板情報 | マンガ ]
【お知らせ】:スレッド連続作成規制の機能を一部変更し...
サロン@掲示板
書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ

1 : 【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.5【第七師団】(1) / 2 : 【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド16(381) / 3 : 【テニスの王子様】越前リョーマ&竜崎桜乃ファンスレ【テニプリ】(13) / 4 : 【ゴールデンカムイ】鯉登少尉スレ【キエエエ】(815) / 5 : 【マギ】モルジアナに萌えるスレッドPart.11【ムスーン】(124) / 6 : 進撃の巨人愚痴スレ215 避難所(449) / 7 : 【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part11(828) / 8 : ゴールデンカムイ イケメンランキング(201) / 9 : 【ゴールデンカムイ】キロランケ【謎多き男】(101) / 10 : 【高野ひと深】私の少年 ネタバレスレッド【週刊ヤングマガジン】(578) / 11 : 【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.4【第七師団】(974) / 12 : 【乙嫁語り】アゼル【若き族長】(36) / 13 : 【ゴールデンカムイ】白石由竹【明治の脱獄王】(169) / 14 : アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレッドPart.3(292) / 15 : 【ゴールデンカムイ】月島軍曹に萌えるスレ(840) / 16 : 【ゴールデンカムイ】杉元佐一を語るスレッド【主人公】(809) / 17 : ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.9(853) / 18 : ゴールデンカムイの声優を語り合うスレッド(181) / 19 : 【アズ】 ●手品先輩●1種目● 【ネタバレ雑談】(16) / 20 : 【ゴールデンカムイ】花沢勇作少尉スレッド2(140)
21 : 【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合【雑談】(450) / 22 : 【ゴールデンカムイ】アシリパさんは変顔かわいい【ヒロイン】(314) / 23 : 【ゴールデンカムイ】江渡貝弥作【江渡貝剥製所】(66) / 24 : 【ハイスコアガール】日高小春を語ろう!【もう一人のヒロイン】(147) / 25 : 【山川直輝】マイホームヒーロー ネタバレスレッド【朝基まさし】(130) / 26 : 【東京喰種】霧嶋董香を語ろう!【トーキョーグール】(214) / 27 : 【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part10(1000) / 28 : 【ゴールデンカムイ】谷垣源次郎を語ろう!【谷垣ニシパ】(418) / 29 : アニメ東京喰種トーキョーグールシリーズの不満点(49) / 30 : ゴールデンカムイ史実考証スレ(146) / 31 : 【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド15(1000) / 32 : アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレッド(1000) / 33 : 【東京喰種】金木研を語ろう!【トーキョーグール】(42) / 34 : 【マギ】モルジアナに萌えるスレッド【ムスーン】(1000) / 35 : 【ゴールデンカムイ】二階堂兄弟【二階堂浩平&二階堂洋平】(87) / 36 : 【ゴールデンカムイ】花沢勇作少尉について語るスレッド(1000) / 37 : ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.8(1000) / 38 : 【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド14(1000) / 39 : 【石田スイ】東京喰種トーキョーグール ネタバレスレッド(50) / 40 : 【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part9(1000) / 41 : 【ゴールデンカムイ】門倉看守部長(4) / 42 : ゴールデンカムイ(アニメ新作情報) 避難所2(1000) / 43 : 【ゴールデンカムイ】キラウシニシパ【アイヌの猟師】(36) / 44 : 【キングダム】楊端和スレッドその1【山の民の女王】(55) / 45 : 【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド【避難所】(1000) / 46 : 【ゴールデンカムイ】牛山辰馬【最強の柔道家】(48) / 47 : ゴールデンカムイ強さ議論スレッド(207) / 48 : 【アルスラーン戦記】ダリューン【黒衣の騎士】(23) / 49 : 【アルスラーン戦記】ファランギース【地上における弓矢の女神】(7) / 50 : 【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part8(1000) / 51 : 【ゴールデンカムイ】宇佐美上等兵【うさみん】(22) / 52 : 【ゴールデンカムイ】有坂成蔵【天才銃器開発者】(28) / 53 : 【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part7(1000) / 54 : 【キングダム】キョウカイに萌えるスレッド【ヒロイン】(91) / 55 : 【迫稔雄】バトゥーキ ネタバレ雑談スレッド ◆1パオ(7) / 56 : 【諫山創】進撃の巨人 ネタバレスレッド【避難所】(3) / 57 : 進撃の巨人の声優を語るスレッド(2) / 58 : 【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッド【避難所】(1000) / 59 : ゴールデンカムイ(アニメ新作情報) 避難所(1000) / 60 : 【進撃の巨人】コニー・スプリンガー【ムードメーカー】(13)  (全部で216のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード




1 【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.5【第七師団】 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2018/11/12(月) 15:42:39 ID:X/qjlDls
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』鶴見中尉について語るスレッド

前スレッド
【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.4【第七師団】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1534140874/

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド16 (Res:381)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2018/11/07(水) 07:23:39 ID:LlEv7T1A
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』尾形百之助について語るスレ。
尾形百之助に関する考察等各種話題はこちらでどうぞ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
本誌発売前のネタバレや内容を匂わせるような書き込みは禁止です。

前スレ(実質15スレ目)
【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレッド15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1540180460/

358名無しさん :2018/11/12(月) 13:01:47 ID:7tsIhWec
仕方ない以前に
尾形の行動原理がわからないので何とも言えない
尾形には尾形の正義があるんだと思うけど


359名無しさん :2018/11/12(月) 13:02:44 ID:IWHnV9A2
本誌まで追っかけるようになったのはゴールデンカムイが久しぶりだから終わったら喪失感でつらいな
他の続きが気になる漫画は進撃、彼岸島、ハンタぐらいかな


360名無しさん :2018/11/12(月) 13:07:56 ID:IWHnV9A2
尾形が可哀想だから好きになったんじゃないからなぁ
谷垣狩りでは谷垣応援してたし気がついたら夕張あたりで一番好きになってた


361名無しさん :2018/11/12(月) 13:11:11 ID:XbevuLsE
>>357
言われてって誰に?
気にしなきゃいいじゃんそんなの
あんなに酷い事したキャラなのに好きなのはおかしいみたいに言う奴たまにいるけど、リアルと二次元の区別がつかないガキなんだから放っときゃいいと思う


362名無しさん :2018/11/12(月) 13:12:38 ID:8B2SxFWA
可哀想よりかっこいいが好きになる理由であります
杉元撃っちゃったのは仕方ないとは言い難いけど、
尾形なりに理由があったと思うんで、その辺は理由分からないうちは仕方ないとかダメとか言いきれない。


363名無しさん :2018/11/12(月) 13:16:48 ID:KbOoaT1A
可哀想ともクソ野郎だとも思わない
家族を殺してしまったことは失敗だけど
ウイルク杉元撃ったことの是非は目的が明かされないと判断できない
ただ尾形のこと信じて応援してるだけだ


364名無しさん :2018/11/12(月) 13:23:33 ID:P.LMx45I
かっこいいしおもしろいしかわいい(小並


365名無しさん :2018/11/12(月) 13:28:38 ID:W78slInk
家族コロすのだめかな?アダルトチルドレンはとにかく親から離れなきゃ前に進めないからな。母親コロした歳ではそれ以外に離れる手段がなさそうだし、そうしなければいずれ尾形自身が死んでしまった可能性もあるんじゃないかと。
それぞれの正義の元に生きてるし、仕方ないというよりそうするしか仕方なかったのかな?という感覚。仕方ないからしょうがないって開き直りとも違う、そうしなければ生きてこられなかったみたいな。嫌われるような性格も含めて。
コロしたくはないけどそうしなければ生きられなかったって杉元も言ってるし。そういうテーマもある気がする。


366名無しさん :2018/11/12(月) 13:36:13 ID:ZWbIlW3c
刺青囚人含めてレギュラー陣にも色んな悪人がいる中で
なんであんなに尾形だけ罵倒されるんだろうな
杉元シュパアァの前から強烈な尾形アンチいっぱいいたし本当不思議


367名無しさん :2018/11/12(月) 13:41:17 ID:P.LMx45I
>>366
痛いフ女子ファンがついてたせいもあるみたいよ
あとは父親はともかく勇作さん撃ったのがダメって人も多い


368名無しさん :2018/11/12(月) 13:53:00 ID:BqWXd79U
尾形には尾形なりの正義があってのシュパアだと思ってるから可哀想とも仕方無いとも思ってないな
微塵も自己正当化も自分への言い訳もしない辺りもしかして本当に鋼鉄メンタルなのかな?ってなり始めたところ
尾形お前のその芯は一体何なんだ


370名無しさん :2018/11/12(月) 14:41:54 ID:OLTg6PK.
よく家族を殺したから尾形は救われない許されないみたいなこと言う人いるけど
家族はだめで他人なら殺しても救われる許されるなんて理屈もないだろうと思ってしまう
自分が毒親育ちだからそう思うんだろうか

尾形が一体どんな理由があって今までの行動をしてきたのか全くわからないけれども
どんな理由であっても受け入れられそう
ちょっと自分がキモいですw


372名無しさん :2018/11/12(月) 15:12:43 ID:11g7hFMo
父親はともかくアシリパ父まで殺したし
杉元シュパアァしてアシリパさん拉致してるから嫌われてるとは思う


373名無しさん :2018/11/12(月) 15:24:54 ID:b7CpCTdM
谷垣問い詰めるときだけ「谷垣源次郎~~~~」ってなぜかフルネーム呼びするのが好き
アニメのおかげで声付きで想像つく


376名無しさん :2018/11/12(月) 15:35:15 ID:P.LMx45I
アンチスレ怖いもの見たさで覗いてみたけど、怖すぎワロタ
頭おかしいww


377名無しさん :2018/11/12(月) 15:51:38 ID:eMx7TsjM
なんだこの流れ


378名無しさん :2018/11/12(月) 15:53:31 ID:qtcYmjFA
尾形アンチへの対策スレ立てました

【ゴールデンカムイ】尾形百之助アンチをヲチするスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1542003984/


379名無しさん :2018/11/12(月) 15:59:57 ID:ZWbIlW3c
リンク貼った書き込み関連とそれの元になったレス消されてるね


380名無しさん :2018/11/12(月) 16:02:55 ID:anGWaQs.
雑談もあぼんだらけだし1日で何かあったんか


381名無しさん :2018/11/12(月) 16:33:42 ID:RSaepFzA
雑談スレで謝罪しろ謝罪しろ喚いてた自作自演荒らしがここにも来たみたい


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 【テニスの王子様】越前リョーマ&竜崎桜乃ファンスレ【テニプリ】 (Res:13)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2018/01/19(金) 21:05:28 ID:fRk2bk5s
ここは『テニスの王子様』に登場する越前リョーマ&竜崎桜乃のファンスレです。

2名無しさん :2018/01/20(土) 18:01:10 ID:ti4bvoGY
桜乃きもすぎ!儲はわざわざアンチスレ来んなよww
桜乃も儲も同じくらい気持ち悪いわ


3名無しさん :2018/01/20(土) 19:38:01 ID:NgQ6.wtU
>>2
あんたこそこっちに来ないで


4名無しさん :2018/01/21(日) 02:29:38 ID:JgEahCsI
桜乃の存在自体が無理


5名無しさん :2018/01/21(日) 05:58:26 ID:bwmfzwpY
>>4
黙りなさい


6名無しさん :2018/01/21(日) 17:01:48 ID:zFj.lizs
リョ桜最高!!


