訴えて勝つレベルで酷い事されてるよね」>君なんか写真と違くない…?に「公式がえろ同人禁止したからって公式がタガ外してきた・・・」
>11月8日>いいおっぱいの日でしたゼロ「副司令がハッスルしそうな日だな」ポッピー「ポパピプ…」ゼロ「そのネタはもういい」>上条「・・・お父さん?」北川「確かに日頃から「巻雲は俺の娘!」とか「藤四郎は俺の息子!」みたいなとち狂った事言ってるけど・・・」ポッピー「まだ若いのに父性を持て余してるのかな…」ゼロ「そんな母性を持て余して危ない道に走った詩子お姉さんじゃないんだぞ」>上条「原作再現のせいであっちこっち行きますよねスパロボ。」ゼロ「ナディアとバディコンの世界は他所とクロスオーバーしてない世界だから気軽に何回か足を運ぶことになるのがなんとも」>北川「そして家が壊されるんですね。」ゼロ「きらりんハウスに軟禁してる説のあるカードとかあったよな」>とある鎮守府の響ゼロ「ここの響と愛宕はよく提督に手を出して地下牢に拘束されるから…」
>違和感皆無ゼロ「ナタはガルガンティアのエイミーの格好も多分違和感皆無だと思う」>偉大なる戦士タイラーはガチで世界で一枚しか無いカードです>助かる可能性の低かった難病を克服したタイラーさんは2017年のインタビューで現在もカードを所持しているが諸々の事情で売ることも考えているとコメントしているそうです。>ちなみに今までで一番高額なオファーは$150,000(約1623万円)だったと語っています。ゼロ「そうか存命だったのか…しかし売るとなると海馬みたいなトレードを持ちかけてきた人も居そうだ」>北川「唯でさえ戦ってるのに更に戦えと!?」ゼロ「当人のスペックがアレだからライドプレイヤーでもバケモノじみて強そうだ」
>ゼロ「なりきりスレ的には耳が痛い…俺もツイッターのアイコンをアニメキャラにしてたけどこういうのが話題になった時に無機物の写真に差し替えたっけな」>に「ウチの持ちキャラの顔でウチの好きなアニメに罵声浴びせるの見た時は本当つらい通り越して悲しくなった」ユッキー「とはいえなりきりやってる限り常に自分もそうならないように気を付けないといけないわけで」上条「私?私はここより公式の方が好き勝手してますね!」>違和感皆無北川「絶対似合うよねこの衣装。」>偉大なる戦士タイラーはガチで世界で一枚しか無いカードです> No.15157334上条「物凄いいいエピソードなんですよねこれ・・・」北川「それを金で買おうとするのはどうかと・・・」>に「たくみんは『とりあえずBADANシメてから考える』って言ってたけどじつのとこいけそうな気がするね」北川「一体どんな方向性のアイドルになるんだろうね?」
に「それはそうとMSが増えたせいもあるかもだけど幾分野盗減った気がするね最近」ユッキー「新規にダイバー始めますって人向けに安価で使いやすいMSが売りだされたり、防衛する側も戦力拡充を考えてるおかげだよ」に「ソシャゲじゃないんだから。あの色違うリーオーがそれ?」ユッキー「そうだね。安価で使いやすい代表みたいなものだから」>星4配布サーヴァントで迷ってる方にケイローン先生から有難いアドバイスに「強くて知的でルックスもイケメンとか確かに使わないい理由はないけどさ」>上条「・・・お父さん?」北川「確かに日頃から「巻雲は俺の娘!」とか「藤四郎は俺の息子!」みたいなとち狂った事言ってるけど・・・」に「うんまあ気持ちはわかるというか・・・よこしまな目で仲間を見てないとこはいいリーダーではあると思う」>ゼロ「なんでピグモンは狩ってるのはガラモンという体裁で保護されてんのに同じ人畜無害系のカネゴンは狩られてたんだろう」に「金雄少年以外にもお金ネコババした御両親もカネゴン化してたし、そうしてお金拾ってカネゴン化した別個体の悪いカネゴンだったのかもしれない」
>上条「まだ全事務所最大な記録は塗り替えられてないですよね・・・」ゼロ「流石に雫以上の巨乳となると爆乳というかロボポンめいた奇乳になるんじゃないかと…」>上条「これが自分を売るという事なんですね!無料ですけど!」ゼロ「売り込みは大事だからな」>上条「これは解体しないと色々やばい!」ゼロ「それもやむ無しな所を姉妹艦の必死の懇願でなんとか解体は免れてるという」>上条「版権問題が色々五月蝿い昨今では仕方ないんです・・・」ポッピー「こうなったら今流行りのバーチャルYouTuberで…」ゼロ「それも版権的な問題に引っかかるだろ!」>に「たくみんは『とりあえずBADANシメてから考える』って言ってたけどじつのとこいけそうな気がするね」ゼロ「ワルワルダンスを使えなくした今こそ一気呵成に攻め込んでぶっ潰すチャンスなのかもな」
>ポッピー「まだ若いのに父性を持て余してるのかな…」ゼロ「そんな母性を持て余して危ない道に走った詩子お姉さんじゃないんだぞ」上条「結婚する気無いからせめて養子的なものだけでもとか・・・」北川「それもどうかと・・・」>ゼロ「ナディアとバディコンの世界は他所とクロスオーバーしてない世界だから気軽に何回か足を運ぶことになるのがなんとも」上条「新参戦はどうしても話が多くなりますものね・・・」>ゼロ「きらりんハウスに軟禁してる説のあるカードとかあったよな」上条「それはもう二度と出れない事に・・・」>ゼロ「当人のスペックがアレだからライドプレイヤーでもバケモノじみて強そうだ」上条「クロノスまでは行けるけど問題はそれ以降ですね・・・」
こんちるのん~瑞鶴「翔鶴姉は卯月に慕われてるけどけっこう恐れられてもいると思うのよね」潮「けっこう理想の関係なんじゃないですか?」チル「じゃあウサより翔鶴姉のほうがうーちゃんに好かれてるってことか」てゐ「ウサ!?」>間違いなくナディアチル「アメリカのジャンだね」瑞鶴「パクリというか原案のほうを持ってくるという狡猾さ」>ついに究極のカレーを作り出したひえー比叡「リピーターがいっぱい!」瑞鶴「逮捕だ逮捕」>スッ詠「普通ここに隠しますよねえ」潮「わ、分からないです」瑞鶴「・・・・・」
