(cache)35歳で独身で童貞で -タイトル通り35歳で独身で童貞です。まったく女性- 浮気・不倫(恋愛相談) | 教えて!goo

マイケミからオアシスまで復活してほしいバンド6選

タイトル通り35歳で独身で童貞です。
まったく女性とつきあったこともありません。

質問は、35歳で童貞というのはどうですか?
というようなことを聞きたいのではないです。

私と同じ、もしくは近い境遇だった人で
「今は大好きな彼女がいて幸せです」
という人がいたら教えてほしいのです。

どうしたら「自分なんか一生彼女なんかできないんだ」
と思ってしまう考えから抜け出すことができるのか?

好きな人には積極的にアプローチするし、
好かれる努力はしてるつもりですが
全部空回りでふられるばかりです。

こういう書き方をすると
「あなたのそのままを愛してくれる人を探した方がいい」
などど言われるのですが、そんな人がいないから困っているんです。

タイミングが悪いんでしょうか?自分の外見とか性格の問題?
ホントに思考の迷路にはまってます。
助けてください。

このQ&Aに関連する最新のQ&A

A 回答 (9件)

こんにちは。

質問から随分経過していますが、私の置かれている現在の立場と似ていたので女性側の意見をかかせてください。

私は最近お見合いサイトで出会い37歳(2歳年上)の彼と知り合いました。
身長が私より10cm近く小さな彼ですが、優しい性格と真面目で仕事が出来る
頼りがいがあるところに惹かれてお付き合いし始めました。
ところが、お付き合いして少し経った頃、何か彼の様子がおかしく
私は「もしかしてこの人は過去に彼女がいなかったんでは…」と感じる事が
ありました。些細な事で喜んだり、デートの定番といったところに
初めていったと感想をしたり、手を握るのに急に指を絡めてきたりと…。
最初は純粋に何処にいっても喜んでくれる!とこちらも嬉しかったのですが、私の部屋でご飯を作ってあげた時、なんだか急に身体を近づけてきて
上手くいえませんが…その間の取り方に生理的な気持ち悪さを感じてしまいました。

それから数日後、「聞いていいのかどうか分からないけれど、前にお付き合いしていた彼女はいつくらい前までだったのかな?」と尋ねると、
今まで誰とも付き合った事が無いと言われました。

正直、とてもショックでした。頭で納得しようと思っても
生理的な気持ち悪さが先走ってしまい、身体を重ねたいとかキスしたいとか、想像しても鳥肌がたってしまいます。酷い話だと自分でも思っています。

私はそれでもまだ彼と別れてはおらず、自分なりの考えで
ゆっくり自分自信が納得できるかどうか考えているところです。
彼は幸いにして人間として大きな方で、傷付けないように、でも
頭では整理できない感情がある事を理解して貰いたいと
「今は友達にしか思えない」「だけど、一緒に歩むために私も考え方を改めていきたい」という事を伝えました。
(上手く伝わっているかどうかは分かりませんが…)

とにかく、私から貴方にアドバイス出来る事は
こういう事は「努力」だけでは乗り越えられないくらいに大変な事だと
再認識してください。「そのままで愛してくれる人はいるよ」ってまわりは皆言うと思います。私も今まで自分がこんな立場になるまでは、心の底からそのように答えていたと思います。だけど、「そのまま」では決して駄目だと思ってください。自分が変わらないと無理です。

男性の考える「男らしさ、かっこよさ」と女性の考えるそれは
全く違っている事があります。だから、女性の友達をとにかく沢山作ってください。「恋愛」スキルをあげる前に、異性との「友達」スキルを精一杯あげてください。ズバ!っと欠点を言ってくれるような友達がいると、参考になりやすいと思います。ただ、その女性の言葉が100%正しいわけでは無いので、色んな女友達と接する事が、「感覚」を磨けるんじゃないかなと思います。

諦めないで頑張ってくださいね。
私も、先入観でまだ色々悩んでいる最中ですが、優しい心を持つようにして、大人の素敵な女性になれるように努力してみますね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ごめんなさい。

もう、諦めようと思います。

あなたの文章を読んで感じたことは、あなたがとても誠実だということ。そして、そんなあなたでさえそのような見方をするという現実のむごさだということです。

「今まで彼女がいなかった」という現実は、いかにこれから自分を磨いても変わらない事実です。結局のところ、その苦しさを背負ったまま自分は生き続けるしかないということを耐えられないです。

友達と言えるかどうかわかりませんが、会社の女性の同僚とは普通に会話も冗談も言い合えます。ある時、年齢=彼女いない歴の男の話になり、やはり彼女たちも同様に「信じられない」「気持ち悪い」という反応でした。自分は笑いながら聞いていましたが、内心胸がしめつけられる思いでした。

