Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @hypnology99
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @hypnology99
- Pinned Tweet
ツイッター辞めるまで残りわずか。辞める前に言っておきたいことがあれば、ぜひメッセージを。方法はリプライでもDMでも匿名のマシュマロでも構いません。 https://marshmallow-qa.com/hypnology99?utm_medium=twitter&utm_source=promotion …
#マシュマロを投げ合おうThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ありがとうございます。惜しまれながら消えていくというのが格好いいなという美学みたいなものがありますので、botにして残すつもりはありません。
#マシュマロを投げ合おう https://marshmallow-qa.com/hypnology99?utm_medium=twitter&utm_source=answer …pic.twitter.com/AFwelDYLlsThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
催眠を掛ける依頼を個別に受け付けません。オフ会とか練習会みたいな場所でなら、誘導するのですが、残念ながら、辞めるまでの間にそういうところに参加する予定はありません。
#マシュマロを投げ合おう https://marshmallow-qa.com/hypnology99?utm_medium=twitter&utm_source=answer …pic.twitter.com/auiy3r0Xo2Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
悲しくて涙が出た。じゃあ、玉ねぎで涙を流させればかなしくなってるみたいな理屈に近い(ウィリアム・ジェームからするとあながち間違いじゃないんだけども)。それって、そんなに簡単な話じゃないよね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
あるプロセスの結果、ある反応が起きた。そのプロセスなしにその反応を起こしたら、そのプロセスがあったのと同じ状態だという前提に疑問があるんだけど、状態論ってのはそれが前提なんだよね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅井京助 Retweeted
明らかによくないことについて「いま現にこうなっている(、これってひどいですよね)」と言いたいときも( )の中まできちんと書かないと「現状を肯定している」と言われるラジね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅井京助 Retweeted
ひとつのことの原因が複数あってそのうちの特定の原因について述べていることに「他の原因について言及していないから議論が雑だ」みたいな難癖もよく聞くが、そういう意見は網羅性がないことよりも「自分が大事だと思う原因に言及してないのが気に入らない」ということの表現なのだろうと思う。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅井京助 Retweeted
前から言ってるけど、催眠の掛かり方研究をしたい。催眠に掛かりづらいとかされている人が催眠に掛かり易くなるプロセスは、催眠を受ける側にも使う側にも示唆を与えてくれそう。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅井京助 Retweeted
催眠に対しての予期。つまり、催眠に対する予測や期待が、催眠の掛かり方に影響するかという話。また、催眠に掛かったらどうなってしまうのかという考え、を催眠状態信念として研究している。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅井京助 Retweeted
また、掛かり方研究については、対人でやりたいので、ご興味があってご協力いただける方がいればと思いますので、よろしくお願いします。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅井京助 Retweeted
催眠に掛かるとき、その掛かり方は被催眠者の持っているイメージが強くでる。例えば、アメリカの催眠動画とかを見ると、被催眠者は気絶したように脱力するが、これは、アメリカの人たちが持っている催眠のイメージがそういうものだからというのが大きい。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅井京助 Retweeted
今の自分は、催眠をコミュニケーションとかプレゼンテーションとかに例えるが、騙したりするのではなく、掛かり方を教えるとともに動機づけるというイメージを持っている。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅井京助 Retweeted
催眠をやっていて、催眠に掛かりやすい人が掛けるのが上手いかというと、自分の掛かった経験を盲信している人は、多分、下手。催眠の掛かり方やそのときの経験も、個々でクセが強い。催眠は、そのとき、その場所、その相手によって、毎回が全て違う。そう思えている人はきっと上手い。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
それよりも重要なのは、被催眠者が催眠のプロセスの中で本当は何を感じていて、それがどういう仕組みなのかを考えることなんじゃないだろうか。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
催眠現象を記述すると、被催眠者が暗示のとおりに行動するが被催眠者はそれを自分でしていることを否定するとなる。催眠者は、それを相手の無意識に暗示して無意識が行動させたと思う。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅井京助 Retweeted
催眠者―被催眠者の関係をつくる方法を説明するときに、催眠者から見たプロセス(催眠者がやったこと、または、非催眠者に起きたこと)として説明するのか、催眠者―被催眠者のプロセス(催眠者と被催眠者の間に起きたこと)で説明するのか、という説明のレベルの違いがあるように思う。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅井京助 Retweeted
無意識的なプロセスと意識的なプロセスという分類はしっくりくるんだけど、無意識(状態)や意識(状態)があるのかないのかという議論はちょっと難しいなあ、と思う。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
本当は全く意味も効果もない催眠誘導でも、その他の要因で上手くいってしまうことがあって、その意味のない誘導が強化されてしまうんだよな(催眠現象(好子)の出現による強化)。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅井京助 Retweeted
自分も実際の催眠誘導の際は同じようなところがあって、最近はそういうのを減らすことができていると感じています。できるだけおまじないの少ない催眠が広まればなと思いますね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅井京助 Retweeted
催眠状態にというより、催眠という現象(相手の暗示に対して非意図的に行動する)を説明できていないと思いますね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.