社会

ポンコツ「韓国産原発」のダダ漏れ実態(2)核廃棄物300トンを海中処理

 今年1月下旬、インドを外遊した朴槿恵大統領は、

「インドと原発で協力できる余地がある。1978年の稼働以来、韓国の原発は一度も大きな事故を起こしていない」

 と放言。これには世界中から失笑が漏れた。何しろその2カ月前には韓国原子力安全委員会が調査した結果が発表され、原発部品の品質証明書の偽造が2287件も。原発絡みの不正で運営関係者ら約100人が起訴され、根幹から安全性が疑われていたからだ。

 なぜ、こんなに「韓国産原発」はずさんなのか。韓国原発の内情に精通する関西学院大学総合政策学部の朴勝俊〈パク・スンジュン〉准教授の解説を聞こう。

「韓国には工学的な知識を持った専門家がほとんどいません。運営側の私欲のためにチェック態勢が機能しておらず、監視の目が行き届かないのです」

 その顕著な例が、12年2月に起きた、古里原発1号機の「ブラックアウト(機能停止)」。12分間も全電力が停止し、非常時用発電機も稼働しなかった。しかもこの状況下、非常時に備えた対応マニュアルが存在しないため、職員が各自の判断で勝手に動くといういいかげんさ。後日、原子力安全委員会の調査で、信じられない事実が判明する。

「停電事故直後、所長と現場幹部が会議を開き、事故を隠蔽する相談をしていました。原子力安全委員会から派遣された駐在官に気づかれないように、運営日誌に事故関連の内容を記録しなかったのです。結局、委員会は1カ月以上たってから報告を受けたそうです」(前出・韓国紙記者)

 不正と偽造、隠蔽にまみれ、国民のことなど一切何も考えず。こうした体質は国内だけの問題ならいいのだが、実は日本にも「被害」は及んでいたのである。在韓ジャーナリストが言う。

「11年になって、韓国政府は68年から4年間、約45トンもの放射性廃棄物を日本海に投棄したと発表しました。廃棄物は厚さ15センチの保管容器に密封して捨てたそうです」

 投棄された放射性物質は1年以内に安全水準まで自然減少する低水準放射性廃棄物だと韓国側は説明するが、日本海に放射性物質が漏れ出さなかった確証はどこにもない。そればかりか、韓国は新たな「被害」を発生させようとしているのだ。

「韓国には今、核廃棄物が300トンあります。これを処理するには300年かかると言われていて、この処理を海中でやろうとしています。300トンの核廃棄物を入れる海中施設を岩盤の中に造るのですが、経験がないため海中に漏れる危険性が指摘されています」(前出・在韓ジャーナリスト)

「前科」があるだけに、最悪の事態も予想されるが、韓国がまき散らす脅威は、空からもやって来ると、前出の朴准教授は言うのだ。

「韓国は地盤が強くて地震の頻度が少ないため、韓国水力原子力発電は、『日本やチェルノブイリと違うから事故は起こらない』と主張して、危険性を考慮していないのです。(ずさんな部品や管理で)大トラブルが起きれば、放射性物質が拡散し、日本を巻き込む事態に発展する可能性は十分にあります」

 韓国南東部、九州から程近く日本海に面している古里原発でチェルノブイリ級の事故が発生したと想定して、原発事故評価プログラムを用いて朴准教授が算出した結果──北西の風に乗って放射性物質が九州と四国の一部に降り注ぎ、最大で約35万人がガン死するとの試算が出たという。

「韓国の原発安全神話は完全に崩壊しています。それを韓国が理解しないかぎり、事故は減らないでしょう」(朴准教授)

 昨年11月の古里1号機から、2月のハンビッ(霊光原発から改称)2号機まで4カ月連続で稼働停止している「韓国産原発」。「反日放射能」攻撃だけはやめてもらいたい。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク
今、あなたにオススメ
芸能
(2018年11月8日)
芸能
(2018年10月29日)
芸能
(2018年11月8日)
AD(セルミー)
AD(ビタブリッドジャパン)
AD(DIET NAVI編集部)
AD(ジョイフルライフ)
芸能
(2018年11月2日)
芸能
(2018年10月22日)
芸能
(2018年11月8日)
AD(横浜観光PR on るるぶ&more.)
Contentmatic powered by

SPECIAL

「誰にも言えない口臭問題をケアしたのは、飲むだけOKの『サプリ』だった!」

Sponsored

提供:ソーシャルテック悩みがある。それは会社で同僚や上司の態度が若干、冷たいような気がするからだ。昨日も自分だけランチに誘われなかった。疑心暗鬼。「いや、そんな周囲に嫌われるようなことはしていない」そう思いながらも、自信は日に日になくなってきている。やはり仕事中でも、なにか視線を…

カテゴリー: 特集 | タグ: , , , , |

アサ芸チョイス:

    暑いと思ったら顔が赤い?恥ずかしい赤ら顔は化粧水でケア

    Sponsored
    91796

    ゴールデンウィークも終わり、これから夏に向けて徐々に気温が高くなってくる季節ですね。スポーツやイベントなど出かける機会が増えてくる方も多いのではないでしょうか。そんな楽しい季節ですが、気候の変化による肌トラブルも気になります。日中の日差しか…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    高血圧・高血糖・高血中脂質が1つでもあると、動脈硬化につながる「トリプルリスク」になる!?

    Sponsored
    102085

    いま、アラフォー世代を中心に、「トリプルリスク」の危険性が叫ばれている。「かくれ肥満」を提唱し、メタボに警鐘を鳴らした医師の岡部正さんによると、「高血圧・高血糖・高血中脂質のうち、どれか1つでも該当すると他の2つも悪くなる可能性がある」そう…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    認知症の予防に期待!? 世界初、九州大学がプロポリスの認知機能向上効果を実証!

    103760

    九州大学大学院歯学研究院の武洲准教授と倪軍軍助教の研究グループは、中国青海省人民病院との共同研究において、ブラジル産プロポリスが中国チベット高原に住む健常な高齢者の認知機能低下並びに全身性炎症の改善効果をもたらすことを明らかにした。臨床研究…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
坂上忍、「安田さん拘束事件」報道で「『過去最大レベルの抗議』が殺到」証言!
2
椎名林檎がキレる?原爆万歳グループBTS「Mステ」出演で一触即発の危機!
3
「中学聖日記」の有村架純、カメラの外でも岡田健史とガチキスしまくっていた!?
4
叶姉妹が男性のシンボル型アクセを公開!ニギニギショットが艶すぎるッ
5
「腐り芸人」ハライチ岩井、相方・澤部の結婚パーティー欠席に「ついに決別?」の声