(cache)29歳まで一度も彼女ができなくて疲れ果て病んでしまいました。 -【精- 自律神経失調症 | 教えて!goo

女子の「頭皮」のお悩み解決の選択肢とは?

【精神的に病んでしまったので、キツイ回答は絶対にしないでください】

29歳=彼女いない歴です。公務員をしていますが、鬱病で休職中です。
ずっと彼女ができませんでした。高校の時も大学のときも。
体型はどちらかというと痩せています(178センチ68キロ)。

学校ではあまり目立つほうではありませんでしたが、女性とは普通に
話すことはできました。
彼女をつくるために服装髪型などいろいろ努力しました。でも彼女は
できませんでした。多分、50回以上は告白して振られたと思います。

もう疲れました。おかげで鬱病になってしまいました。今も眠れず
これを書いています。一度自殺未遂もしました。髪の毛も禿げては
いませんが、半分以上白髪になってしまいました。人間的に終わって
いると思います。

外に出ればカップルだらけで気が狂いそうです。

厳しい言葉を聞き入れる余裕はありません。こんな自分でも生きている
価値はあるのでしょうか?今までずっと、これから先も彼女ができそう
もなく、鬱病な自分に光などあるのでしょうか?

このQ&Aに関連する最新のQ&A

A 回答 (18件中1~10件)

躁うつ病で、バツイチの者です。


ちょっとだけ質問者に質問し考えてもらいたいのですが、
親しい素人の女友達はどれくらいいますか。
告白してきた人達は、どんな関係の人達でしょう。
告白してきた人達に、何を与えて、何を与えられるとお考えですか。
男性からも、親しまれていますか。
あなた自身は、自信をもって男らしさを表現出来るほど磨き掛かってますか。

女性は、無意識に当然のことながら、いい男を求めます。
いい男とは、外見ではありません。やはりハートなのです。
女性は感情の相性がいい人を求めます。
全ては、少しでもいい子孫を残そうとする、無意識の行為です。

まずは、自分自身をもう一度見直して、相手の立場に立って物事が思える人になることが大事だと思います。

自己中では、恋愛は成立しませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う。

告白したのは学生の時はクラスの友人やコンパで知り合った女性です。

ワタシは女性が避けるほどキモイ怪物です。

体調が悪いです。死にたいです。もう締め切ります。さようなら。

お礼日時:2008/12/31 09:02

#13です。



皆様へのごお礼(コメント)を拝見していると悲観的な言葉ばかり・・・。
「生きている意味が疑問に思うのです」
「人間的に終わっていたのです」
「ワタシゃ、欠陥人間て自覚してます。」などなど。

押し付けがましく言うつもりはありませんが、皆さん言葉を選んで発言されているんですよ。どうして、もっと冷静に素直に判断できないのでしょうか。病状が良くないとは言え。

私も同じ病気を抱えていますので、他人の言う事が全て「きれいごと」に思えて「私の気持ちなんて分るはずない!こいつ何言ってんだか!!」と思うことも多々あります。でも、鬱には気分に”波”があるのはご質問者自身、分っていますよね!?周囲の一言一言がウザくさえ思えてしまいます。

誰がどんな回答をしても、悲観的なお礼(コメント)しか出来ないようであれば、ここでご質問される意味は全くないと思います。何の解決にもなりませんよ。そんなにシンドイ(激うつ状態)なら、ネットもせず、布団をかぶり”頭の嵐が過ぎるのを待つ”のがうつ病には一番効果的です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う。

現実はワタシには厳しいのです。

お礼日時:2008/12/31 08:58

40過ぎの男です。



お気持ちよくわかります。
カップルを見ただけで石を投げたくなる時期もありました。
私も振られるばかりで、わずかな期間交際しただけでした。

世界が狭すぎたのが原因としてあるかもしれません。
学校もしくは会社、それとある宗教団体(棄教済み)、このぐらいです。
これだけですでに時間的にも精神的にも破綻しており、結果鬱になりました。

私の場合さらに「双極2型」(軽い躁と重い鬱の交代)で恋愛ドクターストップを宣告されています。
女性と二人きりになることを避けよと言う指示です。
襲う危険があるわけではないのですが、病状によくありません。(舞い上がれば躁を誘発、ストレスで鬱を誘発)
もう一生恋愛が許されることはないと考えています。

ところで、お薬の方ですが、こちらに結構懸念を持っています。

アナフラニール  三環系抗鬱薬
デパス      ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬(中盤から後半)
レキソタン    ベンゾジアゼピン系抗不安薬 デパスと同じぐらいのリズム
マイスリー    ベンゾジアゼピン系に近い入眠剤
サイレース    ベンゾジアゼピン系睡眠薬(睡眠時間全般)
ハルシオン    ベンゾジアゼピン系入眠剤

三環系抗鬱薬で副作用は出ていませんでしたか?
次のような薬を使ってみましたか?
デプロメール ルボックス パキシル ジェイゾロフト トレドミン
三環系抗鬱薬より副作用が少ないとされる新生代の抗鬱薬です。効かなかったのなら仕方ありませんが…

それともっときにかかるのは、「ベンゾジアゼピン」系の薬が大量に処方されていることです。
しかも、血中濃度半減期が短いものばかりです。

・大量・長期連用・多剤服薬で境界性パーソナリティ障害またはこの性質を持つ双極性障害の発症リスク
・作用時間の短い薬の長期連用で依存・耐性の問題

不安に関してはメイラックスという、超長時間作用型のものがあります。
睡眠薬については作用時間の特徴をうまく生かす必要があるのですが、
同じようなものが重なっており、ちょっと不思議な-やばそうな気がします。
一度処方薬に似通ったもの、作用の重なるものが多いので処方意図を教えてもらい、
できれば整理した方がいいかもしれません。

あと、精神的訓練ですが、余り鬱が重いときにはおすすめしませんが
・認知行動療法(主治医と相談のこと)
  考え方の癖を修正していく方法です。他の考え方もできるのではないかとかんがえていきます。
・アサーション(主治医と相談のこと)
  きもちを率直に、誠実に、相手と対等に伝える対話術です。ビジネスでもいきてきます。
・自律訓練法
  ヨガや瞑想などをうまく応用したストレス対応方法です。詳しくは書ききれないので検索してください。

それにしても非モテはつらいですね。12月24日は恐怖でした。
このさき2月14日(菓子屋の陰謀と否定してはいますが、義理なんかいらないというよりホワイトデーで大損害)、
つらい時期が続きます。
できるだけ無駄な情報を遮断してこころかき乱されるものから防御するのがよろしいかと…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難う。

薬については、デブロメールとパキシルは試しましたが、吐き気と便秘がひどくなる割にキキメがイマイチなので、アナフラニールになっております。

睡眠薬は、エリミンも処方されましたが、マイスリー、サイレース、ハルシオンに落ち着いています。

デパスはまったり感が心地よいですが、昼間に眠くなると困るときはレキソタンを服用します。なんせ、今は夜は眠れず、昼間に寝てしまっているので…。

ワタシは恋愛ドクターストップはかかっていませんが、50人も振られるうちに精神が崩壊していったと思います。医者には、クリスマスの時期の外出は控える、恋愛ドラマは見ないなど、ストレスの原因から離れるように言われました。

今は休職中でもっぱら家にこもりきりです。

お互い気楽にいきたいですね。ワタシは自分の生きる意味を疑問に思ってマス。こんなにツラい思いをしてまで、なんで生きなきゃいけないのだろう?

お礼日時:2008/12/31 00:06

何を甘い事言ってんだか・・・



世間では、職を失い、雨風をしのぐ家もなく、何日も食事にありつけていない・・・そんな状況でも、あきらめない。

そんな人たちがたくさんいますよ(ニュースでも見れば?)

彼女ができないくらいで、人間的に終わっている?

そんな大甘な思考は、どっから出てくるのか?

大卒で公務員・・・世間の平均値より圧倒的に恵まれてますよ。休職していても食べるのに不自由がない生活をしてみたいよ。

できる事なら代わって欲しいくらいだわ。
貴方の彼女がいない(気が狂いそうな)悩みなんて、屁みたいなモンだ。
    • good
    • 3

質問者様は、直球勝負すぎるのでは?


まず、彼女を作るため、という目的意識を少し脇において
女の子と友達になろう、という考え方にシフトされては?

