(cache)彼女、彼氏は自然に出来るものなのでしょうか?それと -彼女、彼氏は自- カップル・彼氏・彼女 | 教えて!goo

女子の「頭皮」のお悩み解決の選択肢とは?

彼女、彼氏は自然に出来るものなのでしょうか?それとも努力しないと出来ないものなのでしょうか?

あなたは異性と付き合うために努力しましたか?

このQ&Aに関連する最新のQ&A

A 回答 (8件)

努力はしませんでした。


だからと言って、自然にできたというものでもないし・・・
付き合いたいと思うから、いつの間にか付き合うことになったという感じです。
いつの間にか彼を好きになって、綺麗になりたくて、振り向いてもらいたくて、自分磨きをしました。

恋愛ってしたいと思うからするものではありません。
いつの間にか恋愛しているのです、無意識に。
それを意識的にやろうとしてもできないと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。

回答を総合すると男性が努力しているって感じですね。

「恋愛は意識的にやろうとしてもできない」というのが心に響きました。

お礼日時:2013/12/28 00:03

自然に出来る人もいるし、努力してやっと出来る人もいるし、どんなに努力しても出来ない人もいますよね。

    • good
    • 1

どちらもです。



自然に巡り合う関係もあれば、努力しないと得られない関係もある。

巡り合わせの良い人ならば、自然に出会って添い遂げるでしょう。
そうでない人は、努力しなければ一生独りです。

ただし、どちらの場合でも関係を進める努力は必要です。

私は努力しましたよ。
いろんな女性と知り合い、付き合いましたが、努力をしない事はありませんでした。

機械やAIが相手ではありませんから、相手を理解し、自分を理解してもらう努力は、恋人関係になっても必要です。

そういった努力もできない人間ならば、例え巡り会えても恋人にもなれずに終わるでしょう。
    • good
    • 1

気がついたらいました

    • good
    • 2

私は自然に好きな人ができ、そのままお付き合いすることが多いです。


お付き合いしてきた人には第一印象で良いなと思った人が多いです。
身だしなみは常に気をつけています。
    • good
    • 1

イケメン、美女でない場合は努力しないと出来ない。


男の場合は、イケメンは彼女はできるがそれだけでは結婚できない。

私の場合(男)
 恋愛当時の年齢:32歳
 顔:標準より悪い
 性格:標準よりわがまま
 収入:標準
以上の条件でどうやって、10歳以上年下の妻を手に入れたか。
1.妻はTMNetworkのファンだったので、徹底的にCDを買って、聞きまくった。
2.それまでやったことない料理を覚えて、妻に馳走。
3.貯金をふんだんに使って、妻を高級レストランに連れていく。

恋愛当時はなんでも妻のいいなりだったと思う。

上記は、一個人が成功した例で、質問者様の場合に適用できるかどうかは、わかりませんが、少なくとも
1.金
2.相手を尊重する努力
は欠かせないものと思います。

がんばってください。
    • good
    • 1

自然にできる場合もあるし出会いを求めて努力することもありますよね



私は友人の彼が友達が彼女を欲しがっているということで私を紹介してくれて出会ったのが夫です。

それまでは学生時代に告白されて付き合ったり仲の良い友人から交際に発展したりでした。

自然にできる場合は交際範囲が広く人柄がよければ可能だと思います。
出会いがなかなかない場合は紹介やコンパ、お見合いなど行動する必要があるのではないでしょうか。

人付き合いもあまりなく毎日同じ行動の繰り返しでしたらチャンスはなかなか無いと思いますよ。
    • good
    • 0

「努力するうちに、自然に出来る」


というのが答えですね^^

恋愛と努力って、まったく関係なさそうに見えるけど、実は結構重要だったりしますよ^^
モテようと努力するって、カッコ悪いことではないです。いっぱい努力していっぱい失敗するといいと思います!
    • good
    • 1

このQ&Aに関連する人気のQ&A

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

あなたにオススメの記事

このQ&Aを見た人が検索しているワード

このQ&Aと関連する良く見られている質問

Q自分なんて彼女できるわけないと思っていたが、できた人いますか?

僕は彼女いません。いや、いたことすらありません。もう20代後半にもなってやばいですけどね。きもい度マックスです。
ここまできたら「自分を好きになってくれる女の人は絶対に現れない」って思ってしまいます。

そこまで外見にこだわってるわけでないですが、性格は絶対にこだわります。陰湿な人は嫌です。性格は絶対にやさしい人がいいです。

自分を好きになってくれる人はこれまでもいなかった
自分には魅力がない。そう思ってます。
女の人は結構男の顔、ルックスとか気にすると思うんです。
僕はブサイクです。
ではもし僕に恋人ができるなら
いったい何にひかれて付き合ってくれるんでしょうか?
ないんです。魅力。女の人に会っても、「どうせ僕なんかでは恋人対象外だろうな」って思ってしまってます。だから食事に誘ったりしたこともありません。メルアド交換してほしいってのもなかなか言えないです。

逆に今まで20数年も自分を好きになってくれる女の人いなかったのにもかかわらず、「自分を好きになってくれる女の人はこの先絶対にいる」って自信もってるほうが変だと思います。

どういうところ変えていけば女の人に好かれるんでしょうか?
どうやったら自信つくんでしょうか?