大半の女性のものの見方がそうである以上、過去の事実を修正することもなくすこともできない以上、この苦しさから抜け出すことはできないと思います。

だから、ごめんなさい。諦めます。

お礼日時:2009/01/24 06:43

40代の男です。


きっとまだあなたの魅力に気付いてくれる女性に出会っていないだけだと思います。
サイトで知り合った彼女と今付き合っているんですが、付き合うのは彼女が初めてです。
諦めなかったら、きっと出会いってあると思いますよ。
しっかりと情報を集めてからだったら、サイトも出会いの一つの選択肢に入れてみてもいいと思います。
    • good
    • 2

>好きな人には積極的にアプローチするし、


>好かれる努力はしてるつもりですが
>全部空回りでふられるばかりです。

まず失礼ですが・・・・女友達はちゃんといますか?

付き合った人がいないということは、外見的には魅力がないと思っていいでしょう。
そんな人が単純に、たいして親しくもない女性に積極的にアプローチしているだけなら、99%無謀な行動だと思いますよ。

クラスに、職場に黙々をまじめに役割、仕事をこなす奴がいる。
そいつが自分にだけはなんか積極的に話しかけてきたり食事に誘ってくる。
怖いだけですよね。
付き合ってみれば楽しい、面白い人かも?なんてギャンブルで付き合ってくれる女性なんて、普通いません。

ちゃんと友達としてや同僚としてそれなりの付き合いがあって、中身がある程度見えている人でないと、相手だって警戒するでしょう。
なんでも積極的にいけばいい、なんてものではありません。

普通に男でも女でも、普通に雑談を話しかけてくれるようなフレンドリーさをまずもたないと、女性と付き合うなんてその先です。

あと、男友達はちゃんといますよね?
同性の友達もできないような人間を好きになる女性なんていません、とだけは言えます。
    • good
    • 3

私も質問者様と同じ境遇です。


経験からお話させていただきます。

>「あなたのそのままを愛してくれる人を探した方がいい」
こんな人は世界の何処を探しても存在しません。
いる方がおかしいと思っていただいて間違い無いです。
デブでメイクもおしゃれもしない女性にはこんな考えの人も
いると聴きますが、やることしか考えてない以外ではありえませんね。

そのまま=堕落です。堕落は愛せるものではないでしょう。
何か趣味でも(ゲーム除く)頑張ってたり激しくのめりこんでいれば
それが魅力に感じる同類はいるかと思いますが、一緒に生活すると
なるとそれ以外の部分も気になりますから最低限の線引きは必要になります。

最低限の線引きは、広義ですが清潔さですね。
狭義で言えば、臭くないとか髪が整ってるとかまぁ色々あります。

>どうしたら「自分なんか一生彼女なんかできないんだ」
>と思ってしまう考えから抜け出すことができるのか?
そう考えなければいいんです。
童貞だとやりたいことが先に来るのでやれなくても愛せる
ことが重要なんじゃないでしょうか。


私の場合、もし今の彼女が実は男です、AIDSです、
って言っても私は愛せます。


>好きな人には積極的にアプローチするし、
>好かれる努力はしてるつもりですが
>全部空回りでふられるばかりです。
自分でおっしゃっているように空回りなんですよ。
ということは、アプローチの仕方や努力の方向性が間違っている
と考えるのが妥当だと思います。しつこすぎる、ことも考えられますね。

>タイミングが悪いんでしょうか?自分の外見とか性格の問題?
これも関係あるでしょう。
僕の場合は知り合った時に全て隠さず悪い事も話します。
外見も大事です。顔ではなく、体型ですね。太ってはいないか、
痩せすぎてはいないか、体臭は無いか、髪の毛は整っているか、
服がオタクっぽくないか。

あとは趣味ですかね。私自身、普通の人が趣味にしている事は
全く趣味ではなく、かなり変わってます。カラオケも1曲も歌えないですし。
邦楽すら知らない有様です。それでも今の彼女は大の邦楽歌手好きなので
そこは彼女に合わせるしかないですね。無理にでもあわせるしかないです。
まだカラオケはできませんが、これはそのうち解決できるようにしたいです。

以前、ドリカムの特集番組で出ていたカップルも同じように、
片方の男はドリカムなんて聞いた事もなかったが結婚式にはドリカムソングで
埋め尽くそうというところにまで彼が変わったというカップルもありましたので
男性側にも女性に合わせる努力は必要だと思います。



#2さんは女性ですかね。国内の風俗では本番は禁止されてますから
通っても童貞のままですし、風俗に行くかどうかは人それぞれの好みに
よりますね。彼女居ても行く人は行きますし。妻が居てもアジアの
売春ツアーに行くおっさんも普通にいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最低限の線引き、清潔さだけは心がけてます。
体臭がないかとか気にし過ぎだと思うくらいですし。
まあ、やせ過ぎとよく言われますけど、
食べても食べても太らないので切ないです。