>ゼロ「チーム二十代男性がアイドルにスカウトされたことに付いてレッスン担当としてはどう思う?」に「こっちにも驚いたけれどアイドルとして個性は立ってるしルックスも実力も行けそうだと思うよ」>違和感皆無に「褐色ってのもそうだけれどこういう健康的に露出高い格好似合うね」>偉大なる戦士タイラーはガチで世界で一枚しか無いカードです>助かる可能性の低かった難病を克服したタイラーさんは2017年のインタビューで現在もカードを所持しているが諸々の事情で売ることも考えているとコメントしているそうです。に「難病が完治したってのは本当良かった」ユッキー「闘病にお金すごくかかっただろうし値がつくのなら高く売れてほしくはあるけれど」>北川「一体どんな方向性のアイドルになるんだろうね?」に「マミゾウさんはたくみんの闘争心というか野性味を買ってたからそっちの方向を推してくつもりでいると思う、もしも孵ればすごい金の卵だ」ユッキー「でももう楓さんって言うアイドルが居るのに。孵った金の卵っていう意味では鳳凰級の」に「それゆえに常人には理解不能なところばかり飛んでるから・・・」ユッキー「ああ・・・」
>上条「この間の話聞いていて思ったんですがサイさんはリーダーって感じじゃないですよね。」北川「じゃあはるにゃんはどんなポジションの人だと思うの?」>上条「・・・お父さん?」北川「確かに日頃から「巻雲は俺の娘!」とか「藤四郎は俺の息子!」みたいなとち狂った事言ってるけど・・・」チル「慕われている」瑞鶴「うちの提督に父性はないな」潮「そんなことは・・・」>ゼロ「チーム二十代男性がアイドルにスカウトされたことに付いてレッスン担当としてはどう思う?」>ポッピー「ポッピー的にはイケると思うよ!ついでにポッピーもアイドルデビューさせない?」>ゼロ「お前さんは…元のゲームの版権とかややこしいから」ポッピー「ピヨるわぁ…」チル「ゲームキャラをアイドルにするなんてすごいアイデアだと思うけどね!」瑞鶴「うん・・・うn?」>偉大なる戦士タイラーはガチで世界で一枚しか無いカードですチル「胸がタイラー姉妹みたいなキャラいなかったっけ」瑞鶴「違うそうじゃない」
>に「怪獣散歩以降こういうオファーも普通に来るようになったような」ユッキー「それまではこういう役は二代目に回されてた感じ」ゼロ「二代目のスーツとかわざわざ作る予算も無いだろうしな…なんであんなに残念造形でメタボってたんだ」政宗『しかしそのメタボ体型故に擬人化された際に爆乳ムチムチガールと化していた』>に「公式がえろ同人禁止したからって公式がタガ外してきた・・・」ゼロ「性欲のはけ口にエロ同人を描いてた人達には生殺しが続くな」>上条「私?私はここより公式の方が好き勝手してますね!」ゼロ「公式がはっちゃけてるコンテンツは概ねそうだよな」
>に「それはそうとMSが増えたせいもあるかもだけど幾分野盗減った気がするね最近」>ユッキー「新規にダイバー始めますって人向けに安価で使いやすいMSが売りだされたり、防衛する側も戦力拡充を考えてるおかげだよ」上条「初心者用や廉価版は新規客層習得には必要ですものね。」>に「うんまあ気持ちはわかるというか・・・よこしまな目で仲間を見てないとこはいいリーダーではあると思う」上条「多分鹿島が来ても普通に対応しますよあの人。」北川「それもどうかと・・・」>ゼロ「流石に雫以上の巨乳となると爆乳というかロボポンめいた奇乳になるんじゃないかと…」北川「まあ流石にまずいよね・・・」>ゼロ「それもやむ無しな所を姉妹艦の必死の懇願でなんとか解体は免れてるという」上条「でも当の本人は反省してないと・・・駄目だこれ!?」>ポッピー「こうなったら今流行りのバーチャルYouTuberで…」ゼロ「それも版権的な問題に引っかかるだろ!」上条「カイジのVtuberやってた人もそれでひっかかりましたものね・・・」北川「でもその人ガワ変えて復帰したし・・・」
>上条「物凄いいいエピソードなんですよねこれ・・・」北川「それを金で買おうとするのはどうかと・・・」>に「難病が完治したってのは本当良かった」ユッキー「闘病にお金すごくかかっただろうし値がつくのなら高く売れてほしくはあるけれど」ゼロ「ちょっと気になって調べたところによると貧乏してたり失業したりとお金に困ってると言う生々しい事情があるだけに売ってしまっても仕方ない状況ではあると思う。ただ個人が買うって言った金額がそれならオークションに出品すると青天井になりそうではあるんだよな」>北川「一体どんな方向性のアイドルになるんだろうね?」ゼロ「あの婆ちゃん文字通りのタヌキだから上手いことだまくらかして可愛い衣装とか着せたりしそうだ」
>瑞鶴「翔鶴姉は卯月に慕われてるけどけっこう恐れられてもいると思うのよね」潮「けっこう理想の関係なんじゃないですか?」>チル「じゃあウサより翔鶴姉のほうがうーちゃんに好かれてるってことか」てゐ「ウサ!?」北川「まあお姉ちゃんって感じがする人だし慕いたくなるのも分かるかも・・・」>に「マミゾウさんはたくみんの闘争心というか野性味を買ってたからそっちの方向を推してくつもりでいると思う、もしも孵ればすごい金の卵だ」>ユッキー「でももう楓さんって言うアイドルが居るのに。孵った金の卵っていう意味では鳳凰級の」>に「それゆえに常人には理解不能なところばかり飛んでるから・・・」ユッキー「ああ・・・」上条「そういう普通じゃコントロール出来ない子が好きみたいですねあの人。」>チル「慕われている」瑞鶴「うちの提督に父性はないな」潮「そんなことは・・・」上条「父性というよりお兄ちゃんぽさはあるかも・・・」