7名無しさん :2018/01/24(水) 23:37:51 ID:1B94nxbk
テニスもいよいよ終わりだな作者があんなんじゃ


8名無しさん :2018/01/25(木) 05:04:08 ID:.8sZYQu2
完全終了


9名無しさん :2018/04/19(木) 18:22:54 ID:Yyx/QPcM
桜乃とその声優さん可哀想(>_<)
いい子だし、リョーマとの絡みもほのぼのしてていいと思うんだけどな。
アニメ最近見出したとこでまだあんまり見てないけど、多分アニメで良く出てくるのと、アニメでのキャラが嫌なんだろうな、私は全然好印象だけど(T_T)
だけどそれって醜い嫉妬とかからだと思う。
アンチの人達は人として上を目指すのなら、打ち勝つよう努力した方がいいと思う。


10名無しさん :2018/04/19(木) 18:41:44 ID:???
激しく同意


11名無しさん :2018/05/10(木) 00:11:16 ID:???
新テニプリのコミック久々に読んだけど桜乃が最新刊でまた出て来てて嬉しかった!
降りなよと無事だった?のコマに萌えた
王子が桜乃をさがしに行ったみたいだから次のコミックにも出るのかな?出てほしいな


12名無しさん :2018/05/10(木) 00:29:00 ID:???



13名無しさん :2018/11/11(日) 17:43:24 ID:Ev4nwbdU
桜乃ちゃんは史上最高のヒロインです


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 【ゴールデンカムイ】鯉登少尉スレ【キエエエ】 (Res:815)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2018/04/29(日) 10:48:24 ID:???
立てた

796名無しさん :2018/11/10(土) 12:43:38 ID:Z91VoSB.
キェェー
キェェー   


そんなボタン楽しいか?
それよりもHPの改変を止めて前のに戻して欲しい
ストーリーのページがみにくい
前の話の紹介見るとき目次が下に行ってる


797名無しさん :2018/11/10(土) 12:48:10 ID:Mfb6ZJu6
楽しい


798名無しさん :2018/11/10(土) 13:10:28 ID:uxQNQXv.
連打したいよな


799名無しさん :2018/11/10(土) 13:32:50 ID:dNjgXGkU
>>794
>>795
サンキューでした


800名無しさん :2018/11/10(土) 14:29:14 ID:b9ADWmIg
アニメは稲妻編もカットだから
階段滑り落ちるシーン(あれ、可愛かった)や
何の躊躇いも無くお銀の首をたたっ斬る(表情がとても良い)が
見られないのが本当に残念だよ。


801名無しさん :2018/11/10(土) 20:54:59 ID:ab68vTZE
稲妻編は鯉登のデキる子と残念な子の両面を楽しめるのにね
網走じゃ影薄いし…


802名無しさん :2018/11/10(土) 21:08:14 ID:0//M1lT6
カット確定なの?


803名無しさん :2018/11/10(土) 21:38:11 ID:bIumd/M2
囚人狩りに参加するのだって言われて喜んでる顔のアニメ画あったけど多分カットだろうね
ファンの稲妻編期待してます!に期待に答えられないかも~て返してたし


804名無しさん :2018/11/10(土) 21:44:53 ID:R4kDbzI2
あれはアニメーターへの指示用設定資料じゃないの?
あれ見て歓喜してた人もいたが


805名無しさん :2018/11/10(土) 22:17:51 ID:lb0/9r9o
稲妻編はなんでカットされるんだろうね
倫理的って意味では姉畑編の方がヤバそうなのに


806名無しさん :2018/11/10(土) 22:47:23 ID:PHTE6CqI
稲妻はOVA行きでしょ多分


807名無しさん :2018/11/10(土) 23:16:57 ID:9BwsbNpU
作画大変な所は皆カットしてるなって
感じ
OVAもなぁ…茨戸編がOVAなのに
これかよってクォリティだったから
期待できんわ


808名無しさん :2018/11/10(土) 23:19:08 ID:NR53fFTY
まさかgun道レベルの作画だとは思わなかった


809名無しさん :2018/11/10(土) 23:36:57 ID:VdiKLOqE
愚痴スレへどうぞ


810名無しさん :2018/11/11(日) 02:20:07 ID:27.b0LDE
批判を許さないってアニメは宗教か
何か?w


811名無しさん :2018/11/11(日) 02:23:44 ID:j4X0ylZo
はいはい荒らし荒らし


812名無しさん :2018/11/11(日) 05:27:52 ID:ZyJiIX3A
明日はカネモチと丹頂鶴食べてシトンカットでいきなり杉元に合流する谷垣の話やるのかな?


813名無しさん :2018/11/11(日) 14:40:43 ID:rwEqXrRo
「月島ぁん!!」はカットされないだろうね?


814名無しさん :2018/11/11(日) 19:19:04 ID:zN6933cw
>>813
カットもなにも2期じゃそこまでやらんわ


815名無しさん :2018/11/12(月) 07:33:39 ID:jdvCKyCc
2期は網走やって先遣隊結成までが濃厚


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 【マギ】モルジアナに萌えるスレッドPart.11【ムスーン】 (Res:124)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん :2018/10/25(木) 06:18:45 ID:FpZ.HFQk
『マギ』に登場するモルジアナに萌えるスレです。

モルジアナ(CV:戸松遥)
暗黒大陸の少数部族である戦闘民族『ファナリス』出身。
愛称は「モルさん」。
壁を駆け上がる程の強靭な脚力、隠れている人間の体臭を嗅ぎ分ける嗅覚など、
人間離れした身体能力を持つ。
無表情で無愛想だが、性格は気丈で優しく、気がきく女の子。

過去スレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1527677733/
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1368888786/
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1385899671/
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1360484442/

105名無しさん :2018/11/08(木) 18:51:28 ID:uVmFapbI
セーラー服派


106名無しさん :2018/11/08(木) 19:45:14 ID:qBZ2XARs
https://i.imgur.com/YWSo2j0.jpg
https://i.imgur.com/tYs5DcL.jpg
https://i.imgur.com/d3PMZ3T.jpg
モルジアナ…ハァハァモルジアナ


107名無しさん :2018/11/08(木) 22:02:04 ID:/.93zyEA
>>104
セーラーに1票


108名無しさん :2018/11/09(金) 00:41:31 ID:0o0GlYYM
セーラーモルジアナを夜の授業に連れて行きたい


109名無しさん :2018/11/09(金) 07:43:35 ID:Bdu0sUp6
セラジアナのスカートの中に頭つっこみたい


110名無しさん :2018/11/09(金) 09:20:39 ID:0o0GlYYM
そのままパンツの中に突っ込みたい


111名無しさん :2018/11/09(金) 14:06:28 ID:9yRL.FSY
モルジアナにスカートめくりしたい


112名無しさん :2018/11/09(金) 17:49:12 ID:lKnw7Nxc
モルジアナのお餅のような尻を食べたい


113名無しさん :2018/11/09(金) 18:27:47 ID:1hDK/H0E
モル尻に生クリームを塗って舐めたい


114名無しさん :2018/11/09(金) 18:47:20 ID:pdshax1E
そのままペロペロ(^ω^)


115名無しさん :2018/11/10(土) 17:43:48 ID:hSi.HnQ2
モルスァン!


116名無しさん :2018/11/10(土) 18:59:08 ID:dLHt0ZM2
モルジアナのヘソの匂いをかぎたい


117名無しさん :2018/11/11(日) 00:29:03 ID:AakK77sY
モルジアナの唇を穢した白龍を許すな


118名無しさん :2018/11/11(日) 05:51:01 ID:ZyZN8mMw
白龍は死刑


119名無しさん :2018/11/11(日) 09:23:06 ID:Es/KyEgY
市中引き回しの上打首獄門の刑と処す


120名無しさん :2018/11/11(日) 14:06:29 ID:.WfCy8v6
モルは天使
白龍は悪魔


121名無しさん :2018/11/11(日) 23:16:53 ID:Bon8TGjE
モルジアナ殿の唇はイチゴ味でした


122名無しさん :2018/11/11(日) 23:21:32 ID:ls9yniIw
モルマンはどんな匂いがするんや?


123名無しさん :2018/11/11(日) 23:41:02 ID:z8Px1Urs
桃のような甘い汁で溢れてる


124名無しさん :2018/11/12(月) 06:18:34 ID:7tv9rwno
モル脇は?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 進撃の巨人愚痴スレ215 避難所 (Res:449)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2018/08/10(金) 07:53:57 ID:y9DTNJJI
別冊少年マガジンにて連載中「進撃の巨人」関連の愚痴スレです

重要:ここは【作品アンチスレ】ではありません
当作品を心底嫌って居る方は該当スレでお願いします

過剰な【キャラアンチ】レスは禁止
アンチ行為は該当アンチスレで行って下さい
愚痴に対する反応は節度を持って
*出張荒しは完全スルーでお願いします

★発売日0:00以降はバレ含む愚痴可★


次スレは  >>950  が宣言して立てること 無理な場合  >>970

430名無しさん :2018/11/06(火) 19:18:07 ID:ZbjuFV1w
>>419
あのスクリプトコピペで有名な
イツコムの所為で早売りの粗筋バレできなくなったマジウザイやつ


431名無しさん :2018/11/06(火) 20:03:22 ID:Vkj//.Ow
バレ書き込むと住民の思いと違う展開だと決めつけで嘘認定になるから
カオスになった進撃はもう荒れないだろう


432名無しさん :2018/11/06(火) 20:26:32 ID:ZrHra/PE
荒れる荒れないじゃなくて荒らす基地外が一人いるんだよ


433名無しさん :2018/11/06(火) 23:54:33 ID:Vkj//.Ow
5ちゃんのjimが色々と無能
荒らし※ザックリ削除すればいい
ただそれだけで良い


434名無しさん :2018/11/07(水) 09:03:24 ID:rTlvHl82
闇については一応対策スレは出来ているが
運営があれじゃどうしようもない


435名無しさん :2018/11/07(水) 13:02:49 ID:GhPGCQ5M
もう5ちゃんねるはダメだな


436名無しさん :2018/11/07(水) 15:43:54 ID:rTlvHl82
見てきたけどアイツずーっとやってんだ
いかれてるな


437名無しさん :2018/11/07(水) 19:03:48 ID:jy1dKKSU
だからみんな困ってるんだよ


438名無しさん :2018/11/07(水) 22:51:45 ID:SsogQofQ
笑えるのはコツコツ手作業でスクリプト
したらばに来たら速攻で削除されてたが
5ちゃん字本体で何故できないのか?F5攻撃にも無力だし


