JavaScript をオフにした状態ではリッチテキストエディタを利用できません。ブラウザの設定で JavaScript を有効にするか個人設定で旧式のメディアウィキエディタに切り替えてください。 フォロー 0 いいね バグと疑わしき挙動スレッド Orikaru ※2018年9月16日にて更新停止 艦これにおいて不合理、バグと疑わしき挙動の集積を目的とするスレッドです。 エディタを読み込んでいます ぱずる が編集 2018年9月17日 (月) 01:01 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね Umya 素手殴り検証用スプレ(05/07) v2.1.8.44:18 北上さんが3-5のほっぽと、16春E-2の砲台小鬼を素手を殴ってきたダメージデータを上記スプレ先のリンクで補正値を逆算しました。 通常の陸上特効とは異なり雷装値が加算されると仮定した際、 基本攻撃力の存在範囲が (表示火力+表示雷装+夜間触接補正)+(-2.00以上28.00未満) であることを確認しました。 この北上改二の表示雷装は139であることから、現時点でも素手殴りのバグは残っているようです。 (対砲台小鬼についても同様) エディタを読み込んでいます 2016年5月7日 (土) 12:30 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね Orikaru 2016春イベントにおいて、私が(情報としてですが)観測範囲内で集積した、異常な症状をまとめました https://docs.google.com/document/d/1qOgv4CnSt_npmmU1AT6mHhY4G2x0gKvGzKWtfAkdUAc/edit 「修正と告知が済んだもの」「おそらくまだ修正されていないもの」等含まれますが、今の所 ◆4/1に開始され、4/22で「次回メンテナンスまで」と告知された卯月と明石ドロップが5/2~3メンテ後も継続中? ◆海域説明書きの誤り、説明書き以外青「連合艦隊」なのにここだけ緑「設営部隊」 ◆撃沈済みを攻撃する死体蹴り、撃沈済みから攻撃される死体蹴られ ◆基地航空隊の集中で一回目の残機数が無かったことに ◆敵編成に航空戦力が無い場合に敵の水偵の対空ステが制空に関与している ◆臨時メンテで修正された内容 01▼「航空撃滅戦」海域での敵の【空襲】の発生 02▼「基地航空隊」本来の【航空打撃力】の発揮 03▼「敵中枢泊地」への【航空打撃力】の効果 04▼その他表示系の修正 ◆基地航空隊の戦闘行動半径が全ての航空機で5と表示される ◆メンテ後にE6特定ポイントで猫? ◆その特定ポイントに、メンテの告知内容に無く、遅れてサイレントでギミックが実装された疑惑? →臨時メンテ以前にE5突破しているとギミック発動しない? ◆基地航空隊出撃時に索敵に失敗すると画像アイコンが表示されない ◆基地航空隊大隊の戦闘行動半径が、中隊で最も”長い”ものに合わせられる? ◆基地航空隊出撃時の謎の資源消費 ◆上記と関連して資源0を想定していなさそうな猫 ◆関連して、基地航空隊システムへの苦言 ◆基地航空隊が中隊の配備具合によって攻撃を行わない? ◆他の伊艦と違って、Pola改が「水爆・水戦搭載可能」になってない ◆観測機、偵察機の熟練度が上がらなくなっている ◆U-511のドロップ 初日(日付変わってメンテ明けて3日火曜)に出回ったもの →開発/運営アカウントいわく「不具合」でした ◆Pola改、神風改の特定スロット入れ替えで猫る? ◆新規実装艦のステータスがおかしくなる ◆E7の海域マップの、マスの到達済み表示がズレている が存在します、可能な限り関連したリンク、出典先を文書に記載しています。また、新たな16春メンテに関連していそうなバグと疑わしき挙動があれば追記します。 エディタを読み込んでいます 2016年5月7日 (土) 12:31 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね Orikaru 「艦これ2016春イベントで確認された異常な症状」文書 https://docs.google.com/document/d/1qOgv4CnSt_npmmU1AT6mHhY4G2x0gKvGzKWtfAkdUAc/edit に『◆緊急メンテ以後? から、水戦の熟練度による制空値ボーナスが増えた』を追記しました。 攻略Wikiコメントより、少なくとも2016-05-06 (金) 15:57:35以後に反映されているようです。 