ついにこの時が・・・
長年共に生活してきたポリプテルスが22日に逝きました。
その日の朝、直立していて循環器系に障害が出たのかと思い水を替え水深を浅めにして水中の酸素を体に負担がなく吸収できないかと思い
仕事に出かけました。
スポンサードリンク
帰宅すると、ハウスの向こう側に体色が白っぽくなっている尾びれが見え呆然してしまい
水槽内に手を入れ・・・

ありがとう。
としかいえませんでした
数年前から今年はとか思ったりして
と言っても、私より長生きするのではと思う気持ちが強かったのですが
いざこの時を迎えると、正直辛いです
33年と数ヶ月の大往生
いなくなった寂しさを、噛みしめてます
撮影機材 : LUMIX DMC-GM1


ランキング参加してます。
スポンサードリンク
その日の朝、直立していて循環器系に障害が出たのかと思い水を替え水深を浅めにして水中の酸素を体に負担がなく吸収できないかと思い
仕事に出かけました。
スポンサードリンク
帰宅すると、ハウスの向こう側に体色が白っぽくなっている尾びれが見え呆然してしまい
水槽内に手を入れ・・・
ありがとう。
としかいえませんでした
数年前から今年はとか思ったりして
と言っても、私より長生きするのではと思う気持ちが強かったのですが
いざこの時を迎えると、正直辛いです
33年と数ヶ月の大往生
いなくなった寂しさを、噛みしめてます
撮影機材 : LUMIX DMC-GM1
ランキング参加してます。
スポンサードリンク
コメント
こんばんは
ご愁傷様です。
それだけ長い時を共にしたら、
もう人生の伴侶ですね。
そこまで長生きさせられる方は、世界中にもほとんどいないはず。
深い愛情と観察力の賜物ですね。
不謹慎かもしれませんが素晴らしいと思います。
それだけ長い時を共にしたら、
もう人生の伴侶ですね。
そこまで長生きさせられる方は、世界中にもほとんどいないはず。
深い愛情と観察力の賜物ですね。
不謹慎かもしれませんが素晴らしいと思います。
瓢箪坊主 さん
ありがとうございます。
長い間一緒にいたため水槽にいない違和感に、まだなれることが出来ませんが
一生忘れることのない相棒でした。
瓢箪坊主さんの温かいお言葉に感謝します。
長い間一緒にいたため水槽にいない違和感に、まだなれることが出来ませんが
一生忘れることのない相棒でした。
瓢箪坊主さんの温かいお言葉に感謝します。
No title
最期までりっぱに飼育なさいましたね。33年ってほんと凄いですよ。
どちらも、よくやった!拍手!
どちらも、よくやった!拍手!
kasimiro さん
ありがとうございます。
いなくなってから、ああすれば・こうすればよかったとか色々考えてしまいましたが
今はすっきりしています。
かめは長寿の代名詞ですので、kasimiroさんお互い長生きしましょう!
いなくなってから、ああすれば・こうすればよかったとか色々考えてしまいましたが
今はすっきりしています。
かめは長寿の代名詞ですので、kasimiroさんお互い長生きしましょう!