僕は彼女いません。いや、いたことすらありません。もう20代後半にもなってやばいですけどね。きもい度マックスです。
ここまできたら「自分を好きになってくれる女の人は絶対に現れない」って思ってしまいます。

そこまで外見にこだわってるわけでないですが、性格は絶対にこだわります。陰湿な人は嫌です。性格は絶対にやさしい人がいいです。

自分を好きになってくれる人はこれまでもいなかった
自分には魅力がない。そう思ってます。
女の人は結構男の顔、ルックスとか気にすると思うんです。
僕...続きを読む

Aベストアンサー

女性ですが、気にかかったので、少し。
既出ですが、女性から男性を好きになるってあまりないと思います。特に20代後半にもなると。
両思いになるカップルって少なからず男性から誘い水というか、好意がある態度やしぐさを出して始まってると思います。
そうすると女性としては、安心して自分の気持ちが出せるんです。
女性にとって、安心できる、とか、信頼できる、とかは魅力的な要素です。
ご自分では魅力がないっておっしゃってますが、そういう部分はお持ちではありませんか?
あと職業のことを初心者にも分かりやすく話してくれたり、話すときイキイキとしていたりすると惹かれます。
他にも趣味があえば「今度みんなで一緒にいこうよ!」と気軽に誘ってくれたり。
あとどの女性も共通で条件にあがるのが、清潔感がある人!
お風呂に入ってないとか、シャツのスソがズボンから出てるとか、えりがよれよれっとしている(黄ばんでる)とか、無精ひげが生えている、靴の紐がほどけている、もう10年くらい同じ服を着続けててかなり消耗している、とかは好ましくないです。これ以外にもありますが。
清潔感に対して女性の目はかなり厳しいと思いますのでご注意を!
顔のつくりははっきり言って二の次です。顔の清潔感は大事ですが。
そして最後はやっぱり、女性に対して積極的なアピールがあること。
彼女が長らくいない方は女性に対して積極的でない人が多いです。
かっこいい人でもそうでない人でも。
自分が思っている性格の短所なんて、相手から見たら長所なんてザラです。
あまり気にされなくて大丈夫だと思います。

女性だって自分が美人でないことを知ってる人はいっぱいいます。
顔も性格も!なんて思っていません。
自分のことを好きでいてくれて(大切に思っていてくれて)、それでいて自分と合う人に惹かれます。
そんなもんです。

私の友達で20代後半で初彼女ができた人がいます。
ご自分から積極的にいけば何かが変わるかもしれませんよ!

女性ですが、気にかかったので、少し。
既出ですが、女性から男性を好きになるってあまりないと思います。特に20代後半にもなると。
両思いになるカップルって少なからず男性から誘い水というか、好意がある態度やしぐさを出して始まってると思います。
そうすると女性としては、安心して自分の気持ちが出せるんです。
女性にとって、安心できる、とか、信頼できる、とかは魅力的な要素です。
ご自分では魅力がないっておっしゃってますが、そういう部分はお持ちではありませんか?
あと職業のことを初心...続きを読む

Q一生恋愛と縁がないまま?僕はなにか悪いことでもしたのでしょうか?

僕は25年間女性とまともにお付き合いらしいおつきあいをしたことがありません。最近体でも心でも肌で感じることがあります。本当に自分には女性そのものと縁がないんだと。怖くなります。あまりにも女性との縁がなくて。勿論童貞です。風俗は行ったことがあります。

ずっと劣等感を感じて生きてきました。ずっと引け目を感じて生きてきました。周りは次々と好きな人、恋人ができているのに。みんな楽しいことや思い出があるのに。恋愛話をしているのに自分ひとりだけは話に入れないことばかりでした。どんどん悲しくなりました。悲しくて悲しくてどうしようもなくなることが今もあり、むしろ増えてきました。

高校では誰よりも勉強を頑張りました。クラスの文化祭の係りも、学校の委員会もやりました。クラスにも協力的に行動しました。でも、クラスの中に溶け込めないことが多かったり、馬鹿にされたり。なにもせずふらふらしていたわけではありませんでした。でも一向に自分のことをいいと思ってくれる女性はいませんでした。仲良くなろうとしても無理でした。

大学でもそうでした。皆がバイトで恋人ができるなか、自分は嫌がらせにあったり。いつも周りとは逆だし、何か辛いことを背に背負ってる感じでした。やっと好きな人ができて告白してもいつも振られました。