50回告白した、とおっしゃいますが
50人の方を好きになったのかな?
数打ちゃ、あたる式にがむしゃらに告白しても
相手の女の人が、この人は彼女が欲しいのであって、
私を好きなのではない、と感じ取ってしまったのでは?

今は、彼女を作る、ということから少し離れて
「うつ」の治療について、勉強してみるとか。
女の友達をたくさん作っておいて
その中から彼女に発展する女性が自然に出てくるのでは?

29歳で彼女なし、は別に人間失格でもなんでもない。
そんな人ごろごろいると思います。
まわりが恋愛を謳歌しているからといって、
あせることはないと思います。
質問者さまは、質問者さまで良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う。

50人というのは、中学生から大学生まで告白したこと、社会人になり結婚相談所やお見合いなどで否定されたトータルです。

29歳で彼女なしはいますね。50人に否定された人は聞いたことないです。

終わっていると自覚してますヨ。

お礼日時:2008/12/30 21:26

こんにちは。

うつ歴8年目の30代女性です。女性側の意見ですが・・・

29歳にして初めて彼氏が出来ましたが、その頃もうつ病を患っておりました。約1年交際しましたが、私の「わがまま」が原因で別れました。その後、現在の主人と出会い今年の夏に結婚しました。

このような他人の幸せ話を聞いたら「なんで!?」と不快に思うかもしれませんね…。でも、うつ病だから交際出来ないと言う事はないと思います。今の主人も、以前お付き合いしていた男性も、病気を理解してくれていました。偉そうな事は言えませんが、人には弱い部分もあり、それ以上に素晴らしい個性も必ずあります。もっと自信を持ってくださいね。

私も一度どころか、何度も自殺未遂をしました。OD、リスカ、アムカ…。結婚しまだ4ヶ月ですがそれでもアムカをしたりODをしたり。diedisease さんと同じく「人間的に終わっている」と思ってしまうのです。「ダメ人間」「失敗人間」と思える時は暗闇の中、ひたすら「死にたい」気持ちと葛藤しているんです。

>外に出ればカップルだらけで気が狂いそうです。 ←まさに私もそうでした!何に当たって良いのか分らず病気である自分がイヤになるばかりでした。

>50回以上は告白して

と言う事には少しビックリしました!結果はどうであれ勇気がありますね。私は石橋を叩いて叩いて破壊してしまうタイプの根性なしです。1度だけ自分から告白した事がありますが、かなり勇気がいりましたよ。今でもあの時の緊張は忘れません。その点 diedisease さんはかなり度胸のある方だと思いました。その勢いは立派ですよ。何事にも引っ込み思案な私にはとても羨ましいです!行動しない事には何も始まりませんからね。

「人は外見じゃない、中身だ」とも言われます。私の主人も年齢の割には白髪が多いです。義理の兄は髪が薄く(いわゆるハゲ…)で太っちょさんです。2人とも人間的に完璧ではありませんが何かしら良い所があるから、一緒にいられるのです。文面を拝見する限り、diedisease さんはポジティヴで真面目な方の様にお見受けします。ご自分を悲観なさらなくて大丈夫ですよ!!

おまけとして…
「絶対公務員と結婚したい!」と言う女性は多いです。大卒にこだわる方も多いですね。実際、私の友人・知人は目標通り?公務員の男性と結婚し幸せに暮しています。この条件から考えると diedisease さんは当てはまりますよね。”良い人”ぶる訳ではないでが私としては「人間性重視」です…。気分を害されたらごめんなさいね。

今は、休職中と言う事ですのであれこれと考えてしまうかもしれませんね。でも今はゆっくり脳を休める時です。また元気になって復帰できたら光はピカッと見えるはずです。決してご無理はなさらずに。私は病歴が長く完治には時間が掛かりそうですが、暗闇と光の中を行ったり来たりしています。

同じ病気を抱える者として、お体を大事にし、どうか平穏な日々を送れます様お祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う。

ワタシは未遂をした後に入院しました。人間的に終わっていたのです。今もです。

お礼日時:2008/12/30 21:22

27歳の会社員です。


質問者様とほぼ同じスペックです。28年彼女なし。
まあ何回かチャンスはありましたが、ご縁も無く今に至ります。

私も彼女がいないことを長年悩み、うつになったこともありましたが
視点を変えることでなんとか悩みを打ち消すことができました。

ポイントとしては「彼女がいないで出来ないこと」より
        「彼女がいないことで可能になること」
を重視すること。

彼女がいないとまず交際費が節約できます。
このお金を趣味、自己啓発色々なことにまわせますが、なにより
北方謙三先生風に言わせていただければ「ソープに行け!」

休職中とはいえ、公務員であればそこそこの定収入がありますよね?
その金でソープに行くんです。

「俺は身体じゃなくて心のつながりが欲しいんだ」と反論されるか
もしれませんが、ソープの場というのは擬似恋愛の場です。
ユーザーは必ず性交できるようにルール作りがされていますが
それでもソープで働く女性たちの気配り、会話力、相手を楽し
ませる献身(これの持ち主はもちろん人気のソープ嬢に限られ
ますが)は必ず色恋の勉強になるはずです。

馬鹿げたアドバイスかもしれませんがこの
「ソープセラピー」(僕が勝手に命名)
を是非試してみてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難う。

金で女性を買う気にはなれません。

お礼日時:2008/12/30 21:20

俺は高校まで男子校で学ランだったし大学で初めてオシャレするようになったけど イメチェンする度にモテたりモテなかったりだよ 女に

話し掛けるだけで笑われたりストーカー呼ばわりされたりネタにされたりしてたと思えば、眼鏡替えただけで急にモテたり、また太ったら話し掛けただけで涙目になられたり 周りは勝手だしいつモテるか分からないから諦める必要ないんじゃ 一度もストーカーなんかしてないのに話し掛けるだけでストーカーと言われてた俺が、気づいたらモテ男として有名人に…とかそんなの何回も繰り返してる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う。

さすがに50人の女性に否定された男はいないです。

お礼日時:2008/12/30 21:18

>自分の価値観を疑いもしないとはなんでですか?



『彼女』が出来ない自分には・・・・・
という自分自身への評価基準です。
価値について評価している自分と、評価される自分とは別人ではないでしょう。
自分を評価することを止めれば自分の価値も別の意味を持つんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う。

他人が評価するものだと思います。50人の女性には否定されました。

お礼日時:2008/12/30 21:17

鬱の時はちょっとの言葉でも傷つきやすいですからね。


一応書きますが、きつい言葉に傷つかなくても大丈夫ですよ。

公務員でスタイル良し、何でもてないんでしょうね。きっと自分に合った人に告白してないのでしょう。

好きになるタイプが毎回似ていませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う。

一目惚れした女性に振られまくりでした。

お礼日時:2008/12/30 07:54

このQ&Aに関連する人気のQ&A

  • 不安神経症(全般性不安障害)<こころの病気>の症状や原因・診断と治療方法

    不安神経症(全般性不安障害)とはどんな病気か  不安を主症状とする神経症を、不安神経症といいます。  不安は漠然とした恐れの感情で、誰でも経験するものですが、はっきりした理由がないのに不安が起こり(あるいは理由があっても、それと不釣り合いに強く不安が起こり)、いつまでも続くのが病的な不安です。不安神経症では、この病的な不安がさまざまな身体症状を伴って現れます。  なお、国際疾病分類などでは「神経症...続きを読む

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

あなたにオススメの記事

このQ&Aを見た人が検索しているワード

このQ&Aと関連する良く見られている質問

Qもう彼女が出来ない人生に疲れました。

おはようございます。
21歳大学生です。
彼女いない歴21年です。
もう彼女が出来ない人生に疲れました。
昨日気になる子を遊びに誘いましたが、結局無理でした。
今までよりも積極的にやっても結果は同じじゃないですか。
何の意味もない。
友達は彼女と遊んでいて楽しそうなのに、私は遊べない。
バイトしてても同年代のカップルもたくさんいるし、こんな不愉快なことはないです。
私は自分のすべてを否定されたようです。今までの自分の生き方、価値観、存在意義、何もかもが否定されました。結局私は何の価値もない人間ですよ。それは彼女が出来ないことが裏付けとなってます。
私だって彼女と一緒にたくさん遊びたいですよ。でも出来ない以上どうしようもないじゃないですか。
好きな子にはいつも彼氏がいるし、誘ってもうまくいかないし、なんでこんな目に合わないといけないんですか?
私は今までまじめに生きてきたつもりですよ。私の何がいけないんですか?
もう今彼女がいる友達みたいに私は彼女とたくさん遊ぶこともできない。就職してから彼女が出来たとしても、遊べないじゃないですか!
しかも彼女が出来なくて辛くて辛くてしょうがないのに、無理やりカラ元気でプラス思考になれるようにしてて、疲れて疲れてしょうがないですよ。どれだけ心に負担がかかるかわかりますか?
何もかもを全部をいいように考えたって、結局最後にはむなしさしか残らない、しかも状況は好転しない。
なんで私ばっかりこんな目にあわなければならないんですか?
私だって彼女がほしいのに、彼女と遊びたいのに、それが出来ない人生なら意味なんてありません。彼氏彼女がいる奴らは上から私を見下すし、そんな奴らに何がわかるんですか?もう嫌ですよ。
そんなに私が苦しむ姿を見て楽しいんですか。
もう完全に疲れました。どうしたらいいんですか?もう幕引きでしょうか?真剣に悩んでいます。

おはようございます。
21歳大学生です。
彼女いない歴21年です。
もう彼女が出来ない人生に疲れました。
昨日気になる子を遊びに誘いましたが、結局無理でした。
今までよりも積極的にやっても結果は同じじゃないですか。
何の意味もない。
友達は彼女と遊んでいて楽しそうなのに、私は遊べない。
バイトしてても同年代のカップルもたくさんいるし、こんな不愉快なことはないです。
私は自分のすべてを否定されたようです。今までの自分の生き方、価値観、存在意義、何もかもが否定されました。結局私は...続きを読む

Aベストアンサー

はじめまして。

ネガティブだから、彼女が出来ないんですよ♪
自分を、タワシで磨いて
ポジティブに行けば
彼女なんてもういらないぐらいできますよ♪
第一印象の、見た目からですかね。

Q女性に必要とされない人生が辛いです

彼女いない歴=年齢の30歳男です。
今回もまた、振られてしまいました。

5月に大好きな人に告白して振られ、3ヶ月経ってやっと立ち直って
パーティーに参加してカップリングした人に告白ではないのですが、
好意を示したら相手は告白と受取った様で振られました。

期待していただけに、とても辛くて寂しくて、
またカップリングパーティーに行ったのですが
30人近くいたどの女性にも相手にされませんでした。

耐えられず、久しぶりに以前ネットで知り合った女性にメールを送ったら、
好きな人がいるからもうメールを送って来ないで。と言われました。

じわじわとボディブローの様に効いてきます。
どんだけ自分はモテないんだと思います。
男としての魅力が皆無なのか?

ブサイクで口べたで。
女性にとって男友達としてキープしておきたい存在にすらならないんです。
むしろウザい。好意を寄せられると面倒。自分に構わないで。そういう扱いです。

自分とは一体なんなんだろう?と思います。
誰にも好意を寄せて貰えず、好意を寄せれば迷惑がられる。
ただ、生きるために日々労働するだけの存在?

街を歩けば、幸せそうなカップルがたくさんいます。
自転車を2人乗りして笑い合うカップル。
まるで、自分とは別世界の住人の様です。
そこまで男として大きな欠陥があるのだろうか?

以前、知り合いの女性に「自分の何が悪いのか教えて欲しい」
と言ったのですが「どこも悪いところなんて無いよ」と言われました。
そんな馬鹿な。だったら、こんなはずはない。

自分が、酷く薄っぺらい空っぽのペットボトルの様に感じます。
空っぽだからこそ、求めてしまいます。満たしたくなるのです。
それはいくらお金を出しても買えないものです。

しかし、女性は空っぽのペットボトルには見向きもしません。
色とりどりの美しい色のジュースが入ったペットボトルにしか興味を示さないのです。

いつも、ここで色んな方達からアドバイスを頂き
「ネガティブでは駄目だ!」と自分に言い聞かせて、
立ち直って出会いの場に行きますが、その度にズタズタにされて。
ぬか喜びと絶望の繰り返しです。

少し、疲れてしまいました。この寂しさに耐えられません。
どうしたら女性に好きになって貰えるのでしょうか?
この苦しみの答えがいつか出る日は来るのでしょうか?

彼女いない歴=年齢の30歳男です。
今回もまた、振られてしまいました。

5月に大好きな人に告白して振られ、3ヶ月経ってやっと立ち直って
パーティーに参加してカップリングした人に告白ではないのですが、
好意を示したら相手は告白と受取った様で振られました。

期待していただけに、とても辛くて寂しくて、
またカップリングパーティーに行ったのですが
30人近くいたどの女性にも相手にされませんでした。

耐えられず、久しぶりに以前ネットで知り合った女性にメールを送ったら、
好きな人がいるからもう...続きを読む

Aベストアンサー

まず、「女性と仲良くなりたい!」「彼女欲しい!」「リア充になりたい!」「女のいない生活は寂しすぎる!」という欲望を捨ててください。
まあ、捨ててくださいというのはあんまりですね。
表に出さないでください。
このようなオーラが前面に出ている人はモテません。
5分くらい会話したらすぐにわかります。
そして女性は「女なら誰でもいいんでしょ?(笑)私はそんな安い女じゃないの!」と思います。

空っぽのペットボトルには興味ありませんね。
男性だってそうでしょう。
しかし同じ色でも美しいと感じる人と興味を示さない人がいることを忘れてはいけません。


女性と話す時に緊張しておどおど挙動不審になったり
落ちつかなげに目線をうろうろさせたり
女性の顔をまっすぐ見れないとか不自然に身体を揺らしたりしていませんか?
一発NGになる確率が高いです。

好きになる女性とタイプが合わない、自分を客観的に視れていないのかもしれません。
例えば性格的にヘタレているのに、男の後に付き従って全身全霊で依存したいような女性を狙ってはダメです。
自己中心的でワガママな性格をしているのに、プライドが高く男勝りな女性を狙ってはダメです。
似たような女性ばかりを好きになる人で、ことごとく玉砕している場合
そのタイプの女性には相手にされない、ということを理解しなければいけません。
自分を見つめ直すこともやってみたらどうですか?

口下手とのことですが、世間話程度はできていますか?
それができていなければちょっとどうにもならないかなと思いますが…。
女性は自分の話を聞いてくれない男を嫌いますので、上手く話そうとするよりも上手に相槌を入れる方が重要です。

まず、「女性と仲良くなりたい!」「彼女欲しい!」「リア充になりたい!」「女のいない生活は寂しすぎる!」という欲望を捨ててください。
まあ、捨ててくださいというのはあんまりですね。
表に出さないでください。
このようなオーラが前面に出ている人はモテません。
5分くらい会話したらすぐにわかります。
そして女性は「女なら誰でもいいんでしょ?(笑)私はそんな安い女じゃないの!」と思います。

空っぽのペットボトルには興味ありませんね。
男性だってそうでしょう。
しかし同じ色でも美しいと感じる...続きを読む

Q一生恋愛と縁がないまま?僕はなにか悪いことでもしたのでしょうか?

僕は25年間女性とまともにお付き合いらしいおつきあいをしたことがありません。最近体でも心でも肌で感じることがあります。本当に自分には女性そのものと縁がないんだと。怖くなります。あまりにも女性との縁がなくて。勿論童貞です。風俗は行ったことがあります。

ずっと劣等感を感じて生きてきました。ずっと引け目を感じて生きてきました。周りは次々と好きな人、恋人ができているのに。みんな楽しいことや思い出があるのに。恋愛話をしているのに自分ひとりだけは話に入れないことばかりでした。どんどん悲しくなりました。悲しくて悲しくてどうしようもなくなることが今もあり、むしろ増えてきました。

高校では誰よりも勉強を頑張りました。クラスの文化祭の係りも、学校の委員会もやりました。クラスにも協力的に行動しました。でも、クラスの中に溶け込めないことが多かったり、馬鹿にされたり。なにもせずふらふらしていたわけではありませんでした。でも一向に自分のことをいいと思ってくれる女性はいませんでした。仲良くなろうとしても無理でした。

大学でもそうでした。皆がバイトで恋人ができるなか、自分は嫌がらせにあったり。いつも周りとは逆だし、何か辛いことを背に背負ってる感じでした。やっと好きな人ができて告白してもいつも振られました。

一番つらいのは、頑張っても成果がでないことに加えて恋愛をすると必ず人間関係が崩れることがあることです。高校も大学もそうでした。好きな人には散々避けられたり、好きな人のことで友達に馬鹿にされ疎遠になったり。自分はそんなに人を好きになってはいけないのかな?と思うようになりました。好きな人のことを思い出すとなぜかいつも悲しくなります。特に1年前バイト先で仲良くやっていた人たちとの関係が修復不可能なぐらい崩れたとこがトラウマです。自分一人だけ仲間外れにされた感じでした。利用されるだけ利用されて終了しました。

このまま恋愛ができないまま、仕事だけの日常で、年をとって、発狂して自殺するのかな・・・とふと思ってしまいます。
恋人ができる人や次々と恋人が新しくなる人が不思議で仕方ありません。

教えてください。こんな状態の自分はどうしたら救われるのでしょうか?