>に「それはそうとMSが増えたせいもあるかもだけど幾分野盗減った気がするね最近」>ユッキー「新規にダイバー始めますって人向けに安価で使いやすいMSが売りだされたり、防衛する側も戦力拡充を考えてるおかげだよ」ゼロ「ATほどでは無いにしろ安価で扱いやすいとなるとまあ普及するよな…」>に「ソシャゲじゃないんだから。あの色違うリーオーがそれ?」ユッキー「そうだね。安価で使いやすい代表みたいなものだから」ゼロ「そのリーオーも本来の製造元であるOZはとっくに壊滅してるしその影響でロームフェラ財団も弱体化しただろうに何処が独自仕様型を安価に製造販売してるんだろうな」>に「金雄少年以外にもお金ネコババした御両親もカネゴン化してたし、そうしてお金拾ってカネゴン化した別個体の悪いカネゴンだったのかもしれない」ゼロ「結構いろんな種類のカネゴンがいるって話だしな…中にはレイオニクスのカネゴンだって至って噂も聞いたぞ」>上条「結婚する気無いからせめて養子的なものだけでもとか・・・」北川「それもどうかと・・・」ゼロ「特別な事情が無い限りはお父さんお母さんがやりたいなら自分で作れというド正論が刺さるからな…」
>に「それはそうとMSが増えたせいもあるかもだけど幾分野盗減った気がするね最近」>ユッキー「新規にダイバー始めますって人向けに安価で使いやすいMSが売りだされたり、防衛する側も戦力拡充を考えてるおかげだよ」>に「ソシャゲじゃないんだから。あの色違うリーオーがそれ?」ユッキー「そうだね。安価で使いやすい代表みたいなものだから」チル「予備機問題があったけどあれとかどう?」馬謖「うーん、いいかもしれないですね」>北川「まあお姉ちゃんって感じがする人だし慕いたくなるのも分かるかも・・・」てゐ「なんということウサ・・・因幡の白兎と呼ばれたこのウサの求心力がおとろえておとろえていると」瑞鶴「卯月は艦娘でもあるんだからウサギってだけで敬われると思わないほうがいいぞ」>上条「父性というよりお兄ちゃんぽさはあるかも・・・」チル「雑用のおっちゃん」潮「流石におじさんではないでしょう」瑞鶴「若造?」
>瑞鶴「翔鶴姉は卯月に慕われてるけどけっこう恐れられてもいると思うのよね」潮「けっこう理想の関係なんじゃないですか?」>チル「じゃあウサより翔鶴姉のほうがうーちゃんに好かれてるってことか」てゐ「ウサ!?」に「ウサは師弟関係って感じでお姉さんは保護者って感じだから・・・それゆえにおこるとこわい」>チル「慕われている」瑞鶴「うちの提督に父性はないな」潮「そんなことは・・・」に「歳の近いお兄さんって感じ」ユッキー「そうかなあ」>ゼロ「二代目のスーツとかわざわざ作る予算も無いだろうしな…なんであんなに残念造形でメタボってたんだ」>政宗『しかしそのメタボ体型故に擬人化された際に爆乳ムチムチガールと化していた』に「着ぐるみが残念なのほど擬人化されるとえろくなるな」>ゼロ「あの婆ちゃん文字通りのタヌキだから上手いことだまくらかして可愛い衣装とか着せたりしそうだ」に「たくみんああ見えて結構ちょろいし騙されると弱そうだし・・・何よりそれでかなりの高い需要が出そうなのが怖い」
>上条「新参戦はどうしても話が多くなりますものね・・・」ゼロ「まあスパロボという作品の都合上ナディアとジャンよりネモ船長の方が目立つのはやむ無しだな」>上条「それはもう二度と出れない事に・・・」ゼロ「なんであんなことになったんだろうな…」>上条「クロノスまでは行けるけど問題はそれ以降ですね・・・」>チル「じゃあウサより翔鶴姉のほうがうーちゃんに好かれてるってことか」てゐ「ウサ!?」ゼロ「うーちゃんは天真爛漫な妹的なムーヴが多いから姉な翔鶴とは相性が良いんだろうな」>詠「普通ここに隠しますよねえ」潮「わ、分からないです」瑞鶴「・・・・・」ゼロ「大体の忍びがそこから出す辺りポケット的なモノとして定着してんだろうな」
>に「こっちにも驚いたけれどアイドルとして個性は立ってるしルックスも実力も行けそうだと思うよ」ゼロ「女子アイドル業界の方にばかり関わってたからそっちにしか目が行かないが男子アイドル業界もなかなかの激戦区らしいからな…」ポッピー「ST☆RISHにIDOLiSH7…それにJupiterやその他にも沢山の人気アイドルひしめく激戦区だからね」ゼロ「詳しいなオイ」>に「マミゾウさんはたくみんの闘争心というか野性味を買ってたからそっちの方向を推してくつもりでいると思う、もしも孵ればすごい金の卵だ」ゼロ「まあ顔は良いし胸は目立つしきっかけがあれば一気に売れそうな逸材ではあるよな」ポッピー「ポパピプ…」ゼロ「おまえ巨乳が憎いキャラで行くつもりか?」>ユッキー「でももう楓さんって言うアイドルが居るのに。孵った金の卵っていう意味では鳳凰級の」ゼロ「流石のマミゾウ婆ちゃんでも持て余すレベルの逸材過ぎたんだな…」>チル「ゲームキャラをアイドルにするなんてすごいアイデアだと思うけどね!」瑞鶴「うん・・・うn?」ゼロ「その辺は親会社の幻夢コーポレーション次第だからなんともなぁ」
>に「ウサは師弟関係って感じでお姉さんは保護者って感じだから・・・それゆえにおこるとこわい」チル「やっぱ翔鶴姉だよおねーさんにぴったりだよ」瑞鶴「翔鶴姉はすてきですからね!」チル「はいはい」>に「歳の近いお兄さんって感じ」ユッキー「そうかなあ」チル「最近ちょっと開き直ってきてない?」潮「瑞鶴さんがいじめすぎたんじゃないですか?」瑞鶴「何だよ」>ゼロ「うーちゃんは天真爛漫な妹的なムーヴが多いから姉な翔鶴とは相性が良いんだろうな」チル「イムヤは?」瑞鶴「なんだかんだ言って付き合いのいい次女」>ゼロ「大体の忍びがそこから出す辺りポケット的なモノとして定着してんだろうな」チル「潮ちゃんも本当はスマホくらい入るんでしょう?」潮「・・・入りません」瑞鶴「・・・・・」