空回りってのはみなさんの意見を読んで
その思いを強くするようになりましたね。
積極的=ガツガツする
という一元的な見方を改める必要があるかもしれません。
下の方で「余裕をもつ」という話が出ていましたが、
なんとなく、その言わんとすることがわかってきた気がします。

もちろん、「狩り」みたいに好きな女性をゲットする見方も
あるかと思いますが、
もう少し友達を作る感覚でやってみようという気持ちが出てきました。

友達ってたわいのない話をしながら
ゆっくりゆっくりなっていくものですもんね。

お礼日時:2008/05/15 22:15

大丈夫です。

僕も35歳で今まで彼女がいませんでしたが、最近彼女ができました。
 最初は不安でしたが、今は付き合いは安定してきました。
がんばってください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3939000.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

紹介されたURLを見てみました。
参考になりましたってのは変ですけど、
すごい・・・そのがんばってますね。
どう言っていいのかわかんないです。

彼女ができたらできたで悩みがつきないんだなあって
変に感心してしまいました。

でも今は落ち着いてるということなので、
本当によかったです。

お礼日時:2008/05/15 22:02

私も独身(女性)です。

おつきあいの話もありましたが、仕事が充実していますし、一人のほうがいい、って感じ断ってきました。すごーく個人的ですみませんが、私にしてみれば、男の人なら、女性とつきあったことがないっていうようなまじめな人のほうがずっとずっといいです。
 また仕事に打ち込んで、何か夢に向かっている人は、無理にアプローチしなくても、魅力的できらきらして見えるものかなあって思います。外見なんて、基本的に清潔で、食事等のマナーがよければ、太っていても背が低くても問題ないですよ。ちゃんと見ている人は内からのよさを分かると思います。日本に限らず、世界にはいーっぱい女性がいますからね。
 といっても、仕事が恋人の私には説得力がないかもしれませんので、一つのご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自画自賛で気がひけますが、
仕事に関しては真面目に打ち込んでいて、それは高く評価されているつもりです。
夢があるかといえば、ないですねえ。
だからきらきらしてるってことはないと思います。

仕事は真面目にするし、誠実だし、いい人ね、とはよく言われます。

でも、もはや誉め言葉じゃないんですね。
いい人はいい人で終わりってのはイヤってほどわかってるんです。

いい人と好きな人ってのは違うんだけど、
どうすればその壁を越えられるのかなって考えます。

清潔にはしてるし、食事のマナー・・・はちょっと自信がないけど
太ってもいないし、背も低くはないんです。
まあ、やせすぎかなってくらい痩せてますけど。
ちょっと神経質に見えるかもしれないですね。

ちゃんと見ている人なんて待ってられないです。
もし、そんな人がいたとしても
その人の告白を待ってる余裕がないんでしょうね。

お礼日時:2008/05/14 21:20

現在35歳の年男です。



一昨年までは質問者様と(近いとかではなく)まったく同じ境遇でした。その私ですが、一昨年の12月に知り合った11歳年下の女性とデートを重ねて、今年になって晴れて正式な交際としてお付き合いしています。

私の場合、30歳まではかなり焦った感じ丸出しでしたが、30歳過ぎてから成り行きに任せようと自然体に構えられるようになりました。そうなってから女性友達が増えたり紹介が増えたりして自分が磨けたと感じています。

同じ年齢なのではっきり書きますが、30代の男性であるならある程度余裕を持って人に接することが秘訣なのではと思います。もちろん積極性は必要ですが、がつがつ行くのではなく相手の女性からの要求を感じ取る敏感さと、交際を断られてもあまり深刻に考えず次を探すくらいのたくましさが必要なのではと思います。その意味では性格を分析して見直す冷静さはいるかもしれません。

外見は自分の意識で直せるところ(服装なら清潔できちんしたものを着るとか)は直す必要がありますが、そうでない部分はあまり深刻にならなくても大丈夫です。事実私は髪の毛が薄い(というかハゲに近い)状態で、身長も世代平均に満たないですが、私の彼女はそんなことはまったく気にしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似たような境遇の人がいてとってもうれしいです!
しかも彼女がいるということでありがたいです。

あなたの回答を読んで、自分がなんで焦っているのかも、
はっきりと自己分析ができました。
Rice-Etudeさんには申し訳ないですが、
私も髪の毛が薄くなりつつあるからです。
だからせめて髪の毛があるうちに彼女を作っておこうと
思ったのです。

余裕をもつ=何もしない
みたいに思えて、どうしてもどっしり構えることができないです。
もともと人づきあいは苦手なほうだし、
そうでなくても30代で2年間もうつ病で棒に振ってるし、
そういう意味ではおおらかな人間関係を築けていないのかもしれません。