僕は25年間女性とまともにお付き合いらしいおつきあいをしたことがありません。最近体でも心でも肌で感じることがあります。本当に自分には女性そのものと縁がないんだと。怖くなります。あまりにも女性との縁がなくて。勿論童貞です。風俗は行ったことがあります。

ずっと劣等感を感じて生きてきました。ずっと引け目を感じて生きてきました。周りは次々と好きな人、恋人ができているのに。みんな楽しいことや思い出があるのに。恋愛話をしているのに自分ひとりだけは話に入れないことばかりでした。どんどん...続きを読む

Aベストアンサー

僕は29年(=年齢)、彼女がいません。質問者さんと同じ悩みを持っています。彼女がどうしてもできないので、生きているのがつらいです。誰に殺されてもいいです。自分で死なないのは勇気がないからです。

質問者さんに言いたいのは、「よく今まで頑張って生きてきたね」ということ、これは僕が自分にも言いたい言葉です。すごくつらかったでしょ?質問者さんの苦しみは、同じようにずっと恋愛も結婚もできず好きな人に愛されたことがない人しかわかりません。普通の人が当たり前のようにやっていることができない。これはれっきとした障害です。それが原因で精神的な病気になってしまう人もいます。

恋愛ができない人というのは人間関係が苦手な人が多いのじゃないかと思います。だから、生きるのがとてもつらいのです。僕もそうです。空気が読めないとか言われるでしょ?くわえて恋愛できない人は顔が悪いです。

「真面目すぎる!!」結構です。いくらでも言ってください。現代日本社会では、「真面目」は悪いことみたいに言われてます。これはおかしいです。「真面目」は悪くないです。「考えすぎる!!」結構です。僕らはそういうタイプの人間なんです。

質問者さんは優しい感じがするって人から言われるでしょ?僕もそうです。「いい人」は女の子に縁がないようです。もちろん顔がよければ縁がありますが。僕や質問者さんたちのような人並み以下の顔を持っている人は、普通の人の恋愛成功方法では無理なんだと思います。質問者さんは度胸がありますか?それは強そうな男が自分を襲ってきたときに、一歩も引かずに、立ち向かう勇気です。勝ち負けは関係ありません。負けると分かっていても一歩も引かずに、自分が死ぬまで、相手と戦い続ける勇気です。これは精神的な強さです。これに加えて、体力的な強さが加われば、自分に危害を加えてくる相手を倒すことができます。脱線してしまいましたが、女の子は実はこういう男が好きないでしょうか。僕らはもともと「優しそう」なのだから「強そう」が付け加えればいいわけです。

「優しそう」と「優しい」は違います。「強そう」と「強い」は違います。「優しい」「強い」はいっぱい苦労して身につけるしかありません。

僕も今、がんばってます。

試しにカッコいい服を来て、両手をポケットにつっこんで町を思いっきり、怖い顔をして歩いてみてください。前からどんな強そうな男が現れても、絶対に道を譲ってやらないことです。たいてい避けてくれます。それで向こうが怒って襲いかかってきたら、そのときは戦います。悪いのは向こうなんですから。お互い困ってなくて道を譲らないのは別に悪いことではありません。僕は死んでもいいと思っているので。すごく不思議なんですが、そういう覚悟で歩いていると、誰も襲ってきません。相手に伝わるんじゃないでしょうか。そして、もうひとつ。そういうふうに歩いていると、けっこうかわいい女の子が自分をじっと見つめてくるときがあります。ウソだと思ったら、ためしにやってみてください。今は秋葉原の連続殺傷事件もあるし。弱そうでも覚悟を決めた人間は怖がられるんです。でも絶対にああいうことはしないことです。彼女どころではなくなります。

どうしても寂しいのならひとまず風俗です。僕はホテルに女の子派遣してもらうのを利用してます。お気に入りの子を見つけさえすれば、自分好みのかわいい女の子と2時間くらいお互い裸で二人きりで話す練習ができます。お金はかかります。その女の子に悩みを打ち明けるのもいいですよ。あんまり自分のことばかり話したらよくないですけど。

すいません、どうやったら僕らみたいなタイプの人が恋愛できるのかということは言えませんでした。僕にもわからないからです。。。

僕は29年(=年齢)、彼女がいません。質問者さんと同じ悩みを持っています。彼女がどうしてもできないので、生きているのがつらいです。誰に殺されてもいいです。自分で死なないのは勇気がないからです。

質問者さんに言いたいのは、「よく今まで頑張って生きてきたね」ということ、これは僕が自分にも言いたい言葉です。すごくつらかったでしょ?質問者さんの苦しみは、同じようにずっと恋愛も結婚もできず好きな人に愛されたことがない人しかわかりません。普通の人が当たり前のようにやっていることができ...続きを読む

Q努力しても彼女ができない場合は・・・・?

30代男性です。

僕は生まれてから1度も彼女ができた事がなく、ものすごーく彼女が欲しいです。

他人に『彼女ができない』『彼女が欲しい』とう相談をすると、決まって『努力をしろ』と返ってきます。

他の質問者さんが似たような質問をしても、『努力をしろ』『出会いを増やせ』という回答が多いように感じます。

では、日々努力をしていて、出会いの場にも積極的に参加しているのに、それでも彼女ができない場合はどうすればいいのでしょうか?

僕はブサイクで貧乏です。

15歳の時に初めて彼女が欲しいと思い、けれどもできなくて悩みました。

そして20歳の時に自分を磨く事を決意しました。

それから10年以上ひたすら外見、内面を磨いてきました。

今でもプライベートの9割は自分を磨く事に費やしています。

興味が無いイベントでも出会いがありそうなら積極的に参加してきました。

また、雑誌やネットで『女性の心理』についても日々勉強しています。

mixiの女性心理に関する記事は必ずチェックします。

洋服や身に着ける物にもお金をかけています。

内面についても日々勉強し、人に優しく親切で思いやりを持ち、空気が読めて紳士的な男になれるよう努力しています。

口臭や体臭にも気を付けています。

体脂肪率を維持するため毎日ジョギングをし、ウェイトトレーニングも欠かしません。

仕事よりも自分を磨く事の方が忙しいくらいです。

この努力を10年以上続けてきました。

この前も知人に『彼女が欲しいけどできない』と相談しました。

返ってきた言葉は『努力しろ』でした。

努力っていくらしても、他人にはわからないみたいですね。

僕の夢は彼女とデートする事です。

ですが、最近はこの夢はもう叶うことは無いのかなと思い始めています。

これだけ努力を重ね、勉強をしても女性に全く相手にされません。

女友達さえ1人もできません。

この前、素敵だなと思う女性と出会い勇気を出して声をかけました。

返ってきた言葉は『キモい、消えろ』でした。

携帯に入っているアドレスは全員男です。

なんていうか、彼女ができるというのは宝くじで高額当選するのと同じくらい確率が低い気がしてきました。

努力をしていて出会いも多いのに、それでも彼女ができない場合はどうすればいいのでしょうか?

ブサイクで貧乏だと、どれだけ努力をしても無駄という事でしょうか?

それとも、僕はもともと誰かに愛される価値の無い男なんでしょうか?

40歳になったら諦めようとは思ってますが、正直辛くなってきました。

10年以上努力してきた事は無駄だったのでしょうか?

