1: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:02:39.27 ID:vSdMs1ELa
2: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:02:53.66 ID:vSdMs1ELa
感動したわ
5: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:03:17.30 ID:2GRJix/1d
いや創作やないかい!!!!!!!!!!!!!!(ズコーッ)
7: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:03:37.72 ID:il+TGrUH0
俺はわりとすきハラデイ
8: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:03:41.03 ID:HLf876XcH
書籍化やね
12: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:04:04.93 ID:7T0KlHK4a
俺はわりとすき
13: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:04:08.08 ID:Iu/PUbTh0
完全創作やし別にええんやない
14: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:04:09.99 ID:YOg6ZB1cd
カントリーマアムのCMへの流れか
22: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:04:56.24 ID:pS8sp18M0
全ワイが泣いた
23: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:05:05.00 ID:q2JTZTe2p
彼女もまた特別な存在だからです
29: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:05:42.83 ID:NhTP0M9S0
俺は割りとすき
31: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:05:58.40 ID:vbjSYrMaM
そんな映画があったな<<<<<< けた日
45: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:07:05.77 ID:BqN1ZNNjx
これは製菓会社のステマ
51: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:07:22.73 ID:DV8WuDJo0
普通にオモロイやんけ
55: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:07:43.27 ID:C5TNl0WF0
ホラー分岐もあってええやん
57: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:07:47.56 ID:SCXBRehKd
号泣した<<<<<
65: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:08:40.93 ID:JEPCQQK9d
お前らわりと好きなんやな…
87: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:10:56.86 ID:Rtn9c60n0
感動するやんwwwwwwww
103: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:12:42.79 ID:+4avhZSCM
これよく読んだら怖いやん<<<<<< スあるわ
114: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:14:00.61 ID:dCo47rcDa
体験談みたいな感じなんかと思ったら普通の漫画やんけ<<<<<<
124: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:15:45.38 ID:NfQHdBCr0
依存がやめらんないとしてもそれが生きる支えになるなら仕方ないって側面もあるのか
137: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:17:14.53 ID:Rtn9c60n0
>>124 結構深いんゴね・・・
141: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:17:56.43 ID:GLTSsAAm0
>>137 結構って曖昧やな
129: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:16:39.90 ID:35WQRNVq0
ワイは好きやぞ
130: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:16:40.25 ID:zuq3NtDDa
なんで時空間移動できんの?
134: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:16:57.47 ID:5RKQP2Bs0
つまりお腹いっぱいの時にあるクッキーをお腹すいて猛烈にクッキー食べたい時のワイにわけたいって思うのと一緒やな
136: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:17:01.10 ID:25WJ1xoR6
最後の1枚に毒が入ってたってオチ?
148: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:18:37.82 ID:XNBGH8Dvd
>>136 黒髪の女がミドリちゃんを殺したからその亡霊に取り憑かれているんだぞ
145: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:18:27.86 ID:Wv6VHtL1d
実話なら泣ける
173: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:22:10.34 ID:CWbxoTcq0
泣いた;;
201: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:26:45.12 ID:Zo2IKh/E0
結構ええやん
207: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:29:40.61 ID:Dg4lIisC0
こんな小さい子が「時空移動して」なんて言うかよ。そこは「未来の世界に行って」やろ<<<<<< ばっかり見てて表現力が欠如しとるんやろな
187: 名無しさん 2017/12/15(金) 14:24:27.28 ID:QohxsKJw0
ええ物語やん<<<<<< けたささいなことが節目節目に意味を持って見えるってのは共感しやすい話だと思うわ<<<<<< った不思議な幼馴染って演出がノスタルジックに感じられる