一番つらいのは、頑張っても成果がでないことに加えて恋愛をすると必ず人間関係が崩れることがあることです。高校も大学もそうでした。好きな人には散々避けられたり、好きな人のことで友達に馬鹿にされ疎遠になったり。自分はそんなに人を好きになってはいけないのかな?と思うようになりました。好きな人のことを思い出すとなぜかいつも悲しくなります。特に1年前バイト先で仲良くやっていた人たちとの関係が修復不可能なぐらい崩れたとこがトラウマです。自分一人だけ仲間外れにされた感じでした。利用されるだけ利用されて終了しました。

このまま恋愛ができないまま、仕事だけの日常で、年をとって、発狂して自殺するのかな・・・とふと思ってしまいます。
恋人ができる人や次々と恋人が新しくなる人が不思議で仕方ありません。

教えてください。こんな状態の自分はどうしたら救われるのでしょうか?

僕は25年間女性とまともにお付き合いらしいおつきあいをしたことがありません。最近体でも心でも肌で感じることがあります。本当に自分には女性そのものと縁がないんだと。怖くなります。あまりにも女性との縁がなくて。勿論童貞です。風俗は行ったことがあります。

ずっと劣等感を感じて生きてきました。ずっと引け目を感じて生きてきました。周りは次々と好きな人、恋人ができているのに。みんな楽しいことや思い出があるのに。恋愛話をしているのに自分ひとりだけは話に入れないことばかりでした。どんどん...続きを読む

Aベストアンサー

僕は29年(=年齢)、彼女がいません。質問者さんと同じ悩みを持っています。彼女がどうしてもできないので、生きているのがつらいです。誰に殺されてもいいです。自分で死なないのは勇気がないからです。

質問者さんに言いたいのは、「よく今まで頑張って生きてきたね」ということ、これは僕が自分にも言いたい言葉です。すごくつらかったでしょ?質問者さんの苦しみは、同じようにずっと恋愛も結婚もできず好きな人に愛されたことがない人しかわかりません。普通の人が当たり前のようにやっていることができない。これはれっきとした障害です。それが原因で精神的な病気になってしまう人もいます。

恋愛ができない人というのは人間関係が苦手な人が多いのじゃないかと思います。だから、生きるのがとてもつらいのです。僕もそうです。空気が読めないとか言われるでしょ?くわえて恋愛できない人は顔が悪いです。

「真面目すぎる!!」結構です。いくらでも言ってください。現代日本社会では、「真面目」は悪いことみたいに言われてます。これはおかしいです。「真面目」は悪くないです。「考えすぎる!!」結構です。僕らはそういうタイプの人間なんです。

質問者さんは優しい感じがするって人から言われるでしょ?僕もそうです。「いい人」は女の子に縁がないようです。もちろん顔がよければ縁がありますが。僕や質問者さんたちのような人並み以下の顔を持っている人は、普通の人の恋愛成功方法では無理なんだと思います。質問者さんは度胸がありますか?それは強そうな男が自分を襲ってきたときに、一歩も引かずに、立ち向かう勇気です。勝ち負けは関係ありません。負けると分かっていても一歩も引かずに、自分が死ぬまで、相手と戦い続ける勇気です。これは精神的な強さです。これに加えて、体力的な強さが加われば、自分に危害を加えてくる相手を倒すことができます。脱線してしまいましたが、女の子は実はこういう男が好きないでしょうか。僕らはもともと「優しそう」なのだから「強そう」が付け加えればいいわけです。

「優しそう」と「優しい」は違います。「強そう」と「強い」は違います。「優しい」「強い」はいっぱい苦労して身につけるしかありません。

僕も今、がんばってます。

試しにカッコいい服を来て、両手をポケットにつっこんで町を思いっきり、怖い顔をして歩いてみてください。前からどんな強そうな男が現れても、絶対に道を譲ってやらないことです。たいてい避けてくれます。それで向こうが怒って襲いかかってきたら、そのときは戦います。悪いのは向こうなんですから。お互い困ってなくて道を譲らないのは別に悪いことではありません。僕は死んでもいいと思っているので。すごく不思議なんですが、そういう覚悟で歩いていると、誰も襲ってきません。相手に伝わるんじゃないでしょうか。そして、もうひとつ。そういうふうに歩いていると、けっこうかわいい女の子が自分をじっと見つめてくるときがあります。ウソだと思ったら、ためしにやってみてください。今は秋葉原の連続殺傷事件もあるし。弱そうでも覚悟を決めた人間は怖がられるんです。でも絶対にああいうことはしないことです。彼女どころではなくなります。