30代男性です。

僕は生まれてから1度も彼女ができた事がなく、ものすごーく彼女が欲しいです。

他人に『彼女ができない』『彼女が欲しい』とう相談をすると、決まって『努力をしろ』と返ってきます。

他の質問者さんが似たような質問をしても、『努力をしろ』『出会いを増やせ』という回答が多いように感じます。

では、日々努力をしていて、出会いの場にも積極的に参加しているのに、それでも彼女ができない場合はどうすればいいのでしょうか?

僕はブサイクで貧乏です。

15歳の時に初めて彼女が欲しいと...続きを読む

Aベストアンサー

40代既婚男性です。
>40歳になったら諦めようとは思ってます・・・<
私が結婚したのは45歳のときでしたが何か問題ありますか?
ご自分の事を、「ブサイクで貧乏」と言っている事が原因では無いでしょうか?
いくらかい外見や内面を磨いても、自分で自分を卑下していたら表に出てきますよ。

>今でもプライベートの9割は自分を磨く事に費やしています。<
自分を磨く事も大事ですが、それ以外も大事ですけど?
プライベートの使い方が変ですよ。

>興味が無いイベントでも出会いがありそうなら積極的に参加してきました。<
そのイベントに興味が会って参加している女性からすると、「興味ないのに、なんで来たの?」と思うでしょう。
自分も興味あるイベントじゃないと意味ないと思いますよ。

>また、雑誌やネットで『女性の心理』についても日々勉強しています。<
>mixiの女性心理に関する記事は必ずチェックします。<
こんな情報意味ないですよ。
一部の女性にしか当てはまらない情報を、さも女性全員がそうであるかのように書いてあるだけですから。

>洋服や身に着ける物にもお金をかけています。<
お金をかければ良いと言う物ではありません。
自分に似合うかどうかが大事ですよ。

>内面についても日々勉強し、人に優しく親切で思いやりを持ち、空気が読めて紳士的な男になれるよう努力しています。<
ご苦労様です。
疲れませんか?

>口臭や体臭にも気を付けています。<
良い事でしょう。

>体脂肪率を維持するため毎日ジョギングをし、ウェイトトレーニングも欠かしません。<
健康的で良いですね。

>仕事よりも自分を磨く事の方が忙しいくらいです。<
そんなあなただから今のあなたがあると思いませんか?(悪い意味でです。)
ちゃんと仕事してないと女性から嫌われますよ。

どうも自分を磨く事に一生懸命で、社会生活に適応出来てないように思います。

以下はご参考に。
2010年12月25日付の毎日新聞に下記の記事が掲載されていましたので、一部抜粋してご紹介させて頂きます。(誤字、脱字はご勘弁下さい)
「経済観測」東レ経営研究所特別顧問 佐々木常夫

先日ある大学からワーク・ライフ・バランスの話を・・・
普通の人なら働く事も大事だが自分の生活も大切な事は言わずもがなであって、自分なりにそうしたバランスを探っていくものだ。
一方40代後半になっても仕事第一で夜遅くまで働くような人は、そういう努力をしなかった、いわば未学習な人ともいえる。そのような人は50代になると会社の(家庭でも?)お荷物になってしまうケースが多い。
私が講演などでワーク・ライフ・バランスを説く主たる対象者はそういった中間管理職である。ある程度経験を積んで仕事の意味を知り個人の生活を考えた人がワーク・ライフ・バランスの重要性を理解できたとき、自分も職場も変えていける。

あなたの場合、仕事が原因ではなく、「自分磨き」が原因だと思います。
あと、「彼女が欲しい」では無く、「女性を好きに成りたい」が大切ですよ。

40代既婚男性です。
>40歳になったら諦めようとは思ってます・・・<
私が結婚したのは45歳のときでしたが何か問題ありますか?
ご自分の事を、「ブサイクで貧乏」と言っている事が原因では無いでしょうか?
いくらかい外見や内面を磨いても、自分で自分を卑下していたら表に出てきますよ。

>今でもプライベートの9割は自分を磨く事に費やしています。<
自分を磨く事も大事ですが、それ以外も大事ですけど?
プライベートの使い方が変ですよ。

>興味が無いイベントでも出会いがありそうなら積極的に参加し...続きを読む

Q恋愛出来ない男は本当に惨めですよね

私は20代後半の男です。
今まで生きてきて、彼女がいた期間はありません。
学生の頃から、一部の男女から「ブサイク」「キモい」等と言われてきました。
私は、軽い吃音があるのと、アトピー持ち、顔はブサメンです。
下戸で酒がほとんど飲めないのも大きなマイナスポイントなのでしょう。

恋愛に関してそれなりに努力はしてきたつもりです。
美容室で髪はそれなりに切ってもらい、整髪料もつけてます。
服も雑誌などでの勉強は欠かすことはありませんし、かなり気を使ってます。
日頃からボクササイズとジョギング、筋トレは欠かさず、体形はそれなりに整えてます。

しかし全く結果が出ません。
性格はそんなに悪いとは思われていないのか、数少ない女友達に何か上手くきっかけを作ってデートに誘えば、10回誘ったうち1,2回ぐらいはデートすることに成功しますが、2回目以降は殆どありません。
SNSや出会い系でも相手を探してますが、写メ交換すると殆ど連絡来なくなりますし、写メ交換せずに会っても、会った瞬間相手のテンションがガタ落ちで、ほとんど何も進展せずに終わります。

連戦連敗が続き、もうどうしていいのか分かりません。
同年代の人は次々に結婚し、独身の人も恋愛に関してそれなりに動いていた人は、彼氏彼女持ちばかりで、今は相手がいない人も以前は相手がいて、将来に希望が持てる人ばかりです。
街中で幸せそうなカップルや家族連れを見かけるたびに惨めな気分になります。
最近では自分より一回り年下の高校生ぐらいのカップルを見かけることも多くなり、自分が今まで必死に努力してきたのは一体なんなんだと思うこともあります。
最近は恋愛と仕事のストレスで過敏性腸症候群になり、さらに苦しい状況に追い込まれてます。

「恋愛は持って生まれた才能(顔、トーク術)が一番大事なのかな」と思います。
どんなに性格悪い男でも、彼女が途切れないという人は多いですし、恋愛できる男ばかりに女性が廻ってきて、私のようなモテない男には全く廻ってこない状況。
特に、私の恋愛を馬鹿にしてきた連中は、軒並みいい恋愛経験を積み、その中から自分に合う女性と結婚し、幸せな家庭を築いているようです。
浮気や不倫、二股など、一人で複数の異性と関係をもつことは男性の方が圧倒的に多いみたいですし、そういうことを平気で繰り返すモテ男ばかりが、いい思いばかりしてると思うと、本当に悔しいです。

時々どうしようもなく人肌が恋しくなり風俗に行くことがあるのですが、友人に自分が風俗に行ったこと話すと、「大金積まないとSEXできないなんて惨めだね」と言われたこともあります。

こういうことを話すと、「人生恋愛だけじゃないよ」「彼女や妻がいると自由が少なくなる」等と言われますが、恋愛できる男には「恋愛するかしないか」「結婚するかしないか」という選択肢があり、その選択肢があるかないかは、人生においてかなり重要な事だと思います。
仮に、私と付き合ってもいいという女性が表れても、それは1,2人で私に結婚相手を選ぶ選択肢はありません。
数多くの女性の中から自分と性格や相性が合う女性を選べる、恋愛できる男と比べると、かなり厳しい現実です。

世の中は本当に不公平です。
自殺したいと思うこともよくあります。

私のような人間が幸せになろうとすると、さらに不幸になるのでしょうか?

私は20代後半の男です。
今まで生きてきて、彼女がいた期間はありません。
学生の頃から、一部の男女から「ブサイク」「キモい」等と言われてきました。
私は、軽い吃音があるのと、アトピー持ち、顔はブサメンです。
下戸で酒がほとんど飲めないのも大きなマイナスポイントなのでしょう。

恋愛に関してそれなりに努力はしてきたつもりです。
美容室で髪はそれなりに切ってもらい、整髪料もつけてます。
服も雑誌などでの勉強は欠かすことはありませんし、かなり気を使ってます。
日頃からボクササイズとジョギン...続きを読む

Aベストアンサー

こんにちは。
自分も容姿が悪くいつも恋愛が上手く行かずにここで相談している者です。

一般的に容姿が悪ければ会話でカバーしなければならないのに、
その会話も流暢に出来ないとなると絶望する気持ちもわかります。
この状況でネガティブだから悪い。前向きになれというのは酷だと思います。
正論は正しい。でも正論を武器にしてはいけないって某映画の台詞です。

いやむしろ、質問者さんはかなり前向きに頑張っていますよね。
容姿が悪いからって諦めることなく自分を磨いたり女性にアプローチしているんですから。
本当にネガティブならこんな事は続けられませんよ。
様々な問題を抱えながら、女性とデートが出来ているのは努力の賜物だと思います。
今は色々上手く行かなくてちょっと落ち込んでるだけなんじゃないかな?