439名無しさん :2018/11/08(木) 09:01:21 ID:0VAoSTqY
つまりまったく管理してないって事さ
人がいないんだ


440名無しさん :2018/11/08(木) 12:22:56 ID:MRnP4JR2
相変わらず顔きもいな


441名無しさん :2018/11/08(木) 15:16:42 ID:qJAYs/E6
全部キモい


442名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:10 ID:aCPJ9alw
なんかいつにもまして絵が雑…


443名無しさん :2018/11/09(金) 04:16:55 ID:aHB6tW6Y
おまけに話も雑


444名無しさん :2018/11/09(金) 06:24:15 ID:iZBINAts
4日遅れだからな原稿

いつもだけどw


445名無しさん :2018/11/09(金) 12:16:30 ID:KDO3UeR6
月刊誌なのに一体何やってるのさ


446名無しさん :2018/11/09(金) 14:06:50 ID:fr8WbrPs
怠けてるんや


447名無しさん :2018/11/09(金) 22:35:19 ID:LdndcChc
映画化に向けて雑用がある
パンダみたいなもの


448名無しさん :2018/11/10(土) 15:19:31 ID:I1nZYlZ.
やはりハガレンやjojo並みに骨子がしっかりしてないのが致命傷だな進撃
絵がうまくない漫画家いっぱいいるが勢いで読ませる


449名無しさん :2018/11/10(土) 16:00:26 ID:Ra9difeo
相変わらず強引な展開やな


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part11 (Res:828)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しさん :2018/11/06(火) 23:58:48 ID:4QmTLjNw
野田サトルさんのゴールデンカムイのネタバレ雑談スレッドです
次スレは>>970の人が立ててください

公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1540249418/

809名無しさん :2018/11/11(日) 22:00:02 ID:vUfmaOAM
こないだ近所のホームセンターに行ったら偶然プクサの苗が売ってるのを見つけて思わず購入してしまった


810名無しさん :2018/11/11(日) 22:06:51 ID:8YstM.qg
イルカの不味さが強烈だったからシャチって美味しいのか疑問だ
アラスカで馴鹿を食べたけど鹿のが美味しかったなぁ


811名無しさん :2018/11/11(日) 22:16:46 ID:y/aXJwXU
>>807
ウサギは自分で育てて捌いてみれば?銃とかいらないし成長早いから結構いけると思う


812名無しさん :2018/11/11(日) 22:57:14 ID:rHjoRnJE
可愛いウサギさんを食べるなんて出来ないよ(泣)


813名無しさん :2018/11/11(日) 23:05:23 ID:ufUv06Qw
>>791
アシリパさんに懐かれる
牛山先生にほっこりしたよw


814名無しさん :2018/11/11(日) 23:07:13 ID:ZuytDvo2
>>794
鯉戸少尉とのやり取り見てると
なんか苦しくなってくるんだ…
アシリパさんとヒンナヒンナしてたのを
思い出して。・゚・(ノД`)・゚・。


815名無しさん :2018/11/11(日) 23:35:05 ID:9wR0Xe3M
シャチはイヌイットが食べるはず


816名無しさん :2018/11/12(月) 00:51:15 ID:/LotqZS6
貧しい国の民に食料として子ウサギ配ったらみんな可愛がって逆に自分の食べ物を子ウサギに分け与えるくらいメロメロになっちゃったんだっけか


817名無しさん :2018/11/12(月) 11:28:55 ID:bjua.FIo
分類学でイルカとクジラの違いは大きさだけになってるけど味も似てるのかな
クジラは食感も味も肉っぽいけどイルカはどうなんだろう


818名無しさん :2018/11/12(月) 11:40:31 ID:8oqBJsHk
クジラとシャチじゃ運動量違うから肉の質違うんじゃないかなあ


819名無しさん :2018/11/12(月) 12:37:34 ID:mGz7cnNQ
今週のヤンジャンにはゴールデンカムイは掲載されません


820名無しさん :2018/11/12(月) 14:04:19 ID:0IrnWBSE
知ってる


821名無しさん :2018/11/12(月) 14:40:22 ID:YLnPS0FE
爆弾投下前のひと時の休息


822名無しさん :2018/11/12(月) 15:03:19 ID:9xGPlSDA
次が18巻のラストだろうから脱獄騒ぎか先遣隊が追いついて終わりかなぁ
鶴見で終わったから鶴見サイドの可能性もあるか


823名無しさん :2018/11/12(月) 15:19:09 ID:sRkecNLw
今回の話の後にものっ凄く黒い鶴見が来たりとか…


824名無しさん :2018/11/12(月) 15:25:03 ID:Zd.JUaow
ウサギってフランス料理ならよくメニューにあるぞ


825名無しさん :2018/11/12(月) 15:32:09 ID:vy/vFXgQ
うさぎちゃんの毛皮剥がしただけの肉とか通販で売ってたよ


826名無しさん :2018/11/12(月) 15:55:36 ID:xhtW/BEk
海外の猫缶はウサギ肉とか鹿肉とかわりとある


827名無しさん :2018/11/12(月) 15:56:45 ID:ou2rS9cI
18巻ラストのトドメにドス黒いのが来そうな気もするが
主人公の出番が少ないので先遣隊で締めそうな気もする
来週のバレも楽しみですな


828名無しさん :2018/11/12(月) 16:24:17 ID:sRkecNLw
一週間ながいなー
どうでもいい漫画だと休載してたっけ?くらいなのに


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 ゴールデンカムイ イケメンランキング (Res:201)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無しさん :2018/06/30(土) 15:19:28 ID:dax292ww
ゴールデンカムイのイケメンランキングを決めましょう!

182名無しさん :2018/10/11(木) 23:30:33 ID:2I.B7i0I
でもカムイじゃ脱いで一人前だからw


183名無しさん :2018/10/11(木) 23:49:10 ID:oNgnr55o
夏太郎脱いだっけ?


184名無しさん :2018/10/12(金) 00:02:45 ID:uM2m6ZFo
カノちゃんに食われかけてた時


185名無しさん :2018/10/12(金) 07:01:31 ID:33m.cajI
キラウシニシパこそマタンプシ取ったら「誰?!」ってなりそう


186名無しさん :2018/10/12(金) 12:51:54 ID:j04DmOWI
エノノカちゃんのヘンケも帽子脱いだら犬…童…?だったしな


187名無しさん :2018/11/05(月) 18:57:25 ID:P/pI9j/o
ソフィアさんは男に生まれてたら絶対イケメンだった


188名無しさん :2018/11/05(月) 21:02:10 ID:M.hhcFJw
男性版ソフィアは若い時は土方や三島みたいなイケメンだけど(現在)はオベンチョや二瓶みたいなゴリラになってそう


189名無しさん :2018/11/05(月) 23:02:23 ID:CWcjY/z6
オベンチョや二瓶が若い頃はイケメンだった可能性もあるって事か


190名無しさん :2018/11/06(火) 17:35:45 ID:yJy.ATSw
オベンチョは若い頃、鈴木亮平みたいな感じだったんじゃないかと予想(三次ですまんな
鈴木亮平がイケメンかどうかは各個人の判断に任せる


191名無しさん :2018/11/09(金) 22:47:07 ID:HAbHMapI
二瓶は赤ん坊の娘が二瓶に良く似たブサイクだから若い頃もあの顔の可能性が高い


192名無しさん :2018/11/10(土) 00:32:30 ID:vc0VjxtQ
そういえば娘ブサかったなww


193名無しさん :2018/11/10(土) 12:18:05 ID:3bgwn5UM
父親似な事でグレるパターン


194名無しさん :2018/11/10(土) 14:09:40 ID:WrkNTPV2
もう文句なく鶴見はSでいいのでは
客観的評価がない、サトルはそう思って描いてない、自称男前なだけって言う人いたけど


195名無しさん :2018/11/10(土) 14:12:24 ID:.mg9Lb7s
前頭葉吹っ飛ぶ前は間違いなくSだけど、長谷川さんはSじゃないんだよなぁ


196名無しさん :2018/11/10(土) 15:42:58 ID:YQKK0czc
>>193
父ちゃんの真似して勃起勃起言う問題児になる


197名無しさん :2018/11/10(土) 20:48:51 ID:3bgwn5UM
>>196
娘でそれは大問題だわww


198名無しさん :2018/11/11(日) 11:58:53 ID:9UASuRy2
初めて喋った言葉が勃起


199名無しさん :2018/11/11(日) 12:59:48 ID:ehgPt7jk
いかんいかん、二瓶スレに化けそうだww


200名無しさん :2018/11/11(日) 18:06:36 ID:ciS1qCmg
ほんまの二瓶スレ書き込みゼロ…


201名無しさん :2018/11/11(日) 18:31:12 ID:WYp4/aB.
長谷川さんA
月島回想鶴見SS
前頭葉吹っ飛び後鶴見S

吹っ飛び鶴見がSSなんてニッチな意見除外していいよ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 【ゴールデンカムイ】キロランケ【謎多き男】 (Res:101)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無しさん :2018/05/17(木) 18:07:23 ID:???
キロランケのスレッドです

82名無しさん :2018/09/11(火) 19:27:19 ID:411dBBl2
誰よりもセクシーな男!


83名無しさん :2018/09/17(月) 06:58:08 ID:k4VbK83M
ボケランケいい味でてたね


84名無しさん :2018/09/17(月) 08:40:50 ID:ee1P7xpw
もしかして若い頃から熟女好き?


85名無しさん :2018/09/20(木) 14:54:44 ID:DzQmO77g
またボケランケが寝ボケて手投げ弾か?wwww


86名無しさん :2018/09/20(木) 15:00:54 ID:DzQmO77g
「もっと熟女じゃないと」wwww


87名無しさん :2018/09/22(土) 21:01:35 ID:a8Nz/nKk
本誌じゃキロちゃんはギャグはやらないからなぁ
あ、92話シライシ奪還作戦の
「あのボケ逃げる気ねぇのかッ?」のマジギレ顔は笑えたが


88名無しさん :2018/09/25(火) 18:50:38 ID:z..AxSo6
キロちゃんは基本シリアスキャラだから


89名無しさん :2018/10/14(日) 19:38:28 ID:s7W4azyc
キロちゃん結構晩婚だよね
上の子供もせいぜい2歳くらい?
それまで何やってたんだ
奥さんが好みに育つの待ってたのか


90名無しさん :2018/10/15(月) 15:19:56 ID:NNkLvxBs
尾形より長生きしてほしい


91名無しさん :2018/10/17(水) 15:03:03 ID:beH8F7GI
>>89
一応戦争行ってる
その後に金塊を集めていたが のっぺらぼうが収監されて手が届かなくなって嫁さんのいるコタンに落ち着いたと考えたてた

本当に子供小さいから最初は後妻ならぬ後夫?かと思ったのはナイショ


92名無しさん :2018/10/18(木) 07:04:42 ID:15UTrulI
本誌で改めてキロちゃんの背負っているものの大きさを再確認できたな


93名無しさん :2018/10/24(水) 13:07:29 ID:W.rLIWtA
1890年代に日本に渡ってきて?
のっぺらぼう捕まる(1901年頃?)→日露戦争(1904年秋から)→囚人脱獄?→第七師団が北海道に戻ってくる(1906年春)→アシリパと杉元会う(1907年初春)
だからウイルクが捕まった後戦争前に結婚して第一子が出来て、戦争後帰ってきて第二子出来る、じゃないかな?