彼女ができれば人づきあいも楽しくなるだろう、
みたいな考え方がどこかにあったかもしれません。
むしろ逆なんでしょうね。
いまの人間関係を大事にしたうえで誰かを好きになる余裕が初めて生まれるのかもしれません。

服装に関しては細心の注意をはらってきちんとしたものを着てますよ。
色気がないとは言われますけど。

お礼日時:2008/05/14 21:07

大変そうですね。

積極さはあるのに残念な結果になっている。

積極さが、裏目に出ちゃうタイプなのかなぁ~。
遠まわしに言わないので、キツイいい方になると思います。
最初に謝っておきます。すいません><

誘い方が気持ち悪い。生理的に受け付けない。変に自信過剰。
見た目がタイプじゃない。しつこい。
などなど、私が過去嫌だった人ってこんな感じでした。

一人の人なんかは全部当てはまってて、酷かったです。でも自分じゃ気づかないですよね~。

まず、体形とか、見た目はどうなんでしょうか?
服装なんかも、おっさん丸出し?(ちなみに私はあなたと同い年の女性です)
服装には興味ないとか言ってたら駄目ですよ~。
女性だってスッピンに髪の毛一本縛りで、首元よれよれTシャツなんか着てたら
可愛くても、性格良くても地味で生活感出過ぎて分かりません。
まずは相手にいい印象を与えないと。
童貞って風俗にも行った事ないんですかね?
女性にも慣れて、少し余裕を出せたらいいかなぁ~。
女欲しいってオーラ出まくってたらモテないんですよ。

とりとめない内容ですいません。
この際出会い系で彼女探してもいいかも。文章見る限り悪い印象はありませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

誘い方が気持ち悪い。⇒たしかにスマートな誘い方ではない
生理的に受け付けない。⇒こればかりはしょうがない
変に自信過剰。⇒逆に自信がなさすぎなのかも
見た目がタイプじゃない。⇒これもどうしようもない
しつこい。⇒しつこいくらいが丁度いいと思ってました・・・

最近、好きな人ができて
初めて美容院で髪を切ってみたり(笑)
着るものにもこだわってみたり、
オーデコロンをつけてみたり、
眉を整えてみたり、
なるたけ外見を整えることには努力しました。
体型はやせ過ぎで、女性には頼りなくみえるかもしれません。

風俗には行ったことがないです、
あなたの言うとおり女性に慣れるためにも一度は行って
みようかと思ったこともありますが、
初めてが風俗というのはなんとなくイヤなのです。
どうでもいい男の意地と思ってください。

とりあえず食事とかには誘えるんです。
その先がうまくいかないんですね。
やはり焦り過ぎなのかもしれません。

お礼日時:2008/05/14 20:47

無駄な努力。

力を抜いた努力を目指そう。
女性に対して、あれこれ干渉しすぎていませんか。
好かれる努力の方向が間違っていませんか?
女性の気持ちを分かってあげていますか?
押してばかり居ませんか?時には引くことも大切。

人を引きつけるのは全力では駄目。会話にしろ他のことにしろ、全部話してしまっては駄目。「これこれはこうなんだよ。でもね…。」と途中で止めてしまう。人はその先を知りたがる。これを繰り返して有る程度近寄ってきたら続きを話す。

なぜ振られたか考えてみてください。なんて言われて分かれました?そこから解決の道が開けると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

力を抜いた努力・・・
愛してると思ったらまっすぐ!ってのはあまりにも直情的
なんでしょうか?
干渉はしてないと思いますけど、
努力の方向は間違ってるような気がするし、
気持ちを分かってあげてるかというと自信がありません。

まあだいたい振られる時は
「他に好きな人がいる」とか言われます。
さすがにその時自分のどこをなおせば好きになってくれるのか?
とか聞くことはできません。うーん。

まあ、たしかにしつこいってのはあるかもしれないですね。

お礼日時:2008/05/14 20:33

このQ&Aに関連する人気のQ&A

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

あなたにオススメの記事

このQ&Aを見た人が検索しているワード

このQ&Aと関連する良く見られている質問

Qあたしはうつ病で精神科に通院している30代独身女性です。通院してまだ5ヶ月です。抗うつ剤飲んでます。

あたしはうつ病で精神科に通院している30代独身女性です。通院してまだ5ヶ月です。抗うつ剤飲んでます。それでその抗うつ剤で悩んでます・・・ 朝食後にドグマチール、夕食後にレクサプロ、寝る前にルネスタの3つを飲んでます。 レクサプロを飲むとニキビとか吹出物等がたくさんできてしまうので悩んでます・・・かといってレクサプロを減薬するとお風呂はいるときとかなんとなくやる気が出ません・・・どうしたらいいでしょうか・・・精神科の先生にもいちよう相談はしたほうがいいでしょうか?・・・うつ病の方、回答をお願いします・・・

Aベストアンサー

レクサプロは服用したことがないので何ともいえませんが、あなたがおっしゃっているように、精神科の医師に相談された方がいいと思います。

Q職場の後輩同士の不倫のことで相談されています。既婚男性35歳と独身女性

職場の後輩同士の不倫のことで相談されています。既婚男性35歳と独身女性25歳です。既婚男性は「真剣な思いであり、妻にマンションや貯金など出来る限りの償いはする。子供も引き取るつもりだ。彼女と生きて行きたい。だから応援して欲しい」と言われています。女性からは悩んでいる今後話を聞いて欲しいと言われています。私は二人が本当に幸せになるなら自分だけでも応援したいとは思います。
しかし少し思うことがあります。男性は自分の妻や子供を苦しめて不幸にして、最愛の彼女まで今まで散々苦しめたと思います。そして彼女の性格を考えるとこれからが苦しみの本番のような気がします。彼はそれを承知で自分の思いや希望を優先させているように思います。わかった上であえてそのことに目をつぶり「自分はやれることはすべてやった」と言っているきがします。彼女の幸せをホントに考えるなら身を引くのが一番だと言うことは誰でも思うことですが…
私自身、二人の一生のことですからなんと言っていいか悩んでしまいます。幅広い皆さんの意見をお聞かせ下さればありがたいです。

Aベストアンサー

職場後輩カップルとはいえ不倫の応援をしたいとは無責任ですね。

先輩なら「そんな不倫男はやめとけとか結婚したら慰謝料・養育費とか大変だぞ」と戒めるのが普通だと思いますよ。相談されるほうも人様の家庭を壊すのだから責任を自覚しなきゃね。不倫は当事者の責任です。ここは聞き役にまわり静観でよいと思います。不倫していながら恋愛気分のカップルに何を言っても無駄でしょう。

後輩男性の「妻にマンションや貯金など出来る限りの償いはする」は不倫したのだから当然です。でも「子供も引き取る」は許されるはずないでしょう。有責者である後輩男性は、不倫した上に妻から子供まで奪うのですか?不倫したのなら、家族を捨てる覚悟です。妻はいらないけど子供は欲しいとは酷すぎ。愛人も子供も欲しいではあまりにも身勝手ですし、新婚家庭にいきなり先妻の子ですか…?そんな略奪婚うまくいくはずがありません。妻や不倫相手女性の気持ちなど全然考えれない後輩男性ですね。

不倫された妻の立場からすれば、原因を作った不倫相手の女性に「命がけで産んだ子供」をなぜ渡さなければならないのでしょうか?後輩女性もこれから不倫相手の奥様に慰謝料請求されると思います。不倫なのだから社会的制裁も受けます。そこまでして後輩男性と不倫を貫く覚悟があるのでしょうか?もし、不倫相手と別れても、今後の女性の結婚話に「不倫した女」とレッテルがつきうまくいかないでしょう。

後輩男性の方は子供も引き取る覚悟でしょうが、不倫相手の女性は先妻の子供を育てる覚悟があるのでしょうか?もし、自分達の子供ができたなら、同じように先妻の子供をわけへだてなく育てることができるのか?先妻の子供が成長すれば、育ての親とはいえ実母を苦しめた愛人に憎しみが湧くと思います。後輩男性はそんなことまで考えてないでしょう。自分勝手な男というかそういう先のことまで考えない男性だからこそ不倫するんでしょうね。

相談者も後輩カップルを応援するならそれなりに責任がありますよ。普通の恋愛ではなく「不倫」です。応援するとは無責任です。

職場後輩カップルとはいえ不倫の応援をしたいとは無責任ですね。

先輩なら「そんな不倫男はやめとけとか結婚したら慰謝料・養育費とか大変だぞ」と戒めるのが普通だと思いますよ。相談されるほうも人様の家庭を壊すのだから責任を自覚しなきゃね。不倫は当事者の責任です。ここは聞き役にまわり静観でよいと思います。不倫していながら恋愛気分のカップルに何を言っても無駄でしょう。

後輩男性の「妻にマンションや貯金など出来る限りの償いはする」は不倫したのだから当然です。でも「子供も引き取る」は許さ...続きを読む

Qうつ病の治療について

最近、精神科で軽いうつ病と診断されました。
うつ病と診断される前から1月末で退職することを
決めていましたので明日から無職になります。

地方出身なので埼玉で独身1人暮らしで、
彼女もいなく、友達も少ないです。
うつ病を治療していく上で1人暮らしを続けるか、
実家に戻った方がいいのかで悩んでいます。

よろしくお願いします。

Aベストアンサー

つらいですね。僕も同じ経験があるので気持ちわかります。サイトに相談できた貴方は立派です。

僕もうつにかかり、そして僕は実家に戻りました。
家族は理解できなかったようです。
理解しようとしてくれた母親には感謝してますけど。

うつになると、日常生活も辛くなります。
実家に戻れるなら、実家に戻って面倒をみてもらい
ゆっくり休養に専念すると良いかもしれません。

お医者さんに家族の方あてに「診断書」を書いて
もらうといいかもしれません。

「うつ」は「病気」なので、「治療」が不可欠。
「家族」の「協力」と「理解」、あと「服薬」が
重要。その旨を書いて、休養される事をおすすめ
します。

ただ、心配なのはご両親と日頃仲がどうなのかが
(悪そうな気も)という点です。でも、それでも
自宅のほうが良いかも。

最後に、うつは「必治」の病気です。必ず治ります。
安心してくださいね。

Q36歳の独身男性から見て、25歳独身女性はどう思いますか??