ここからは容姿が悪い仲間の私の経験談を元にしたアドバイスです。
私なりの考えとしては、やはり出会いの数をもう少し増やした方が良いと思います。
世の中には素の質問者さんを好きになってくれる女性もきっといます。
ただ、容姿が悪かったりするとどうしてもその数は限られてきます。
その女性を見つけるために、色んな場に参加した方が良いです。
身の回りの女友達だけだとどうしても数が限られます。

私はカップリングパーティーや街コンによく行っていますが、
こういう場は容姿か会話力で短時間で女性に気に入られる必要があるので、
質問者さんには向いていないかな?でも、街コンならあまり喋らなくても
女性に対して行動で優しさを見せれば可能性はゼロではないと思いますよ。
一緒に街コンに行く友達がいないのであれば、ネットで募集してみるとか
パーティーで同性の友達を捜してみるとか...やれることはやってみるといいです。

あとは、時間がかかりますが社会人サークルや習い事などですね。
上手く喋れなくても、時間をかければ好きになってくれる女性がいるかもしれません。

個人的にはネットの出会いはなあ...やっぱ容姿重視ですからね。
私も写真見せた瞬間に音信不通になった事は何度もありますよ(笑)
でも、メールで仲良くなれるというのは質問者さんにとっては
かなりメリットになると思うので、現実の出会いと平行して
あまり期待しないで続けると良いかも知れませんね。

出来れば、これらを全て平行してみるのが良いと思います。
どれか1つに絞ると上手く行かなかったときのダメージが大きいです。

確かに容姿が悪いと多くの女性の中から1人を選ぶと言う事は出来ないでしょうね。
自分を好きになってくれる女性の中からパートナーを見つける事になるでしょう。
でも、その女性を心から好きになれるのであれば、それはとても素晴らしい事だと思いますよ。
決して妥協なんかではありません。

今はとても落ち込んでいて、そういう気持ちになれないのはわかります。
でも、恋人を探す努力を怠らずに前に進み続けて欲しいです。
いつか、この人なら素のままの自分を好きになってくれるという人を
見つけたときに、きっと救われるんじゃないかと思います。
今までやってきたことは、全て無駄なんかじゃ無かったってね。

最後に、これはナンパ師の友達に言われた言葉です。
少しでも何かの参考になればと思い書きます。
ある日、質問者さんと同じように連戦連敗で落ち込んでいて
恋愛は結局は容姿だと絶望していた時に相談したときのやりとりです。

私「1日ナンパして全く成果が出なかったり酷い事を言われたら凹まない?」
友「ナンパではそれは普通だからなあ。」
私「じゃあ、となりにイケメンのナンパ師がいて、自分だけ成果が出なかったら?惨めにならない?」
友「イケメンでちゃんと努力している奴にはどうやっても勝てない。自分に出来るのはイケメンの慢心しているところにつけいるしかない。」
私「なるほど...。」
友「成果は人と比べるものではないよ。容姿が悪くても上手く行っている人もいる。結局は努力と経験ね。容姿のせいにするのは甘えだよ」

こんな偉そうな事を言ってる私もしょっちょう凹んでみんなのお世話になっています。
なんだか自分を励ましている気持ちです。頑張ってください。応援しています。

こんにちは。
自分も容姿が悪くいつも恋愛が上手く行かずにここで相談している者です。

一般的に容姿が悪ければ会話でカバーしなければならないのに、
その会話も流暢に出来ないとなると絶望する気持ちもわかります。
この状況でネガティブだから悪い。前向きになれというのは酷だと思います。
正論は正しい。でも正論を武器にしてはいけないって某映画の台詞です。

いやむしろ、質問者さんはかなり前向きに頑張っていますよね。
容姿が悪いからって諦めることなく自分を磨いたり女性にアプローチしているんです...続きを読む

Q自分なんて彼女できるわけないと思っていたが、できた人いますか?

僕は彼女いません。いや、いたことすらありません。もう20代後半にもなってやばいですけどね。きもい度マックスです。
ここまできたら「自分を好きになってくれる女の人は絶対に現れない」って思ってしまいます。

そこまで外見にこだわってるわけでないですが、性格は絶対にこだわります。陰湿な人は嫌です。性格は絶対にやさしい人がいいです。

自分を好きになってくれる人はこれまでもいなかった
自分には魅力がない。そう思ってます。
女の人は結構男の顔、ルックスとか気にすると思うんです。
僕はブサイクです。
ではもし僕に恋人ができるなら
いったい何にひかれて付き合ってくれるんでしょうか?
ないんです。魅力。女の人に会っても、「どうせ僕なんかでは恋人対象外だろうな」って思ってしまってます。だから食事に誘ったりしたこともありません。メルアド交換してほしいってのもなかなか言えないです。

逆に今まで20数年も自分を好きになってくれる女の人いなかったのにもかかわらず、「自分を好きになってくれる女の人はこの先絶対にいる」って自信もってるほうが変だと思います。

どういうところ変えていけば女の人に好かれるんでしょうか?
どうやったら自信つくんでしょうか?

僕は彼女いません。いや、いたことすらありません。もう20代後半にもなってやばいですけどね。きもい度マックスです。
ここまできたら「自分を好きになってくれる女の人は絶対に現れない」って思ってしまいます。

そこまで外見にこだわってるわけでないですが、性格は絶対にこだわります。陰湿な人は嫌です。性格は絶対にやさしい人がいいです。

自分を好きになってくれる人はこれまでもいなかった
自分には魅力がない。そう思ってます。
女の人は結構男の顔、ルックスとか気にすると思うんです。
僕...続きを読む

Aベストアンサー

女性ですが、気にかかったので、少し。
既出ですが、女性から男性を好きになるってあまりないと思います。特に20代後半にもなると。
両思いになるカップルって少なからず男性から誘い水というか、好意がある態度やしぐさを出して始まってると思います。
そうすると女性としては、安心して自分の気持ちが出せるんです。
女性にとって、安心できる、とか、信頼できる、とかは魅力的な要素です。
ご自分では魅力がないっておっしゃってますが、そういう部分はお持ちではありませんか?
あと職業のことを初心者にも分かりやすく話してくれたり、話すときイキイキとしていたりすると惹かれます。
他にも趣味があえば「今度みんなで一緒にいこうよ!」と気軽に誘ってくれたり。
あとどの女性も共通で条件にあがるのが、清潔感がある人!
お風呂に入ってないとか、シャツのスソがズボンから出てるとか、えりがよれよれっとしている(黄ばんでる)とか、無精ひげが生えている、靴の紐がほどけている、もう10年くらい同じ服を着続けててかなり消耗している、とかは好ましくないです。これ以外にもありますが。
清潔感に対して女性の目はかなり厳しいと思いますのでご注意を!
顔のつくりははっきり言って二の次です。顔の清潔感は大事ですが。
そして最後はやっぱり、女性に対して積極的なアピールがあること。
彼女が長らくいない方は女性に対して積極的でない人が多いです。
かっこいい人でもそうでない人でも。
自分が思っている性格の短所なんて、相手から見たら長所なんてザラです。
あまり気にされなくて大丈夫だと思います。

女性だって自分が美人でないことを知ってる人はいっぱいいます。
顔も性格も!なんて思っていません。
自分のことを好きでいてくれて(大切に思っていてくれて)、それでいて自分と合う人に惹かれます。
そんなもんです。

私の友達で20代後半で初彼女ができた人がいます。
ご自分から積極的にいけば何かが変わるかもしれませんよ!