94名無しさん :2018/10/25(木) 07:49:19 ID:eALCZJY6
キロちゃんの声オッサンくさすぎだよねw


95名無しさん :2018/10/25(木) 07:53:29 ID:wagp1vNU
もう慣れたわ


96名無しさん :2018/10/25(木) 10:15:22 ID:tbojfj2w
キロちゃんガチデヴ専なのね


97名無しさん :2018/10/26(金) 05:02:20 ID:ZCcpWN.k
ガチデヴ専はリアルでも結構多いよ


98名無しさん :2018/10/26(金) 13:14:47 ID:u5pwUNwg
少数派かもしれないけど樺太編は歴史色強めで好きだ
正直興味ないキャラだったけど最新話はキロの本来の性格も見え始めて目離せない


99名無しさん :2018/10/30(火) 13:17:54 ID:aTqwYo66
>>94
最近は若々しくてかっこいい感じになってきてるね


100名無しさん :2018/10/30(火) 21:11:39 ID:jKToSiF2
18位か~


101名無しさん :2018/11/10(土) 12:15:14 ID:l.iBQVKs
イケメンを自覚しているちょいワルオヤジだよね
こりゃモテるよ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 【高野ひと深】私の少年 ネタバレスレッド【週刊ヤングマガジン】 (Res:578)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2018/04/25(水) 19:29:32 ID:???
『私の少年』のネタバレスレッドです

高野ひと深Twitterアカウント
http://twitter.com/tknht3
高野ひと深pixivアカウント
http://www.pixiv.net/member.php?id=16970949
『私の少年』公式Twitterアカウント
http://twitter.com/watashinoshonen
『私の少年』特設サイト
http://webaction.jp/watashinoshonen/
『私の少年』pixivコミック
http://comic.pixiv.net/works/2118

558名無しさん :2018/09/24(月) 10:31:36 ID:jE0iPqZ6
今回なんかイマイチだったな。前回の引きが強烈だったからかな。


559名無しさん :2018/09/24(月) 12:09:12 ID:EeWMOpeg
微妙だった
変な展開でもないし、悪くないけど、よくもなかった


560名無しさん :2018/09/24(月) 17:29:51 ID:Fu5RZ6P2
正直自分も期待外れだった
これで2ヶ月も空くのはキツいわ


561名無しさん :2018/09/24(月) 20:03:32 ID:eLEPZ4UQ
前回ほど派手な展開じゃないからね
自分はダメージが最小限だったと安堵したけど皆はどういう期待をしていたの?


563名無しさん :2018/09/24(月) 20:32:20 ID:O0wRvnAM
>>561
具体的に何かを期待してたわけじゃないんだけど物足りなかった
それプラス来月休載だからちょっとね…


564名無しさん :2018/09/24(月) 20:54:39 ID:eLEPZ4UQ
このタイミングでの休載は悲しいね


565名無しさん :2018/09/24(月) 20:58:02 ID:O0wRvnAM
うん
体感としては無期限休載の頃と同じ


566名無しさん :2018/09/24(月) 23:55:55 ID:tE/i8e02
聡子さん、なんで手が震えてたんだろう。


567名無しさん :2018/09/25(火) 04:32:47 ID:XSszQr3.
緊張してたから


568名無しさん :2018/09/29(土) 13:33:46 ID:FP1I.5a2
あと2か月何しよう


569名無しさん :2018/09/29(土) 17:33:08 ID:i1ydvMj2
他のオネショタ読むんだ


570名無しさん :2018/09/30(日) 01:34:47 ID:t0HZf4VQ
お勧めある?


571名無しさん :2018/09/30(日) 04:52:17 ID:sEYHtcWE
ポラリスのマイセレと松子さん好きだったが打ち切られちゃった
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1512302977/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1512730457/


572名無しさん :2018/09/30(日) 04:58:39 ID:sEYHtcWE
おねショタじゃないけど四代目の花婿と丸ノ内さんも打ち切り
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1517229461/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1520255925/
自分の好きな漫画ドンドン終わっていくのが辛い


573名無しさん :2018/10/07(日) 18:14:04 ID:3MnjzYrk
まだ1月以上もあるね


574名無しさん :2018/10/07(日) 19:07:03 ID:TkShoNRw
ほんと長いな~


575名無しさん :2018/11/10(土) 09:40:48 ID:bMLBEh0M
【予告バレ】
第5巻発売記念 巻頭カラー付き30P


576名無しさん :2018/11/10(土) 09:48:28 ID:bMLBEh0M
【近すぎて見えない人。遠いからこそ見える路。】
聡子への思いはあっけなく砕け散った。
傷心の真修に訪れる「気付き」。
だがそこに差し込んだ一条の光ー。
激動の「カーレース」。
果てしない戦いの中、
カナタの進むべき路はただ一つ!!


577名無しさん :2018/11/10(土) 11:18:16 ID:GN1OUbqk
一条の光=まゆ?


578名無しさん :2018/11/10(土) 15:59:08 ID:oM9p5Sjw
>>576
MFゴーストとのコラボ予告なんだね


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


11 【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.4【第七師団】 (Res:974)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 11
1名無しさん :2018/08/13(月) 15:14:34 ID:Lc9vLNWs
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』鶴見中尉について語るスレッド

前スレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1520766872/

955名無しさん :2018/11/12(月) 06:41:23 ID:XERQrXog
代々長男は新九郎で
結果七男がなぜか三郎とかの戦国武将一家もいる


956名無しさん :2018/11/12(月) 07:34:20 ID:XxdFXLsE
自分は三男なのに源五郎、弟は四男なのに源次郎
息子は長男・源三郎、次男が源次郎という表裏比興の者の戦国武将もいる


957名無しさん :2018/11/12(月) 07:51:53 ID:t4qJIikU
篤四郎さんは銃持ってるけど
キロウイソフィに比べて武闘派じゃないっぽいのが面白いな
今の鶴見中尉って銃以外で戦ったことあったっけ?


958名無しさん :2018/11/12(月) 07:59:24 ID:XxdFXLsE
>>957
拳銃か機関銃だね
軍刀をふるう鶴見中尉も見たい


959名無しさん :2018/11/12(月) 08:00:54 ID:t4qJIikU
銃以外は得意ではないのかな?


960名無しさん :2018/11/12(月) 08:11:27 ID:Z.MqtrqQ
肉弾戦は見たことないね
軍人な上にスパイだし出来ないことはないだろうけど
ただ今現在は怪我があるからなんとも


961名無しさん :2018/11/12(月) 08:12:49 ID:V2z856qg
新潟の裕福な家(商売してた?)生まれで10代でウラジオストクに渡った設定がマジもんだったら
剣道なんてほぼする機会なかっただろうし軍刀は指揮棒以上の意味ではないんじゃないかな
刀練習するより銃に習熟してる方が実戦的な使い道あるし


962名無しさん :2018/11/12(月) 08:14:25 ID:BK.iI9NI
最初の子が夭折が多かったとかで敢えて長男と分からない名前にすることもあるみたいだしね
なんか今より色々自由だな

鶴見中尉の実家は没落したってことだけど、養う老親や幼い弟妹とかもいないからスパイやれてたのかな


963名無しさん :2018/11/12(月) 11:42:11 ID:/wXl24ZI
どうしてスパイになったかが気になるよ
普通の育ちだったらそんなんなるか?
しかも国に忠誠心高そうなのが不思議


964名無しさん :2018/11/12(月) 11:49:53 ID:MNQLsC6I
だよなースパイになる前や幼少期も気になるし
情報将校としてロシア行ってた時期も気になる
月島に会いに来た時は頰がこけてなかったし単なる老けではないような


965名無しさん :2018/11/12(月) 12:53:45 ID:braN8rRM
二度目(?)に月島と行ったロシアでも
頬がこけるほどの何かがあって
前線に左遷されたのかもしれんね


966名無しさん :2018/11/12(月) 13:32:37 ID:PRX5g1RQ
歩兵として出征した月島と面識がある少尉だし日清の時点で前線に回されてそうだけどね
月島釈放の手口や何が真実か分からないえご草ちゃんの件の仕込み考えると
ギリギリアウトな手を内地でも常用してるぽいから上も扱いに悩みはじめた頃かもよ
二度目のロシア行きですでに使えるならそれでよし、露と消えても厄介払いできるぐらいの扱いの可能性も


967名無しさん :2018/11/12(月) 14:00:15 ID:V2z856qg
少尉は普通前線指揮官だから前線にいるの普通じゃないっけ?
日清後のロシア行きは自分自身には通訳は要らないにも関わらず「通訳は多い方がいい」とロシア語叩き込んだ月島をロシアに連れていってるから
誰か政府か軍のお偉いさんがロシアに行ったときに随行しただけかも


968名無しさん :2018/11/12(月) 14:09:59 ID:72O1QlKo
月島を助ける為に工作した時点で既に中央を敵視してたっぽいからなあ
忠実なスパイから敵視するに至った経緯が詳しく知りたいところ
今の所尾形がチラッと語っただけだしね


969名無しさん :2018/11/12(月) 14:58:11 ID:lXjmNFs2
>>968
尾形何語ってたっけ…


970名無しさん :2018/11/12(月) 15:40:08 ID:V4JkTiQo
>>964
うん
鶴見幼少期編読みたい


971名無しさん :2018/11/12(月) 15:44:13 ID:V4JkTiQo
970踏んだので次スレ立てました

【ゴールデンカムイ】鶴見中尉スレッドPart.5【第七師団】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1542004959/


972名無しさん :2018/11/12(月) 15:53:15 ID:Z.MqtrqQ
>>969
ごめん「一目置かれるどころか…上官から危険視されていただけはある」って一言
ただこれだけだと鶴見が計画に向けて動き出してから上が感づいたのか昔からそうだったのかは分からんね
勝手に昔から危険視されてて昇進できなかったんだろうって思い込んでたけど
そもそも階級が低いことに特に何も意味とか無かったらどうしようw


973名無しさん :2018/11/12(月) 15:54:04 ID:Z.MqtrqQ
>>971
乙です


974名無しさん :2018/11/12(月) 16:34:26 ID:uJ.JRNhU
>>971
スレ立てありがとう!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


12 【乙嫁語り】アゼル【若き族長】 (Res:36)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 12
1名無しさん :2018/10/25(木) 01:08:56 ID:Cf.XnmUk
森薫「乙嫁語り」に登場するアゼルについて語らうスレッドです

【アゼル】
アミルの兄。寡黙で生真面目だが、やや血の気が多い。
一族の事情により、街に住むエイホン家のカルルクに嫁いだアミル
を実家へ連れ帰るよう族長の父親から命令され逆らえなかったものの
本意ではなく、結局奪還作戦は失敗。
また、バダン族と手を組んでアミルの街を襲撃すると決めた父にも反対したが、
やはり逆らえずに苦悩した。
バダンの裏切りが判明した際には、バダン族の長を弓で射殺し、さらに
大暴れしてバダン族を蹴散らしながらアミルとカルルクを襲撃から守った。
ベルクワトの死後は代わって族長となり、一族を率いてロシア国境近く
の土地へ移り住んで武者修行を望むカルルクを迎え入れた。

17名無しさん :2018/10/28(日) 16:54:17 ID:ZresK8uk
子供時代のアミルをさらに縮小させ北海道に漬け込んで変顔マスターさせれば
そこそこ近いもんが出来・・・るのか?w

多分某キ〇ランケが乙嫁世界にかなり近い民族出身な気がする。


18名無しさん :2018/10/28(日) 17:25:19 ID:WDGwfSws
アゼルさんに抱かれたい


19名無しさん :2018/10/28(日) 21:09:13 ID:ZresK8uk
今でもそうなんだけどガチ遊牧民てめったにお風呂入らないんだよね・・・
まず風呂に入れて念入りに丸洗いしないと(野良猫かw)

丸洗いした後のアゼルら3人を温泉に入れて反応が見たいと思った人間は私だけだろうか?