に「後さっきから視界の端々にちらほら見えるまるっこいのなんよ」ユッキー「プチモビサイズのハロことハロプラ。新規に登録するともらえるよ」に「やっぱりソシャゲじゃないか」>上条「そういう普通じゃコントロール出来ない子が好きみたいですねあの人。」に「もともと年寄りの道楽みたいなから始まってるからこそ普通じゃ目を付けないところに目を付けるのかもしれない。そして道楽だからこそ本気でやってるとこもあるね」>ゼロ「ATほどでは無いにしろ安価で扱いやすいとなるとまあ普及するよな…」>ゼロ「そのリーオーも本来の製造元であるOZはとっくに壊滅してるしその影響でロームフェラ財団も弱体化しただろうに何処が独自仕様型を安価に製造販売してるんだろうな」ユッキー「母体となる組織がなくなって設計図が流出したり買いとられるケースは多いと聞きます」に「これもそういうパターンかもね」>チル「予備機問題があったけどあれとかどう?」馬謖「うーん、いいかもしれないですね」に「使い勝手もいいしお値段も手ごろだしいいかも知れないねその上整備も簡単で汎用性も高い」に「そろそろそれなり」ユッキー「また見てね!」
>上条「多分鹿島が来ても普通に対応しますよあの人。」北川「それもどうかと・・・」ゼロ「そこまでくるともうEDの領域じゃねえかな…」>北川「まあ流石にまずいよね・・・」ゼロ「アレ以上は本当に下品なだけになる予感しかしない」>上条「でも当の本人は反省してないと・・・駄目だこれ!?」ゼロ「いろいろあって愛宕にはガチでトラウマ抱えてるのに対してアイオワや鹿島と言った本来ならエロの化身みたいな艦娘が一切エロい事しないから信頼されてる訳で…」>上条「カイジのVtuberやってた人もそれでひっかかりましたものね・・・」ゼロ「むしろあれ公式の手先じゃ無かったんだって驚いたぞ」
モーセ……
ぷっぷかさんはドライブが好きらしい
Start Your Engine!
>に「着ぐるみが残念なのほど擬人化されるとえろくなるな」宇宙でもっとも美しいといわれるのも納得の姿になりました
ツインテールなんてツインテールが眩しい美少女になりました
初代を差し置いてベムスターとして銀幕デビューしました
ベロクロン二世や改造ベロクロン二世が出てきたら一体どうなるのでしょうか
今週のドラえもんは相棒とのコラボ回でした
そんな中相棒本編でとんでもないのが出てきてしまった
JFさんにあえますように~バンダイが出すカバヤライクなマシンロボ!http://www.bandai.co.jp/candy/machinerobo/そんじゃいってきます~
>そんな中相棒本編でとんでもないのが出てきてしまった政宗『そんな中肉棒をシャブ山シャブ男する者もいた』
しまりんをキャンプの虜にした元凶
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
ヘビーガンF91に登場するMS。古くない癖に劇中でも低性能に位置する機体。その実態はAEが連邦から「小型機作れ」って要求に「これでええやろ…ブリッ」って感じでやる気無くクッソ情けない焼き直し設計で納品した機体。本機の性能に感動した連邦は、サナリィと仲良くする事となった。
ビルギット・ピリヨF91に登場する人物。初見だと軽薄な物言いと頼りない乗機ヘビーガン、そしてあっさり死というなんともネタっぽい人に見えるが、設定や劇中の行動を掘れば掘るほど理想的な同僚に見えてくる人物で、F91談話で相手のF91レベルを計るのに最適な人物となっている。
ただいまジョン万次郎資料館で「志国高知 幕末維新博」と「トランスフォーマー」のコラボ企画展示を実施中!今から150年前、坂本龍馬のボディーガードであったコンボイ(本企画オリジナル)が持っていたとされる刀剣や、約2mの初代コンボイの立像も展示。是非ご覧ください!
手が滑った
悲劇
未完
まだ終わってない
だがこち亀は終わった
好きなのを選びなさい
>バンダイが出すカバヤライクなマシンロボ!>http://www.bandai.co.jp/candy/machinerobo/ワシらの時代がくるーっ
>http://www.bandai.co.jp/candy/machinerobo/>ワシらの時代がくるーっ念願の肉の器を手に入れたんじゃよー
>>ワシらの時代がくるーっ>念願の肉の器を手に入れたんじゃよードォーーンッ???「よーし!よーっし!即そぉーい!ははははは!!11!1!!」
政宗『駿河湾からそいつらは突然現れた。海の覇者シーバトロン・ダイオウグソクムシ。陸上用のロボットと深海用の甲殻類の二つの姿を持つ彼らは、これまで深海深くに生息し他のロボット生命体とは交わることなく生きてきた。しかし人類の捨てたプラスチック製スプーンが喉に刺さったことに怒り、地上への侵攻を企てた。深海の水圧に耐える強靭なボディに加え熱水噴出孔に吹きさらされたことにより強固な鉄の外殻を得ている。人類の通常兵器ではまともにダメージさえ与えられない!どうする人類どうなる地球!しかしそんな彼らにも弱点があった!あまりにも深海に適応しすぎたために陸上用ロボットモードでは関節が退化しまともに動くことも出来ないのだった!』に「だめじゃん」に「はい茶番終わり。というわけでかねて耳驚かせてたグソクムシロボ入手したんでコラってみたり。控えめに言ってチープではあるんけどこの雰囲気が好きな人にはたまらんと思う」ノイ「ダイオウグソクムシが名物の沼津港を背景に茶番を一席お送りしました」に「今後伊豆半島とか駿河湾をネタにする時に出オチのマスコット枠で出したりするかも知れない」