女性ですが、気にかかったので、少し。
既出ですが、女性から男性を好きになるってあまりないと思います。特に20代後半にもなると。
両思いになるカップルって少なからず男性から誘い水というか、好意がある態度やしぐさを出して始まってると思います。
そうすると女性としては、安心して自分の気持ちが出せるんです。
女性にとって、安心できる、とか、信頼できる、とかは魅力的な要素です。
ご自分では魅力がないっておっしゃってますが、そういう部分はお持ちではありませんか?
あと職業のことを初心...続きを読む

Q「異性にモテない→卑屈になる→ますますモテない」のループから抜け出すに

「異性にモテない→卑屈になる→ますますモテない」のループから抜け出すには?

恋愛相談の質問で、彼女いない歴年齢の方の投稿を多数見かけますが、回答では
彼女いない歴は気にしないが、卑屈になっているのは良くないと多くあります。
要するに、堂々と自信を持てということです。

ですが、上記のループになってしまっている方はどうしても卑屈になってしまうし、
堂々と自信を持てと言われても何に自信を持つというのでしょう?

彼女ができなくて自信をなくしている人に自信を持てというのは、ものすごく的外れ
のような気がします。

結局は、もてる人からの持たざる人への見下しといいますか、相談に乗っているようで
真実は傷口に塩を塗り込んでいるだけに見えます。

かといって、他にいいアドバイスは見つかりませんね。

所詮他人事の無責任さから出ることなので、カウンセラーに相談が一番なのでしょうか?

Aベストアンサー

どうも失礼します。

私は彼女いない歴=年齢の24歳の童貞です。

高齢童貞の苦しい気持ちは高齢童貞にしかわかりません。

「イジメの辛さはイジメを受けた人にしかわからない」と一緒です。


何故なら普通の人は10代で恋愛経験をするので、回答者達は、私達(欠陥人)にかける言葉が分からないので仕方なく感情論になるわけです。
特に女性の回答は。

女性は一般的に恋愛格差がほぼ無いので(ほとんどの女性が恋愛対象内)モテない男性の気持ちは分からないのです。


ですから仕方のないことです。

Q彼女できないから死にたいと思うようになった

そろそろ大学を卒業しますが恋愛とは一切無縁でした
大学も決して誇れるものでなく
世間でいうFランクの大学に在籍しています。
彼女できないので死にたいと思うようになりました。
実際は自害なんてできないですが
ここまで酷く醜い経歴だと
もう立ち直れなくなりそうです・・・
不安で妬みしか生まれない毎日です。
どうしたら取り除けますか?

Aベストアンサー

自分も同じような境遇でした。
自分はFラン大を2年留年して25歳で卒業しました。
そういう意味ではアナタ以下ですね。
大学時代は毎日生きている意味があるのか、しんだ方が楽だ、大学なんて辞めようと思っていました。
卒業してからも相変わらず彼女はできませんが、ネガティブにはならなくなりました。
仕事をして稼いだ金でアニメグッズを買う。
毎日好きなアニメを見て、最近は劇場版がアニメが多いので外出の機会も増えました。
他人から見ればクソみたいな人生かもしれませんが、こういう人生も案外楽しいですよ。

Q不細工が積極的に行動しても彼女が出来ない時の解決策

こんにちは。久しぶりに質問させて頂きます。

僕は不細工ですが、この1年間積極的に行動してきました。
自分で言うのもなんですが、それなりに頑張ったと思います。
彼女が出来ないのは容姿を理由に何もせず消極的だからと言われたくなかったのもあります。

婚活パーティーは数え切れないほど(数十回)、街コンは6回位、
SNS,ネットの婚活サイト,合コンも3回,友人の紹介、ナンパ,社会人サークル、社内恋愛。
ありとあらゆる出会いの場に参加しました。

その後に2人で食事や遊びに行った女性は覚えているだけで1年で20名位います。
(連絡先の交換だけなら100人近くになると思います。)
しかし、9割の女性が1度会って終わります。
残りの1割の女性も、ノリ気というわけではなく僕が積極的に誘ったから...という感じです。

1度会って、後日2回目を誘うと「また今度連絡する」「機会があれば」
「忙しいので」「バタバタしていて」「無視」など理由を付けらて断れる感じです。
例えば「今月は忙しいけど来月の○日なら大丈夫です」という風には絶対になりません。
ポジティブに考えれば他の予定が入らなくて暇で、なおかつ気が向いたら連絡する。
ネガティブに考えれば速攻でお断りという感じです。実際は2回目は殆どありません。
稀に本当に暇だったのか、突然「今日これから遊べる?」と連絡が来た時はあります。
自分はせっかくだからと、他の予定があってもキャンセルして遊びに行きます。
卑屈な行動だとは思いますが、そうでもしないと会えないからです。
(こちらから誘うとまた「予定があるから、遊べる時にまた連絡すると言われる。)
誘う頻度が頻繁だから面倒がられているというわけでもなく、2~3ヶ月おいて誘ってみてもやはり断わられます。

よくデートのテクニックとして「その場で次のデートを決める」とありますが、
僕がこれをすると女性は嫌がる感じです(「うーん...。」「当分忙しいからまた機会が合えば。」
「こちらから連絡する。」など)振られる理由としては「Aとは毎日でも会いたいと思うけど、
busabusabusaとは会う時もそんなに楽しみではない。」
「どうしても顔が好きになれない」「優しいし気が利くし何処が悪いというわけでは
ないけど友達以上には見れない。」「恋愛感情が持てない。」「無視」など。
まとめると僕に対して異性的なわくわく感や男を感じていない様に思えます。

特徴的なのは必ずと言って良いほど1度のデートで見切りを付けられることです。
毎回、たった2~3時間のコミュニケーションで「もう会いたくない」と思われるという事実は結構堪えます。
また、デート前は「今度、喫茶店で一緒に遊びに行く場所を決めよう!」とか「ディズニーランドに行こう!」
などとテンションが高かった言っていた女性がデート後に態度がコロっと変わる事が2回ほどありました。
もしくはデート前は毎日メールをしていたのに、デート後に極端に減るなど。
それがまた苦しみの原因となります。

僕も何が悪いのか色々試行錯誤をしてきました。
例えば最初は友達からと言う感じで軽く接してみる。逆に最初から恋愛モードで接してみる。
デートのに時間を短めにしてみる。長めにしてみる。
メールをマメに。逆に用件のみだけのメールにする。
服装をフォーマルにしたりカジュアルにしたり。
話す時に紳士的にしたりフレンドリーしたり。
髪型を長くしてみたり短くしてみたり。
鏡を見て笑顔を作る練習をしたり。
食事は全額奢った方が良いのか重くならない様に多めに出すくらいにするのか。
昼間のデートが良いのか夜のデートが良いのか。
女性と会話する時はいやらしくならない程度に髪や服装を褒めたり。
食事に行く時は女性の好みに沿う様に。かと言って接待みたいにならない様に。
行く場所は?夜景、ダイニング、イタリアン、水族館、動物園、
ショッピング、プラネタリウム、雪祭り、映画、苺狩り、花火、海...。
上手な会話についても本を読んで勉強して実践してみたり、
会話上手な人のものを真似て実践したりしたりもしました。

しかし、どのように行動しても結果は変わりませんでした。
常識的に考えて20名の女性とデートをして1人とも付き合えない...
それ以前にデートが3回続いた事が無いのはちょっと普通ではないですよね?
でも、とりあえず会ってくれるのだから「絶対にナシ!ありえない!」という訳でも無いのだと思います。
とはいえこのまま今後、30名、40名と増えたからと言って付き合えるのか自分でも疑問に思います。

デートをした女性の人数は多いですが、同じグループ内の女性に
手当たり次第に声をかけているわけではなく、
例えば街コンで知り合った女性が2~3人いたら、
今週はAさんと食事、来週はBさんと食事という感じです。
全く関係の無い人達を誘っています。
ですので、「あの人は誰にでも声をかける人」というイメージが付いて嫌われているわけではありません。
また、ここでは凄い長文を書いていますが、女性とメールする時は
出来るだけ明るくサッパリした感じで長文を書かない様に気を付けています。

確かに僕は不細工だし、喋りも慣れたとはいえ苦手な方です。
でも、デート中も無言というわけではないし形にはなっていると思います。
食事も全額か、8割は自分が負担する様にしています。
それにも関わらず女性に「また会いたい。」「もう少し時間をかけて会ってみよう」と思って貰えません。
女性の方からメールが来たり誘われることもほとんどと言って良いほどありません。