20名無しさん :2018/10/29(月) 05:01:10 ID:sJc3UUq6
温泉回は需要ありそうやね


21名無しさん :2018/10/29(月) 20:57:54 ID:Xc.f34Pk
なにそのテルマエロマエ最高じゃないですか!
気持ち良くて蕩けてる3人とかマッサージチェアにがく然とするアゼルやくすぐったくて爆笑するジヨルクや更に蕩けてて誰?なバイマトとか
下二人の卓球ガチンコ対決とか最高じゃないですか!
萌える


22名無しさん :2018/10/30(火) 04:03:41 ID:i1ar2tVw
アゼルの肉体美を拝ませてほしい!


23名無しさん :2018/10/30(火) 16:39:50 ID:SicslWSk
かといって脱ぎ専化はいやだ


24名無しさん :2018/10/30(火) 20:53:45 ID:GDy6AJNk
完全なネタキャラになるのはちょっとね


25名無しさん :2018/11/02(金) 01:27:18 ID:Z6umDHl2
アゼルはカッコイイ系のキャラなんだろうが何故か妙に可愛く感じるんだよな・・・
カラカルとフェネックを足して2で割ったような雰囲気のせいなのか純粋で
まっすぐな性格のせいなのか、その両方かもしれないな・・・

>>21
そういう同人誌ありそうねw


26名無しさん :2018/11/02(金) 03:17:13 ID:THmOsLwc
あるなら買いたいw


27名無しさん :2018/11/03(土) 16:40:57 ID:AjazKZfs
アゼルもアリも(多分カルルク達も)、「身内を殺されれば自らの手で死の報復を
するのは悪じゃない」という価値観があるので自分達の価値観に反するものでない
限りは人を殺してもPTSDにはならないんだよね
むしろカルルクが町の襲撃事件で殺されかけた時PTSDにならなくてほっとした


28名無しさん :2018/11/03(土) 17:46:31 ID:zdFsDVnw
PTSDにならないよう教育されてるんだろうね


29名無しさん :2018/11/03(土) 18:36:53 ID:AjazKZfs
アゼル達遊牧民は「必要なら強盗してでも生き延びる。その結果負けても潔く受け入れる」って発想なので
現代人みたいなタブー観は持ってなさそう。逆に現代人には何でもないことが彼らには受け付けない悪だと
いう物事だってあるかもしれない。人間の価値観や善悪基準てその人達のライフスタイルとそれに基づく
生存本能の動き方から作られてるものが多いのだろう。
アゼルなんか生真面目だから己の生きる世界の善悪基準をきちんと守る人(=その世界では善良な人)かもしれない。

それと、あの世界の人々は現代人よりも死が身近ゆえに死を潔く受け入れるところがありそうだ。


30名無しさん :2018/11/03(土) 21:47:41 ID:i11lPL4w
とはいえカルルクが死んだらアミルは取り乱すだろうなー


31名無しさん :2018/11/05(月) 18:24:16 ID:Vp0BaFHo
「お前はいつも泣きすぎる」

その反面、鷹の話でアミルは「自分の生命力(能力含む)を使えぬようになって食べ物
だけもらって生き続けるぐらいなら死んだ方がマシ」って言う死生観も持っていると判明。
(現代の終末医療でもそういう考え方する人いるみたいだが)
あの世界の人達は生を諦めない反面、極端に死を恐れ忌み嫌い避ける発想でもない印象。
死が身近にあるんだろうね・・・


32名無しさん :2018/11/05(月) 21:42:33 ID:XG5LEtaU
アゼルは不老不死になりたいと思ったこと一度もないんだろうな


33名無しさん :2018/11/07(水) 19:35:09 ID:FpnbZvjM
生老病死を受け入れてる


34名無しさん :2018/11/07(水) 23:26:16 ID:TF48Q9vY
>生老病死を受け入れてる

それが10巻でアミルの語ったセリフにつながって来るんだな
「ー狼だって子供の頃は親からエサをもらいます。老いれば弱くもなるでしょう。それでも狼は狼です。誇り高き蒼き狼です」


35名無しさん :2018/11/10(土) 02:37:08 ID:8fyPIlaU
アゼルは6巻で街の人一人も傷つけてないし街の人達が殺すために襲いかかってきても
(その気になれば何人か切って逃げられたのに)アミルのこと考えて無抵抗だったんだよな。
自分が死ぬ時無抵抗であればその後も街で生きるアミル(残された最後の家族)の風当たりが
厳しくなることを少しでも防げるだろうという・・・
多分同じ理由でジョルクやバイマトも無抵抗だったんだと思う。3人の覚悟に鳥肌立った。
そらアミル泣くわ。泣きすぎてるのは父ちゃん死んだだけの理由じゃないわ・・・


36名無しさん :2018/11/10(土) 06:36:49 ID:XeHVMwM2
自分の命よりアミルの方が大切なんだな


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


13 【ゴールデンカムイ】白石由竹【明治の脱獄王】 (Res:169)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 13
1名無しさん :2018/05/10(木) 18:39:06 ID:???
白石由竹のスレです

150名無しさん :2018/11/07(水) 17:20:43 ID:HFJS1nR.
>>147
白石は一応作中のポジション的にはマスコットキャラだからじゃないかな


151名無しさん :2018/11/07(水) 18:24:56 ID:rVohgzx.
そのうち誰か殺すと思うわ


152名無しさん :2018/11/07(水) 19:23:50 ID:WTnw5Nrk
マタギもそうだし戦闘が本分じゃないからね


153名無しさん :2018/11/07(水) 19:29:59 ID:HFJS1nR.
マタギは当然動物は殺せるだろうけど
白石はタヌキ一匹殺せなかったな


154名無しさん :2018/11/07(水) 21:52:53 ID:CxTQtf7I
クワガタ「…」
いいんだよ他で役に立ってるんだから
網走とかシライシいなきゃ詰んでた


155名無しさん :2018/11/07(水) 23:43:27 ID:elC93zWQ
クワガタも白石に捕獲される前に頭齧ったよきっと


156名無しさん :2018/11/08(木) 12:29:11 ID:h7t9OuMs
元々レギュラーの予定じゃなかったから壮絶な過去とかは無いけど
だからこそフラットな目線でアシリパさんに接せるのかなと思う


157名無しさん :2018/11/09(金) 01:16:14 ID:WNQBsFy6
ツイで白石黒幕説見たんだけどどういう事
網走でのっぺらぼうと深くかかわった感じ?


158名無しさん :2018/11/09(金) 14:34:49 ID:UmR.9IdA
網走じゃ土方がのっぺらぼうと囚人のパイプになっていたみたいだから
それはないと思うけど
ちゃらんぽらんの白石が本性を現すシーンを想像したら
ゾクゾク感ハンパないな!サトルならやりかねない


159名無しさん :2018/11/09(金) 18:35:30 ID:lZ9tqvFk
これ

最初の頃から主人公達と行動してる
一番犯人とは思えない人物
一度は裏切りが晴れてるから逆に疑われない人物
過去回が唯一重くなく明るい
白石スタンプの乱用
最近では鯉登のクソコラの袋にまであったり意図があるのか単なるサトルのお遊びなのか…


160名無しさん :2018/11/10(土) 20:06:50 ID:54itBNXE
>>159推理小説みたい

すぐ消えるキャラから杉元の仲間になるまでキャラ付けした理由があるなら知りたい


161名無しさん :2018/11/11(日) 10:22:09 ID:xBFqNoMk
アイヌ殺しの犯人は誰なのかはミステリーだよな
1人なのか複数なのか
一度死んだり疑いが晴れた奴は犯人リストから消えるってのはミステリーの定番
今から出て来るキャラが黒幕でしたってのはないわな
主要人物の中にいるのは確か
鶴見爆弾の後ならサトルならやりかねん!って思える


162名無しさん :2018/11/11(日) 11:14:36 ID:/TPrWWxw
鶴見にかつて愛した妻子がいましたと言われてもふーんだけど
白石が黒幕だったら今までのキャラ描写吹き飛ぶじゃん…


163名無しさん :2018/11/11(日) 12:20:15 ID:xBFqNoMk
だからだよ
それがこわい


164名無しさん :2018/11/11(日) 13:42:58 ID:KnEnTdBw
ある意味一番キレイでいてほしいキャラだわ
無論ヨゴレだけどシャレにならんことされたら一番ショックがでかい


165名無しさん :2018/11/11(日) 17:36:16 ID:T1bb.SVA
たまにホントはちょい役のはずだったって話聞くけど
どこかに載ったりしたやつ?


166名無しさん :2018/11/12(月) 07:58:03 ID:mN3h0.0U
>>165
それよく聞くけどどこ情報なんだろうってずっと思ってた
知ってる人いる?