どうしても寂しいのならひとまず風俗です。僕はホテルに女の子派遣してもらうのを利用してます。お気に入りの子を見つけさえすれば、自分好みのかわいい女の子と2時間くらいお互い裸で二人きりで話す練習ができます。お金はかかります。その女の子に悩みを打ち明けるのもいいですよ。あんまり自分のことばかり話したらよくないですけど。

すいません、どうやったら僕らみたいなタイプの人が恋愛できるのかということは言えませんでした。僕にもわからないからです。。。

僕は29年(=年齢)、彼女がいません。質問者さんと同じ悩みを持っています。彼女がどうしてもできないので、生きているのがつらいです。誰に殺されてもいいです。自分で死なないのは勇気がないからです。

質問者さんに言いたいのは、「よく今まで頑張って生きてきたね」ということ、これは僕が自分にも言いたい言葉です。すごくつらかったでしょ?質問者さんの苦しみは、同じようにずっと恋愛も結婚もできず好きな人に愛されたことがない人しかわかりません。普通の人が当たり前のようにやっていることができ...続きを読む

Qもう彼女が出来ない人生に疲れました。

おはようございます。
21歳大学生です。
彼女いない歴21年です。
もう彼女が出来ない人生に疲れました。
昨日気になる子を遊びに誘いましたが、結局無理でした。
今までよりも積極的にやっても結果は同じじゃないですか。
何の意味もない。
友達は彼女と遊んでいて楽しそうなのに、私は遊べない。
バイトしてても同年代のカップルもたくさんいるし、こんな不愉快なことはないです。
私は自分のすべてを否定されたようです。今までの自分の生き方、価値観、存在意義、何もかもが否定されました。結局私は何の価値もない人間ですよ。それは彼女が出来ないことが裏付けとなってます。
私だって彼女と一緒にたくさん遊びたいですよ。でも出来ない以上どうしようもないじゃないですか。
好きな子にはいつも彼氏がいるし、誘ってもうまくいかないし、なんでこんな目に合わないといけないんですか?
私は今までまじめに生きてきたつもりですよ。私の何がいけないんですか?
もう今彼女がいる友達みたいに私は彼女とたくさん遊ぶこともできない。就職してから彼女が出来たとしても、遊べないじゃないですか!
しかも彼女が出来なくて辛くて辛くてしょうがないのに、無理やりカラ元気でプラス思考になれるようにしてて、疲れて疲れてしょうがないですよ。どれだけ心に負担がかかるかわかりますか?
何もかもを全部をいいように考えたって、結局最後にはむなしさしか残らない、しかも状況は好転しない。
なんで私ばっかりこんな目にあわなければならないんですか?
私だって彼女がほしいのに、彼女と遊びたいのに、それが出来ない人生なら意味なんてありません。彼氏彼女がいる奴らは上から私を見下すし、そんな奴らに何がわかるんですか?もう嫌ですよ。
そんなに私が苦しむ姿を見て楽しいんですか。
もう完全に疲れました。どうしたらいいんですか?もう幕引きでしょうか?真剣に悩んでいます。

おはようございます。
21歳大学生です。
彼女いない歴21年です。
もう彼女が出来ない人生に疲れました。
昨日気になる子を遊びに誘いましたが、結局無理でした。
今までよりも積極的にやっても結果は同じじゃないですか。
何の意味もない。
友達は彼女と遊んでいて楽しそうなのに、私は遊べない。
バイトしてても同年代のカップルもたくさんいるし、こんな不愉快なことはないです。
私は自分のすべてを否定されたようです。今までの自分の生き方、価値観、存在意義、何もかもが否定されました。結局私は...続きを読む

Aベストアンサー

はじめまして。

ネガティブだから、彼女が出来ないんですよ♪
自分を、タワシで磨いて
ポジティブに行けば
彼女なんてもういらないぐらいできますよ♪
第一印象の、見た目からですかね。

Q恋人って「恋人欲しい~」って思ってるときはできないって本当ですか?

恋人って「恋人欲しい~」って思ってるときはできないって本当ですか?
現在彼女欲しくてたまらないんです。
周りには「今は彼女いらないさ」と見栄を張っていますが、
本当はむちゃくちゃ彼女欲しいです

女の子に話しかけて、あわよくばと思ってしまいます。
あわよくばと言っても、純粋にお付き合いしたいだけです。

恋人って「恋人欲しい~」って思ってるときはできないっていうのが本当なら、、、
「恋人なんていらないや」って思ってたらできるんでしょうか?
(もっとも私の場合、本当は欲しいのに、隠してるだけ)

世の中の男性はみんな女性に興味あると思いますが。
どうなんでしょうか?逆に女の子に興味もないし、話しても楽しくないねっていう人はいないような気も・・・

男性の方にもお聞きしたいです。

読んでいただきありがとうございました

Aベストアンサー

こんばんは、男です。

>恋人って「恋人欲しい~」って思ってるときはできないって本当ですか?

僕の周りではそのパターンが多いです。
欲しい欲しい言ってがっついてる間はできないんですが、例えば仕事が忙しかったり、勉強に集中していたりして、彼女を作る事なんか忘れている時にできてしまったりしてます。
なので面白いんですがあながち当たってるんですよね。

周りに口に出して言わなくても心の中で思っていては本人が意識してるしてない問わず、それが表にでてしまっています。
その点を女性は男性よりかなり敏感なので結構感づかれてますよ。
過度な期待はせず、心に余裕をもっていると忘れた頃に友達から紹介の話が舞い込んだりします、現に僕はそうでした。
1回気持ちをリフレッシュして頑張ってくださいね。

Q(女性に質問)女性というのは自分から誘わない?

20代の男性です。

女性の方に質問ですが
先日、友人から
「女は自分から行動しない。誘われるのを待っているんだ!」
ということ話を聞きました。
全部とは言いませんが、確かに私にも思い当たる節があります。
というのも、私が多くの女性と食事に誘う時など、常に誘うのは私からです。
誘われたことはありません。
とはいえ、実際に遊ぶと私も女性も楽しんでいます。
が、誘う、誘わないの話になった時だけ悩みます。
本当は自分だけが楽しんでいて、誘われないのは実は求められていないからか?と

他の相手に対してもそうか?と聞かれると、それは分かりませんが
あまりのも多くの女性がそのような傾向にあるので
「女性というのは自分から誘うことを良しとしていないのかな?」と
思うようなりました。

そこで聞きたいのが
女性の皆様はやはり極力、相手から誘われるようにしているのか?ということです。
そして、誘う方より誘われる方が嬉しいのでしょうか?

是非、ご意見をお聞かせ願いたいと思います。
よろしくお願いします。

Aベストアンサー

 意中の人がいたらぜひ誘ってみてください。

世の中の女性は,
「男からがんばってもらって,付き合ったほうが幸せになれる」
と考えています。まあ100%ではありませんが。

相当好きで,自分から動かなければどうにもならない,
という恋愛以外は基本的に男が動くべきです。

ちなみに,私は絶対自分からは誘いません。
○○に行きたいな~。
とか
△△っていう映画みた?
というような前振りはします。

誘われたほうがうれしいに決まっています。

どうでもいい人,恋愛対象ではない人から誘われた時
ごまかしますけどね。

女心って複雑ですよね。

Q恋人作りを諦めると恋人ができるってどんな理屈?

彼女いない歴=年齢(27)の男です。
自分は理論的でないことが苦手なので教えて下さい。

ここで「恋人ができない」という質問をする方に対して、
「恋人探しを諦めたら良い出会いがあった」「ありのままの自分でいたら彼女ができた」
という回答をよく目にします(読み込んでいてすいません)

自分は彼女作ろうと奔走している最中ですが、全く兆しがありません。
↑の回答に基づくのであれば、彼女を作ろうとしていなかった時には
良い出会いがあったという理屈になりますが、そういうことは全くありませんでした。
だからこそ攻めの姿勢にならなければ何一つ変わらないと思い奔走しています。

もし「彼女作ろうと努力するのやーめた」と思うことで良い出会いのきっかけが
あるならばすぐにでもやめたいです(無理ですが)

恋人作りを諦めると恋人ができるというのは本当ですか?
疑うわけではないのですが全く持ってその現象が信じられません。

本当であればすぐにでも焦燥感な刈られる気持ちを捨てたいです。
でも、実際は諦めたフリをして心で期待しているという何よりも辛い状況になりそうです。

もはや無我の境地にでもならないと恋愛できませんか?

彼女いない歴=年齢(27)の男です。
自分は理論的でないことが苦手なので教えて下さい。

ここで「恋人ができない」という質問をする方に対して、
「恋人探しを諦めたら良い出会いがあった」「ありのままの自分でいたら彼女ができた」
という回答をよく目にします(読み込んでいてすいません)

自分は彼女作ろうと奔走している最中ですが、全く兆しがありません。
↑の回答に基づくのであれば、彼女を作ろうとしていなかった時には
良い出会いがあったという理屈になりますが、そういうことは全くありま...続きを読む

Aベストアンサー

似たようなものに、結婚したらモテるようになったと言う話もありますね。
私は結婚してもモテてはいませんが、女性の友達は増えました。
相手の女性は、私が結婚しているのがわかっているので、警戒心が無く、
気があったり、楽しい友達として見てくれているみたいです。

で、女性の友達が増えるって事はチャンスが増えるって事なんで、
諦めると言うよりは、視野を広げると言うのが重要なのかな?と思います。

友達付き合いで仲良くなってくると、その友達とも友達になれるし、
そうすると、必然と出会いも増えて、その中で好きな人が出来てくるんじゃないかな?
無理して彼女を作ろうとするんではなく、本当に好きと思って彼女にしたいと思うのは、
相手にも誠意や本気感が伝わりやすいし、彼女が作りやすい状態にはなるんじゃないかと。

これはアドバイス程度に聞いて欲しいのですが、
とりあえず、女"友達"を1人でも良いので作ることから始めてみませんか?

Q努力しても彼女ができない場合は・・・・?

30代男性です。

僕は生まれてから1度も彼女ができた事がなく、ものすごーく彼女が欲しいです。

他人に『彼女ができない』『彼女が欲しい』とう相談をすると、決まって『努力をしろ』と返ってきます。

他の質問者さんが似たような質問をしても、『努力をしろ』『出会いを増やせ』という回答が多いように感じます。

では、日々努力をしていて、出会いの場にも積極的に参加しているのに、それでも彼女ができない場合はどうすればいいのでしょうか?

僕はブサイクで貧乏です。

15歳の時に初めて彼女が欲しいと思い、けれどもできなくて悩みました。

そして20歳の時に自分を磨く事を決意しました。

それから10年以上ひたすら外見、内面を磨いてきました。

今でもプライベートの9割は自分を磨く事に費やしています。

興味が無いイベントでも出会いがありそうなら積極的に参加してきました。

また、雑誌やネットで『女性の心理』についても日々勉強しています。

mixiの女性心理に関する記事は必ずチェックします。

洋服や身に着ける物にもお金をかけています。

内面についても日々勉強し、人に優しく親切で思いやりを持ち、空気が読めて紳士的な男になれるよう努力しています。

口臭や体臭にも気を付けています。

体脂肪率を維持するため毎日ジョギングをし、ウェイトトレーニングも欠かしません。

仕事よりも自分を磨く事の方が忙しいくらいです。

この努力を10年以上続けてきました。

この前も知人に『彼女が欲しいけどできない』と相談しました。

返ってきた言葉は『努力しろ』でした。

努力っていくらしても、他人にはわからないみたいですね。

僕の夢は彼女とデートする事です。

ですが、最近はこの夢はもう叶うことは無いのかなと思い始めています。

これだけ努力を重ね、勉強をしても女性に全く相手にされません。

女友達さえ1人もできません。

この前、素敵だなと思う女性と出会い勇気を出して声をかけました。

返ってきた言葉は『キモい、消えろ』でした。

携帯に入っているアドレスは全員男です。

なんていうか、彼女ができるというのは宝くじで高額当選するのと同じくらい確率が低い気がしてきました。

努力をしていて出会いも多いのに、それでも彼女ができない場合はどうすればいいのでしょうか?

ブサイクで貧乏だと、どれだけ努力をしても無駄という事でしょうか?

それとも、僕はもともと誰かに愛される価値の無い男なんでしょうか?

40歳になったら諦めようとは思ってますが、正直辛くなってきました。

10年以上努力してきた事は無駄だったのでしょうか?

30代男性です。

僕は生まれてから1度も彼女ができた事がなく、ものすごーく彼女が欲しいです。

他人に『彼女ができない』『彼女が欲しい』とう相談をすると、決まって『努力をしろ』と返ってきます。

他の質問者さんが似たような質問をしても、『努力をしろ』『出会いを増やせ』という回答が多いように感じます。

では、日々努力をしていて、出会いの場にも積極的に参加しているのに、それでも彼女ができない場合はどうすればいいのでしょうか?

僕はブサイクで貧乏です。

15歳の時に初めて彼女が欲しいと...続きを読む

Aベストアンサー

40代既婚男性です。
>40歳になったら諦めようとは思ってます・・・<
私が結婚したのは45歳のときでしたが何か問題ありますか?
ご自分の事を、「ブサイクで貧乏」と言っている事が原因では無いでしょうか?
いくらかい外見や内面を磨いても、自分で自分を卑下していたら表に出てきますよ。

>今でもプライベートの9割は自分を磨く事に費やしています。<
自分を磨く事も大事ですが、それ以外も大事ですけど?
プライベートの使い方が変ですよ。

>興味が無いイベントでも出会いがありそうなら積極的に参加してきました。<
そのイベントに興味が会って参加している女性からすると、「興味ないのに、なんで来たの?」と思うでしょう。
自分も興味あるイベントじゃないと意味ないと思いますよ。

>また、雑誌やネットで『女性の心理』についても日々勉強しています。<
>mixiの女性心理に関する記事は必ずチェックします。<
こんな情報意味ないですよ。
一部の女性にしか当てはまらない情報を、さも女性全員がそうであるかのように書いてあるだけですから。

>洋服や身に着ける物にもお金をかけています。<
お金をかければ良いと言う物ではありません。
自分に似合うかどうかが大事ですよ。

>内面についても日々勉強し、人に優しく親切で思いやりを持ち、空気が読めて紳士的な男になれるよう努力しています。<
ご苦労様です。
疲れませんか?