>宇宙でもっとも美しいといわれるのも納得の姿になりましたに「マグマ大学生がご執心する理由も納得すぎる」>ツインテールなんてツインテールが眩しい美少女になりましたに「ツインテールは元のデザインも良いけどおしりにグドンついてるってことは怪獣娘グドンは当面来ないってことかな」>初代を差し置いてベムスターとして銀幕デビューしましたに「というか初代の方の怪獣娘のデザインがベムスター被ってるただの女の子なせいもある」>今週のドラえもんは相棒とのコラボ回でしたに「どうコラボするのかと思ったら劇中劇という落とし所に落としこんだね」>そんな中相棒本編でとんでもないのが出てきてしまったに「ドラえもんで知って相棒見てみた子供たちを恐怖のどん底に叩き落とす過ぎる」ノイ「狂鬼人間の再来とか言われてましたがこれ」>JFさんにあえますように~に「ふくしれーにあえますように!」>バンダイが出すカバヤライクなマシンロボ!>http://www.bandai.co.jp/candy/machinerobo/に「300円だったらこれが限界かな。でもこのショベルのデザインは結構好き」ノイ「色替えとはいえ敵役もちゃんと出してくれるとは」
に「そして先週届いたFAGグライフェンちゃんが組み終わり今切り抜いてるとこ」ノイ「海中探査用という艦娘と絡められそうな立ち位置ですね」>政宗『そんな中肉棒をシャブ山シャブ男する者もいた』に「するじゃなくてされるだろこれ!」>しまりんをキャンプの虜にした元凶>ボンカレーはどう作ってもうまいのだに「楽しそうだなこのCV大塚明夫の集まり!」>ヘビーガンに「同じ系列のハーディガンはデザインかっこよくて地味に強いのにこの差は・・・」>ビルギット・ピリヨに「ネタ扱いされる理由は『F91が欲しいって時にピリヨだけ来た』ショックも一因してるんじゃないかと思う」ノイ「あれ塩屋氏が使い回せたからという理由でしたか」>ただいまジョン万次郎資料館で「志国高知 幕末維新博」と「トランスフォーマー」のコラボ企画展示を実施中!今から150年前、坂本龍馬のボディーガードであったコンボイ(本企画オリジナル)が持っていたとされる刀剣や、約2mの初代コンボイの立像も展示。是非ご覧ください!に「これ初見の刀剣&幕末クラスタが理解不能状態に陥る案件過ぎる」>悲劇に「ラーメンでしょ系女子はゴブリンか何かなのか!?」
ゼロ「風呂の調子が悪いんで銭湯的なところに行ってきた…その辺にぃうまいラーメン屋の屋台あるんだけどいっぱいだったのは残念だったけどな」>モーセ……ゼロ「わからんでもないが無節操だなモーセ」>ぷっぷかさんはドライブが好きらしい>Start Your Engine!ゼロ「そのドライブじゃないだろ!」>宇宙でもっとも美しいといわれるのも納得の姿になりましたゼロ「元がぶっちゃけブサイクな怪獣過ぎるんだよ!桜井浩子さん唖然としたらしいぞ」>ツインテールなんてツインテールが眩しい美少女になりましたゼロ「たしかツインテールが主役のウルトラ怪獣擬人化漫画もあるんだよな」
>初代を差し置いてベムスターとして銀幕デビューしましたゼロ「デザイン的な問題説と版権的な派閥説があるんだけどどうなんだろうな…後者だとメフィラスとかもそういう影響で擬人化デザインが二種類あるからな」>ベロクロン二世や改造ベロクロン二世が出てきたら一体どうなるのでしょうかゼロ「改めて見るとベロクロン二世はマッハレスを無理やりベロクロン風にしただけでマッハレスの面影が残りすぎてるのがなんとも」>今週のドラえもんは相棒とのコラボ回でした>そんな中相棒本編でとんでもないのが出てきてしまったゼロ「テレ朝クレイジーだな!」>バンダイが出すカバヤライクなマシンロボ!ゼロ「マシンロボレスキューを見た時はジェットがロム兄さんから主役をぶん取ったと思ったが今度はポリスロボが主役なのか…んでジェットはなんだかジャイロロボみたいな見た目になってんな」政宗『余談だがジャイロロボの中の人は柊と同じ』
>しまりんをキャンプの虜にした元凶ゼロ「大塚明夫さんはしまりんの祖父もやってたからな」>ボンカレーはどう作ってもうまいのだゼロ「三人はどういう集まりなんだっけ?」>ヘビーガンゼロ「F91に出た時点でジェガン程じゃないにしろ旧式化してたという…」>ビルギット・ピリヨゼロ「ヘビーガンでCVと渡り合ってるしベテランパイロットかと思ったら士官候補生なんだよな…正規の軍人なにやってんだよ」>No.15159348ゼロ「ジョン万次郎資料館なら前に行ったことあるな…ちょっと小旅行がてら行くのもアリか?」
に「ちなみにグソクムシロボは結局紙ストロー導入の請願書を渡したあと沼津港でスシ食って海に帰りました」ノイ「何だったんですか」>好きなのを選びなさいに「王様とお粥さん除いたらお化けとバーサーカーしかいない!」>ワシらの時代がくるーっに「来ねえよ!」ノイ「しかし正義側のチーム名がガーディアンというのは実はゴーボッツも同じだったりします」>念願の肉の器を手に入れたんじゃよーに「確かにモチーフにしたと大っぴらに言ってたけどさあ!」>ドォーーンッ>???「よーし!よーっし!即そぉーい!ははははは!!11!1!!」に「もしかしたらこれもアカネちゃんじゃなくて汚ンボイの擬人化なのではなかろうか・・・」
>手が滑ったゼロ「一見するとまるで鬼道さんが悪者みたいだろう?だが実際は下のやつは内側から日本代表を潰すスパイなのでこちらから潰しに行く」>悲劇ゼロ「ラーメンが嫌な女子が村を滅ぼすって何事だよ」>だがこち亀は終わったゼロ「騙してるように見えるだろう?だが全部マジなのが恐ろしいんだ」>好きなのを選びなさいゼロ「星4にもなるとあからさまにクソ雑魚ナメクジとか居ないだけに悩むんだろうな」>ワシらの時代がくるーっゼロ「メリケンは何考えてバイクロボを敵キャラのボス格にしたんだろうな…」>念願の肉の器を手に入れたんじゃよー