167名無しさん :2018/11/12(月) 09:39:15 ID:JmF0Dtlc
>>ホントはちょい役

カムイスレのどこかで見たことあるけど
出所を明記したのは見たことない
モブにしては初登場時から顔が出来上がってる気がする
後藤のおっさんとか名もなき雑魚とは違う感じ
尾形初登場のほうがモブ感強いわ


168名無しさん :2018/11/12(月) 11:40:03 ID:YSeqOklo
一巻の男の名前は白石由竹と出てるコマの
白石の正面顔が物凄く男前で最初見た時驚いたなあ
先生は杉元谷垣土方鯉登・・・イケメンキャラはツリ目に描くことが多いから
金カム界では貴重なタレ目イケメンキャラだね白石は


169名無しさん :2018/11/12(月) 13:37:16 ID:mN3h0.0U
>>167
出所は謎か…
ちょい役には見えないよな
すぐフルネーム出て来たしモブとは思わなかった
尾形は思ったけど


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


14 アニメ版ゴールデンカムイの不満点を挙げるスレッドPart.3 (Res:292)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 14
1名無しさん :2018/11/04(日) 21:50:46 ID:UtzNFWvY
アニメ版ゴールデンカムイの不満や愚痴を吐くスレです

過去スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1526997624/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7145/1526967294/

273名無しさん :2018/11/11(日) 11:36:25 ID:5e7TJ8Oo
置いてある剥製白くまの絵は凄かったね
あれなら自分でも描けそうw


274名無しさん :2018/11/11(日) 12:28:21 ID:m7zSg9kQ
>>272
次の仕事があるんでないの
低予算だからやる気も出ないだろうし
だからといって許せるわけではないけど


275名無しさん :2018/11/11(日) 13:46:54 ID:bDido.zo
このスタジオと監督に予算と期間与えたところで良いものになるとは露ほども思わないが
しかし諸悪の根源は原作も既読ファンもないがしろにしたアニメ化で十分と考える編集部の方針
既読ファンは原作売上に今以上貢献しないからもうどうでもいいんだろう
アニメないころから原作購読してるからアニメの出来が悪くても原作売上に響くことはない


276名無しさん :2018/11/11(日) 13:58:25 ID:lv8N0TZE
他のとこで親分と姫カットされた時に残念っていうコメントした人が多数いたときにしつこいってキレてる人を何人か見たな
残念程度でキレるって驚きだったわ
原作読んで楽しみにしてたらカットされたらがっかりしても仕方ないだろうに、そういうの一切考えずに自分は知らないしうるさいって感じだったし
批判に対して噛みつくのはまだわかるけど、あれはさすがにないって思ったわ


277名無しさん :2018/11/11(日) 14:24:43 ID:vkg3siIE
正直ここでめっちゃ文句言ってるしその内容を外で言ってたらそりゃうるさい言われてもしゃーないかなって思うけど残念程度でしつこいってw
似たようなの某所でもみたなあ、でもそこOVAが出た辺りでOVA面白かった!(具体的にどこが良かったとか書かない、マジで)とか突然書き込み見たから色々疑ってはいるんだがな
その後にOVAでこれはないだろーって速攻見た人から具体的な否定が出たりしたりして反論も無いっていう

>>275
まあ確かに方針としては2クールで網走やれっつった編集部の問題も大きいとは思う、他のヤンジャンアニメも酷いもんだし
構成部分はどれぐらい編集が口出ししたかわからないけど、これは擁護できんし監督も黙ってた方がいいと毎度思う


278名無しさん :2018/11/11(日) 14:40:54 ID:ho5RoJ/g
網走突入直前ぐらいまでにしておくか3クール確保できてれば尺的には良かったよなぁ


279名無しさん :2018/11/11(日) 14:59:21 ID:fasx4OkE
>>255
今確認したが短文で見るなカスと言ってるだけで他の話題には一切絡んでないのがわかりやすいなw


280名無しさん :2018/11/11(日) 16:20:10 ID:zAYqMJLQ
関連スレ全部横断して短文やIDしょっちゅう替えて煽ってるやつに似てる
作品の中身についてまったく触れない、意味不明の煽りや晒ししてる得体のしれない奴
それで何故か批判や愚痴にイチャモン付けまくったり病的に噛みついてくる


281名無しさん :2018/11/11(日) 16:25:39 ID:V2IelfSI
>>279
この独特の改行の人も煽ってるだけなんでやめて欲しいんだけど


282名無しさん :2018/11/11(日) 16:28:48 ID:v.0SvAwU
>>280
ヲチスレ出来てる
【ゴールデンカムイ】自作自演野郎をヲチするスレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1541918602/


283名無しさん :2018/11/11(日) 20:18:45 ID:DhgxYowg
>>250
辺見が至近距離で杉元の銃弾を避けるところとかねえ
原作だとかなり迫力あるのにアニメのヌルい事ヌルい事


284名無しさん :2018/11/11(日) 21:16:44 ID:S8Bilaik
鯉登の自顕流も全然迫力なかったよね
声優さんの演技が良かっただけに残念だったわ


285名無しさん :2018/11/11(日) 21:19:18 ID:uCXEsBvM
全てにおいて浅い


286名無しさん :2018/11/11(日) 23:53:56 ID:9mq27Nhs
鯉登の初手以降漫画だと杉元が足を踏み外したから攻撃が柱当たってたように見えるけどアニメはマジでどうなってんの?今更だが
無駄に長くしたから鯉登は急に柱を折り始めるし杉元は鯉登の攻撃当たってないのにグググ…って言いながら鯉登見てるだけだしでよくわからないことになってる


287名無しさん :2018/11/11(日) 23:58:34 ID:0jzzQ5lM
二階堂の義足試射したあとの指差しのとこ見返したんだけど
原作では鶴見の左手になってるところがアニメだと有坂の左手になってるな
指差す相手が間違ってるだけじゃなかった


288名無しさん :2018/11/12(月) 06:08:30 ID:byiizBCE
何がどうなってこうなるっていう、アクションの流れがこのスタッフ全然できてないし
指示もないってことだよ信じられないけど


289名無しさん :2018/11/12(月) 11:34:30 ID:2ZR0qExM
アニメスレでやたら攻撃的で野田先生の発言の言葉尻まで噛み付いて
アニメ擁護してるやついるな


290名無しさん :2018/11/12(月) 11:45:23 ID:C3hYYp8k
自分の推しが声出して動いてることだけが嬉しいアニメ
なお作画


291名無しさん :2018/11/12(月) 14:51:34 ID:FV.fLdA2
>>289
アニメ化できるもんなら…って普通に反語的な意味じゃないのかね
アニメ化を視野に入れて表現ぼかしたり、日和って生ぬるい内容にしたりせずに自分の書きたいものを書く
放送するにあたって問題になるであろう部分が多く、容易にアニメかなんてできないだろうってことだよね

あそこでの解釈は擁護のためにあまりに好意的にとらえてて意味分からなかったよ


292名無しさん :2018/11/12(月) 16:04:26 ID:xC2AEvUQ
すげーなぶん投げとしてのやってみろ発言とか解釈違いにもほどがある
頭に蛆湧いてんのか
アヌメに対して少しでも愚痴が出ると即擁護基地外飛んでくるしあのスレおかしい輩が多すぎる


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


15 【ゴールデンカムイ】月島軍曹に萌えるスレ (Res:840)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 15
1名無しさん :2018/04/29(日) 00:47:33 ID:???
月島さん結婚して

821名無しさん :2018/11/08(木) 09:16:08 ID:23io.8fQ
日清後の階級はなんだったっけ?除隊したから兵卒かな?
ロシア語の勉強もしなきゃだし昇進の勉強もだし通常の訓練仕事をこなしながらと考えると月島さん凄すぎ


822名無しさん :2018/11/08(木) 09:32:04 ID:W.TSJAtg
>>821
だから死ぬ気になって勉強しろ!なのかしら…寝る暇がないよね


823名無しさん :2018/11/08(木) 09:38:26 ID:NNKUWlSg
>>820
9年間の間にお互いの事色々話してたかもしれないね


824名無しさん :2018/11/08(木) 10:51:34 ID:FzZZfa8U
それだけみっちりロシア語教育されたらそら魂も離れられなくなりますわ


825名無しさん :2018/11/08(木) 17:06:52 ID:qavBOd36
でも鶴見にとって月島さんは忠実な部下でなきゃいけないしあまり自分の黒い部分は話さないような気がする


826名無しさん :2018/11/08(木) 17:44:17 ID:WggH7Nc.
軍曹は中尉に詳しい計画は知らされてなさそうだけどなんとなく察してそうだしそれを覚悟で最後まで付き従う気がする


827名無しさん :2018/11/08(木) 22:22:08 ID:GuRK4Kfw
鶴見中尉はいご草ちゃんに何もせず髪は本物だったんじゃないだろうか
以前は悲しい想像しかできなかったけど、長谷川さんの過去を知ったら
彼女はやっぱりお嫁さんとして幸せに暮らしてるんじゃないか・・・


828名無しさん :2018/11/08(木) 22:28:37 ID:W.TSJAtg
>>827
長谷川さん見てしまうと東京にいる
いご草ちゃんとお話してる鶴見中尉が想像できる


829名無しさん :2018/11/09(金) 00:06:32 ID:4Oqkj012
鶴見中尉とイントネーションのクセが同じだといい


830名無しさん :2018/11/09(金) 01:45:13 ID:W5JpN8s.
149話で軍曹が「いまさら何もしてあげられません」の後の
鶴見「・・・」
で鶴見は軍曹の性格的なものを試したんじゃないかと思った
ここで泣いたり会いたいと言うような男ならロシア語の話に繋がらず死刑囚のままだったんだろうか
自分のように感情をコントロールできる人間か試したと
ああ何故鶴見中尉は軍曹に目を付けたんだろう


831名無しさん :2018/11/09(金) 05:16:52 ID:3vBDn9qE
>>830
「優秀な兵士で、信頼できる同郷の部下で、私の戦友」だからでしょう


832名無しさん :2018/11/09(金) 05:33:03 ID:3vBDn9qE
鶴見中尉の月島軍曹へのロシア語の勉強。
キロたちの日本語学習を見る限りいわゆるスパルタにはならないかな。
ただし、一緒に行動している間は常に実践ロシア語講座状態かもw


833名無しさん :2018/11/09(金) 11:15:26 ID:W5JpN8s.
>>831
死刑囚になる前に中尉と軍曹は出会ってた?
それもいずれ描いてほしいよ


834名無しさん :2018/11/09(金) 11:40:23 ID:3vBDn9qE
>>833
日清戦争で知り合っていたのでは?上官だから身内ではないけど死刑囚に面会できたのかと


835名無しさん :2018/11/11(日) 17:58:22 ID:ieC6uTwU
本誌の展開がメガトン級に重いんで明日はアニカムのギャグに癒してもらおう
鯉のぼりくんの存在が有難いわ
軍曹のめんどくさい顔早く見たいな


836名無しさん :2018/11/11(日) 22:45:15 ID:f0bO6Z02
軍曹のMAGAO可愛い


837名無しさん :2018/11/11(日) 22:48:36 ID:Jm1ahdPU
たまに見せる笑顔もかわいい


838名無しさん :2018/11/11(日) 23:37:18 ID:S6zXQ1zY
バーニャ☆で暑そうな顔もかわいい


839名無しさん :2018/11/12(月) 13:56:41 ID:Qv9RjdnM
月島さん冷静沈着なのにバーニャの時は日本兵だけじゃ勝ち目がないって通訳しながら火がついちゃってるのがかわいい


840名無しさん :2018/11/12(月) 16:04:40 ID:MEVy6QXQ
悪童だった頃を思わせるね
暴走鬼軍曹良い


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


16 【ゴールデンカムイ】杉元佐一を語るスレッド【主人公】 (Res:809)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 16
1名無しさん :2018/04/11(水) 20:11:40 ID:???
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』の主人公である杉元佐一について語るスレ