ななしなさんの解説によると、"元々0だった機種ボーナスが22に増えた、つまり熟練の基礎ボーナスも含め3→25になった"とのことです。従来は艦爆艦攻と同様に0だった表記熟練度依存制空ボーナスが、艦戦同様の22となりました。 詳しくは文書及び出典リンクをご覧ください。 エディタを読み込んでいます 2016年5月7日 (土) 13:37 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね Orikaru 「艦これ2016春イベントで確認された異常な症状」文書https://docs.google.com/document/d/1qOgv4CnSt_npmmU1AT6mHhY4G2x0gKvGzKWtfAkdUAc/edit の『◆敵編成に航空戦力が無い場合に敵の水偵の対空ステが制空に関与している』を訂正し、『◆基地航空隊による航空戦Stage1(制空状況の決定及び制空状況による撃墜時)で、基地航空隊の水上・艦上偵察機と敵本隊の水偵の対空ステが制空に関与している』としました。 ちらしの裏に潜む空母さんが追検証により訂正なされています。 https://twitter.com/wowakayotareso/status/728970055954784256 エディタを読み込んでいます 2016年5月7日 (土) 15:39 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね CarrionC 思いつく限り列挙 1.20.3cm系列に実装されている重巡の夜戦補正が2号砲・SKC砲などには実装されていない。 2.旗艦に搭載した応急修理女神が発動した際、燃料と弾薬が補給されない 3.演習後に熟練度が反映されない 4.泊地修理の時間は明石旗艦の艦隊が編成されるごとに1から再スタートされるが、明石旗艦の艦隊をプリセットから展開すると修理の時間が再スタートせず保持される。 5.何も搭載していない素手の艦が陸上系の敵を攻撃すると異常なダメージが出る。 6.装甲空母を入れて航空支援を出すと、砲撃支援を出したときと同量の資源が消費される 7.2-2バシー島沖のボスマス直前分岐において、装甲空母が空母扱いされていない 8.通常赤疲労で耐久を上回るダメージを受けるとHPが1になるが、連合艦隊ではストッパーがかかる。 9.連合艦隊第二の閉幕の雷撃において攻撃力1.5倍のクリティカル攻撃の出現率が著しく低い。 エディタを読み込んでいます 2016年5月9日 (月) 13:51 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね Qunow この記事 (中国語)によると、E5で、二回敵の空襲を受けた後空襲ノードに到達すると、おにぎりは、プレイヤーに確認せずに消費されます エディタを読み込んでいます 2016年5月9日 (月) 15:16 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね Orikaru 「艦これ2016春イベントで確認された異常な症状」文書https://docs.google.com/document/d/1qOgv4CnSt_npmmU1AT6mHhY4G2x0gKvGzKWtfAkdUAc/edit に開発/運営アカウント10日告知分を追記更新しました。 新規分は『◆基地航空隊で、特定条件下において熟練度が戦闘時に上がらない』『◆新規実装艦とケッコンカッコカリを行うと仕様と異なる低い耐久値パラメータとなる場合がある』、 更新分はE6ギミック、『◆他の伊艦と違って、Pola改が「水爆・水戦搭載可能」になってない』『◆新規実装艦のステータスがおかしくなる』です。 E6ギミックにおいては発動条件の詳細の発表がなされました。それ以外の(文書への)新規/更新分は、告知に拠れば13日(金)の臨時メンテナンスで修正予定、とのことです。 エディタを読み込んでいます 2016年5月10日 (火) 14:21 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね Orikaru 「艦これ2016春イベントで確認された異常な症状」文書https://docs.google.com/document/d/1qOgv4CnSt_npmmU1AT6mHhY4G2x0gKvGzKWtfAkdUAc/edit に5/13臨時メンテナンスの内容を反映させました。 新艦娘未改での異常な四ステ(不具合発生済みの艦は個別対応)、新艦娘カッコカリ時の異常なHP及び運最大値、装備スロット入れ替えでのエラー、基地航空隊の熟練度、Pola改への水戦搭載可、他表示/演出系不具合が告知・修正・更新されました。 エディタを読み込んでいます 2016年5月13日 (金) 15:56 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね にら 艦これ2016春イベントで発生(5月13日に修正)した、所謂「限界突破成長バグ」について調査しました. https://docs.google.com/spreadsheets/d/1KdnrDYGb3HJGkCtyHvEpkuJBHqMroJafUTaVup72EoU/edit?usp=sharing 確認された最大の値(本来の値) 神風 火力:28(28) 雷装:62(36) 対空:34(26) 装甲:19(17) Iowa 火力:109(105) 雷装:― 対空:100(96) 装甲:95(95) 一部まとめサイトなどで取り上げられた「おーぷん2ch」の書き込みにある, Iowa レベル99 火力203 Iowa レベル73 火力149 は, ・Twitter上で確認できるIowaは、レベル70でも火力109まで. ・前者は,火力が大きく限界突破しているのに,対空が限界突破していない(育て方にもよるが). ・後者は,他のIowaで伸びてない装甲が97(95)になっている.→火力101まで育ったIowaに、装甲が1上がるアイオワ砲を2本積んだものを,装備欄を空にコラしたもの? と言った不自然な点から,まとめサイト等への利用自由な匿名掲示板という情報ソースも鑑みて,まとめサイトに取り上げられる事を目的としたコラ画像の可能性が高いと思います. 以上より,「どうやら限界突破して伸びるステータスにも限界値が有りそうだった」 ということが分かりました.既に修正されているのでこれ以上の発展性はありませんが,結局どういう実装をしたらこのようなバグが起こるかの推測なども出来ませんでした. エディタを読み込んでいます 2016年5月14日 (土) 05:12 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね Umya #2 への返信 Umya 曰く:素手殴り検証用スプレ(05/07) v2.1.8.44:18北上さんが3-5のほっぽと、16春E-2の砲台小鬼を素手を殴ってきたダメージデータを上記スプレ先のリンクで補正値を逆算しました。 通常の陸上特効とは異なり雷装値が加算されると仮定した際、 基本攻撃力の存在範囲が (表示火力+表示雷装+夜間触接補正)+(-2.00以上28.00未満) であることを確認しました。 この北上改二の表示雷装は139であることから、現時点でも素手殴りのバグは残っているようです。 (対砲台小鬼についても同様) 2016年12月10日現在、素手殴りでの雷装加算は残っているようです。 ほっぽに対して、北上改二(雷装:139)が素手で殴ったデータに対して、基本攻撃力が表示火力と夜間触接補正の有無のみで決定されると仮定した際に、補正値が{*,84~159(12)}。 https://goo.gl/RG5lB0 エディタを読み込んでいます Umya が編集 2016年12月10日 (土) 12:55 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね お味噌 6-5海域ボスマス夜戦にて補強増設スロットにダメコンを装備していて夜戦で発動した場合にダメコンが消費されずに残る現象が確認されていましたが16/12/10 19:00頃のニコニコ生放送の放送(nico.ms/lv284438912)にて夜戦で消費した女神が無くなっていることが確認できました。 ニコニコの仕様上TS期限が1週間なので確認される方はお急ぎください。 ソース提供の許可をくださったはりーさんありがとうございました。 エディタを読み込んでいます 2016年12月10日 (土) 13:59 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル エディタを読み込んでいます 返信 プレビュー このスレッドのタグ: タグを編集 タグ 保存 取り消す このメッセージに「いいね」を付ける このメッセージには既に「いいね」を付けています 誰がこのメッセージに「いいね」を付けたのかをみる。