>念願の肉の器を手に入れたんじゃよーゼロ「マジで㌧カモチーフなんだよな…」>???「よーし!よーっし!即そぉーい!ははははは!!11!1!!」ゼロ「いつかはそうなると思ったらマジでこうなるか…」>しかしそんな彼らにも弱点があった!あまりにも深海に適応しすぎたために陸上用ロボットモードでは関節が退化しまともに動くことも出来ないのだった!』に「だめじゃん」ゼロ「なんのための二足歩行形態だよ!つーか駿河湾になんつーもんが潜伏してたんだよ」>に「はい茶番終わり。というわけでかねて耳驚かせてたグソクムシロボ入手したんでコラってみたり。ゼロ「買っちゃったのかダイオウグソクムシロボ」>に「マグマ大学生がご執心する理由も納得すぎる」ゼロ「作中の描写から非力な怪獣だと思われがちだが翼から猛毒を含んだ針を飛ばせたりと実はかなり恐ろしい戦闘力を秘めてたりするらしい」
>に「というか初代の方の怪獣娘のデザインがベムスター被ってるただの女の子なせいもある」ゼロ「ちょっと調べてみるとどうやら割と初期の方に世に出てきたやつだから擬人化のデザインコンセプトが定まってなかったせいで浮く形になってるみたいだなあの二種類のベムスターが電撃版でPOP版と呼ばれる方のベムスターはこんな感じだったり」>>JFさんにあえますように~>に「ふくしれーにあえますように!」ゼロ「副司令に会えますように(便乗)」>に「300円だったらこれが限界かな。でもこのショベルのデザインは結構好き」ノイ「色替えとはいえ敵役もちゃんと出してくれるとは」ゼロ「敵が黒系のリペ品ってのはBLマシンロボを思い出すな」>ノイ「海中探査用という艦娘と絡められそうな立ち位置ですね」ゼロ「潜水艦組と合同任務とか出来そうだな」
>ボンカレーはどう作ってもうまいのだ比叡「聞いたか磯っち!行くぞ!!」瑞鶴「行くな」
>ゼロ「風呂の調子が悪いんで銭湯的なところに行ってきた…その辺にぃうまいラーメン屋の屋台あるんだけどいっぱいだったのは残念だったけどな」に「おかえり。風呂上がりのラーメンって美味そう」>ゼロ「デザイン的な問題説と版権的な派閥説があるんだけどどうなんだろうな…に「だとしたらデザインがデザイナーも含めて全く別ものな理由は納得いくけれど」>ゼロ「大塚明夫さんはしまりんの祖父もやってたからな」に「マジかと思ったらまじだった・・・そりゃあキャンパーとしちゃ最強クラスだよ」>ゼロ「ヘビーガンでCVと渡り合ってるしベテランパイロットかと思ったら士官候補生なんだよな…正規の軍人なにやってんだよ」に「あの映画の軍人とか元軍人とかって足引っ張ってたイメージばっかりなんけど・・・」>ゼロ「なんのための二足歩行形態だよ!つーか駿河湾になんつーもんが潜伏してたんだよ」に「深さ2500もあるんだし何が居てもおかしくない」ノイ「そうでしょうか」>ゼロ「買っちゃったのかダイオウグソクムシロボ」に「なんだか惹かれるもの感じてね。チープではあるンけどガワの噛み合いはすごくしっかりしてるあたり老舗だなあと思った」
明日はやっと休み・・・余裕出来たら沼津のラブライブカフェに行ってみたい・・・>モーセ……とりあえず神は罰与えていいと思う。>ぷっぷかさんはドライブが好きらしい>Start Your Engine!ひとっ走りつき合わされそう。>宇宙でもっとも美しいといわれるのも納得の姿になりましたこの子をマグマ星人が嫁にしようとレズレイプしようとしてレオに止められると・・・>ツインテールなんてツインテールが眩しい美少女になりましたそしてこの子はグドンに性的に捕食されそうな所を新マンに・・・間に合わなかったな。>初代を差し置いてベムスターとして銀幕デビューしましたまあこっちの方が印象強いし仕方ない。>ベロクロン二世や改造ベロクロン二世が出てきたら一体どうなるのでしょうかきぐるみのゆるさがだらしない体系に・・・それはそれで!
>しまりんをキャンプの虜にした元凶比叡「前になんかで松ぼっくりのジャムを作る企画があったけど地獄のような色合いだった」瑞鶴「大丈夫松ヤニ出てこない?」>好きなのを選びなさい比叡「チルノちゃんは左上ですよね」瑞鶴「あんたならどれ選ぶのよ」比叡「ベオウルフさんかなあ」>ノイ「ダイオウグソクムシが名物の沼津港を背景に茶番を一席お送りしました」比叡「節足動物の時代くる!!」瑞鶴「こねーよ」>ゼロ「マシンロボレスキューを見た時はジェットがロム兄さんから主役をぶん取ったと思ったが今度はポリスロボが主役なのか…比叡「ミニプラもハイエイジ向けにシフトしつつある時代にこのお買い得感はうれしい」瑞鶴「ムゲンバインが額縁になったり迷走してたからな・・・」
>に「同じ系列のハーディガンはデザインかっこよくて地味に強いのにこの差は・・・」ゼロ「ハーディガンはヘビーガン・カスタムの皮を被った実質本来サナリィが量産したかったF70キャノンガンダムだからな」>に「ネタ扱いされる理由は『F91が欲しいって時にピリヨだけ来た』ショックも一因してるんじゃないかと思う」ノイ「あれ塩屋氏が使い回せたからという理由でしたか」ゼロ「Fで突然出てきたのはどう考えてもコスモのついでにボイス録ったからだろうしな」>に「ちなみにグソクムシロボは結局紙ストロー導入の請願書を渡したあと沼津港でスシ食って海に帰りました」ノイ「何だったんですか」ゼロ「スシ食うのか…」>に「もしかしたらこれもアカネちゃんじゃなくて汚ンボイの擬人化なのではなかろうか・・・」ゼロ「どっちに転んでもえげつないのがなんとも…」>比叡「聞いたか磯っち!行くぞ!!」ゼロ「このモストデンジャラスコンビだとボンカレーでも比叡カレーに仕立て上げそうだからやめろ!」
>今週のドラえもんは相棒とのコラボ回でしたそういや今の相棒って反町だっけな。>そんな中相棒本編でとんでもないのが出てきてしまったそんな名前鎌倉物語にだって出てこないわ!>バンダイが出すカバヤライクなマシンロボ!ある意味先祖がえりしてる感じがあるな。>政宗『そんな中肉棒をシャブ山シャブ男する者もいた』するじゃなくさせられてるだこれ・・・>しまりんをキャンプの虜にした元凶お爺ちゃん伝説の傭兵だったのか・・・>ボンカレーはどう作ってもうまいのだわざわざ鍋にボンカレー移したのかジャック先生!>ヘビーガンGキャノンは弱いなりにいい感じだったけどこっちはな・・・
