JavaScript をオフにした状態ではリッチテキストエディタを利用できません。ブラウザの設定で JavaScript を有効にするか個人設定で旧式のメディアウィキエディタに切り替えてください。 フォロー 0 いいね 航空戦ステージ1与撃墜 ムウ ※2018年9月16日にて更新停止 航空戦ステージ1における敵側の撃墜数の検証 エディタを読み込んでいます ぱずる が編集 2018年9月17日 (月) 00:58 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね ムウ 数種類の制空状況、敵機数での与撃墜 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1_vjjJOlBQ323-rwgZn3p1rbbzewmTWa83TgwyfhR46E/edit#gid=0 追記 敵搭載数180機に対する航空戦ステージ1撃墜数のデータを募集します。 詳しくは下記スプレッドシートをご覧ください。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1RTOztxst5pFGCi-Qr8dw6DZwYw0jd8fkymGg44dapAk/edit#gid=0 2016/10/08 追記 データ募集を終了いたします。 データを提供して下さった KenWWKさん、SYUTENさん、ほたるさん、ノアの船さん、dog-fcさん、ありがとうございました。 エディタを読み込んでいます ムウ が編集 2016年10月8日 (土) 13:59 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね KenWWK 以前自分の制空確保のS1撃墜数データ https://docs.google.com/spreadsheets/d/1eUWLd9SNFbu3dk5E6AxhyC8nEQp0o0gn1kmiJTMEQtU/edit?usp=sharing データ収集について以下の説明に参考してください http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/netgame/12394/1424879347/#507 エディタを読み込んでいます KenWWK が編集 2016年9月10日 (土) 15:14 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね Tasmister 戦艦レ級 elite の180機に関連して、空母ヲ級 elite(艦戦30機)に関するデータを集めてみました。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Z2JMeHqsj_JBduD2SCPT4AiKd46mN02I19XUsL5IUOk/edit?usp=sharing 180機に対する喪失時の撃墜数(0機/6機/11機/18機)の分布が一様であるなら、その1/6にあたる30機に対しても(0機/1機/3機)がおおよそ1:2:1の分布で現れるのではないかと期待しましたが、278件中139/103/36(9月13日1:30時点)となり、0機が多く、3機が極端に少ないという結果になりました。一様と見るにはやや厳しそうです。 搭載30機は180機との相関を調べるのに相性がよく、4-2がウィークリー任務の対象となっていることから、確保/喪失時のデータを集めやすいところが利点だと思います。こちらのデータはご自由に使用していただいてかまいませんのでお役立てください。 データを提供してくださった夢路さん、くろねくさん、タマネギ204号さん、ありがとうございました。 エディタを読み込んでいます 2016年9月12日 (月) 16:41 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね 夢路 味方側の搭載数37機確保時のST1喪失数について調査した所、0機喪失が確認出来ました。既存の理論であるST1自軍被迎撃割合は確保時(7~15)/256となっており最低でも1機喪失(37/256*7=1.011)されるというものでしたが、これが覆されるという事になります。 エディタを読み込んでいます 夢路 が編集 2017年11月25日 (土) 12:08 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル エディタを読み込んでいます 返信 プレビュー このスレッドのタグ: タグを編集 タグ 保存 取り消す このメッセージに「いいね」を付ける このメッセージには既に「いいね」を付けています 誰がこのメッセージに「いいね」を付けたのかをみる。