私には、今好きな人がいます。
ただ、何度か告白しましたが振られています。
その割には、2人で遊びに行ったり、やさしくしたりしてくれるのですが・・・。
Hもします。
本命ではないと思うと、すごくつらいです。
こんなことは考えたくないけど、Hだけが目的なのかも・・・と思ったりもします。

男性にとって11歳の年の差って、大きいですか?
結婚したいと思えますか?

Aベストアンサー

はじめまして。
私の妻は10歳年下です。彼女が26のときに結婚しました。

正直、結婚する前は、付き合っているというより、妹(?)みたいな感じでした。自分の年齢的に、なんとなく「次の人と結婚」みたいに考えていたので、彼女を「本命にはできないだろうな」と漠然と思っていました。
一番遊びたい時期に、結婚まで考えさせたくなかったからです。
なので、付き合っていた時期は、あまり真剣ではありませんでした。

最終的には、彼女がそれでもいいと言ってくれたので、今も一緒にいるのですが、やはり年の差は大きいです。
現実的な問題として、親の説得から始まり、子供のこと、親の介護のこと、自分たちの老後のことなど、同世代で結婚していれば、それほど考えなくても済むようなことが、深刻な問題になってきます。
36歳の男性であれば、ある程度わかっているでしょうから、あなたにいらない苦労をさせたくないと思っているかもしれません。
一度、真剣に、現実的な話し合いをしてみてはどうでしょうか?

Qうつ病の人はダメですか?

35歳独身でうつ病を患っているものです。アルバイトをしています。
女性の方に聞きたいのですが、うつ病を持ってるとお付き合いするのは嫌ですか?
アルバイトしかしていないのも、面接でうつ病のことを言うとほとんど不採用になってしまうからで、決して働きたくないことは無いのです。
病気がある人は恋をする権利すらないのでしょうか?
ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

Aベストアンサー

採用担当経験のある50代兼業主婦です(現在非常勤)

ご病気を抱えての生活は、とてもご不安なことと思います。

恋愛云々は、残念ながら適齢ではありませんので(笑)、お仕事関係についてだけ…。

>仕事のことでも、採用さえしてくれればちゃんと働けるんですよ。

そうです。殆どの企業は、そのように「ちゃんと働いてもらえればそれでよい」と思っています。
ただし。
ここが問題なのですが、それを事前に知る方法がないのです。

学歴ですとか、得意分野ですとか、過去の職歴ですとか、そういうものは事前に判ります。
慣れた面接者が見れば、人間性も面接時点である程度判ります。
ですが、その方が「入社後、休まず出勤して残業もいやがらず、身を粉にして働いてくれるか」は判らないわけですよね、当然。
そこで、病気を持っているとなると二の足を踏んでしまう企業が多いのではないかと思います。
採る側も不安なのですね、要するに。

特に、中小零細企業には、人的投資をする余裕が、今はないのが普通だと思います。
ですから即戦力の人を採りたがるし、それ以外は敬遠しがちです。

しかし、今現在よく働く社員がある日うつ病を発症して、休養が必要となれば、話は別です。全社をあげて治るまでバックアップしようとするでしょう。
(あくまでも、それが価値ある社員だった場合ですよ)

恋愛にも、似たようなことがいえるのではないでしょうか。
つまり、「付き合いの途中で相手が発症した場合には、その人が自分にとって必要な人ならば精一杯フォローし、献身する。しかし、最初から病気と判っていて付き合いを始めるには、よほどの付加価値が要る」ということではないでしょうか。

これを偏見とみることは簡単ですが、現実はだいたいドライなものです。
うつ病ではあるが、自分にはこんなに魅力があるのだ!と証明できれば、勝算は充分にあると思います。
うつ病だから嫌われてしまう、と頭から思い込んでいると、それが中々難しいのではないでしょうか。

最後に、ご病状が良い方向に向かうことをお祈りいたします。

採用担当経験のある50代兼業主婦です(現在非常勤)

ご病気を抱えての生活は、とてもご不安なことと思います。

恋愛云々は、残念ながら適齢ではありませんので(笑)、お仕事関係についてだけ…。

>仕事のことでも、採用さえしてくれればちゃんと働けるんですよ。

そうです。殆どの企業は、そのように「ちゃんと働いてもらえればそれでよい」と思っています。
ただし。
ここが問題なのですが、それを事前に知る方法がないのです。

学歴ですとか、得意分野ですとか、過去の職歴ですとか、そういうもの...続きを読む

Q30歳独身の女性が一生独身になる確率は約51%

30歳独身の女性が一生独身になる確率は約51%

母数が大きい国勢調査(2005年)などから分析したデータによると、

30歳独身の女性が一生独身になる確率は約51%、
これが35歳、40歳となると、それぞれ、約75%、約92%となります。

結構、衝撃的な事実に思えます。
二人に1人は結婚できない。

30歳以上の女性は、
この事実を知って結婚していないのでしょうか?

これが事実なら、メディアはもっとこの事実を
報道しないと、やばくないですか?

30歳になって知っても手遅れですよね・・。

Aベストアンサー

48才、既婚男性です。
2005年国勢調査のデータからの推定生涯未婚率は、30~34才女性で、22.2%で、実際の未婚率は32.0%です。
したがって、30代前半の女性で未婚の女性の生涯未婚率は、22.2/32.0≒0.7→70%となりますね。
ただし、あくまで50才までの推定未婚率ですから、実際にそうなるというものでもありません。
また、結婚願望を持っていない女性は独身者の26%程度いると考えられので、結婚できないというより、結婚しないって人が多いんじゃないでしょうか?

Q夫が独身時代、売春ツアーに行っていたら

夫婦の夫のほうが独身時代、東南アジアへ売春ツアーに行っていたという人がいます。

そういう場合、妻が「夫が独身時代、東南アジア通いをしていた事実」を知ったら、妻はどうするのでしょうか。

怖い病気に感染していても症状がまったくでないものが夫にうつってる可能性もあるでしょうし、
結婚によって妻にも怖い病気が感染してたらどうするのでしょうか。

夫の独身時代の遊び癖が原因で離婚になることもあるのでしょうか

Aベストアンサー

>妻はどうするのでしょうか。

その人にとって現実的な対応をとるでしょう。


>結婚によって妻にも怖い病気が感染してたらどうするのでしょうか。

どうしてくれると夫に詰め寄り、なじり、
怖い病気の発症におびえて治療するよりないでしょう。


>夫の独身時代の遊び癖が原因で離婚になることもあるのでしょうか

もちろんあるでしょう。

Q24歳、恋愛経験無し、童貞です。 飲み会で恋愛話になり上記のことを話すと職場の女性から、「本気で言

24歳、恋愛経験無し、童貞です。

飲み会で恋愛話になり上記のことを話すと職場の女性から、「本気で言ってんのか⁇普通に機会がなかったのか⁇」と言われました。

なんだか考えさせられます。

女性から見たら、24歳で恋愛経験無しで童貞なのはマイナスなことでしょうか⁇

回答よろしくお願いします。

Aベストアンサー

>好きになったことは、ありますが告白してフラれました。

それならOKですよ
それさえも無ければ、こいつはホモか?って思われてしまいますからね(^_^;

これからも、いっぱい恋をしてください
そしていつか成就するから

Qうつ病でもがん保険に加入できますか?

過労が主因で躁うつ病と今年の春に診断された者です。その後、声帯ポリープが今年の夏見つかり
現在も喉の痛みが続きます。「がん」ではないかと危惧しております。そこで、ガン保険に加入しておきたいと思うのですがうつ病患者も加入できますでしょうか?生命保険だとうつ病患者ははじかれると聞きました。そこでガン保険にも入れないかと不安です。お恥ずかしい話ですが、うつ病が発症してから、収入が激減してボンビーになりました。これで、ガンまで見つかると、その治療費が家計を圧迫するのは間違いないです。私は独身女性ですが、高齢の両親に金銭的な迷惑をかけたくありません。
どなたか保険にお詳しい方、教えてください。

Aベストアンサー

『生命保険だとうつ病患者ははじかれると聞いた』そうですが、
有るとTVのCMや、パソコンサイトで観た事が有ります。
※そのかわり、患っている病や、それが元になって(付随して)いるモノに関しては、一切給付対象にならないと・・・。
うつ病は、はじかれるとか、入れないと、噂では、聞いた事が有りますが、すいませんが、解りません。
今年の春なら最近ですね。審査もゆるいかもしれないですし。入院歴云々とか。
でも、80歳でも入れる保険も登場しているし、保険業界もお客さんの新規獲得で懸命なのでしょう。
うつ病でも入れるか、保険会社に電話してみては、いかがでしょうか?
それと、もしガンなら、がん保険は難しいと思います。
ご両親が、ご健在なら、cocomackさんは、まだ、お若いでしょうし、声帯ポリープなんて、よく有る事です。
私も一度、声帯しましたし、大腸も有りましたよ(笑)。
特に声帯が弱い方なら。失礼ながら、心の病で、少し取り越し苦労されているようにお見受けします。
保険会社は、外資系列のA・・会社が、CMをしているのを観ました。(※会社のPRかと言う人がたまにいるので、イニシャルにしました。)
その会社じゃなくても、この業界は、移り変わりが激しいので、日本の会社とか・・有るのでは?
(1)とにかく、うつか、躁うつでも入れるのか? 電話で聞くとか、身内や周りで保険に入ってる人から、営業の人を紹介してもらう
(2)ガンで無い事を確かめる
(3)同じような病の人に尋ねてみる
とか。

『生命保険だとうつ病患者ははじかれると聞いた』そうですが、
有るとTVのCMや、パソコンサイトで観た事が有ります。
※そのかわり、患っている病や、それが元になって(付随して)いるモノに関しては、一切給付対象にならないと・・・。
うつ病は、はじかれるとか、入れないと、噂では、聞いた事が有りますが、すいませんが、解りません。
今年の春なら最近ですね。審査もゆるいかもしれないですし。入院歴云々とか。
でも、80歳でも入れる保険も登場しているし、保険業界もお客さんの新規獲得で懸命なのでしょ...続きを読む

Q20歳~35歳の女性方に恋愛相談です!!

20歳~35歳の女性方に恋愛相談です!!

私は先日知人に紹介された女性と初めてご飯にいきました。
ご飯後に女性から良かったらまたご飯いきましょうと連絡があり
私もご飯に行きたいので誘い2回目の約束が決まりました。

その女性は初めてご飯いくまではご飯に誘っても全くいってくれませんでしたが1度会ってからはすぐに約束とってくれました。

こちらの女性は私の2つ下でB型で、がっつく人が嫌いな真面目で恋愛に関して一途な女性です。
次はご飯にいくだけですが、今後この女性の事もっと知りたいし、今までに味わった事のない完璧な女性で1回ご飯いっただけで、重いかもしれませんが、今後大事にしていきたい女性だと考えています。

このような女性の場合今後2回目ご飯にいきますが、どんな点に気をつけ楽しみ自分をアピールしていけばよろしいでしょうか??

女性はご飯後に楽しくて良かったと私に言ってきたので、楽しかったのだと思いますが楽しいだけだと友人になってしまうのが怖くがっつくのも嫌われるのが怖く、どうしたらいいか分かりません…

長々と読みにくく申し訳ありませんが
恋愛感情でこんな気持ちになったのは初めてです!

どうか優しい方アドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願い致します!

20歳~35歳の女性方に恋愛相談です!!

私は先日知人に紹介された女性と初めてご飯にいきました。
ご飯後に女性から良かったらまたご飯いきましょうと連絡があり
私もご飯に行きたいので誘い2回目の約束が決まりました。

その女性は初めてご飯いくまではご飯に誘っても全くいってくれませんでしたが1度会ってからはすぐに約束とってくれました。

こちらの女性は私の2つ下でB型で、がっつく人が嫌いな真面目で恋愛に関して一途な女性です。
次はご飯にいくだけですが、今後この女性の事もっと知りたいし...続きを読む

Aベストアンサー

まずは、その女性がうらやましいですね、こんなに想ってもらえて…。


質問をみる限り、おそらく質問者さまも、とても真面目な方だとおもわれます。


「楽しかった」といってもらえて、また次の約束をしているなら、脈はありだとおもいます。




がっつかれるのは嫌だけど、デートや二人の関係をリードするくらいの気持ちはほしいですね。


よそよそしすぎず、しかし友達っぽくなく振る舞うのはむずかしいですね。




相手のことをきづかいすぎて、なんでも相手に聞いて決めさせないで少しリードを。



たぶん好意があるのはバレてるはずですから、それでいて次の約束をしているなら、脈はあるよ。




自信もって、でも、いそぎすぎないで、何処にも行かないようにこっそりつかまえてあげてください。



それから、前のあなたが「楽しかった」といわれたのだから、次のデートも「前のあなた」で本当はいいんだと思うな。




そういう雰囲気になったら告白もありかと。


がんばってください。


25歳B型おんなより

まずは、その女性がうらやましいですね、こんなに想ってもらえて…。


質問をみる限り、おそらく質問者さまも、とても真面目な方だとおもわれます。


「楽しかった」といってもらえて、また次の約束をしているなら、脈はありだとおもいます。




がっつかれるのは嫌だけど、デートや二人の関係をリードするくらいの気持ちはほしいですね。


よそよそしすぎず、しかし友達っぽくなく振る舞うのはむずかしいですね。




相手のことをきづかいすぎて、なんでも相手に聞いて決めさせないで少...続きを読む


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング

おすすめ情報