トップ > 石川 > 11月10日の記事一覧 > 記事
石川アルバムに刻んだ歴史 来春統合の新竪町小 あす資料展示会
来春に近隣の小学校と統合する金沢市新竪町小学校の歴史を振り返る展示会が十一日、同校で開かれる。PTA会長で同校OBの相沢健一さんは「学校がこれまでに刻んだ歴史を多くの人に見てもらいたい」と来場を呼び掛けている。 企画は、同校のPTAが進めた。役員が四カ月ほどかけて、校舎内にある資料を探し出した。 会場で目を引くのは、一八九七(明治三十)年から二〇一八年までの卒業アルバムの展示。相沢さんは「卒業生には懐かしんでもらい、児童たちには長い歴史があることを知ってもらいたい」と話す。このほかにも学校の歴史を紹介した年表や校舎のジオラマ、卒業生が提供した写真など計二百点以上が並ぶ。同校の校章が入った寄せ書き用の旗もあり、メッセージを書き込むことができる。 展示会は、同日に開かれる「新竪ふれあいエコバザー」の一環。模擬店やゲームコーナーが出店するほか同市城南中学校吹奏楽部による演奏も行われる。 新竪町小は来年四月に菊川町小と統合する。 (草野大貴) 今、あなたにオススメ Recommended by PR情報
|
Search | 検索