>ゼロ「作中の描写から非力な怪獣だと思われがちだが翼から猛毒を含んだ針を飛ばせたりと実はかなり恐ろしい戦闘力を秘めてたりするらしい」に「ああみえてマグマ星人が強かったのもあるんかな」>ゼロ「ちょっと調べてみるとどうやら割と初期の方に世に出てきたやつだから擬人化のデザインコンセプトが定まってなかったせいで浮く形になってるみたいだな>あの二種類のベムスターが電撃版でPOP版と呼ばれる方のベムスターはこんな感じだったり」に「見てみるとPOP版の方はより怪獣部分が濃い感じ」>ゼロ「潜水艦組と合同任務とか出来そうだな」に「ウチは潜水艦不在だから良い穴埋めになってくれそうだ。ただアニメに出るのは相当先だろうからキャラ付けとか完全にオリジナルでやらなくちゃならんのが悩みどこ」>比叡「聞いたか磯っち!行くぞ!!」>瑞鶴「行くな」に「ボンカレーをマズくできるのはそれはそれで才能だよ!」
>ビルギット・ピリヨ正直仲間少な過ぎるからいなくなるとシーブックの負担半端無いんだよなあ・・・>ただいまジョン万次郎資料館で「志国高知 幕末維新博」と「トランスフォーマー」のコラボ企画展示を実施中!今から150年前、坂本龍馬のボディーガードであったコンボイ(本企画オリジナル)が持っていたとされる刀剣や、約2mの初代コンボイの立像も展示。是非ご覧ください!これまた凄いコラボやるな!>手が滑った足じゃないんだ・・・>悲劇東京なグールみたいな何かでもあったのかこの青年・・・>未完>まだ終わってない>だがこち亀は終わったついでにいいともも終わった事も教えておこう。>好きなのを選びなさいニトちゃん選んでおけば外れはないと聞いた。プレイしてた時は何もらったかって?ボブです。
>に「おかえり。風呂上がりのラーメンって美味そう」ゼロ「実際美味しいから楽しみだったんだけどなぁ…」>に「マジかと思ったらまじだった・・・そりゃあキャンパーとしちゃ最強クラスだよ」ゼロ「この人がやるのはキャンプとかアウトドアってなまっちょろいものじゃなくてサバイバルだよな…」>に「あの映画の軍人とか元軍人とかって足引っ張ってたイメージばっかりなんけど・・・」ゼロ「フロンティアコロニーは辺境だから機体も旧式の寄せ集めだし人材も島流し組ばっかりだったんだろうな」>に「深さ2500もあるんだし何が居てもおかしくない」ノイ「そうでしょうか」ゼロ「深海は宇宙とは対極のフロンティアと言われてるけど…」>に「なんだか惹かれるもの感じてね。チープではあるンけどガワの噛み合いはすごくしっかりしてるあたり老舗だなあと思った」ゼロ「きちんと変形した上でダイオウグソクムシの造形もしっかりしてるからその手の人間にはたまらんだろうな」
>ワシらの時代がくるーっTFと合併したしこねーよ!>念願の肉の器を手に入れたんじゃよーしかし何故トンカを・・・>ドォーーンッ>???「よーし!よーっし!即そぉーい!ははははは!!11!1!!」新しい即そぉい!は派手だな!>しかし人類の捨てたプラスチック製スプーンが喉に刺さったことに怒り、地上への侵攻を企てた。深海の水圧に耐える強靭なボディに加え熱水噴出孔に吹きさらされたことにより強固な鉄の外殻を得ている。人類の通常兵器ではまともにダメージさえ与えられない!どうする人類どうなる地球!なら日本じゃなく別の国へ行けや!>しかしそんな彼らにも弱点があった!あまりにも深海に適応しすぎたために陸上用ロボットモードでは関節が退化しまともに動くことも出来ないのだった!』に「だめじゃん」ゲッター3位の汎用性は必要だったな・・・
ゼロ「怪獣娘に出てる方が電撃版でそれに先行してアニメに出た方がPOP版と覚えると分かりやすいかもしれないぞ」>明日はやっと休み・・・余裕出来たら沼津のラブライブカフェに行ってみたい・・・ゼロ「年明けたら映画もやるんだよな…」>この子をマグマ星人が嫁にしようとレズレイプしようとしてレオに止められると・・・ゼロ「漫画版でもマグマのほうが一方的に惚れてて迷惑なメールを贈りまくってるとかなんとか」>きぐるみのゆるさがだらしない体系に・・・それはそれで!ゼロ「マッハレスの面影残りまくりのベロクロン二世はそれ以前の問題じゃねえかな…」>比叡「ミニプラもハイエイジ向けにシフトしつつある時代にこのお買い得感はうれしい」瑞鶴「ムゲンバインが額縁になったり迷走してたからな・・・」ゼロ「ちびっこにもお求めやすい価格だが今のちびっこは買うんだろうか」
>とりあえず神は罰与えていいと思う。比叡「民が特殊性癖ばかり投げつけるから」瑞鶴「どういう神だよ」>ゼロ「このモストデンジャラスコンビだとボンカレーでも比叡カレーに仕立て上げそうだからやめろ!」瑞鶴「この星に磯風がいなくて助かったわ」比叡「チルノちゃんは黒髪ロングいいねって言ってた」瑞鶴「やめろォ!!」>に「ボンカレーをマズくできるのはそれはそれで才能だよ!」比叡「たとえお湯に入れるだけでも愛情という隠し味をですね」瑞鶴「一生隠しておいてくれ・・・そんじゃまたあとで」
>に「そして先週届いたFAGグライフェンちゃんが組み終わり今切り抜いてるとこ」ノイ「海中探査用という艦娘と絡められそうな立ち位置ですね」あの兄からこういうデザインが来るとは本当すげえなと。>に「ネタ扱いされる理由は『F91が欲しいって時にピリヨだけ来た』ショックも一因してるんじゃないかと思う」ノイ「あれ塩屋氏が使い回せたからという理由でしたか」しかもMS無しでパイロットだけだった記憶が・・・同じくネタにされる柿崎なんて追撃されたらアーマドーとモンスター貰えるというに・・・>ゼロ「風呂の調子が悪いんで銭湯的なところに行ってきた…その辺にぃうまいラーメン屋の屋台あるんだけどいっぱいだったのは残念だったけどな」この時期のラーメン屋は混むからなあ・・・>比叡「聞いたか磯っち!行くぞ!!」>瑞鶴「行くな」お湯で暖めるかレンジ使えば作れるのに何でこんな事に!?
>明日はやっと休み・・・余裕出来たら沼津のラブライブカフェに行ってみたい・・・に「おかえりおつかれ。ウチは明日休みだけれど故あって家を留守に出来んから素材でも切ってる」>比叡「前になんかで松ぼっくりのジャムを作る企画があったけど地獄のような色合いだった」瑞鶴「大丈夫松ヤニ出てこない?」に「気になって調べたら壮絶なものが出てきた」ノイ「ホームセンターの木材のニオイがすると書いてありましたが」>比叡「節足動物の時代くる!!」瑞鶴「こねーよ」に「今月末にはグソック出るからある意味きてるかも」ノイ「この安全を投げ捨てたようなライディング体勢」>比叡「ミニプラもハイエイジ向けにシフトしつつある時代にこのお買い得感はうれしい」瑞鶴「ムゲンバインが額縁になったり迷走してたからな・・・」に「タマゴラスにマシンロボという80sを代表するバンダイ製変形玩具が復活してくれたのは嬉しい。・・・あの額縁だけはどうにかしてほしかった」>ゼロ「スシ食うのか…」に「あいつら掃除屋と呼ばれるだけあって何でも食うからね!」ノイ「ではそろそろそれなりまた今夜」
>わざわざ鍋にボンカレー移したのかジャック先生!ゼロ「ボンカレーはどうつくってもうまいからな」>Gキャノンは弱いなりにいい感じだったけどこっちはな・・・ゼロ「実はヘビーガンよりGキャノンの方が総合性能は上だったりする…原型機のキャノンガンダムからは相当性能落ちてるけど」」>に「ああみえてマグマ星人が強かったのもあるんかな」ゼロ「何かの書籍で争いを好まないからとかなんとか書いてたような」>に「見てみるとPOP版の方はより怪獣部分が濃い感じ」ゼロ「POP氏がロリキャラ作家(偏見)だから露出度が控えめになってるのもあるんだろうな。電撃版はむしろエロさを全面に出すデザインが多いからそういう印象を受けるのかもしれない」>に「ウチは潜水艦不在だから良い穴埋めになってくれそうだ。ただアニメに出るのは相当先だろうからキャラ付けとか完全にオリジナルでやらなくちゃならんのが悩みどこ」ゼロ「まあアニメが控えてるだけに齟齬が気になるよな」
>正直仲間少な過ぎるからいなくなるとシーブックの負担半端無いんだよなあ・・・ゼロ「映画のあとも闘いは続いたらしいがF91は中破してるしビギナ・ギナは消し飛んだしビルギットは死んだしで詰んでね?」>ゲッター3位の汎用性は必要だったな・・・ゼロ「スパロボでは出番皆無だがアニメでは割と陸上でも出番あったような気がするぞゲッター3」>瑞鶴「この星に磯風がいなくて助かったわ」比叡「チルノちゃんは黒髪ロングいいねって言ってた」瑞鶴「やめろォ!!」ゼロ「セレブ鎮守府が壊滅してしまう…」>比叡「たとえお湯に入れるだけでも愛情という隠し味をですね」ゼロ「隠し味が自己主張するようじゃ隠し味になってないぞ!」
>比叡「前になんかで松ぼっくりのジャムを作る企画があったけど地獄のような色合いだった」瑞鶴「大丈夫松ヤニ出てこない?」それ虫以外食う奴いるの?>ゼロ「怪獣娘に出てる方が電撃版でそれに先行してアニメに出た方がPOP版と覚えると分かりやすいかもしれないぞ」こっちもこっちで可愛いがもうアニメにはならないよな…>ゼロ「年明けたら映画もやるんだよな…」セブンのCD三枚付きチケット予約しちゃった…深夜テンション危ないわ…>ゼロ「漫画版でもマグマのほうが一方的に惚れてて迷惑なメールを贈りまくってるとかなんとか」女体化しても変わらないな!>比叡「民が特殊性癖ばかり投げつけるから」瑞鶴「どういう神だよ」結果汚れたバベルの塔が生まれてそして壊されたのか…
>しかもMS無しでパイロットだけだった記憶が・・・同じくネタにされる柿崎なんて追撃されたらアーマドーとモンスター貰えるというに・・・ゼロ「乗ってくるのがジェガンな上に完結編でGキャノン来るけどその頃には今更こんなゴミ貰っても…みたいな状態だからな」>この時期のラーメン屋は混むからなあ・・・ゼロ「寒くなると汁物が恋しくて美味しいから仕方ない」>に「今月末にはグソック出るからある意味きてるかも」ノイ「この安全を投げ捨てたようなライディング体勢」ゼロ「乗ってる人死ぬだろこれ」>こっちもこっちで可愛いがもうアニメにはならないよな…ゼロ「キャラデザがPOPだった繋がりでコラボしてたみたいだからな」>セブンのCD三枚付きチケット予約しちゃった…深夜テンション危ないわ…ゼロ「夕方に買った俺もいるから時間帯は関係ないかもしれない…それじゃそろそろ〆るぞ!」
>に「おかえりおつかれ。ウチは明日休みだけれど故あって家を留守に出来んから素材でも切ってる天気も分からんしPCと部屋の整理でもしようかな…>ゼロ「ボンカレーはどうつくってもうまいからな」確かに見た目は鍋に入れたほうがいいけど…>ゼロ「実はヘビーガンよりGキャノンの方が総合性能は上だったりする…原型機のキャノンガンダムからは相当性能落ちてるけど」」もう�キャノンだけ量産した方がいいのでは…>ゼロ「映画のあとも闘いは続いたらしいがF91は中破してるしビギナ・ギナは消し飛んだしビルギットは死んだしで詰んでね?」だからクロボン吸収して海賊やりだしたのかも…>ゼロ「スパロボでは出番皆無だがアニメでは割と陸上でも出番あったような気がするぞゲッター3」海専用でも無いから出来ない訳じゃないもんな。んじゃここらで…また後でな!