JavaScript をオフにした状態ではリッチテキストエディタを利用できません。ブラウザの設定で JavaScript を有効にするか個人設定で旧式のメディアウィキエディタに切り替えてください。 フォロー 0 いいね 対潜命中検証 KenWWK ※2018年9月16日にて更新停止 対潜命中検証 エディタを読み込んでいます ぱずる が編集 2018年9月17日 (月) 01:01 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね KenWWK ソナーと爆雷(対潜シナジー)の命中補正検証 ソース https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/438574201809543168 Lv1無疲労の睦月型、1-5-1、単縦、對潜水カ級elite 93聴音+94爆雷 = 90.41%(462/511) 93聴音x2 = 96.41%(484/502) p<0.001、有意差あり このテストにおける対潜シナジーの命中補正(あるとしたら)は、+1命中と+1装備対潜値のもたらす命中補正に及ばない エディタを読み込んでいます 2016年4月2日 (土) 14:11 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね Noratako5 運対潜回避検証 Lv99、回避36、無疲労単艦1-2-1で回避率が伊19運12→56.6%(570/1007)、伊58運40→63.8%(640/1003)で運が対潜回避に影響している可能性が高そうでした。また、キラ状態では無疲労時に比べて差が小さいようです。(http://ux.getuploader.com/kanokiba/download/142/UnTaisenKaihi2.xlsx, https://twitter.com/noratako5/status/749189052406960129, https://twitter.com/noratako5/status/749189609670582272) エディタを読み込んでいます 2016年7月2日 (土) 11:30 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル 0 いいね にら 改修ソナー対潜命中検証 16秋E5M甲 輸送連合で、三式ソナーの改修済みの数を変えて赤疲労対潜命中 を集計した(敵はソ級3種・敵陣形は単横梯形の合算) https://twitter.com/nicolai_2501/status/814035772453974016 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1MAsxFxl233Jx2GhZR_nYLEhN_dOu7kA1S89WSMYXD2Y/edit?usp=sharing 夕立改二 三ソ★0,三ソ★0,三爆★6 1882/2745 68.56% 綾波改二 三ソ★MAX,三ソ★0,三爆★6 1962/2689 72.96% 霞改二 三ソ★MAX,三ソ★MAX,三爆★6 2020/2648 76.28% 結果 (小型)ソナーの改修による、敵潜水艦に対する命中上昇が確認できた。 (係数)*sqrt(★) かつ 赤疲労半減 と仮定すると、係数は2.5~2.7が近い。 無疲労での追検証が必要か? ( ローデータ https://drive.google.com/file/d/0B74Betfg5MnHV0RHMDlTazB3eWs/view ) エディタを読み込んでいます にら が編集 2017年1月8日 (日) 13:15 引用 もっと見る 履歴 完了 変更を保存 プレビュー キャンセル エディタを読み込んでいます 返信 プレビュー このスレッドのタグ: タグを編集 タグ 保存 取り消す このメッセージに「いいね」を付ける このメッセージには既に「いいね」を付けています 誰がこのメッセージに「いいね」を付けたのかをみる。