790名無しさん :2018/10/30(火) 08:44:25 ID:PCgAEf/E
>>789
そうだね
梅ちゃんは惚れた女だというのは大前提で親友の奥さん
それに梅ちゃんと同じくらい寅次も大切


791名無しさん :2018/10/30(火) 13:36:46 ID:aMK4MDKA
杉元1位おめでたう。
色紙は当たらないだろうけど壁紙楽しみだわ


792名無しさん :2018/11/03(土) 22:16:41 ID:dJQfAWes
こういう人気投票は意外と主人公が1位を取れない事が多いから
杉元ファンとしては素直にうれしい


793名無しさん :2018/11/04(日) 18:20:41 ID:uTvU0VmI
http://imepic.jp/20181104/656970


794名無しさん :2018/11/05(月) 08:24:45 ID:5.XmCwWI
やっと今夜杉元に会える
本誌で会えないから一週間が長いぜ


795名無しさん :2018/11/06(火) 01:12:46 ID:Yww3sNNs
アニメ干し柿のシーン良かったな。


796名無しさん :2018/11/06(火) 01:19:45 ID:STpaNckc
作画良かったよね


797名無しさん :2018/11/06(火) 01:31:45 ID:jr8c.Cs2
干し柿のシーン泣けたわ…


798名無しさん :2018/11/06(火) 07:16:13 ID:3FVmwvmw
ユクの中でトツトツと語る感じ…
ちかひろ杉元最高かよ


799名無しさん :2018/11/08(木) 01:11:32 ID:ZPaEIMxM
主人公の影が薄くなるような展開だった…
杉元の過去ももっと掘り下げて欲しいが、でも実際きたら心臓止まりそう


800名無しさん :2018/11/08(木) 07:36:16 ID:LcKB0RC6
金カムは脇役も濃いからねぇ…


801名無しさん :2018/11/08(木) 07:42:04 ID:vl3QSaAs
杉元の掘り下げは顔の傷がついた経緯と
上官を殴った理由がどうしても知りたい


802名無しさん :2018/11/08(木) 11:08:56 ID:abbqElOE
>>801
上官を殴った理由気になる。トラジが死んだ後なら年金をふいにするようなマネは特に我慢しそうだから相当なことがあったのではないかと。


803名無しさん :2018/11/08(木) 13:27:03 ID:Y8yXbpT.
主人公なのに掘り下げが少ないよね
終盤で出してくるかな
梅ちゃんを置いてから何してたか知りたい


804名無しさん :2018/11/08(木) 15:12:31 ID:vl3QSaAs
村を出た後の2年間の描写があるなら
公式でサラサラ佐一が拝めるね うほっ


805名無しさん :2018/11/08(木) 15:16:17 ID:yYk9hi4o
サラサラヘアで且つおしゃれ洋装だよ!


806名無しさん :2018/11/09(金) 14:38:22 ID:3Mwzkeg6
アニメでももっと杉元の過去やって欲しい


807名無しさん :2018/11/10(土) 10:23:16 ID:mqsevBR2
本誌でめっさ杉元の影が薄くなってるから逆にそろそろ出番じゃないかとw
次回が18巻のラストということだから監獄爆破の黒煙と炎の中に突如現れる不死身の杉元を期待している


808名無しさん :2018/11/10(土) 11:54:16 ID:2XFhP7OM
>>807
それメチャかっこいいな!
映画のポスターような印象的なシーンになるわ


809名無しさん :2018/11/12(月) 08:36:09 ID:grHXBxgQ
黒煙の中から軍帽とたなびくマフラーのシルエットが現れて…
うんうん、想像するとゾクゾクするわ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


17 ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.9 (Res:853)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 17
1名無しさん :2018/10/26(金) 13:15:38 ID:zO5p35Z2
アニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト
http://kamuy-anime.com/

放送情報
TOKYO MX   毎週月曜23:00-
読売テレビ  毎週月曜25:59-
札幌テレビ  毎週月曜25:44-
BS11   毎週月曜25:00-
時代劇専門Ch 毎週金曜25:00-

配信情報
FOD      毎週月曜23:00-配信

『ゴールデンカムイ』の原作は、野田サトルが「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載中の冒険活劇だ。舞台は、明治時代後期の北海道。
網走監獄に収監中の男が隠した“アイヌの埋蔵金”を巡って、日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシリパ、埋蔵金の在り処を示す地図を刺青として身体に刻んだ24人の脱獄囚、そして大日本帝国陸軍の”第七師団”らが繰り広げる一攫千金のサバイバルを描く。

TVアニメ『ゴールデンカムイ』
2018年4月 TOKYO MX、読売テレビ、札幌テレビ、BS11にて放送開始

【キャスト】
杉元佐一:小林親弘
アシリパ:白石晴香
白石由竹:伊藤健太郎
鶴見中尉:大塚芳忠
尾形百之助:津田健次郎
谷垣源次郎:細谷佳正
https://animeanime.jp/article/2018/02/05/36697.html

元スレ
ゴールデンカムイ 脱獄囚14人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524262925/

前スレ
ゴールデンカムイ(アニメ新作情報) 避難所2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1534088012/
ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1539339753/

834名無しさん :2018/11/11(日) 20:31:14 ID:5GItH0Uk
いつものおじさんがキャラ変えてきたんだろ


835名無しさん :2018/11/11(日) 20:34:45 ID:88N3CMM2
どっちゃりカットしてるのに
せっかくのアニメーターがんばりましたのアクション場面が
モッタラモッタラして悠長に会話してるとイラっとくるね


836名無しさん :2018/11/11(日) 20:55:55 ID:6NCl6fFs
>>832
単行本の巻末に載せきれない程のアイヌ関係の資料を漁ったり
衣装・装飾品や道具の取材に各地へ行った上で学者やアイヌの人達に
監修してもらっても、こういう事を言われるんだから面倒な世界だと思う


837名無しさん :2018/11/11(日) 21:08:12 ID:/dW/cF6s
函館の北方民族資料館サイトの
ミュージアムショップコーナー見ると
インカラマッの衣装と同じ模様のが
冊子の表紙になってるよ


838名無しさん :2018/11/11(日) 21:50:42 ID:88N3CMM2
ミリオタがいないから全然


839名無しさん :2018/11/11(日) 22:18:30 ID:ZDYbjrus
なんでもかんでも現実と同じものとか言ったらそれもう漫画やアニメである必要ないからね


840名無しさん :2018/11/11(日) 22:20:42 ID:dsTcJQL.
>>826
辺見ちゃんのとこの音楽とか面白さ倍増させてたと思う

OPEDもだんだん慣れてきてむしろ好きになってきたわ


841名無しさん :2018/11/11(日) 23:43:44 ID:Gpr1F7/A
>>821
へぇー面白いなそうなんだ
まあアニメや漫画だから許してな
脊髄反射的に反発する人も居るが気にするな
そりゃ好きな物に文句を言われたら頭に来るさね


842名無しさん :2018/11/11(日) 23:47:24 ID:YB7VYkCc
>>821
アシリパさんのマタンプシは花っぽい文様であんまり見ない感じだよね
キラウシニシパのが一番北海道アイヌっぽいかな?


843名無しさん :2018/11/12(月) 06:03:06 ID:VhAaa0xQ
>>821
詳しいニシパに質問
アシリパさんが着てる服、カバー下おまけでアットゥシだと書かれてたと思うけど
アットゥシって全部茶色であんな真っ白なのはいくら探しても実物が出てこない
草皮衣はレタラペと呼ばれるだけあって実物の色味もアシリパさんのカラーイラストに近いと思うんだけどどう思う?
それとも薬剤とかで漂白したら真っ白なアットゥシ作れたりとかある?
ウイルクがジャンヌダルクたれと真っ白な特性アットゥシで勝負服作ってあげた可能性もあるのかな


844名無しさん :2018/11/12(月) 07:16:03 ID:VhAaa0xQ
>あっさり系のアイヌ民族等が作る現代アート系の文様なら近い物があったりする
あんたこれが一番言いたかったんだろw
見せてもらったか自分で見つけた資料でハズレ引いちゃったのかな
監修の先生は気付いてないのか、知ってるけど小樽アイヌは資料ないからなんでもあり路線とかかね


845名無しさん :2018/11/12(月) 08:13:26 ID:Zy2EqxlI
そういえば前回大雪山を「だいせつざん」って言ってなかった?
ずっと「たいせつ」って呼んでた


846名無しさん :2018/11/12(月) 08:35:26 ID:5jR1aOF.
アシリパさんのマタンプシはフクロウの顔だと思ってたわ


847名無しさん :2018/11/12(月) 09:03:35 ID:NjOIjwZU
>>845
地元の表記や関連名称も混在してるからどっちもありだろうけど
個人的には「だいせつざん」の方が発音しやすい


848名無しさん :2018/11/12(月) 09:38:50 ID:4XYc3/Ug
各務原とかいう面倒臭い事例もあるんだから大雪山の読み方が2つあっても別にいいだろ


849名無しさん :2018/11/12(月) 10:29:29 ID:f.UAD2wA
>>820
>(杉元の声優とかどうせ…って感じだったが予想外にぴったりな人選ばれてびっくり~って公式サイトのレポであった気が)
声優の希望あるか聞かれてアニメや声優の知識ないから一番有名な人にしてくださいと言ったんだよ
無知ゆえのバカな発言であって最初から期待してないという意味のどうせ…なんて言い方してないしこのバカ発言を恥じてる


850名無しさん :2018/11/12(月) 10:35:09 ID:f.UAD2wA
>>818
サトルはアニメ化決まるずっと前から受賞したり注目が高まるたびにインタビューで映像化できるものならやってみろという気概をもって描いてると答えてるので俺シラネ発言ではない
ぶん投げ俺シラネならアニメの絵コンテ脚本チェックするわけないだろ


851名無しさん :2018/11/12(月) 14:03:10 ID:3RQsNlcQ
ぶん投げでもゴリゴリ関わってるでもなく頼まれたらチェックして制作が大変にならない程度の小さな口出しをするって感じじゃね?
やれるもんなら~て言ってるし原作とアニメがある程度かけ離れたものになるのは許容してそう
てか>>849バカ発言とか言うなや


852名無しさん :2018/11/12(月) 15:17:01 ID:hgGxocOM
キャスト決めたの誰か知らんがGJだな


853名無しさん :2018/11/12(月) 16:36:45 ID:iErWYjBQ
音関係はほんと満足してるわ
ちかひろくん見つけてきた人ほんとGJ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


18 ゴールデンカムイの声優を語り合うスレッド (Res:181)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 18
1名無しさん :2018/05/27(日) 21:35:05 ID:???
ゴールデンカムイの声優を語り合うスレです

162名無しさん :2018/11/05(月) 09:00:41 ID:4x1XsaVk
セクハラのイメージしかない


163名無しさん :2018/11/05(月) 15:41:46 ID:mD.eR98A
セクハラは論外


164名無しさん :2018/11/06(火) 11:50:31 ID:ZuuiTyQE
小西がんばったなぁ!
すげぇよ


165名無しさん :2018/11/06(火) 13:07:12 ID:BDSFC6Y.
いやホントすげーわ
ネイティブじゃないのにここまで再現してくれるとは
ガクトのイメージ強かったけど良い声で小西の鯉登いいな


