『艦これ検証部』観察部

@Watch_Kensho

『艦これ検証部』()問題追及マン。それ以外にも色々騒動に首突っ込む傾向があります。アイコンとヘッダ画像は戴き物の憲兵あきつ丸であります。 中の人: ツイログ:

陸軍中野学校
Joined May 2016

Tweets

You blocked @Watch_Kensho

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @Watch_Kensho

  1. Pinned Tweet

    えぬまる()=南国少年のいじくん ()とは ・検証部事件の首謀者 ・個人情報収集が大好き ・すぐ100万円の誓約書を書かせる ・従兄弟の弁護士を使って強請る ・艦アケカード取引で詐欺る ・グラブル高難度マルチワンパン放置 ・住居侵入恐喝傷害で有罪

    Undo
  2. このままだと徹夜でげっげっげつようびや。死ぬ。

    Undo
  3. ちなみにルールを巡る騒ぎの内容は、NSFW(職場閲覧注意)な画像を貼ったことを発端に、discordのチャンネルが爆破され、wikiaの管理者の離脱にまで話が拡大したとか云々かんぬん。ほんまかよ。

    Undo
  4. ちなみに私のコメントにあるCrazy Teitoku氏ってのが、以前検証wikiと英wikiの連携についてアナウンスを出した人です。 この人はつい先日、英wikiのdiscordにおけるルールを巡る騒ぎで脱退しています。

    Undo
  5. 正直翻訳する時点で意訳になりそうなんで各自google翻訳なり何なりでやってください。それで意味はわかると思うから。

    Undo
  6. 現に英wiki内の画像関係は(以下略

    Undo
  7. 単に敵の敵は味方とかいう脊髄反射で反応してるんだったらまあ知らないけど。

    Undo
  8. 現時点でクリエイティブ・コモンズ持ち出しているのは、それが都合のいい盾であるからであって、都合が悪くなれば別の理屈を持ち出してクリエイティブ・コモンズなんてポーイ、ってならないという保証はどこにも無いはずなんだが。

    Undo
  9. 正直攻略wikiのことあれこれ言ってた人たちがむしろ英wikiを称賛する向きあるけど、海外勢がCCや著作権の問題を守ってくれるって信じてるんだろうか。むしろ攻略wiki以上にリスクあると思うんだけど。

    Undo
  10. 寝れん

    Undo
  11. 内ゲバのこと言ったのが相当我慢ならんかったのかなあ。

    Undo
  12. 眠いので寝ます。明日は丸一日仕事なので多分続きは夜……。

    Undo
  13. ちょっと前っていっても、pokopiiさんが検証wiki閉じる進行役についた後だけど。どこもかしこも内紛ばっかやな。

    Undo
  14. 英wikiはちょっと前に内紛起こしてメイン管理者のうちの半分パージされたらしいんだが、聞いたところそのパージされた人の中に検証wikiとの提携の交渉窓口というか、一番協力的だったが含まれてたようで、あーなるほどって顔になってる。

    Undo
  15. 少なくともコミュニティとして必要な手続きとして議論して、そこで意思表示している人がいるのに、一切そういったのを尊重するスタンスがないとなると、流石にコミュニティとしてまあ会話成り立たないんだなって思えてきてしまう。

    Undo
  16. しかしzawazawaでの議論自体無価値みたいなこと言われたんで、かなりこれは腹立つわ>英wiki

    Undo
  17. 現状だと投票で削除方針となったデータだけ見るならば、英wikiにサルベージされたところであまりクリティカルな問題はない、のかな

    Undo
  18. しかしなんだな。これだから昔からパブリックライセンスの類は嫌いなんだよなあ(

    Undo
  19. CCの話しはじめると、「無断転載禁止」自体wikiaの規約違反になるから正直あんましたくなかった部分もある(

    Undo
  20. 正直残す残さないの議論自体CCあるからどこまで実効性あるか疑問には思ってたから、残した上でグリップしたほうがいいとは思ってたが。協力関係謳ってた英wikiが、ここまでこっちの意向無視で成果にだけ走るとはねえ。

    Undo
  21. 流石にこの辺の話がさっぱり通じないとなると、やっぱ結果論としてだが英wikiとの連携頓挫して良かったな。コミュニティの運営において共通認識を持ってあたれる気がしない。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.