今後も活動は続けますが、闇雲に出会いの場に参加して
デートをして振られる事を繰り返すだけの現状に疑問を持ち始めています。
どうしたら女性に「この人のことをもっと知りたい。」「また来週も会ってみたい」
と思って貰えるのでしょうか?現実的に可能な方法でポジティブなアドバイスを頂ければと思います。
(整形しろ、SoftBankの孫さん並に金持ちになればモテるなどの非現実的な方法、
 恋愛を諦めろ、人生は恋愛だけじゃない。趣味に生きろ!など方向性の違うアドバイスは御遠慮ください)

こんにちは。久しぶりに質問させて頂きます。

僕は不細工ですが、この1年間積極的に行動してきました。
自分で言うのもなんですが、それなりに頑張ったと思います。
彼女が出来ないのは容姿を理由に何もせず消極的だからと言われたくなかったのもあります。

婚活パーティーは数え切れないほど(数十回)、街コンは6回位、
SNS,ネットの婚活サイト,合コンも3回,友人の紹介、ナンパ,社会人サークル、社内恋愛。
ありとあらゆる出会いの場に参加しました。

その後に2人で食事や遊びに行った女性は覚えて...続きを読む

Aベストアンサー

いろいろ活動しているのはよくわかる。
また、トライ&エラーで工夫していることも伝わってくる。
多分こうした活動以前と比べれば、形になってきているんじゃないかと思うよ。
そういう意味で、無駄ではなかったと思う。
通常ここまでやれば、何とかなるものだと思う。
ところが、なぜか駄目。
確かに不思議だ。
これだけアクティブで真剣なのに誰にも分かってもらえないということはありえない。
もてまくりたいのではなく、ただ理解してくれるただ一人の彼女が欲しいだけなんだろうからね。
どこかで空回りしている。
あるいは、フィードバックが弱い印象を受ける。
一つ気になることがある。
>「優しいし気が利くし何処が悪いというわけでは
ないけど友達以上には見れない。」といってくれた彼女のことだ。
私の感覚では、彼女を大事にすべきだと思う。
あなたの彼女になってくれて、愛してくれるのは、ある意味こうした見方ををしてくれる女性だけだからだ。
どんな感じの女性だったのかな。
あなたのどんなところに魅力を感じ、どこが今ひとつなのかしっかり聞く。
フィードバックとして貴重だよね。
空回りを少なく出来る。
何でも相談できる女友達がいれば、本当に力になってくれるからね。
不細工が焦ってるぐらいにしか思わない女は、数に入らないよ。

もしよければ、この彼女とどこで、どんな話をし、どんな感じで、デートしたのか知りたい気がするね。そうすれば、これはないとかこれはいいとかやりすぎややらなさすぎが見えてきてアドバイスやアイデアがでやすいよね。
こうした比較的成功したケースをよく考えて磨きをかけ、数こなせば、なんとかなる気がするよ。

「友達どまり」といわれて悩むのを短期目標に設定する手もある。




 

いろいろ活動しているのはよくわかる。
また、トライ&エラーで工夫していることも伝わってくる。
多分こうした活動以前と比べれば、形になってきているんじゃないかと思うよ。
そういう意味で、無駄ではなかったと思う。
通常ここまでやれば、何とかなるものだと思う。
ところが、なぜか駄目。
確かに不思議だ。
これだけアクティブで真剣なのに誰にも分かってもらえないということはありえない。
もてまくりたいのではなく、ただ理解してくれるただ一人の彼女が欲しいだけなんだろうからね。
どこかで空回りして...続きを読む

Q童貞が原因で慢性的なうつ状態。受診すべきか。

20代中盤の男性です。

大学1年生の頃から自身の恋愛音痴・恋愛弱者
っぷりをもどかしく思っておりましたが、21,2歳に
なった頃から本格的に恋愛コンプレックスを持つ
ようになりました。

この頃から今まで以上に人間関係全般が苦手と
なり、せっかく就職した会社でも、職場に馴染めず
自主退職に追い込まれ、心療内科に通いながら
ニートをしていた時期もありました。

この時は、自分が精神を病んだ原因は職場との
相性にあると思っていたのですが、今思えば恋愛
コンプレックスにより、精神的に不安定であった
事が根本原因であるように思います。

最近では「このまま一生誰にも男として見て貰えない」
「男としての魅力が全くない妖怪人間」「社会性ゼロの
死ぬべき人間」といった思考がほぼ一日中頭から
離れず、気を滅入らせます。
若い今風の女性を見ると劣等感と屈辱感、不安感で
心臓が痛くなり、眩暈・頭痛がします。
鏡に映る自分の貧相な身体、不細工な顔を見ると
この『入れ物』では絶対に無理だと絶望します。
なお性格もコンプレックスとプライドが屈折していて
悲惨なものです。

そのせいか現在所属しているコミュニティにもあまり
馴染めていません。というか大学卒業以来、新しい
(特に異性の)友達ができた記憶がありません。
このままでは彼女を作り結婚するという人並みの
幸せはおろか、ひとりの社会人として生きることすら
ままならないので心療内科に再び通おうと考えています。

しかし、「私は童貞が原因でうつ状態です」などと言って
心療内科の門を叩いても門前払いされるのでは…と不安です。
抗不安剤貰ってはいおしまいでは行く意味がありません。
また、受付の看護師(おそらく若い女性)にそのようなことを
告げるのも屈辱感極まりありません。

みなさん、どうお考えでしょうか。

20代中盤の男性です。

大学1年生の頃から自身の恋愛音痴・恋愛弱者
っぷりをもどかしく思っておりましたが、21,2歳に
なった頃から本格的に恋愛コンプレックスを持つ
ようになりました。

この頃から今まで以上に人間関係全般が苦手と
なり、せっかく就職した会社でも、職場に馴染めず
自主退職に追い込まれ、心療内科に通いながら
ニートをしていた時期もありました。

この時は、自分が精神を病んだ原因は職場との
相性にあると思っていたのですが、今思えば恋愛
コンプレックスにより、精神的に不安定であった...続きを読む

Aベストアンサー

>鏡に映る自分の貧相な身体、不細工な顔を見ると
この『入れ物』では絶対に無理だと絶望します。
なお性格もコンプレックスとプライドが屈折していて
悲惨なものです。

では、『入れ物』を改造することから初めてみてはどうですか?
体が貧相だというのなら、筋力が付く食事と運動をしてはどうですか。
作ってくれる人がいないから、メニューが解らないからというのではなく、本でもネットでも情報は溢れていますから、自分に合う方法を考えて研究してみてください。

心よりも体の方が変化は見えやすいので、努力の結果は自覚できます。
そこから自信に繋げていくことも出来るのではないでしょうか。
この際、心療内科に通うお金をジム通いに廻しても良いのでは。
貯金が心配なら、無理にお金は掛けなくとも、ジョギングしたり自宅や公園で筋トレでも良いと思います。
ともかく、努力して自力で手に入れた自信は価値あるものだし、即喜びに繋がります。

あと、街中を歩くときはガラスに映った自分の姿を確認しながら、姿勢をよくして歩くようにしては。
姿勢を良くしていれば歩き方も自然と良くなるし、スタイルも幾らかは良く見えるはず。
少なくとも卑屈に見えたり、暗い人には見えないと思います。


先の方の回答に納得です。
鳥のオスだって自分を強く立派に見せるように羽根を美しく広げて見せたり、踊りの腕を磨いたり、綺麗な声で歌う練習を重ねたりとり、求愛に向けて日々様々な特訓を重ねています。

心と体は連動していると思いますよ。
磨くのは、どちらが先でも構わないと思います。
どちらかが磨かれれば自然ともう一方も上向きになる。
そして、心と体が上向きになれば、表情も良くなる。
表情が良くなれば、心も顔も良くなる。そういうものだと思いますよ。

>鏡に映る自分の貧相な身体、不細工な顔を見ると
この『入れ物』では絶対に無理だと絶望します。
なお性格もコンプレックスとプライドが屈折していて
悲惨なものです。

では、『入れ物』を改造することから初めてみてはどうですか?
体が貧相だというのなら、筋力が付く食事と運動をしてはどうですか。
作ってくれる人がいないから、メニューが解らないからというのではなく、本でもネットでも情報は溢れていますから、自分に合う方法を考えて研究してみてください。

心よりも体の方が変化は見えやすいので、努...続きを読む


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング

おすすめ情報