166名無しさん :2018/11/06(火) 16:30:46 ID:wy1rExyw
小西のこと見直したわ


167名無しさん :2018/11/06(火) 18:00:13 ID:ilLxaQag
小西さん、イメージぴったりで良かった。
カッコカワイイよ、鯉登!再登場が楽しみだ。

昨日のユクの腹の中の親弘さん(ごめん、名字ど忘れした)の
演技には、本当に感動した。
この方の情感に訴えるような演技、本当に素晴らしいとしか
言いようがないです。


168名無しさん :2018/11/06(火) 18:51:05 ID:kCcRKQek
最初は違和感あったのが信じられないくらい今は
杉元そのものに思える
特にシリアスな時が良い


169名無しさん :2018/11/06(火) 19:10:08 ID:ydPx.paI
>>167
杉元の中の人
小林さんね


170名無しさん :2018/11/06(火) 19:35:39 ID:ilLxaQag
>>169
あ、そうだ!小林さんだわ!
失礼しました。

演技が素晴らしいだけに、杉元の過去がカットだらけなのが悲しい…。


171169 :2018/11/06(火) 19:47:27 ID:SqIlzgKs
>>170
そう思う
囚人がアイヌの村の人になりすましてた所での
本気の耳長お化けとか
いろいろアニメで観たかった


172名無しさん :2018/11/06(火) 20:17:57 ID:veyBzly2
マタギのチカパシへの接し方は上の兄貴だろう長兄か次兄が面倒見る大家族パターン
妹亡くしてるから余計にマッやチカパシを守ろうとする


173名無しさん :2018/11/07(水) 14:33:59 ID:18ZZbifA
鯉登少尉の声優さんポプテでベーコンムシャムシャくんやってた人なんだな


174名無しさん :2018/11/07(水) 21:26:09 ID:7xtKq62Q
薩摩弁より早口の方に感動しちゃった
小西さんスゲーなあ


175名無しさん :2018/11/08(木) 04:54:19 ID:zuLrWKkE
これぞプロの仕事だな


176名無しさん :2018/11/08(木) 09:20:33 ID:DgZ.7P3Y
アニカムは声優陣の職人技に支えられているよな


177名無しさん :2018/11/08(木) 22:16:58 ID:NqfgdsYc
細谷さんは方言の演技に定評がある人だから
来週のアニメは期待できる


178名無しさん :2018/11/09(金) 22:58:04 ID:tey3Ec5o
本当に声優さんに助けられているわ、このアニメ…。


179名無しさん :2018/11/10(土) 07:14:34 ID:/tqfvosY
声優さんが頑張ってるから見ごたえがある


180名無しさん :2018/11/10(土) 11:43:41 ID:9yyjAp1Y
ちかひろ君はコレでシリアスからギャグまでこなす実力が証明されたし
今後メジャーになって行くかもね


181名無しさん :2018/11/12(月) 14:18:02 ID:GVQZAwbA
杉元の声の人この作品がきっかけで人気出ると良いな


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


19 【アズ】 ●手品先輩●1種目● 【ネタバレ雑談】 (Res:16)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 19
1名無しさん :2018/08/15(水) 22:00:24 ID:KOdzVhk.
★出会ってしまった、カワイイけど“ヘンな”先輩に (\/)(\/)
                        \/ \/
面白くって色々危うい手品ショートGAG!
文化部系最終兵器ヒロイン誕生!

ヤンマガ公式サイト
http://yanmaga.jp/contents/tejinasenpai
作者Twitter
http://twitter.com/Azu401
公式Twitter
http://twitter.com/TejinaYm

2名無しさん :2018/08/15(水) 22:47:46 ID:8y.AxusA
>>1
乙です


3名無しさん :2018/08/17(金) 20:47:53 ID:4jfONyck
遂に帰ってきた!
https://i.imgur.com/lCroiTY.jpg


4名無しさん :2018/08/18(土) 10:27:30 ID:eRPMjMQ2
チラポロはいつなんですか?


5名無しさん :2018/08/18(土) 11:43:13 ID:SflN7.RI
72話
先輩がきぐるみでタバコマジックに挑戦
汗でタバコの火を消した


6名無しさん :2018/08/18(土) 12:50:31 ID:Ho7qlo7w
278 名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Scar-2vD8) sage 2018/07/01(日) 20:53:03.91 ID:iJdHh6ODd
ほらよ

ttps://imgur.com/RxvUed5.jpg


7名無しさん :2018/08/18(土) 14:03:10 ID:rv8aCtmU
生々しいな…


8名無しさん :2018/08/18(土) 14:54:13 ID:TABtwTqo
だが、何処にもアズとは書かれていないから安友はセーフだ


9名無しさん :2018/08/18(土) 15:42:38 ID:y5wRP9cA
アズって女なの?
男だと思ってた


10名無しさん :2018/08/18(土) 18:47:10 ID:wONZ4POM
>>5



11名無しさん :2018/08/19(日) 09:11:01 ID:5j3Alt5o
結局チラポロいつ来るんですか?


12名無しさん :2018/08/19(日) 09:44:09 ID:BDbzvTBs
来ません


13名無しさん :2018/08/23(木) 16:58:06 ID:hyhVDWKc
手品先輩vs鳥獏先輩
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1535011021/


14名無しさん :2018/08/25(土) 11:06:46 ID:2.vyBJ76
73話
タバコマジックの続き
あんまり面白くない


15名無しさん :2018/08/26(日) 20:50:18 ID:wO/5XBhs
今までおもしろかったことない件


16名無しさん :2018/11/07(水) 19:27:34 ID:Y69sF6Tc
アニメ化おめ!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


20 【ゴールデンカムイ】花沢勇作少尉スレッド2 (Res:140)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 20
1名無しさん :2018/10/26(金) 06:17:57 ID:n4He2bgA
週刊ヤングジャンプにて連載中の『ゴールデンカムイ』花沢勇作について語るスレです

>>970がスレ立て
立てられない場合は次の安価を指定すること

※注意
・本誌発売前のネタバレや内容を匂わせる書き込みは禁止
・きつい言葉、書込み者そのものへの批判は禁止
・合わない話題は違う話題を提供して流れを変えましょう
・荒らしに構う人も荒らしです

121名無しさん :2018/11/06(火) 11:12:23 ID:09rUOzRM
>>119
尾形は中将殺しに必要だから、それさえ済めば用無しだから撃ってよしの流れ
中央と繋がってたら中将と勇作さんは殺さないと思うから中央説は無いな


122名無しさん :2018/11/06(火) 11:17:14 ID:fJI9NXzE
>>120
みんなにどう思う?って聞いておいて
それならそれでいいよみたいな逆ギレみたいな書き方は改めた方がいいと思った
人に意見もとめて思い通りのレスがこないと長文切り替えしはそりゃ尾形贔屓のスレに行けば思い通りのレスくるんじゃない?と言いたくなる


123名無しさん :2018/11/06(火) 11:23:08 ID:18ThEOtQ
勇作さんが尾形の立場だったとしても…少なくとも毒殺はないなw
尾形の場合は母親と自分で世界が閉じてたけど
勇作さんは母親に代わって母と祖父母や他家の村人との関係を繋ごうと努力しそうな感じ
実際にそうなるかは永遠に分からないけど


124名無しさん :2018/11/06(火) 11:37:23 ID:r09EbuHs
男兄弟の結び付きが強いって、イメージだとヤクザ映画やギャング映画なんだけど
あと香港ノワールか
ああいうとはまた違うものなの?この兄弟って?


125名無しさん :2018/11/06(火) 11:39:23 ID:BYxoiOe2
>>121
別に中将殺しは尾形じゃなくても状況さえあれば誰でもできるんじゃない
秘密の共有とか後で罪を一人に被せやすい状況作りとかなら尾形にやらせるのが最適だろうとは思うけど
中将「自刃」は中央としてもスケープゴートにできて悪くないように思うから尾形中央説も可能性としてはあると思う


126名無しさん :2018/11/06(火) 11:46:50 ID:cKz1ZBQM
尾形は中将以降の担ぎ上げに必要だったから用無しではないよ
ただ中央の人間なら金塊の情報も未回収なのに造反組は組織するかな
まあ原作も後付けでどうとでも言えるし尾形考察はスレチかな


127名無しさん :2018/11/06(火) 12:39:26 ID:N0Uf4Szs
兄様の気持ちは謎(勇作をどう思っててもそれは尾形の問題だと思うし)
でも頼れる人もいなくて重い責任と期待を背負いながら
最前線に先陣切って仲間を鼓舞する勇作さんは最高に勇敢でかっこいい


128名無しさん :2018/11/06(火) 18:02:38 ID:vl1Fj5Pc
>>122
すげー喧嘩腰で怖いんだけど…
別に同じような意味だからどっちでも良いって思うけど
当てこすりもすごいし改めた方が良いんじゃない?


129名無しさん :2018/11/06(火) 18:19:02 ID:YRn0XKH6
>>128
>>1


130名無しさん :2018/11/06(火) 18:22:18 ID:RpCtwgF6
勇作は実力で部下に慕われる人だと原作に描かれてる
尾形がどうであれ揺るぎない事実だね
>>128
まあまあ互いに>>1だよ


131名無しさん :2018/11/07(水) 18:46:31 ID:ZC0wEIGQ
金カムファン同士仲良くしようぜ


132名無しさん :2018/11/07(水) 19:10:58 ID:pFuOlwuU
>>131
なんでsageげないの?


133名無しさん :2018/11/07(水) 19:23:59 ID:ZC0wEIGQ
>>132
すまん
sage忘れた


134名無しさん :2018/11/08(木) 18:07:44 ID:fnZxAkO2
勇作さんみたいに理不尽な環境でもまっすぐ強い意志をもって
他人のために働く人に憧れる


135名無しさん :2018/11/08(木) 20:18:28 ID:mIw6wjc.
そんな人になりたいよね


136名無しさん :2018/11/11(日) 09:21:54 ID:zsj77gNo
アニメのあんこう鍋回想で勇作さんでてくるといいな
しゃべったらなお最高


137名無しさん :2018/11/11(日) 10:28:26 ID:UF36SODA
明日は谷垣過去で監督によると先週今週来週と三部作のようになっているそうだ
出るとしたら19日かな


138名無しさん :2018/11/11(日) 17:50:01 ID:mVqWE7RU
19日を楽しみに待つわ


139名無しさん :2018/11/11(日) 20:33:41 ID:SNlqbag6
グッズ作製というオトナの都合でいきなり顔が描かれたら複雑だなあ
勇作さんはあのままでありますように


140名無しさん :2018/11/12(月) 12:31:04 ID:FHNwKwNw
振り向いた勇作さんは尾形の幻覚だろうけど、あの虚を突かれたような顔の勇作さんに落ちてしまった。悲しいけど。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: