好きな人と、付き合うための努力って必要だと思いますか。
狙いを定めて、モーションをかける、ですとか、そういう意味で、です。
こちらで、付き合うために「努力をしなさい」という回答を何件か拝見しました。
私は、今まで誰ともお付き合いしたことがありません。
好きな人が出来ても、それほど打ち解けられずに過ぎてきました。
私が好意を明らかにしても、困らせてしまうだけのような気がして踏み切れません。
今まで、大事で、かつ煩わしいことを避けてきてしまいました。
現状、付き合っている方々は、やはりどちらかのモーションによって成立していることがほとんどでしょうから、一見、努力は必要なこと…のようにも思えます。
しかし、"努力"といってしまうと、少々違うのではないかとも思います。
たしかに、誰かと出会い、知り合う機会を得る過程は、努力と呼べるかもしれませんが、親交を深めるのは「努力」と呼ばないと思います。
人と仲良くなる、というのは、気が合うか否かだと思います。
頑張って仲良くなるのでは、何かが違う。
私自身の本音は大事にしたいけれど、このままにしておくと、やはり愛されないで一生を終えるかもしれません。
出会うための努力を怠ったから、出会えなかった、と考えるのは、正当化にすぎないかもしれません。
合わせる努力をしない、姿勢がいけないのかもしれません。
他人本位でいられない自分が嫌です。それが、愛されないのもよくわかります。
それとも、私の「努力」の概念がずれているのかもしれません…。
堂々巡りで、うんざりさせてしまったらすみません。
無駄なスパイラルから、抜け出す方法をお教え願えませんか。
色々、わからなくなってきてしまいました。何をすべきか…。
何やら、纏まりのない文章で、申し訳ないです。
こんな私ですが、何か助言いただければ嬉しく思います。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんばんわ!
私は今年から大学生になったもので、今の彼女とはまだ付き合って1週間ぐらいですが、少し書きたいと思います。
まず私は両想いでありました。そして相手の女性が私に告白をしてくれましたが・・・
ここまでの過程にはやはりかなり努力をしました。
例えば接点があってもなかなか私生活の中では話しかけることができず、苦労し続け・・・
学校が終わる直前になってやっと話せるようになりました。
この間に洗顔フォームやシャンプーなどといったものを変える努力をし・・・・
市販の汗拭きシートのようなものもつかうように変えていきました。
そしてアドレスをゲットした後は服に関して努力しました。
いろんな服屋に出向いてみて、自分でじっくり服を探す・・・・
ちょっとでも相手によく見てもらえるように努力をしました!
最後には髪型を変え、メガネまでも黒ブチに変え、印象を変えました!
とまあ、このように努力はたくさんしました。
やはり努力は必要だと今でも思っています。
No.6
- 回答日時:
質問者さんが悩んでいることはよくわかります。
でも恋愛においては「努力」って意味がないんですよ。付き合い始めたら関係を長続きさせるための努力って必要になるんですけどね。好きな人がいて、彼に振り向いてもらう、または自分を彼女として選んでもらうっていうのは正直縁ってやつで、努力ではどうしようもないと思います。いくら質問者さんが魅力的な女性でも、彼の好みでなかったらダメなんですよ。そこが恋愛の難しい所なんです。何か婚活とか言って、自分から積極的に狩りに行かないと、このまま一人で終わっちゃうって言う恐怖感に取りつかれてないですか?婚活の実情をよく見てくださいよ。いくら自分で動いても、相手が嫌って言ったらそれまでなんですよ。それにへこたれずに数打ちゃ当たれって言う感じですよね。私はそれはそれでいいと思いますが、ちょっと違うなって思ってますよ。ふとした時に、質問者さんのことを良いなって思う人が現れると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
出会いは努力なのでしょうか?
確かに、婚活などのブームもあり、出会いを積極的に求めて、活動をしている方々もいますが。。。
あなたがおっしゃる通り、個人的に仲良くなるのは、気が合うかどうかは重要だとは思います。だだ、『好意を伝えると困らせる』という点と『煩わしい事は避けてきてしまった』という点は、あなた自身の問題だと思います。
要するに、『逃げ』ではないですか?
