車が燃え空き家が全焼、志木市で連続放火か
12日未明、埼玉県志木市で駐車してあった車の一部が燃える火事があった。さらに、近くでも空き家が全焼する火事があり、警察は連続放火の可能性もあるとみて、捜査している。 警察によると、12日午前0時40分頃、志木市の駐車場で「車のボンネット付近から火が見える」と近所の住民から110番通報があった。消防が駆けつけたところ、ワゴン車のフロントガラスなどが燃えていたということで、火は約40分後に消し止められた。 さらに、午前4時頃には、約20メートル離れた空き家から出火し、全焼した。 通報した人「カーテンのところが明るいからパッとカーテン開けたら車が燃えているなと思って通報したんです」 いずれもケガ人はおらず、警察は連続放火の可能性もあるとみて、捜査を進めている。
埼玉2018.11.12 15:16