>口臭や体臭にも気を付けています。<
良い事でしょう。

>体脂肪率を維持するため毎日ジョギングをし、ウェイトトレーニングも欠かしません。<
健康的で良いですね。

>仕事よりも自分を磨く事の方が忙しいくらいです。<
そんなあなただから今のあなたがあると思いませんか?(悪い意味でです。)
ちゃんと仕事してないと女性から嫌われますよ。

どうも自分を磨く事に一生懸命で、社会生活に適応出来てないように思います。

以下はご参考に。
2010年12月25日付の毎日新聞に下記の記事が掲載されていましたので、一部抜粋してご紹介させて頂きます。(誤字、脱字はご勘弁下さい)
「経済観測」東レ経営研究所特別顧問 佐々木常夫

先日ある大学からワーク・ライフ・バランスの話を・・・
普通の人なら働く事も大事だが自分の生活も大切な事は言わずもがなであって、自分なりにそうしたバランスを探っていくものだ。
一方40代後半になっても仕事第一で夜遅くまで働くような人は、そういう努力をしなかった、いわば未学習な人ともいえる。そのような人は50代になると会社の(家庭でも?)お荷物になってしまうケースが多い。
私が講演などでワーク・ライフ・バランスを説く主たる対象者はそういった中間管理職である。ある程度経験を積んで仕事の意味を知り個人の生活を考えた人がワーク・ライフ・バランスの重要性を理解できたとき、自分も職場も変えていける。

あなたの場合、仕事が原因ではなく、「自分磨き」が原因だと思います。
あと、「彼女が欲しい」では無く、「女性を好きに成りたい」が大切ですよ。

40代既婚男性です。
>40歳になったら諦めようとは思ってます・・・<
私が結婚したのは45歳のときでしたが何か問題ありますか?
ご自分の事を、「ブサイクで貧乏」と言っている事が原因では無いでしょうか?
いくらかい外見や内面を磨いても、自分で自分を卑下していたら表に出てきますよ。

>今でもプライベートの9割は自分を磨く事に費やしています。<
自分を磨く事も大事ですが、それ以外も大事ですけど?
プライベートの使い方が変ですよ。

>興味が無いイベントでも出会いがありそうなら積極的に参加し...続きを読む

Q大学4年間を通して彼氏ができなかった女性っていらしゃいますか?

大学って出会いの場だと思います。サークルや合コン、一人暮らしなどあります。僕は男ですが今年大学を卒業してしまい、4年間を通して彼女できませんでした。まあ僕は女の子としゃべるの苦手でしたから(笑)。
逆に女性の方々に質問です。

1.友人などでもいいです。大学4年間を通して彼氏が一度もできなかった人いますか?(知ってますか?)

2.その女性はなぜ大学4年間に彼氏ができなかったと思いますか?

僕の友人の考えるところでは女の人は大学に行けば卒業するまでに「絶対に」彼氏ができると思ってます。友人の説もあるんですが、女性は大学に行ったら9割の女性が彼氏ができるそうです。美人・非美人問わず。9割だそうです。なぜならバイト・サークル・合コンなどなど出会いの場盛りだくさんだからだそうです。それで恋愛しないってのはありえないと言ってました。そこでちょっと聞いてみたいと思いました。1と2をお答えください。よろしくお願いします。

Aベストアンサー

1.はい!!できませんでした。私の友達も一人、出来なかった子が
います。

2.理由は私と友達では違います。
私→目立たない。しゃべらない。サークルも入ってなかった。
当然、男性から言い寄られるわけもなく・・・。
彼氏欲しいと思いつつ、特に行動を起こすわけでもなく。
好きな人はいたけど、それで十分、みたいな。男友達はいたので
楽しい大学生活は送れました。

友達→同じくちょい奥手タイプ。しかし
男性からはかなりモテてました。若干高望みな傾向があって
御眼鏡にかなう人がいなかったようで。自分からアクションを
起こすというタイプでもなし。

こんな私でも今、なんとか人妻なんで、今からあまり悩まなくても
いいんじゃないでしょうか??

「誰でも良い」のならば、確かに合コンやらサークルやら、
出会う機会が多いぶん、確率は上がるかもしれませんけど、
そういうもんでもないですしねぇ。

Q若い頃に恋愛経験を積めなかった男

若い頃に恋愛を経験出来なかった奴って、大人になってモテる事なんかまずありませんよね。
女は何だかんだ言っても「女の扱い方が上手い男」が好きだし、そう言う男って例外なくイケメンか女好きですしね。

ガキっぽい恋愛すらしてこなかった男が、大人の恋愛なんてまず無理じゃないですか?
女の事は女と付き合わなきゃわからないのに、恋愛経験がない男がわかる訳ないですよね。

対して女は黙ってても若ければそれなりに経験積めるから、男を見る目や男に対する要望は上がるばかり。
年を取れば取るほど恋愛弱者の男にはムリゲーな展開になると思いますが、どうですか?

かく言う私も学生時代は全く恋愛経験がなく、30越えた今でも自他共に認める恋愛弱者です。

若い頃に不遇だった男は、大人になって変わらず不遇ですか?
若い頃にたっぷりと恋愛経験積んだ男を逆転する事は可能ですか?

Aベストアンサー

>対して女は黙ってても若ければそれなりに経験積めるから

出会い系パーティーみたいなのに行ってごらんなさいな。一通り自己紹介が終わるとフリータイムってやつになります。お目当ての子に直接アプローチできる時間です。で、見た目が良くて可愛い子にはアリのように男がたかります。でもそっちじゃないよ。
ブスな女の子をみてごらんなさいな。ポツーンと、ほっとかれますから。何がキツいって、あぶれた男たちがいるんですよ。お目当ての子がいるんだけど、そこにはもう先客がいて割り込めないからあぶれるってのが、んで、あぶれちゃったなら他の子と喋ればいいのに、そういう奴に限って変にプライドが高いのか他の女の子のところにはいかないんですよ。
あぶれた男にさえ放っておかれるのってすごい屈辱感だと思うんです。フリータイムに誰も来てくれなかった女の子なんてすげえキツいと思いますよ。黙ってても経験が積めるのは人並み以上にルックスがいい子。それ以外の子は女の子でもそれなりに努力しているんですよ。

>若い頃に不遇だった男は、大人になって変わらず不遇ですか?

モテてないのに、モテたいと上位に行きたがるからおかしな話になります。モテなくても、幸せになることはできます。だけどモテない男性の多くが外見に引っ張られて、若くて可愛い子とカップルになって人生の逆転満塁サヨナラホームランを打ちたがります。でもさ、ホームランを打てる長打力がないのにホームランを狙ってどうすると思いますよ。
出会った人と良い関係を築いて、幸せな結婚をすることはできます。

>若い頃にたっぷりと恋愛経験積んだ男を逆転する事は可能ですか?

逆転できなかないよ。私はモテるかどうかは置いておいて、恋愛経験は質問者さんより豊富です。で、もし質問者さんが私を逆転したいと思うなら、今から口説いても振られる経験を沢山して、失敗デートも沢山して、ついでに付き合っていた女の子を他の男に奪われるってことも経験して頂かないといけません。
なにもいい経験ばかりじゃないですよ。ずいぶん恥もかいたし、失敗も敗北もありました。世間のヤリチン君も相応の経験をしているはずです。100人の女性とセックスした男性がいるなら、彼は300人には口説いていて、500人とデートしたはずです。それだけ失敗したり振られることも多いんですよ。

>対して女は黙ってても若ければそれなりに経験積めるから

出会い系パーティーみたいなのに行ってごらんなさいな。一通り自己紹介が終わるとフリータイムってやつになります。お目当ての子に直接アプローチできる時間です。で、見た目が良くて可愛い子にはアリのように男がたかります。でもそっちじゃないよ。
ブスな女の子をみてごらんなさいな。ポツーンと、ほっとかれますから。何がキツいって、あぶれた男たちがいるんですよ。お目当ての子がいるんだけど、そこにはもう先客がいて割り込めないからあぶれるっ...続きを読む

Q学生時代に彼女ができなかった人はもうできない?

彼女ができず学生時代を終えた人は社会人になっても
恋愛経験が積めずそのままずるずると年を重ねていくものだと思っていました。
多少偏見が入っていますが
拘束時間の問題で彼女を作るのはすごく難しいと思うのですが
経験が皆無なら尚更で実際はどうですか?

Aベストアンサー

他の方も回答されているとおり「絶対にできない!」ってことは有り得ないので、確率論ですね。

あなたが考えているように、社会人は、時間的に余裕がない点が学生より不利ですね。それに職場によっては、女性に会う機会が学生のときより減るかも。あと容姿も不利かな?

でも社会人の方が有利な点もあると思います。
まず、恋愛経験は積めなくても人生経験を積めます。特に、仕事を通じて学ぶ物の考え方や知識、他人への気配り、礼儀、話し方等は、まず間違いなく男を成長させます。そもそも、女性から見ると、仕事に打ち込む男は魅力的に見えるそうです。

次に、女性の求める需要が学生の頃とは変わってきます。25歳、30歳、35歳…とそれぞれ微妙に変わりますから、成長し続けていれば、どこかでうまくいく可能性があります。

最後に、単純に、長く生きることで、新しく出会う女性がいるわけですから、学生時代より彼女ができる可能性が高くなると思います。

個人的には、上記の理由により、社会人になってからの方が圧倒的に有利だったと思います。
諦めない方がいいですよ。


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング

おすすめ情報