気持ちを受け入れてもらえなかった事を想像して、伝えない。煩わしい、面倒だから避けた。
気持ちは伝えないとわかりませんし。返事がどうであれ、『女性の好意』に対して『困るし迷惑』なんて男性は、私は嫌だなぁって冷めちゃいます(笑)
もしくは、そこまで好きになってしまう男性と出会っていないのかもしれません。
素敵な恋愛ができるといいですね。
No.4
- 回答日時:
うまく言えませんが、なんとなくわかる気がします。
私の場合は、好きになると伝えたくなってしまうので、特に若いときはすぐ口に出していました。それでお付き合いできた人もいましたし、そうでないこともありました。この場合、言いたくって気持ちを伝えてるので「努力」ではないですね。歳を重ねた最近では、この人が好き!ってなったことがないです。好きだと言われ、最初はむしろ近寄りがたかった人を、だんだんと好きになって、お付き合いしていて今はその人が大好きです。この私の彼は同僚でして、なので出会う努力という部分はなかったわけですね。私を今度よければお茶でもと誘ってくれた、そしてその後もたいした反応をしない私によくメールをくれた、そして次第に私の気持ちが彼に向かっていった、という部分は、努力というよりは、んーなんと言いますか、、、好きだからそうしてしまう、という感じなのかと思います。つまり私も、人に想いを伝えお付き合いに繋がってほしいとしてとる行動に、努力という言葉が合うとはあまり思わないです。
出会う努力は、いいと思います。あまり得意な方ではないんですけどね。。。好きな人ができて、伝えたくてもその人との関係によってはすぐに行動に移すというのは簡単ではないかもしれませんね。でも好きと言われたら、うれしく思う人の方が多いんではないでしょうか。だからもしこれから、気持ちを伝えたい!と思う人が現れたら、その伝えたいという気持ちのとおりにしてみても、いいかもしれませんよ~(^^)
すみません、結局回答になっているかわかりませんが。。。
No.3
- 回答日時:
あなたが言わんとすることはわかります。
でもそれは違うと思います。
仲良くなるのに努力は必要ないですか? 本当に?
僕は必要でした。
いや、必要であると認識させられました。友人に。
まず出会う段階のことから始めましょう。
出会いは動かなければ自然な出会いしかありません。でも動けば出会いは増えます。人との出会いは、その人の人生の財産です。それは恋人とか関係なく。財産を増やすのはいいことです。
だから、出会いを増やす努力はしましょう。
仲良くなるところのことです。
仲良くなるために必要なのは、相手のことを理解すること・相手に対する適切な自己表現・相手に対する情・絶対的な時間、このあたりが重要だと思います。
これらって、共通の空間に強制的にいる人に対しては自然とできることですが、共通の空間にいない人に対しては、努力しないと成立しないんじゃないですか?
つまり、状況次第なのです。
身近に気の合う対象がいない人は、ちゃんと努力しないと気の合う相手を見つけること・仲良くなることなんて、できないんです。
仲良くなれるかどうかは努力、というのは、こういう意味も含みますし、また他人と交友をするためには人に対して寛容にある事が必要、という意味も含みます。
もしあなたが寛容な人でないのなら、寛容になる努力も必要になるでしょう。
他人と仲良くなるのは難しいです。同性でも。
異性なら余計だと思います。
でも、意識して時間をさくようにしていれば、仲良くなることもあると思います。
この「意識して時間を割く」というのも、あるいは、仲良くなるためにできるだけ「人当たりを良くする」というのも、
努力すれば簡単にできることなので、人生を豊かにするために努力してみたらいいんじゃないかな、と思います。
No.2
- 回答日時:
出会いは努力なのでしょうか。
。。?確かに婚活などのブームもあり、積極的に出会いを求めて、活動している方々もいますが。
私は出会いは、たくさんあると思っています。学校生活の中や、アルバイト先、就職先。その中で、長い間同じ空間にいても、全く関わらない人もいれば、お付き合いする人もいます。
『好意を示すと困らせしまう』とありますが、『煩わしい事を避けてきてしまった』ともおっしゃっています。
やはり、『逃げ』ではないでしょうか。
あなたは、自分が傷つくのが怖いのではないですか?
気持ちを伝え、拒まれた時が怖いのでは?
男性との関わりは、男女として付き合うだけではないのだし、男友達などと積極的に遊んだりしても気分が変わるかもしれません。
もしくは、まだそこまで好きになってしまう男性に出会っていないのかもしれませんよ。
頭の中で深く考えても、行動できなければ妄想。『困らせてしまうかも』だって、妄想かもしれませんよ。
素敵な恋愛ができますように。。。
No.1
- 回答日時:
あなたが異性から見て溢れんばかりの魅力があると自覚があるのであれば、努力の一切必要はありません。
そうでなければ、努力すべきですし、その努力は思わぬ獲物を獲ることができるかもしれません。
努力自体は無になりにくい(無にならないとは言い切れないので)でしょう。
迅速な回答をいただきまして、本当にありがとうございます。
おっしゃるとおり、努力して、無駄ということにはならないと思えます。
ただ、どうしたらよいのか…ということも、わからなくなっています。
私自身、もう少し考えてみたいと思います。
非常に参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
- テレビとパソコンのwi-fi接続 - テレビ [解決済 - 2016/02/03]
- モコモコ泡で洗うのはNG!?薬学博士監修ケアで毛穴がつるん![PR] myhitcosme
- 「超白い」病院でも処方されるシミの薬で顔のシミがみるみると?[PR] アインファーマシーズ
- 【最先端シミケア法】知らない人は絶対に見た方がいい![PR] happy-womans
- ボトックス注射の前に‥自宅でできるほうれい線ケアがすごすぎ[PR] キレイDIARY
- 芸能人にシミがない理由…。レーザーの前に一度コレを見てほしい[PR] mycosme
- ドラえもんで最大にして最悪の被害者はしずか? - マンガ・コミック 締切..
- こんにちはまた回答頂けると助かります! うちの家の目の前に引っ越して..
- 本気で薄毛の悩みを解決したい人限定!今すぐAGA治療を![PR] 薄毛対策.com 本気のAGA治療
- 彼女と家族とか周りには内緒で半年以上復縁していました 内緒にした訳は..
関連するQ&A
- 1 皆さんは被害妄想をなくすためにどういった努力が必要だと思いますか?
- 2 付き合って10カ月目で振られました。彼曰く、他に気になる人とかいない。ただ時間かければかけるだけ
- 3 4日前まで好きとか大好きとか ずっと一緒にいようねとか言ってた彼氏に 急に好きな人が出来たって振られ
- 4 好きな人に愛され続けるためにどんな努力をしてますか?小さなことでもいい
- 5 職業と年収のための努力しかせず他の努力をサボる人間を救う方法
- 6 男の人に質問です。 1年間付き合ってた人がいました。 でも他の人が好きになりその子と付き合うため彼女
- 7 人を好きになるのに、努力なんて必要ですか?
- 8 好きな彼に振り向いてもらうための努力が・・・
- 9 報われた努力はありますか?努力ってなんでしょう。「しんどさに耐えれば耐えるほど努力していることになる
- 10 彼氏と付き合う時に、私は「別れるのは嫌だから付き合いたくない」と言って、両思いだけど付き合ってないみ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
あなたにオススメの記事
全ての人を2つに分けるとしたら
教えて!gooウォッチ
オシャレ・きれいめデザインのスマホケース満載!! iPnone Android 多彩な対応機種♪
d fashion
嫌われてしまうママ友の特徴
教えて!gooウォッチ
抽選で55名さまにお料理アイテムをプレゼント!
dキッズ
ポンコツな日々:第225話「秀才なら…?」
教えて!gooウォッチ
みんながハマったゲーム8選!39%ポイント還元実施中♪
dポイントクラブ
限定メニューやグッズも!大阪の「コナンカフェ」で喫茶ポアロのナポリタンを食べてき...
教えて!gooウォッチ
サツドラ×dポイント1周年記念★dポイント5倍★
dポイントクラブ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
- 4
幸せ過ぎて怖い・・素直に喜べ...
- 5
恋人は欲しいけれど、作るまで...
- 6
努力は報われますか?
- 7
彼女、彼氏は自然に出来るもの...
- 8
人生、幸福は不平等なのに、生...
- 9
「一生懸命」な姿に恋をしますか?
- 10
人を好きになるのに、努力なん...
- 11
お互い歩み寄る努力
- 12
どうして貧乳の女の子は努力し...
- 13
自分をブサイクだと思ってる人...
- 14
僕は不細工なので不細工関連の...
- 15
努力を見せないということ
- 16
重い彼への伝え方
- 17
男性は彼女を可愛いと思った時...
- 18
ひどいことばかり言われます
- 19
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
- 20
自信がないから振る男性ってい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter