(cache)痛いニュース(ノ∀`) : トランプ大統領「日本は数百万台もの車を送り込んでくるのに、アメリカの車は買わない」 - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2018年11月08日

トランプ大統領「日本は数百万台もの車を送り込んでくるのに、アメリカの車は買わない」

1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]:2018/11/08(木) 11:56:29.28 ID:tOmMAQDe0
対日貿易「とても不公平」=米大統領、不満を表明
1【ワシントン時事】トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスでの記者会見で、「日本は貿易で米国を極めて不公平に扱ってきた」と述べ、 自動車分野などの対日貿易赤字に改めて不満を表明した。日米両政府が来年1月にも始める「物品貿易協定(TAG)」交渉で、米国が厳しい姿勢で臨む可能性をにじませた。

トランプ氏は「日本は数百万台の自動車を輸出している一方で、米国車を輸入しない」と主張。米国と不公平な貿易をしているのは「日本だけではない」としながらも、自動車分野の非関税貿易障壁などを問題視していることを示唆した。

6日行われた中間選挙では与党共和党が下院で敗北し、トランプ氏が目指す政策に急ブレーキがかかるとの見方も出ている。同氏は、制裁関税をちらつかせ、不公平貿易の是正を迫るこれまでの姿勢に変わりがないと強調した格好だ。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018110800249&g=use

2: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/11/08(木) 11:56:49.32 ID:ALnM4/UG0
売れる車をつくればいい

3: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/11/08(木) 11:56:54.85 ID:aJKj8UdF0
だってポンコツやん

5: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/11/08(木) 11:57:24.05 ID:z2PLtU7y0
いや単純に日本の需要にあわんし

7: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/11/08(木) 11:57:34.26 ID:6ZXIvb2S0
日本車は需要があってアメ車はない
それだけのことじゃないのか

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2018/11/08(木) 11:57:41.91 ID:8aTsm3Dj0
とりあえず、右ハンドル出せよ
でないと土俵にも上がれんわ

10: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/11/08(木) 11:57:54.78 ID:v0cLmO1A0
日本人が欲しがる車作れよ
なんで押し付けなんだよ

17: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2018/11/08(木) 11:58:29.11 ID:JCFu9qPg0
日本にはアメ車の市場が無いって事よ

20: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [CN] 2018/11/08(木) 11:58:46.96 ID:UsyDRRZI0
アメ車は燃費悪いし大きいしで日本内向けではないからなあ

22: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/11/08(木) 11:58:48.92 ID:M5gGSZKE0
マーケティングからやれ

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2018/11/08(木) 11:59:06.20 ID:aRCXgwvm0
うるせーな
車以外はいろいろ買ってんだろうがよ

38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2018/11/08(木) 11:59:59.06 ID:2AM/3Lh+0
アメリカは何百万台ものスマホを送り込んでくるのに、日本製のスマホは買わない

46: 名無しさん@涙目です。(家) [KR] 2018/11/08(木) 12:00:23.48 ID:kYVaFG2z0
アメ車の日本市場での関税はゼロ。

これ以上どうやって開放しろと?

排気量と重量が増えるごとに税金を安くするか?

47: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/11/08(木) 12:00:24.16 ID:/EJjz48W0
燃費悪いしデカイしうるさいし

49: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [VE] 2018/11/08(木) 12:00:29.27 ID:wnmxPuO20
アメリカの車って日本の駐車場のサイズだとはみ出るような車しかなくない??

58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/11/08(木) 12:01:23.64 ID:tnC2qlJL0
ドイツ車とか売れてるだろ
アメ車が売れないのは買いたくなるような車じゃないからじゃね?

63: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/08(木) 12:01:41.50 ID:EpCKVJqN0
売れるクルマ作ればー
欧州車は売れてるのにその論理はおかしいだろ

68: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/08(木) 12:02:21.35 ID:u4+GuXJl0
道が狭いんだよ
売り込む国の規格に合わせろよ

69: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR] 2018/11/08(木) 12:02:21.38 ID:rAK4fOS00
税金安けりゃ一回くらいは6000ccとかのアホアメ車乗ってみたいし

74: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/11/08(木) 12:02:39.95 ID:ZyQC99zO0
ガソリン税廃止圧力よろしく!!

75: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/08(木) 12:02:40.89 ID:7suddrQW0
ちゃんと全国に販売網つくれよw

80: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US] 2018/11/08(木) 12:03:02.10 ID:q/j/XwJ50
武器はアメリカのを買ってんだから難癖いうなよ

88: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [VE] 2018/11/08(木) 12:03:53.62 ID:wnmxPuO20
つかiPhoneが売れてるから
それで相殺って事にはならんのか?w
確か日本では世界第二位くらいに売れてるよな?

93: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/08(木) 12:04:00.43 ID:8CWFwIvM0
押し売りかよw

96: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/11/08(木) 12:04:11.18 ID:SQozr5Zz0
クルマ以外のもん売ってくれや

104: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/11/08(木) 12:04:40.74 ID:cbm/y9zx0
車に関しては今でもアメリカ有利な条件なんだから
そこを攻めてもな

106: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/08(木) 12:05:09.36 ID:kURtuR3F0
日本に工場作ることからはじめよう

118: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/08(木) 12:05:56.32 ID:Jte0hQTE0
米国の自動車メーカーは日本に売る気すらないだろ

122: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN] 2018/11/08(木) 12:06:45.72 ID:03hkgJe30
アメ車ってアメリカ人ですらもあんまり買ってないやん

126: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/11/08(木) 12:06:53.20 ID:wwaej2EN0
とりあえず一番性能のいいコンパクトカーを出せ
ピックアップトラックやデカいSUVとか走らせる道日本には無いぞ

129: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2018/11/08(木) 12:07:22.63 ID:aRCXgwvm0
日本はディーゼル車が売れてんだよ

139: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2018/11/08(木) 12:08:41.32 ID:4QqI8i4h0
近所にディーラーがない。

149: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN] 2018/11/08(木) 12:09:13.81 ID:lkuog0fv0
フォード撤退したやん

155: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/08(木) 12:10:04.64 ID:7+JUJgSK0
ドイツ車は見るからアメ車の品質のせい

157: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/11/08(木) 12:10:06.61 ID:XeqDFdFf0
品質そのままに小型化して低燃費にして超安売りしたらバカみたいに売れるんじゃない

161: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/08(木) 12:10:35.27 ID:EpCKVJqN0
うちの近所道狭いからなー
曲がれない車庫入れできない燃費も悪い車なんぞ売れねーわ

165: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/11/08(木) 12:11:05.23 ID:bSuBRMHQ0
今の半額でもアメ車は売れないよ

170: 名無しさん@涙目です。(京都府) [IN] 2018/11/08(木) 12:11:41.16 ID:ntF/9bIE0
ディーラーも少ない
アフターサービスも無い
車検も税金も高い
デカい

誰が買うんや

183: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2018/11/08(木) 12:12:48.77 ID:n7O0d65nO
日本車は押し付けませんが何か
自分とこで売れない車を他所に
売り付けようなんざ厚かましすぎ

192: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/11/08(木) 12:14:05.97 ID:KclHscX40
だから軽作れってw
「アメ車の軽」
ネタで買ってやるから

194: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2018/11/08(木) 12:14:23.95 ID:LxWuLGXl0
日本で売れる小さい車作れや

303: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2018/11/08(木) 12:24:21.98 ID:noBV1KaG0
売れるわけが無い

21

313: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/08(木) 12:25:28.41 ID:8CWFwIvM0
>>303
ココまでデカい必要ってあんの?

329: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES] 2018/11/08(木) 12:26:48.43 ID:rLZ5V1SL0
>>303
スーパーの駐車場に困るな
ドア開けられないぞ

230: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KW] 2018/11/08(木) 12:17:29.86 ID:tPpa1q8L0
まず日本にきてアメ車のって道路走って更に駐車場に停めてみればいい

222: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/11/08(木) 12:17:00.81 ID:XTZHqFpq0
なんで車の損を車で取り返そうとするんだよ
その理屈だとすべての国の特産品に対してアメリカは同等のものを作って
輸出し返さなきゃいけなくなるぞ

242: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [NO] 2018/11/08(木) 12:17:58.74 ID:MXCFg0jkO
アメリカ第一主義で売る為の努力もせず、ただ買え買え言っているだけだからな…。

245: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR] 2018/11/08(木) 12:18:20.79 ID:J0v9t91U0
しかしトランプはいまだに日本製ラジカセをハンマーで壊していた頃の感覚なんだなw
あの頃から日本が一貫して言えることは「売れる車を作れ」

261: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2018/11/08(木) 12:19:32.25 ID:ew6euqYx0
市場原理やろ
売れない車は売れない
ちゃんと乗りたい奴は買ってるだろアメ車

268: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/11/08(木) 12:20:28.11 ID:NzKgYLaf0
それを言うならアップルやグーグル、アマゾンも言わないとフェアじゃねーわ

275: 名無しさん@涙目です。(香港) [TW] 2018/11/08(木) 12:20:34.31 ID:o41u0JiF0
乗りやすい日本車が溢れかえってるのにそんな無茶言うなw

288: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/08(木) 12:22:20.36 ID:9WX0JSaq0
軽より性能良くて軽より安い車なら売れるんじゃね

299: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/08(木) 12:23:28.37 ID:03Jo0smZ0
トヨタの軽が何十年売れ続けてんだっつー話

309: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR] 2018/11/08(木) 12:24:59.77 ID:mz3G6Lwx0
プリウスやアクアやノートeパワー よかすごくて安いの作ってからいえ

319: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2018/11/08(木) 12:25:55.90 ID:DAlRP30d0
日本以外ではアメ車が売れてるような言い方だな

320: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/11/08(木) 12:26:05.10 ID:+PwQzksv0
どの車を買うかなんか個人の自由なんだから仕方ないやん
需要の有無だろ

328: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/11/08(木) 12:26:40.11 ID:joQ1DkBw0
気にすんなよ、代わりにiPhone 買ってやってるだろ

125: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/08(木) 12:06:52.14 ID:03Xy6u+J0
これはiphoneにおもっきり関税かけるしかないな


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541645789/


バック・トゥ・ザ・フューチャー Part 3 [DVD]
ジェネオン・ユニバーサル (2012-04-13)
売り上げランキング: 10,741

スポンサードリンク
dqnplus at 23:07│Comments(793)国際

まとめブログリーダー

コメントに画像投稿できるアプリ【無料】

180以上のまとめブログが読めてコメント画像投稿もOK




この記事へのコメント

1. Posted by あ   2018年11月08日 23:08
ひとけた
2. Posted by    2018年11月08日 23:08
3. Posted by    2018年11月08日 23:08
4. Posted by       2018年11月08日 23:09
コイツは本物のアホだな。
5. Posted by     2018年11月08日 23:09
アメ車買っても自慢にならない
つまりそういうこと
6. Posted by きさん爺   2018年11月08日 23:09
7. Posted by v   2018年11月08日 23:09
(^O^)/
8. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年11月08日 23:10
使えないポンコツであることが理解できないところがメリケンのアホなとこ
9. Posted by       2018年11月08日 23:10
日本で今のアメ車がそんなに売れるわけがない
10. Posted by    2018年11月08日 23:10
まず右ハンドルの車を作ってから文句言え情弱
11. Posted by     2018年11月08日 23:11
日本はアメリカに合わせた車を作る
だけどアメリカは日本に合わせた車を作らない
12. Posted by    2018年11月08日 23:11
トランプはまず日本に来て一般の道路をアメ車で走ってみるべきだな
自分で運転してみればいかにアメ車が使えないかよくわかるだろう
13. Posted by     2018年11月08日 23:12
日本がどれだけアメリカから食料と資源を買ってると思ってるんだ。
こっちは原料を買って製品を売ってるんだよ。売れない製品を作ると食料も資源も買えなくなるんだよ。
売れない製品をつくると飢え死にするかも知れないという危機感があればアメリカも売れる製品つくれるんじゃね。
14. Posted by    2018年11月08日 23:14
性能と乗りやすさの違い
アメ車なんて何か勘違いしてるやつしか乗らん
15. Posted by      2018年11月08日 23:15
ジープのレネゲードはサイズ的にも日本にフィットしてるし需要はある
輸出する際に補助金を出して日本車との価格差を埋めれば売れると思うぞ?
16. Posted by             2018年11月08日 23:15
本スレ299
トヨタの軽を作ってるのはDaihatsuなのだけど‥
17. Posted by    2018年11月08日 23:15
ミニクーパーとかビートルみたいなホビー車出せば
日本で結構売れると思うけどね。

今の日本にはいまいちオモチャな小型車が足りてない気がする。
18. Posted by    2018年11月08日 23:15
ミニクーパーとかビートルみたいなホビー車出せば
日本で結構売れると思うけどね。

今の日本にはいまいちオモチャな小型車が足りてない気がする。
19. Posted by    2018年11月08日 23:15
ミニクーパーとかビートルみたいなホビー車出せば
日本で結構売れると思うけどね。

今の日本にはいまいちオモチャな小型車が足りてない気がする。
20. Posted by お   2018年11月08日 23:16
日本自体相当アメリカ産業に貢いでいるのにまだ足りないか(-_-メ)
21. Posted by 名無し   2018年11月08日 23:16
単純に需要がないから
せめて右ハンドルの車作れよ
22. Posted by    2018年11月08日 23:16
iphoneは中国製
23. Posted by ななし   2018年11月08日 23:16
iPhoneがバカ売れしてるだろ。
商品に魅力がないだけ
24. Posted by    2018年11月08日 23:17
大統領が髪を偽る国のクルマは嫌いなの!
25. Posted by     2018年11月08日 23:17
スズキやダイハツよりも安くて頑丈で燃費よくてお手入れ不要な軽自動車を作れば売れるよきっと
アメ車がんばれ!
26. Posted by ミサキ   2018年11月08日 23:18
アメリカトヨタで右ハンドルのプリウス作らせて輸出すればOKと外国人参政権 :D 応援してます :D
27. Posted by    2018年11月08日 23:18
GM Cruiseなら買うぞ
28. Posted by 名無しさん   2018年11月08日 23:18
日本向けにローカライズしてアップルみてぇにおしゃれだよシンプルだよみーんな乗ってるよってバンバン広告うてや
そしたら5年後にはそれしか走ってねえや
29. Posted by        2018年11月08日 23:19
トヨタはアメリカに合わせてタンドラ作ってるじゃん。
フォードも日本に合わせて軽作れよ。

…近所にタンドラあるんだけど、でかいな。
でもアレでもアメリカじゃ小型な方なんだろ? ピックアップトラックとしては。

うちにフォードが日本進出してた頃の車あったけど、ポンコツだったね。すぐ壊れるわ修理できないわ…。
輸入関税ゼロなんだから、ちったー努力しろっての。
30. Posted by      2018年11月08日 23:19
アメ車はデカくて扱いにくい!!
小回りきかないから乗れない!!!
駐車場に止めるのが一苦労!
性能もイマイチ!!
雑な作りで乗る気にならん!!!

なんでもデカければ良いってもんじゃない!!!
31. Posted by     2018年11月08日 23:19
なんか、ここまでくるとポーズなんじゃないかな?って思うわ。
やるにしても関税も何もないから国として出来ることなんて無いしな。
32. Posted by     2018年11月08日 23:20
アメリカ市場を意識した日本車も日本じゃ主力商品じゃないし
市場を考えなさいよとしか
33. Posted by     2018年11月08日 23:20
アメ車にりんごマークつけてアップル製品として宣伝すれば
一部の日本人信者が買ってくれるよ
34. Posted by    2018年11月08日 23:20
アメリカから手に入るものは別の国からでも手に入るし、日本に対してアホみたいな関税かけると酷いしっぺ返しが来るのも知らないのかな?
どれだけ日本がアメリカに金だけではなく軍事や国交や技術諸々に貢献してるのかも考えられないほどトランプはアホなのかな?
35. Posted by     2018年11月08日 23:20
完全な偏見だけどV8で5Lぐらいのエンジン積んでそう
36. Posted by フタケタッ   2018年11月08日 23:20
欲しいと思う車なら買う。
そうじゃないから買わない。
以上。
37. Posted by     2018年11月08日 23:21
誰も関税が高すぎるってトランプが言ってることについて触れないの?
アメ車を買ってくれないって所ばっかピックアップしてさ。
38. Posted by     2018年11月08日 23:21
25年ルールとかいうクソみたいなルール押し付けて
アメリカ国民に日本の軽トラを買わせないようにしておいて何を言いよるかw
39. Posted by 名無し   2018年11月08日 23:21
日本車メーカーが売りたいからアメリカ人は日本車買ってるのか?違うだろ?
アメリカ人が日本車買いたいから日本車メーカーは売ってるんだよ

日本人が売ってほしくなるアメ車作れよ
40. Posted by    2018年11月08日 23:21
日本のクソ狭い道であんなデカブツ乗り回せるかよ
41. Posted by あ   2018年11月08日 23:22
車はいらない。代わりにアメリカ本土の値段でこっちでガソリン売ってくれ。喜んで毎回給油させてもらうよ。
42. Posted by あ   2018年11月08日 23:22
>>12
わかっててガラクタ売りつけて金儲けしたいんだよ。トランプだってわざといってんだろ
43. Posted by    2018年11月08日 23:22
iPhone引き合いに出すバカは現実直視しろ、シナチク製造やからな
44. Posted by      2018年11月08日 23:23
自動車貿易に文句付ける前にさっさと南北トンスルランド滅ぼせよ無能が
45. Posted by     2018年11月08日 23:24
なんでこうマスタングとかB-29とかチート兵器作れて量産していたくせに
弱体化してんの?
利権に守られすぎてるからだろーが、いちどアメリカは修羅の道に進まないと
起死回生出来んぞ、まあそっちの方が日本にとってはいいのかもしれんが
46. Posted by 名無しさん   2018年11月08日 23:24
日本向けの作って下さいよ
47. Posted by    2018年11月08日 23:24
アメリカも日本のソフトウェアあんまり買わないよな
そゆこと
48. Posted by     2018年11月08日 23:25
給料安いんでアメ車(そもそも高いし維持コストも掛かる)なんて買えません。
安倍総理に給料2倍にするよう圧力掛けてください。
49. Posted by    2018年11月08日 23:26
というか買わないのは日本だけじゃないよね
自動車市場で現状トップクラスの規模の中国でも売れてないっていうし
アメリカのためのアメリカ車がガラパゴス化しつつある現実と向き合ったら?って感じ
50. Posted by 名無し   2018年11月08日 23:26
アメ車関税ゼロじゃん。
これ以上どうやって下げろっていうんや?
アメ車の税金が高いのは排気量がバカでかいから、これは日本車だろうが外車だろうが関係ない。
51. Posted by       2018年11月08日 23:26
アイツは全て知った上でゴリ押ししてんだよなぁ。
正直ぶっ飛ばしてやりたいわ。
52. Posted by     2018年11月08日 23:26
BMW とかワーゲンとかは売れてるだろ
外車だからダメなんじゃなくて買いたくなるアメ車がねーんだよ
53. Posted by     2018年11月08日 23:27
サラリーマンの給料平均が1000万円でしょマジ発言のルーピー鳩山と気が合いそうだね
54. Posted by     2018年11月08日 23:28
需要のない車を押し付けるのが公平なんか?
55. Posted by      2018年11月08日 23:28
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイサイコパス
56. Posted by xxx   2018年11月08日 23:28
ビッグスリーが撤退してるのに
今更感。
57. Posted by    2018年11月08日 23:29
本気で言ってるわけではなく米国内の底辺向けアピールなんだろうけど
こんな半ばジョークみたいな発言が共感呼べる社会なのが恐ろしい
58. Posted by    2018年11月08日 23:29
アメ車売りたきゃよ、重量税と自動車税、それからガソリン税も撤廃するか軽減せんと無理よ。

どデカイピックアップとか乗ってみたいけど、重いは排気量デカイわ燃費悪いわで維持費が尋常じゃない。
そこがクリアされれば、欲しい人はいるんじゃない?

ちうわけでトランプさん、自動車まわりの税金軽減の外圧ヨロシク!
59. Posted by a   2018年11月08日 23:29
うーん、ちらほらフォードの車(なお、フォードの車はそう大きくないのも結構あるっぽいですが。)を見かけますし、以前よりもその数は多くなっているように感じますが。
ただまぁ、ドイツ車と比べると圧倒的に少ないですけれど。
なお、フォードのフィエスタとかなかなか面白いなぁ、と思いました。5ドアハッチバック車好きとしてはかなり興味を持ちます。排気量1.0Lのもの(自然吸気・ターボ両方)があるというのも。まぁ車にはあまり詳しくないのですけれど。
60. Posted by     2018年11月08日 23:30
とうとう認知症始まって、頭が80年代まで巻き戻ったとしか思えん
次は牛肉か? オレンジか?
61. Posted by 名無しの   2018年11月08日 23:30
お前らの所は国土もバカでかいからいいけど
日本はせめーんだよ
見りゃわかんだろ
62. Posted by     2018年11月08日 23:30
一度でもいいから日本で(高速道路、多車線以外)アメ車を運転してみれば分かるのに
63. Posted by     2018年11月08日 23:31
道路事情やらその他諸々のことを考えて作ってから言え
64. Posted by     2018年11月08日 23:31
仮にもビジネスマンなんだからさ
日本の需要に合った車を作ってから文句言えよ
甘口カレーが食べたいって奴に辛口カレーを作って「なんで食べないの?
同じカレーなんだから食べろよ」って言ってるようなもんだぞ
65. Posted by     2018年11月08日 23:31
数少ない味方を敵に回すなや
66. Posted by 青   2018年11月08日 23:31
どちらを買うか消費者が決めることだろ?
いつから政府が決めることになったんだ?
トランプアホなのか?
67. Posted by 青   2018年11月08日 23:31
どちらを買うか消費者が決めること
いつから政府が決めることになったんだ?
68. Posted by     2018年11月08日 23:31
マスタングやチャレンジャーみたいな往年のマッスルカーのイメージを借りたフルサイズカーやジープラングラーとかSUVの類いはそこそこ売れてるんだろうが、インターミディエートクラスの国際戦略車に日本に合うような魅力的なクルマが無いだろう。
そんなに輸入輸入言うならメーカーの尻を叩いて日本に代理店進出させて商売に励むように仕向けろよ。自分たちの都合のいい時には自由経済だのリバタニアリズムだの偉そうに振りかざしておいて、都合が悪くなると管理貿易かよ。
69. Posted by     2018年11月08日 23:32
アメリカ人は日本車が欲しいのか欲しくないのかどっちなんだ
もううるせーから第三国経由でしかアメリカ人が日本車買えないように制限しちゃえよ
トランプも強権発動してアメリカ人はアメ車以外に乗ってはいけない法律作れよ
70. Posted by     2018年11月08日 23:32
そもそも日本車って言うけどアメリカで作ってるじゃんw
自国の雇用潰したいのかw
71. Posted by     2018年11月08日 23:32
顧客を見ろ。
売りたい相手に合わせた商品の改良は基本中の基本だろう?
経営とか勉強してみたら如何かな?
72. Posted by     2018年11月08日 23:32
暴論
73. Posted by (-_- )   2018年11月08日 23:32
だったら国連の敵認定解除して武器や戦闘機売ればいいじゃん。

74. Posted by N   2018年11月08日 23:32
乗用車の風体で1ナンバーぶら下げてる印象があるのよな、アメ車はw
せめて3ナンバーに収めないと物好き専用の域を出られんよね。
75. Posted by     2018年11月08日 23:32
日本の消費者の事なんかまるで考えてないんだから売れなくて当然じゃん
関税0%にしてもアメ車なんか絶対に売れねーわ
76. Posted by 名無しさん   2018年11月08日 23:33
日本でアメ車のってみればイッパツでわかるで
77. Posted by Nanashi has No Name   2018年11月08日 23:33
ドイツ車はどんな田舎でもかなりの台数走ってますが。
78. Posted by 774   2018年11月08日 23:35
だからアップルに車作らせて売れよ。
i-Carじゃダサいからいい感じの名前つけてさ
79. Posted by 上がる   2018年11月08日 23:35
いや、脱輪するわ…
80. Posted by 名無しさん+   2018年11月08日 23:35
アメ車じゃ路地入れないやん
81. Posted by    2018年11月08日 23:36
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
82. Posted by     2018年11月08日 23:36
ごついアメ車が止まってて草生えたわ。
駐車位置が2つ使わないと止めれない草仕様。
83. Posted by     2018年11月08日 23:37
アメリカ車が走る社会って物損事故なんて言葉が存在しなさそう
擦り傷ひとつでピーピー煩い日本社会じゃ無理だろう
84. Posted by    2018年11月08日 23:37
アメリカはwordを送り込んでくるのに日本の一太郎は買わない
85. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月08日 23:38
アメリカで日本車が売れてると言う事は、アメリカでもこっちで言うアメ車は売れてないって事なんじゃないか?
86. Posted by 名無しさん   2018年11月08日 23:38
柏木にカジノで勝ってから言え。
87. Posted by     2018年11月08日 23:39
ナイト2000(KITつき)なら買ってやってもええで
話し相手が欲しいんや…(泣)
88. Posted by    2018年11月08日 23:40
アメリカは自動車業界だけが社会主義的で末期な感じがするね。マジなんなん、アレ。
89. Posted by     2018年11月08日 23:40
ザラにハンドルセンターがズレてる車とか買いたくねえよ
90. Posted by ふむ   2018年11月08日 23:40
オマエの力でアメリカ並のガソリン価格にしたら買ってやってもえーけどな。
クソ燃費の悪い乗り物にクソ高いガソリンは注ぎ込めんな。
91. Posted by 名無しさん   2018年11月08日 23:40
日本に工場作りなよ
92. Posted by    2018年11月08日 23:40
アメ車はトラックみたいなイメージしかないわ
もし買うならBMWかベンツ選ぶ
93. Posted by 名無しさん   2018年11月08日 23:41
アメ車って大き過ぎるんだよな…

日本は道路が狭いからアメ車だとちょっと狭い横道とか通れない、それに重いし燃費と重量税が掛かる、総じて日本向けではない車、これで自由競争の中で買えって言う方が無理な話。
94. Posted by 名無し   2018年11月08日 23:41
アメ車関税ゼロじゃん。
これ以上どうやって下げろっていうんや?
アメ車の税金が高いのは排気量がバカでかいから、これは日本車だろうが外車だろうが関係ない。
95. Posted by    2018年11月08日 23:42
日本で需要あるアメ車作ればいいだけだろ
96. Posted by    2018年11月08日 23:42
ワーゲン、ミニ、BMW、ベンツ、ついでにプジョーやフィアットも珍しいほどじゃない
アウディもそれなりに見かける

アメ車が売れないのは外車だからじゃない
需要を外してるから売れないんだ
メンテナンスフリーで小型で燃費がそれなりに良くておしゃれな車を作れ
97. Posted by    2018年11月08日 23:42
ビッグ3も近年は小型車の開発に力を手に入れてるらしいけど
「どこで買うか」「買った後に何かあったらどこに持ち込めばいいか」
この辺が本当にどうしようもない
98. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月08日 23:43
この手の話題って書いてるやつがいかに今の
アメ車を知らないかが浮き彫りになるよな
逆に日本車は全幅1800mm以上のが増えてるのに
99. Posted by あ   2018年11月08日 23:43
>>16
しかもそれも最近だしな。さらっと恥ずかしいコメント見てビックリしたわ
100. Posted by     2018年11月08日 23:43
いらないんだもん────
101. Posted by    2018年11月08日 23:43
自動車税と車検費用と駐車場代とガス代とガソリン税代わりに払ってくれたら買ってやるよ
102. Posted by    2018年11月08日 23:44
こういうの見るとやっぱりトランプ頭良くないって分かる
103. Posted by     2018年11月08日 23:45
日本の車にかかる税金を下げろって言えば、多少は売れるだろうに。
ただ買えだけじゃ、日本人の誰も喜ばんよ。
104. Posted by     2018年11月08日 23:45
日本には良い車を買い悪い車は買わないという購買の自由が存在しているからな
アメリカには自由がないのか?
105. Posted by    2018年11月08日 23:45
※98
まずアメリカの自動車メーカーが日本で売る気ないしな
代理店もない宣伝されないからアメ車のイメージ更新されない
どうやって売る気だ?
106. Posted by ななし   2018年11月08日 23:45
なぜ売れないのか考えないのかよ。
107. Posted by     2018年11月08日 23:45
貿易赤字埋めるのは構わんがアメ車買わせるのは諦めろよ
マフィア梶田みたいな奴しか買わねえから
108. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年11月08日 23:45
iPhoneはアホみたいに買ってやってるだろ
買ってほしけりゃ良いもの作れ
109. Posted by あ   2018年11月08日 23:45
本体価格もそうだけど
日本の自動車にかかる税金考えたら金持ちしか維持できないよね
110. Posted by     2018年11月08日 23:45
あれ、また同じ記事?別にいいけども
111. Posted by ユーザーニーズの把握は経営の基本   2018年11月08日 23:46
(1)サイズがでかい
(2)燃費が悪い
(3)すぐ壊れる
(4)無駄に高い
(5)ディーラーが皆無

これで売れるとでも思っているのか?
他国にケチ付ける暇があったら
もっと経営について勉強されては如何ですか?
112. Posted by    2018年11月08日 23:46
ぶっちゃけアメ車に魅力がないから売れないでFA
113. Posted by     2018年11月08日 23:48
これテレ朝でやってたけどこの言葉を引き出したのはまたテレ朝の記者だよな
トランプは最初はシンゾーによろしく言ってくれとか適当に濁してたんだけど
記者がひつこく訊くからこれ言わされたんだ
また国益に反するものを誘致しやがってこの糞放送局めと俺は思ったぞ
114. Posted by     2018年11月08日 23:48
※98
じゃあ君の言う「今どきのアメ車」ってどんなもの?
燃費はもちろん良いんだよな?カタログ数値でリッター25㎞とか30㎞とか。
サイズはどんなもんなんだ?
車検以外メンテしなくても不具合出ないくらいなんだよな?
115. Posted by 名無しのAsian   2018年11月08日 23:48
ところて゜、トランプは何台アメ車を所有しているのだろうか?
大富豪なんだから、たくさん所有しているよね!
116. Posted by     2018年11月08日 23:49
工場も米国内に移してやってるというのに
117. Posted by    2018年11月08日 23:49
とっとと徴用工ネタやれやしょぼいニュース
118. Posted by     2018年11月08日 23:49
iPhoneは売れる。アメ車は売れない。経済とはそういうものだろ。
ガキのように偉ぶって地団駄踏んだところで粗悪品を好んで買うことはない。
アメリカって白痴化してるよな明らかに。
119. Posted by     2018年11月08日 23:50
日本で売れるBMWやらベンツをアメリカ国内で製造させれば解決
120. Posted by    2018年11月08日 23:50
VWみたいに日本でも通用する車を作るか、
独御三家のような高級車作らんと買わんわ。
121. Posted by 名無しのはーとさん   2018年11月08日 23:50
iOSは大成功したんだからそのノウハウを活かせよ
具体的にはiOSユーザーにAndroidを下げさせる行為
122. Posted by 若鷹は名無し   2018年11月08日 23:51
トランプにアメ車で都内を走ってもらえばわかるぞ。
123. Posted by o   2018年11月08日 23:51
iPhoneが売れててエクスペリアが全然売れないのと一緒なのにね
124. Posted by     2018年11月08日 23:52
周囲に日本の道路や車事情を説明する人間は誰もおらんのか。
本気で考えてるなら、対策スタッフ集めろや。
125. Posted by ?   2018年11月08日 23:52
企業努力の差じゃないっすかね。
126. Posted by     2018年11月08日 23:52
※37
関税高いってそもそも日本ってアメ車に関税かけてたっけ? 関税率何%なの? いやマジで・・・。
127. Posted by     2018年11月08日 23:53
コルベットの新車が乗り出しで200万なら買ってもいい
128. Posted by い   2018年11月08日 23:53
いいぞもっと言え!
非関税障壁が多すぎるのは間違いない。
外圧で普通車の税金が軽並みになるようにしてくれ。
その結果アメ車が売れるかは知らないが。
129. Posted by 名無しの権兵衛   2018年11月08日 23:55
地方ならトラックが停まれる駐車場があるからまったく使えないわけでは無いとは思うが・・
個人で持つのはかなり厳しい、地主のボンボン位しか持てないだろ
130. Posted by     2018年11月08日 23:55
オーストラリアはオージービーフが全然売れなかったので、日本人の好みに合わせて脂の多い牛肉を作った
一方、アメリカは日本人の好みは無視して、普段作ってるアメリカ人好みの脂が少ない赤身たっぷりの牛肉を売りつけた
どっちの方が日本人に買ってもらえるように努力してるかは一目瞭然

それでも牛肉は好みもあるし、赤味が多い方がいい料理もあるからまだ擁護できるけど、アメ車は擁護できる点がマジで何も無い
131. Posted by 名無し   2018年11月08日 23:55
別にアメリカと敵対したくて買わないんじゃねーよ
お前んとこの車なんて欲しくねーんだよ
売りたけりゃ欲しい気持ちにさせてみろよ
132. Posted by    2018年11月08日 23:55
iPhoneもXperiaも中国製
133. Posted by     2018年11月08日 23:56
国内メーカー独擅場の軽自動車で切り込めば注目間違いなしだ
134. Posted by     2018年11月08日 23:56
>128
日本にアメ車に対しての関税は全く無いのだが
135. Posted by    2018年11月08日 23:56
カルフォルニアにいた頃社用に取引先の関係で
仕方なくアメ車使っていたけど私用の車はBMWを買った
出来自体が欧州車や日本車に負けてるくせに仕様が
アメリカ仕様で値段も安くない車が売れるわけねーだろw
しかもトヨタはアメリカ現地生産で日本から輸出してるわけじゃないぞと
136. Posted by 名無し   2018年11月08日 23:57
ほんとにトランプの発言か?
ビジネスに関しては政治よりも詳しいはずだけど...。言ってみただけ、とかなんじゃないの?それか日本の失言を誘う餌撒き。
137. Posted by    2018年11月08日 23:58
関税じゃなくて自動車税の事言ってるんだと思う
138. Posted by    2018年11月08日 23:59
>134
つ【非関税障壁】
139. Posted by    2018年11月08日 23:59
安くて経済的な軽自動車を作れば良いよ
140. Posted by     2018年11月08日 23:59
>アメリカは何百万台ものスマホを送り込んでくるのに、日本製のスマホは買わない
これ良い返しだな
141. Posted by    2018年11月09日 00:00
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
142. Posted by    2018年11月09日 00:00
金が無いし国産中古車で必要充分だし軽でも充分だし最悪無くても生きて行ける
ガソリン高いし消費税10%になったら余計買わないだろう
自動運転の一般普及が程遠く感じるほどだ
フリーエネルギーと無線送電をいつまで隠し続けるのだろう
AIを利用した自動運転が可能ならば車でなく人が乗れるドローンを実用化させたらどうか
TR3Bの噂が事実ならば反重力エンジンも利用可能なはずだ
裏事情は理解出来るがただの車には飽きたし車に見栄を張る時代はもう終わっているのだから一方で車の自動化や電気自動車を含む次世代マシンを開発し低コスト普及化を進めるべきだ
143. Posted by     2018年11月09日 00:01
これ言わせたのは日本人記者やろ?
騒ぎ屋であるマスコミからすると大成功
144. Posted by 名無し   2018年11月09日 00:01
アメリカの大統領って歴代みんなこれ言うけど何もしないよな
145. Posted by    2018年11月09日 00:01
最近のアメ車は壊れないし燃費もいい
日本のミニバンの方が燃費悪いくらい
146. Posted by     2018年11月09日 00:01
売れる車を作れよ
ドイツ車は売れとるぞ
147. Posted by     2018年11月09日 00:02
ちゃんとした5ナンバーの右ハンドル作れよ
148. Posted by    2018年11月09日 00:02
日本の道路に合わせて作ってくれよ
149. Posted by Gamehard774   2018年11月09日 00:02
売りつける相手の国の市場調査もせずに
自国の規格そのままの物を売りつけられましても
つかアメリカ車ってアメリカでも売れてないんだろ
そんなもの他国で売れるわけないじゃん
150. Posted by        2018年11月09日 00:03
逆に、関税ゼロなのに、これだけ売れない車作ってるアメリカってどうなんだよ。
自国の車産業に喝入れろよ。
151. Posted by             2018年11月09日 00:03
>>137
>>138
何かに付けて面倒臭い税制が多過ぎるな、、
152. Posted by        2018年11月09日 00:04
※145
頭だいじょうぶか?w
153. Posted by アメリカ   2018年11月09日 00:04
関税ゼロのクセに甘えるな
154. Posted by     2018年11月09日 00:05
NNNの英語が下手な日本人記者が焚きつけたらしい。
わざと貿易赤字の質問をして、世界中に宣伝する形となった
155. Posted by     2018年11月09日 00:05
欲しいと思った車がめちゃくちゃデカくて笑ったわw
あの車で住宅街に迷い込んだら恐ろしいことになりそう
156. Posted by    2018年11月09日 00:06
長所同士をやりとりするから成り立つんだぞ
内部だけで全部用意できるなら鎖国した方が絶対良いわ
157. Posted by     2018年11月09日 00:08
大統領変わってからアメリカへの印象もだいぶ変わった。
国の代表ってやっぱ大事だな。日本はどう思われてるやら。
158. Posted by Gamehard774   2018年11月09日 00:08
アメリカでも国産車より外車のほうがステータスになってるだけじゃない?
159. Posted by      2018年11月09日 00:09
デカい、ダサい、不経済、おまけにハンドル左側、関税無いのに誰も買わない
ディーラー無い、部品も高い、修理を受ける工場無い、部品も満足に手に入らない

これでどうしろと?
160. Posted by     2018年11月09日 00:09
車がでかい
161. Posted by    2018年11月09日 00:10
152
ホントーよ
マスタング乗ってるから言ってる
前に乗ってたエルグラの方が燃費悪いし壊れたわ
162. Posted by 名無しさん   2018年11月09日 00:11
ただ、最近日本車がやたら装備がついて高いのを出しているが…
アメ車と同じ反応を受けつつあるw
163. Posted by     2018年11月09日 00:11
じゃあお前らも一太郎使えよ
164. Posted by     2018年11月09日 00:13
関税掛かってないのに「日本はアメ車に高割合の関税掛けてる」発言はアウトだろトランプ
165. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月09日 00:15
日本の道路に合わせた車を作りなさいよ
アメ車はでかすぎて狭い道路通れない
166. Posted by    2018年11月09日 00:15
横田空域
167. Posted by     2018年11月09日 00:15
※163
WordやExcelが日本語版出してないならまだしも、連中はちゃんと日本のニーズに合った商品出してきてるんだから、一太郎どうこうは完全に見当違いだろ
車でも同じことやればいいだけの話
168. Posted by     2018年11月09日 00:16
*158
そんな事は無い
アメリカ人の大半はお金の使い方に対して可也厳しい方だし
使勝手が良くて安全性が高くて
総合で維持費が安くて故障が起こりにくいのを選んでいる

其の証拠にアメリカでは使い易いカムリと
雪道での走行性能が優れているSUBARU車の人気が高い
169. Posted by     2018年11月09日 00:16
トランプの言うべきことは「日本で売れる車ちゃんと作れやアメ車メーカーども」だろ
170. Posted by     2018年11月09日 00:18
いや、買ってやってるだろ
ジープをお前んち国の次に買ってやってる国は日本だぞ
そもそも輸出入の話ならヒュンダイだのキアだのお前らはその辺も仕入れてるだろ

何よりカーシェアなんてやりだしてる時点でお前んち国の車なんてオワコンに近いんだよ
そういう体質をどうにかしてから言えよ
171. Posted by     2018年11月09日 00:18
※303の写真をトランプに送りつけてやればいいじゃん。
172. Posted by     2018年11月09日 00:19
ホモレズには強気でも票持ってる国内企業相手には強気に出られないドナルド君
173. Posted by ああ   2018年11月09日 00:22
だって高いのに品質悪いし、サービス悪いし。
174. Posted by ななし   2018年11月09日 00:23
日本の記者様がワザワザ「日本車で赤字ですけどどうよ?」と下手な英語で聞いたらこう答えるしかねーだろw
カスゴミがトランプ下げするための茶番
175. Posted by (´・ω・`)   2018年11月09日 00:23
アメ車の維持費がバカにならない
176. Posted by    2018年11月09日 00:25
最近ジープは見るようになったんだけどねぇ
ビーエムやらアウディやらベンツも走ってるんだから、
買えよ!って押し売りするよかどんな車が日本人にウケるのか研究すりゃ良いのにね。
アメリカは売り込むのが上手いって思ってたけど、最近はそうでもないのかな?
177. Posted by     2018年11月09日 00:26
※167
まさに貴方の言わんとしてることの皮肉で一太郎を挙げたのでは
178. Posted by 名無し   2018年11月09日 00:27
欧州勢みたいに日本に合った車作れよ
話はそれからだ
179. Posted by 名無し   2018年11月09日 00:27
買わないという表現は間違っていないがやや語弊がある。正確には「売れてない」だ。
180. Posted by 名無し   2018年11月09日 00:27
なんでアメリカは売る努力しないんだろう、アメリカで走ってる車をそのまま、日本に持ってきても売れないよ、分かるかい、日本は左側通行、アメ車は左ハンドル、道路に止めたらガードレールでドアが開かない、そんな簡単な事わからないかな??
181. Posted by さ   2018年11月09日 00:28
アメリカは日本のスマホは買わないやろ?
それはどうなの?
182. Posted by 名無し   2018年11月09日 00:28
日本の狭い路上で走れる車作る気ないし無理だろ。
しばらくは兵器買ってやるから黙ってくれ
183. Posted by     2018年11月09日 00:29
※176
単純に日本向けの車のノウハウが負けてるから競い合ったところで負け確定なんだよ
なんだかんだ日本じゃ軽自動車が強いからな、セダンなんて今日日買うやつなんていねーし、ランドクルーザーみてーなくそでけえ趣味車買うやつなんて稀も稀だ
流行りのSUV系も日本のそれで事足りてるし、なんなら欧州方面のやつでもいい

トランプはお前らの需要は満たしてないけどうちの車を黙って買えって言ってるだけに過ぎん
184. Posted by あ   2018年11月09日 00:29
1500ccくらいのカマロとかないかね?
185. Posted by    2018年11月09日 00:30
そもそも売ってないだろ
ディーラーどこにあんだよ
186. Posted by     2018年11月09日 00:31
国内のノウハウを使って大型化することはできても小型化することはできないんだよなぁ
187. Posted by 七無し   2018年11月09日 00:31
簡単よ
燃費良くして小型で荷物入って静かな車にすればいい
出来るだろ?
188. Posted by    2018年11月09日 00:32
アメリカ人だって結局壊れにくいトヨタかゴルフ買いたがるもんなあ
189. Posted by     2018年11月09日 00:34
日本はアメリカに工場作って現地生産しているのだから
アメリカも同じように日本で現地生産したらいい。
190. Posted by      2018年11月09日 00:34
「非関税障壁」って都合のいい言葉だな
そりゃアメ車にとっちゃ日本の土地や道路事情自体が非関税障壁だもの
アメ車が売れるようにしたきゃ全国民の土地を接収して国土大改造するしかないw
191. Posted by     2018年11月09日 00:34
日米貿易摩擦で日本車叩き壊してから30年以上経つけどさ、30年何してたんだよ…。
192. Posted by     2018年11月09日 00:39
アストロ乗りの俺が断言する。
アメ車乗るヤツはアホ。
193. Posted by     2018年11月09日 00:40
単純にニーズが合わんからだと何故わからん
194. Posted by    2018年11月09日 00:43
フォードマスタングはマツダ製。シェルビーマスタングはアメリカ製。
195. Posted by 名無し   2018年11月09日 00:44
マーケティングを勉強してから売ってください
196. Posted by     2018年11月09日 00:44
日本の東京でアメ車を運転してみろ
トランプ自身でなくていい
誰かに借りさせて1日運転した感想を聞け
それですべてわかる
197. Posted by    2018年11月09日 00:45
アメリカよりも遠いドイツ車が売れている理由からも、関税のある日本車が売れる理由からも目を逸らして駄々をこねるスタイル
198. Posted by    2018年11月09日 00:46
アメリカでは左ハンドルにさせてるのに逆の事はちゃんとしてんのか?
199. Posted by    2018年11月09日 00:46
需要に合わないんだよ
あと別に日本の車買わなくてもいいから
200. Posted by     2018年11月09日 00:47
でかくてうるさい関税がなくなってもいらない
201. Posted by    2018年11月09日 00:48
アメ車とか戦勝国のクルマって二流以下の技術者が造ったゴミだからな
敗戦組は本来航空技術をやるはずだったエリートがクルマ造りしたから世界最高クラスなんだよ
ニーズも満たせない自己満で性能も大したことないクルマなんざ欲しくなるわけない
202. Posted by    2018年11月09日 00:48
トランプ本人も自分でおかしいこと言っていると思ってはいるんだろうなぁ。
203. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月09日 00:50
トランプどないしたん。
また関連企業から色々プレッシャーかけられてんのか?
204. Posted by    2018年11月09日 00:52
アメリカで生まれたっていうのにねぇ
205. Posted by .   2018年11月09日 00:53
かわりにgoogleやamazonに日本のネット市場が占められてるんで
ネット税かけるね。
206. Posted by 名無しさん   2018年11月09日 00:54
正直、無駄にデカくて無駄にパワーがあって無駄にゴツいアメ車好き。
だけど絶対に日本で、自分が乗りこなせると思えない
たまーーにでかい店の駐車場に止まってるアメ車を見かけて
カッケー!って心の中で思うくらいしかできない
207. Posted by     2018年11月09日 00:56
アメリカ人も日本のスマホ使わんやんw
208. Posted by    2018年11月09日 00:56
日本で売れる車を作らせてから言えよ
209. Posted by ナナシ   2018年11月09日 00:57
アメリカはOSとかITあるやん。
日米貿易史少し勉強しろ。車売りたいならマーケティングしろ。

そういう意味では一昔前のフォードはかなりがんばったほうなのかもしれんなあ
210. Posted by あ   2018年11月09日 00:57
維持費高いし、燃費悪いし、やたらデカイし、左ハンドルやし、日本車は不祥事あっても品質悪くないし、日本で売るには悪条件が多い。日本車が故障多かったり、品質に大きな問題があるなら可能性出てたら変わってる。
211. Posted by      2018年11月09日 00:59
これって悪役レスラーがファンに対してガーッと決め台詞吐いて脅すのと同じような、ある意味リップサービスじゃないの
212. Posted by    2018年11月09日 01:02
アップルの車でも作れば売れるんちゃう?
213. Posted by     2018年11月09日 01:04
これトランプが大統領就任直後に言ってた事ぶり返しただけじゃねーの?
まだおんなじ事言ってるのか?
214. Posted by    2018年11月09日 01:08
スマホとかはアメリカで生産してないから
アメリカから日本への輸出として扱われない
だから貿易赤字はアメリカ企業の生産地の問題
日本はそれをもっと取り上げた方がいいよ
215. Posted by ななし   2018年11月09日 01:14
悪いけどゴミに金払えない
216. Posted by    2018年11月09日 01:14
アメリカは日本に2017年で千七百万台のスマホ(iPhone)を送り込んでるのに日本のスマホは買わない。
台数として10倍はアメリカが悪い。
217. Posted by 学名ナナシ   2018年11月09日 01:20
高性能電気自動車でも作れば買うかもしれんが、現状はゴミやな
218. Posted by エネルギー名無し   2018年11月09日 01:30
 日テレの記者がアホな質問して火種ばら撒いたってのはこの事か。
219. Posted by a   2018年11月09日 01:31
普通車ですら維持が大変だというのに、デカくて相手にぶつけて
賠償金地獄と重量税地獄で、年収1億ぐらいあるやつしか買わんだろ
220. Posted by     2018年11月09日 01:31
車体高い、維持費高い、車体サイズ・ハンドル等の仕様が現地に合ってないじゃ誰も買わんだろ

新車150万位で軽並の価格にして、各都道府県に最低10店位ディーラーあれば遊びで買う奴も居るんじゃないの?
221. Posted by 名無し   2018年11月09日 01:32
日本は土地が狭いからなデカイ車は好きだが使うには限度がある
222. Posted by     2018年11月09日 01:34
どこに不正があるんだ?
223. Posted by     2018年11月09日 01:36
日本車はアメリカ国内でも作ってるけど
アメ車は日本じゃ作ってないよね

それじゃ駄目だよ
224. Posted by     2018年11月09日 01:38
送り込んでいるって何だよ
現地で作ってるのに
225. Posted by     2018年11月09日 01:39
トランプが言いたいのは日本の税の事だろ
確かに日本の自動車に関する税制はおかしなところはあるが日本ならではの理由もあるから輸入する車に合わせろってのはおかしい
日本で販売すれば少しは売れるであろうモデルやグレードも税制を変えさせるためにわざと販売しないアメリカの態度も悪い
日本が輸入車へ優遇措置をとったにしても売れない一番の理由はそこじゃないから税制かえたところで売れない
日本人好みではないデザインの無駄にでかい小回りの利かない燃料垂れ流しのポンコツに日本車の倍も金出してまで誰が買うんだよ
喜ぶのはマニアだけよ
226. Posted by    2018年11月09日 01:40
右ハンドル5ナンバーサイズ2000cc燃費リッター20kmの車作れ
話はそれからだ。
227. Posted by     2018年11月09日 01:41
デカいわ燃費悪いわディーラー無いわ
3無いでアウト
日本用にカスタマイズして企業努力してからどうぞ
228. Posted by    2018年11月09日 01:42
安易なレトロモダン辞めたら考えても良いよ
マスタングもカマロも90年代までの独自路線が至高だったのに懐古ジジイ向けの糞ダサデザインにしやがって
229. Posted by    2018年11月09日 01:47
右ハンドル
馬鹿でかいから日本じゃ不便
燃費がクソ
というか構造がクソですぐ壊れる

昔っから言われてるのに直さないで買え買えとか、馬鹿しか居ないのか?
脳みそまで筋肉はやっぱ違うね。
230. Posted by    2018年11月09日 01:48
駐車場の枠からはみ出て邪魔
231. Posted by 名無し   2018年11月09日 01:48
安倍総理が日本でアメポチ呼ばわりされてるように、トランプ大統領もアメリカではシンゾーの言いなり扱いされてるからな
232. Posted by     2018年11月09日 01:49
これお約束の自虐ギャグでいいんだよね?
233. Posted by    2018年11月09日 01:53
フォードフォーカスとかは日本でも売れそうだよね
CセグとコンパクトSUVをもっと売り込んでほしい
234. Posted by     2018年11月09日 02:00
左ハンドルもそうだし
日本の狭い土地の狭い道であんな車幅の広い車は売れないって
明確な理由があるだろ
そっちが合わせねーと売れんものは売れん
235. Posted by     hknmst   2018年11月09日 02:03
Back to the Futureは日本製品のPVみたいな映画だった。

ひまがあれば日本製品がいくつ出てくるかチェックしてみよう。
236. Posted by 名無しさん   2018年11月09日 02:05
一度日本でアメ車使ってみれば解ると思う
招待した方が良い
237. Posted by 774   2018年11月09日 02:10
デフレで売れねーよw
手前の国かぶれの経営者()が経済に首突っ込んできてガタガタになってんだよ。
昔から役に立たねー連中だわ。
238. Posted by     2018年11月09日 02:13
トランプもっと頑張れ!
経産省が自動車税を軽自動車準拠にしようとしてるのは彼のおかげだ。
自動車税安くなったらコルベット買ったるぞ。
239. Posted by    2018年11月09日 02:14
ニーーーーーーーーーーズ
240. Posted by    2018年11月09日 02:14
いや、普通に魅力を感じないからですが?
241. Posted by     2018年11月09日 02:14
こんなの関西人がよくやる値引き交渉と一緒。
スルーしてきちんとしたビジネスの話をしましょ
242. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年11月09日 02:17
わが町にあったフォードの販売店は、3年ほど前に閉鎖となった( ´・ω・`) 
今は飲食店(居抜き)。
243. Posted by     2018年11月09日 02:18
市場原理なんだからしゃーねーだろ
てかそれ以前に日本の国土面積に見合った大きさの車作れよ、絶対売る気ねーだろ
244. Posted by ・   2018年11月09日 02:19
1 マスタングかっけーけどマッチョじゃないと乗れない
245. Posted by    2018年11月09日 02:19
外車乗ってる層はそもそも燃費や故障に興味ないだろ
エコカーや軽乗ってる層には関係ない話だな
246. Posted by      2018年11月09日 02:24
トランプも下院で負けたから、人気取りに必死だな。
そもそも日本ではアメ車に関税かけてねーし、事実を知らないまま思いつきで言われてもなあ。
しかし、安倍ちゃんも可哀想だわ、あんだけ何千億円もする平均買って貢いでるのに、さらに無茶いわれるんだから。
しかし、ウヨはなんでトランプが好きなのかね、TPPも外れるし、北朝鮮では日本の制裁無視して勝手に対話始めるし、何も日本のためになっとらんと思うけどなあ。
247. Posted by 絶望的名無しさん   2018年11月09日 02:26
何度も同じこと
経産相は言われっぱなし?
248. Posted by    2018年11月09日 02:28
自動車税を筆頭に日本の非関税障壁ハンパないんだけどな
ウインカー1つとっても嫌がらせのような規制をしてる
249. Posted by 名無し男   2018年11月09日 02:32
不公平貿易しようとしてるのはそっちじゃないか。なんで需要のないものを買わされなきゃいけないんだ。実業家なんだからわかるだろ。
250. Posted by 安   2018年11月09日 02:35
日本車の売り上げだって低迷してんのに
ましてや海外車なんて売れるわけねえわ
251. Posted by     2018年11月09日 02:35
クルマ関係ないけど トランプの眼の廻りが白い理由が解った!
顔全体をシミ抜きするんで顔が真っ白になってしまう
だから日焼マシンで焼く
そのときにゴーグルかけるから眼の廻りは焼けない
ようするに眼の廻りが白いのじゃなく、あれが地色
252. Posted by    2018年11月09日 02:36
まずトランプ自身が日本の住宅街でアメ車運転して
現地で売り込んでみろよ
253. Posted by    2018年11月09日 02:37
OSはWindowsにMacにiOSにAndroidと世の中の90パーセントぐらいアメリカ製なんだから文句言うなよ
日本のトロンOSも圧力で潰しただろ
254. Posted by あ   2018年11月09日 02:38
日本車を買いたい人がそれだけアメリカにいる、それだけの事。
アメ車を買いたいと日本人に思わせればいいんだよ、がんばれ。
255. Posted by     2018年11月09日 02:39
※145
日本のミニバンは通過騒音もデカいんだよなあ、バイクは静かだが・・・
音の大きい小さいの話な
耳に付くとかの感想はまた別だが
256. Posted by     2018年11月09日 02:40
日本もなんで道拡げないのさとは思うけどさあ
257. Posted by    2018年11月09日 02:41
コイツこんなアホでよく大統領続いてるな(笑)
258. Posted by     2018年11月09日 02:41
アメ車ってほんとダサいし質もよくねーよなぁ
日本車ドイツ車だわやっぱ
259. Posted by     2018年11月09日 02:47
馬鹿な消費者を教育するのが近道だと思います
260. Posted by     2018年11月09日 02:50
その土地に合う仕様の車を作りなさいよ・・・
261. Posted by    2018年11月09日 02:53
ちょっと細い道に入ったらすれ違いもマトモに出来ないような車が売れるかボケ
262. Posted by あ   2018年11月09日 02:53
トランプって脳みそ80年代でストップしてるんだろう。
263. Posted by     2018年11月09日 02:56
デカイ鉄くずだもの
264. Posted by     2018年11月09日 03:01
そもそも最近日本では車自体が売れてないから
ただでさえアメリカと比べて市場狭いのに
265. Posted by 名無しさん   2018年11月09日 03:04
アメ車にかかる消費税が関税だと思ってるんだぞ
266. Posted by    2018年11月09日 03:04
トランプの何がいけないって、ガタガタうるさいばかりで相手側を知ろうとし
ないことだよな。「買ってくれない」で話を押し通そうとせず、「なぜ買って
くれないか」をきちんと知ろうとしてくれよ
267. Posted by    2018年11月09日 03:17
ゴリ押し
268. Posted by     2018年11月09日 03:20
安倍「軽自動車廃止しますんで、お怒りをお鎮めくだせえ」
トヨタ「それがいいよ(ニッコリ)」
269. Posted by    2018年11月09日 03:30
258
刷り込まれたイメージだよ。
実際はドイツ車も相当ポンコツだぞ?
燃費悪いし毎年いろいろ壊れるわ。
270. Posted by     2018年11月09日 03:30
コンパクトカーサイズで、燃費はリッター20超えで、1トン前後の車重で、消耗品以外は10年乗りっぱなしでも壊れない程度に耐久性高いの車を150万位で作れば考えてやるよ
271. Posted by    2018年11月09日 03:37
今の日本車の魅力ってさ
壊れないことと燃費がいいことだけだからな
90年台のスポーツ車は光ったものがあったんだけどね
アメ車に限らないけど、日本車には真似できない魅力を持ってる
272. Posted by な   2018年11月09日 03:41
アメ車欲しいよ!こっちでは金持ちしか乗れないんだよ。向こうの高校生が転がしてる車を日本で手に入れるには一部の人間しか出来ないんだよなー
273. Posted by    2018年11月09日 03:42
そもそも政府が国民に「アメ車買え」なんて強要できるわけないだろ?
国民が買わない車輸入しても赤字になるだけやん
274. Posted by 名無し   2018年11月09日 03:48
日本で売りたいなら日本で売れる車作れ
アメのそのままで売れると思うな
275. Posted by    2018年11月09日 03:49
最大のネックは自動車税だろ。
一般的なアメ車だと8万~10万毎年取られるからな。
276. Posted by    2018年11月09日 03:52
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
277. Posted by 名無しさん   2018年11月09日 03:52
というか自動車メーカーの大きいとこがいくつもある国なんだから時刻の車のほうが輸入車より売れるなんて当然のことだしな
278. Posted by     2018年11月09日 03:58
こういう既知外を応援してるネトウヨってなんなんだろうな
279. Posted by     2018年11月09日 04:02
安くて壊れにくくて燃費がいい車作れば日本で爆売れすると思うよ。
だからはよ作れや。
280. Posted by     2018年11月09日 04:09
日本車の多くはアメリカで現地生産しているのだから、アメリカも日本で現地生産してみたら。(日本国内で作ったところで売れる訳はないが、努力してみたら良いだろって事で)
281. Posted by     2018年11月09日 04:11
この意見がアホなのはトランプも分かってる
分かってても言っとかないとアホの票が集まらんからな
282. Posted by    2018年11月09日 04:17
自動車税減税 経産VS総務省
経済産業省と総務省の対立が深まっている。自動車業界と経産省は消費増税対策とは別に、自動車税を大幅に引き下げるよう要求。

いいぞトランプ、もっと押せ押せ
自動車税安くしてくれ
283. Posted by あさ   2018年11月09日 04:19
工場輸出して自社の車買えるだけの給料出してくれ
284. Posted by     2018年11月09日 04:30
トランプ<日本車メーカーは不公平だ、なんとか締め出せないか?
顧問<日本車メーカーはアメリカの工場で大量に作ってるんですが・・・
トランプ<じゃあ日本製部品を規制できんか?
顧問<アメリカのメーカーも日本製部品たっぷり使ってるんですが・・・
ちなみにアメリカ生産で北米部品比率の高い、最もアメリカ製である車を調べたところ
ホンダのリッジラインでした・・・
285. Posted by .   2018年11月09日 04:32
これはNNN記者による誘導インタビュー。

>日本のNNNの記者「日本に対して貿易赤字凄いですけど、どう思います?」っていう聞き方してたんだから、トランプもそりゃそう答えるだろ。ご注進かよ。

また、この記者はろくに英語も喋れずトランプに「何をいってるかわからない」と無視される始末。そのせいで世界から日本車関税の件を注目される結果となりました。

おそらくまた同じ手口で【英語の下手な日本人】【日本車に関税を】を拡散するつもりでしょう。
286. Posted by    2018年11月09日 04:37
日本ではアウディやミニが売れてるから、外車が売れないって訳じゃない。
デカイし燃費悪いから売れないだけ。
287. Posted by     2018年11月09日 04:38
個人的にはアメリカ製でもハーレーなら欲しいけど、車はちょっと欲しくないよなw
ちなみに私は、過去にキャバリエ乗ってた経験のあるアメ車好きなんだけどねw
288. Posted by     2018年11月09日 04:41
ハーレーのトライクにオートマ仕様出してくれたら何百万でも買っていいよw
ま、自動車じゃないけどねw
289. Posted by    2018年11月09日 04:47
これみてたけど記者の質問のしかたがおかしいよ
「日本に対しての貿易赤字が~」とか、お前日本貶めるために日本で記者やってる在日か?と思ったわ
290. Posted by     2018年11月09日 04:50
アメ車っていまだにインチ規格なんだろ?
しかも、改善の仕方が部分的にミリ規格も混ぜて作るとかw
日本でって言うより世界で売る気ないだろw
291. Posted by    2018年11月09日 04:50
国産OS TRON潰してwindows売った国は流石ですわ
292. Posted by     2018年11月09日 04:54
車はいらんからトマホークよこせ
そっちなら日本の需要に死ぬほど合ってる
293. Posted by     2018年11月09日 05:11
ドイツ車は売れてる
294. Posted by     2018年11月09日 05:26
リッター30キロの軽自動車作れば売れるぜ
ガソリン垂れ流すようなバカでかい車が日本で売れるわけがない
アメリカと違って道路も駐車場も狭いんだから
295. Posted by    2018年11月09日 05:28
>>270
大体、アメ車のコンパクトカーって中身は韓国車やんけ。そんなスペックでも要らんわ
296. Posted by     2018年11月09日 05:34
日本車はアメリカ人のニーズに合わせて作ってるから売れるんだって簡単な事が何で解らんかね。
アメリカ人って他国を陥れる陰謀を巡らすのは上手いけど、こういうことは本当にヘタクソだよな。
297. Posted by     2018年11月09日 05:37
BBCだっけかで検証した番組あったからトランプと支持者はあれ見てくれないかな
日本にアメ車持ってきて道狭過ぎてやべぇって超楽しそうにやってたやつ
298. Posted by    2018年11月09日 05:43
ピックアップトラック買う奴に超絶補助金出せってことじゃね。10万円で買えるならちょっと考える。田舎住まいだし。
299. Posted by    2018年11月09日 05:43
日本への輸入車関税はないのにな
日本のニーズは日本車のサイズ見ればわかるだろ
こんなぐぐれば数秒でわかることで騙されるって、どんだけ自国以外に関心がないんだダメリカ人
300. Posted by    2018年11月09日 05:44
295
フォードをマツダ製と言ったり
三菱を韓国製と言うレベル
301. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月09日 05:46
あのね、買えねぇんす
この国の消費はボロボロ
302. Posted by    2018年11月09日 05:46
>299
関税はないけど非関税障壁があるって何度目
303. Posted by  名無し   2018年11月09日 05:48
売れない鉄くず作っといて買わないのは不公平?
頭煮えすぎでしょ
304. Posted by あ   2018年11月09日 05:51
それってつまりはアメ車は魅力が無くて日本車は人気があるってことじゃね?
305. Posted by     2018年11月09日 05:54
足に使うなら日本車一択だろ。
魅力は皆無だけど。
306. Posted by    2018年11月09日 05:55
車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません、我が国のオリジナルです。
しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。
307. Posted by    2018年11月09日 05:57
アメ車を買わない奴は反日売国奴
308. Posted by      2018年11月09日 05:57
プリウスとアクアだらけの国に
何を売ろうというのかね
309. Posted by     2018年11月09日 06:01
アップルカー作れば売れるよ。ジャパンはアイホンダイスキーだから。
310. Posted by あ~…   2018年11月09日 06:02
あれだ、燃料費をアメリカが負担すれば買うよ。
日本車よりも燃費が悪いんだから、それくらいのメリットはないと買わないよ。
あと、マイルメーターやめな。
あ、事故以外の故障は販者負担な。
それでもいいなら買ってもいいかな。
311. Posted by     2018年11月09日 06:04
アメ車の燃費、同排気量ならそんなに悪ないで。
調べておいで。
312. Posted by     2018年11月09日 06:09
アメ車で日本の道走らせれば何も言えなくなるだろうな
313. Posted by 1018   2018年11月09日 06:25
>>306
皮のシートは蒸れるし駄目だよね
314. Posted by     2018年11月09日 06:26
ゴミを買う趣味はない
日本よりいいものを作ればいいだけだ
315. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2018年11月09日 06:28
アメ車なんて目立つ以外に買う意味なし
ハイラックス、ランクル、プラド、ドイツ御三家よりコスパいいものなんて1つもないだろ
316. Posted by あ   2018年11月09日 06:35
ハーレーのストリートファイターをはよだせよ
買ったるから
317. Posted by    2018年11月09日 06:36
アメ車?只でもいらない
318. Posted by ななし   2018年11月09日 06:39
北朝鮮と韓国が消滅したら、アメ車買う金くらい捻出できるかもしれん
319. Posted by w   2018年11月09日 06:41
「需要と供給」をご存じないんですかーwwwwってブレイン参謀の誰か言ってあげなよ
320. Posted by 暖かい   2018年11月09日 06:43
アメ車はマニアにしかうけない。
321. Posted by 軍事速報の中将   2018年11月09日 06:48
>売れるわけが無い
俺のマンションの隣人がまさにこれ
駐車場の白線一杯で邪魔な事この上ない
ホントアホじゃねえかと
322. Posted by     2018年11月09日 06:48
誰だって値段が安くて性能が良ければ買うだろう?
だから米車が売れない責任は日本にはないんだよなあw
323. Posted by    2018年11月09日 06:53
日本人に売れるクルマ作れや
あ、外圧で車検制度ぶっ壊したら売れるようになるかもよw
324. Posted by        2018年11月09日 06:55
まずインチとかいうローカルクソ単位を捨ててメートル法に合わせてから出直してこいと
325. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月09日 06:57
日本なんて自動車くらいじゃねーか
appleとMSとintelとBoeingは競合すらいねぇ
326. Posted by    2018年11月09日 06:57
半額でも買いません
性能悪いし、デカいし、ガソリン食うし・・・
馬鹿が買う車のイメージ
アメリカさんでガソリン無料にしてくれるなら考えるかもwww
327. Posted by YouTube大好き名無しさん   2018年11月09日 06:57
すぐ壊れる、燃費が悪い、メンテナンス性も悪い、パーツが無い、修理店が無い、デカくて不便、価格も高い
いいとこないぞ
328. Posted by     2018年11月09日 07:01
アメ車・・・いらないよ・・・外車ならヨーロッパがいいな
技術があるなら日本に合った車を輸出しましょう

329. Posted by    2018年11月09日 07:03
アメ車のイメージからこんな意見ばかりになるけど、フォードのフォーカスとかは日本向けのデザインだし正直乗ってみたいんだよな。
ただ、ディーラーも少なければメンテナンスに手間がかかりすぎるし、その辺のケアが不十分な状況で果たして売れるのか疑問。
トランプも日本に買え買え言っているだけじゃなくてそこら辺のことも言わないと。
330. Posted by      2018年11月09日 07:03
ドイツ車他のヨーロッパ車は買うぞ。
牛肉ならアメリカのでも買うぞ。
吉野家なんか、アメリカ産がないと営業できないとまで言ってる。

この二つの意味で、なぜアメ車だけが売れないのか、よく考えるべきだと思う。
テスラなんかは予約待ちなんだろ? なんで売らないの? ん? ん?w

型落ちのコスパ悪いのを買えって言ってるだけじゃん…
331. Posted by     2018年11月09日 07:03
何であんなデカい車必要なの???
日本でアメ車乗っている奴・・・邪魔なんだよ!
332. Posted by     2018年11月09日 07:06
車はいりません
もっと別のものを売り込みましょう

333. Posted by 名無し   2018年11月09日 07:06
iphone売れまくってるだろ
車は魅力ないから売れなだけだ
334. Posted by 七資産   2018年11月09日 07:06
トヨタは軽作ってない。
335. Posted by     2018年11月09日 07:06
日本車が売れてるって事は需要があるってことで、きちんと分析して商品化すれば日本でも売れるアメ車が出てくるんじゃないですかね。
336. Posted by     2018年11月09日 07:07
相手の国にあわせて仕様を変える日本産
自国の仕様を押し付けるアメリカ産
売れないのは他国がアメリカに合わせて当然という思考のせい
337. Posted by    2018年11月09日 07:08
いまだに根付いているアメ車への、
デカイ、大排気量、故障
というネガティブイメージを何とかしないとな。
レネゲードみたいに日本でも乗れる車格や
ダウンサイジングエンジンもあるんだから、
あとは販売網とイメージアップだよ。
338. Posted by    2018年11月09日 07:12
アメリカは日本の事情に合った車を売らない
339. Posted by 名無し   2018年11月09日 07:16
まず、日本で売れる車を作ろうなw

話はそれからだ
340. Posted by    2018年11月09日 07:22
米軍基地周辺にアメ車専用の道路とアメ車専用駐車場作れば需要あるんじゃね?米軍基地限定だけどw
341. Posted by    2018年11月09日 07:23
ガソリンを安くうってくれたら乗るかもね

燃料にアホみたいに金掛かるんじゃ
燃費の悪い車なんて願い下げだわ
342. Posted by    2018年11月09日 07:24
どんな論理だ?これ?こんなレベルの人間に権力与えて世界は大丈夫か?
343. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2018年11月09日 07:24
トランプの事だから、「アメ車が通れるように道を作り変えろ!、
そうすれば雇用も生まれて良い事づくめじゃなか!」って言いそう。
344. Posted by    2018年11月09日 07:26
>自動車分野の非関税貿易障壁などを問題視

関税じゃない障壁って何だ?いいがかりにしか聞こえんぞ
345. Posted by    2018年11月09日 07:27
数百万台の車を送り込んでくる?
違うだろ。現地の工場で造っているんだから。
 
以前、クライスラーネオンとか言う日本車キラーの異名をもって送り出された車があったが、
快適装備が一切無しというアメリカ人でも敬遠するような内容で売れなかったよな。

まず、欲しくなるような車を造れ。話はそれからだ。
346. Posted by ...   2018年11月09日 07:29
う---ん・・・
コルベット乗ってるんだけどなぁ・・・(´・ω・`)
347. Posted by    2018年11月09日 07:29
公平性の話をしたいのか?じゃ、自分は今まで公平に外交して来たのか?しかも車の件は不公平じゃないからね。
348. Posted by     2018年11月09日 07:30
大体、国民がアメ車買わないってだけで、国が悪い訳じゃないだろ?
349. Posted by    2018年11月09日 07:30
金ないから使いにくいアメ車なんて買う余裕ないんよ
350. Posted by    2018年11月09日 07:30
まあ実際言い掛かりを付けたいだけなんだろうさ
何を言ってもイニシアチブはあちらが持ってるわけだから後はどう大義名分を得るかだけの話
筋が通ってる必要すらない
351. Posted by ななは   2018年11月09日 07:30
ゴミ屑を買う人間なんか殆ど存在しないってのが、アメちゃんは理解できないみたいだな。欧州を逃れて行った移民がアフリカからの奴隷を使って作り上げた人工的な国だからダメなんだろ。
352. Posted by     2018年11月09日 07:31
※343
作り変えても売れないと思うぞ?
日本車が左ハンドルにすればいいだけだからw
353. Posted by 暇つぶしの名無しさん   2018年11月09日 07:33
古くてやすいのもなんとなくいけるかと思ったんんだけど
ものすごく部品代が高くて修理費がおそろしいから乗りつぶししか
なかったというのが現状
354. Posted by k   2018年11月09日 07:40
いや、超ガソリン高いのにスーパークソ燃費かつ、道が狭いのに無駄にデカいとか、
日本じゃあ間違いなく売れない。
355. Posted by      2018年11月09日 07:48
>売れる車をつくればいい
それなら日本も関税をやめて
外国の安い食料をうけいれないといけなくなる
356. Posted by 完全に只のインネンじゃん   2018年11月09日 07:50
強国は好き勝手出来て良いねえ、反抗したら銃でも突きつけるのか?
357. Posted by    2018年11月09日 07:53
「女は男に奢らない!」ってヒステリー起こしてる頭の悪いおじさんみたいだな

賃金格差があるんだからさ……
358. Posted by    2018年11月09日 07:53
こいつまじで脳が腐ってんな
あんなもん売れるわけないだろ
359. Posted by     2018年11月09日 07:56
しつけえなこいつ
360. Posted by 匿名    2018年11月09日 07:59
小さくて燃費のいい安全な車を作ったところで
採算悪いから撤退とかしちゃう事が容易に予想されるアメ車のディーラーで買う気になるのは余程の趣味人だけ
361. Posted by    2018年11月09日 08:01
頭悪すぎるこんな主張が通ったら、経済摩擦どころじゃなくなる
日本の自動車メーカーが、どんだけアメリカに工場作って現地生産してると思ってんの
日本車がアメリカで売れなくなったら、困るのはその分を生産してる「アメリカの工場とその従業員」だぞ
362. Posted by     2018年11月09日 08:04
需要がねえ要らねえって何年も前に言ってるのに
なんでわからねえの?
コイツほんとに実業家だったのか?
363. Posted by     2018年11月09日 08:10
究極に金を生まれながらに持ってる人間の一人だから
そもそも貧民の意見なんか見えない、聞こえないだけだと思うぞ・・
日本の金持ちが買うのも日本車に近いサイズの欧州車ばかりだし、日本が受け入れられる工業的な事はアメリカの祖先たるイギリスと似た様な規模で限界なのが、考えなくても解りそうなもんだけどな
364. Posted by    2018年11月09日 08:10
アメリカ人もアメ車離れしてるんじゃないですか?トランプさん。
365. Posted by iPhone買ってんだろ!車もレベル高いの作れや!   2018年11月09日 08:10
iPhone買ってんだろ!車もレベル高いの作れや!
ドイツ車バカ売れだぞ
366. Posted by     2018年11月09日 08:15
まぁ、商売前提とはいえ需要があるから応えているわけで、無理やり送り込んでるわけではないんだがなぁ・・・。
367. Posted by    2018年11月09日 08:16
いいから、日本向けのサイズ、低燃費、右ハンドル、低価格の車出せよ
368. Posted by    2018年11月09日 08:18
この質問してた日本人記者に対してトランプが何言ってるか分からないって言ってたんだが、もう少し英語が上手な記者いなかったんかな。
369. Posted by       2018年11月09日 08:19
燃費よいコンパクトカーあるなら買うよ
370. Posted by    2018年11月09日 08:23
実家でフォード製トラクター買ってたなかなか良いみたい
そっちで攻めたら車よりかは売れるんでない?
371. Posted by 名無し   2018年11月09日 08:25
日本だって日本じゃ売れない車わざわざ作ってるからアメリカで売れてるのになぁ
アメリカでパッソなんて売れないだろ
372. Posted by    2018年11月09日 08:28
ポンコツ、デカイ、高い、ゴミ
373. Posted by    2018年11月09日 08:32
これ、日本のNNNの記者が
「日本に対して貿易赤字凄いですけど、どう思います?」
っていう聞き方してたんだから、トランプもそりゃそう答えるだろ。
日本を関税攻撃させるために煽ってんだよクソマスゴミ。
374. Posted by    2018年11月09日 08:32
レネゲイト売れたし良いもん作れば普通に売れる
375. Posted by     2018年11月09日 08:33
トラ「どっから来た?」
記者「日本」
トラ「シンゾーによろしくな。多分、日本車への関税を心配しているだろう」
記者「・・・」(下手な英語で質問)
トラ「何言ってるか分からない」

トランプは日本人(?)記者がなに言ってるかわからんので、とりあえず「トレード」の単語だけから察して、日本車問題について説明。その後、記者は北朝鮮問題についても質問しようとするが、無視される。
このバカ記者は日本の恥。
376. Posted by カマ野郎   2018年11月09日 08:34
売れない理由は需給のミスマッチ
日本じゃあんなでかい車は要らんのよ

カマロ660とか作ってくれたら買うかもね
377. Posted by 名無し   2018年11月09日 08:37
日本の狭い道路に適してないし、性能悪いし、値段も高い。メンテナンスにしても部品取り寄せに金かかる。環境にも財布的にもエコじゃない。
378. Posted by     2018年11月09日 08:37
車の代わりに、米国産の農作物の関税を引き下げようとしているだけやで。
379. Posted by ワロタ   2018年11月09日 08:39
アメリカから輸入される車は、関税0%だな。それでも売れないのであれば、仕方が無いだろう。
何故アメリカ車が売れないのかを以下に記述しようかな。
・車体がデカい
・故障しやすい
・燃費が悪い
・安くない
上記のような理由があるのだな。そんなゴミを誰か買うんだい?
380. Posted by     2018年11月09日 08:40
雇用の為にアメリカに工場作って日本車を売ってるのもあるのに、一部の事実しか言わず
テメーの意見だけを正しいと主張する姿が、パヨクと一緒やんw
381. Posted by     2018年11月09日 08:40
右ハンドル
クラシカル


の見た目重視で作れ

嗜好を合わせさせようとするな
382. Posted by 名無し   2018年11月09日 08:40
アメリカ以外でアメ車売れてる国ってあるの?
383. Posted by    2018年11月09日 08:42
・右ハンドルの
・部品がメートルミリ単位規格の
・燃費が良く
・耐久性のある
・小型車
を作ってから言ってくださいませんか
384. Posted by     2018年11月09日 08:42
日本に合った車作ってからにしてくれませんか
右ハンドル、コンパクト、低燃費の三点は欠かせないぞ
385. Posted by    2018年11月09日 08:43
バイク見てみろ。ハーレーはあほみたいに走っているぞ。
バイクは見ないふりかよ。
386. Posted by    2018年11月09日 08:43
日本の地方の道の狭さ見てから言え
387. Posted by ,   2018年11月09日 08:44
軽自動車作ってから言え
388. Posted by       2018年11月09日 08:44
アメリカ第一主義
買わなかったら軍事力で脅す
389. Posted by 名無し   2018年11月09日 08:44
日本の車維持費が高すぎるって部分への圧力ならありがたいんだけどな
390. Posted by    2018年11月09日 08:45
お前の乗ってるザ・ビーストの予備を日本に持ってきて路地入れてみて運転手に聞いてみろ
391. Posted by    2018年11月09日 08:52
日本人自体は、基本的にあんまりどこ産とか拘ってないでしょ。
要は欲しい機能と値段の話。
392. Posted by    2018年11月09日 08:53
じゃあ!日本でも!売れる車を!作れよ!w
車を買わないのは日本って国じゃなくて、そこに住んでる人間なんだよ
欲しくない物は、買わない。それが自動車みたいな高価なものなら尚更ね
買ってほしかったら日本人が欲しいって思えるような車を作ってくれよ
マーケティングもせずにただ「買え!」って言うのは怠慢だぞ
ウダウダ言う前に、企業努力させろ
393. Posted by    2018年11月09日 08:53
そもそもあのスペックであの価格は無い。普段車使ってないからゴミを売ってる自覚ないんだろうな。本気で売りたいなら日本自動車市場を崩すレベルの低価格で売れとしか。
394. Posted by     2018年11月09日 08:54
昔、無理やり日本で売る体制にした事があるが、それでも売れなかったのです・・・
395. Posted by 名無しさん   2018年11月09日 08:55
パワーもデカさもいらんのよ
396. Posted by    2018年11月09日 08:55
税金、価格の問題じゃなくて質の問題だといい加減気づけ
397. Posted by     2018年11月09日 08:56
燃費悪そう
398. Posted by     2018年11月09日 08:57
アメリカファーストは、良いけど
日本で売れる車を作ることから始めましょうwww
399. Posted by    2018年11月09日 08:59
>>344
メーカーが支配的なディーラー制度により、メーカー直系の営業所を持たないと消費者に見向きもされない商習慣。

小型軽量な車両を優遇する税制度

過去に言ってきたのはこの辺り
400. Posted by ^^   2018年11月09日 09:01
5ナンバー2,000cc、燃費がリッター20kmで日本国内で200万円台で買える車を作ればいいのに。
401. Posted by …   2018年11月09日 09:10
燃費は知らないけど、ベンツやBMWの小型車は日本で売れてますよね?
GMやフォードがベンツCクラスやBMW3シリーズぐらいの車を作って、クラウンぐらいの価格で買えるならアメ車も売れるんじゃないですか?
402. Posted by 名無し   2018年11月09日 09:11
いや、いろいろとわかった上での発言だと思いたい・・・
本気で言ってるなら救いようがない
403. Posted by 名無し   2018年11月09日 09:14
iPhoneみたいに、ニーズに合うものを作れば日本でも売れるんだよ。
日本のニーズに合う車を作って来いってだけだろこれ。
404. Posted by 名無しカオス   2018年11月09日 09:19
この発言でトランプがいかに幼稚で馬鹿かを
遺憾なく証明している
405. Posted by     2018年11月09日 09:19
市場調査くらいやってから言え。
米国自動車メーカーの経営陣が無能すぎるのか、本気で日本市場なんか狙ってないだけだろ。
406. Posted by 名無しさん   2018年11月09日 09:21
トランプはビジネスマンという風潮だが
中国とのやりとり見ても自分が売りたいものを
バーターで買わせるばかりで、相手の
欲しいものとか理解してないよな
407. Posted by    2018年11月09日 09:22
日本の自動車メーカーが、どれだけアメリカ国内の経済を回してるか、給料も現地振興も担ってるか
そういう知識すら無い、どうしようもない厚顔無恥にしか映らない

そんなDQNポーズをする方が、ウケて支持率上がるって事だね
できもしない大嘘ばかりなのに騙され政権まで明け渡した、民主党に投票した日本人と同じ
アメリカ国民も、甘い言葉に躍らされる能無しか多いってこと

自分の首絞めて他人に嫌われる。自傷メンヘラとやってること同じよ
408. Posted by 名無しの権兵衛   2018年11月09日 09:26
まずは、相手が欲しいと思う物を作れ
409. Posted by あ   2018年11月09日 09:30
そもそも売ろうとすらしていない
CM見たことねーぞ
410. Posted by    2018年11月09日 09:36
物々交換だって同じ物交換してたら意味無いわ
411. Posted by    2018年11月09日 09:38
トランプさん嫌いじゃないけど、いっぺんフォードとかGMとかの社長連れてきて、それぞれアメ車で日本の一般道を運転してみればいい。

なんで売れないか分かると思う。
412. Posted by    2018年11月09日 09:40
1200円のアクセサリーを500円にしろとしつこく食い下がっていたやつを引っ張ってきて交渉させてみたい
413. Posted by    2018年11月09日 09:42
日本でアメ車ってどうやったって道路の広さにも駐車スペースにも合わないだろ
414. Posted by     2018年11月09日 09:43
現地生産した日本の乗用車を買うアメリカ人と、日本の道路事情を無視した大型トラック並みの乗用車を送り込むアメリカ人
415. Posted by     2018年11月09日 09:44
※140
俺もこれには感心したw
416. Posted by     2018年11月09日 09:45
デカイ・燃費悪い・左ハンドル
日本じゃあ誰も買わねぇよ
417. Posted by    2018年11月09日 09:46
ミニなんて高いくせにポンコツで手間も金もかかるのにあちこちで走りまくってる。
売れる車を売れよw
418. Posted by     2018年11月09日 09:46
確かアメリカ国内でも『売れる車作りゃいいだろ』って言ってくれてる人が結構いたハズだけど
国民の意見まで無視するのはよくないなぁw
419. Posted by 名無しさん   2018年11月09日 09:47
アメ車ならすべての税金免除とかやるならちょっと買ってみたいかも
420. Posted by     2018年11月09日 09:47
※418
『自国民の意見まで』だった、失礼
421. Posted by PCパーツの名無しさん   2018年11月09日 09:49
アメリカの牛肉は好きだし趣味のギターもGibsonとFENDERを使ってるが
車だけは魅力を感じないんだよな
422. Posted by パン   2018年11月09日 09:49
車に掛かる税金を安くする事やでトランプさん
423. Posted by あ   2018年11月09日 09:51
需要と供給って言葉すら知らなさそう
424. Posted by ポテチ   2018年11月09日 09:51
日本人の社員の給料あげることで解消するわ
425. Posted by    2018年11月09日 09:54
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
426. Posted by    2018年11月09日 09:55
イオンの駐車場にアメ車で行ったらってだれかやってみてくれ。
427. Posted by    2018年11月09日 10:00
家の前の道でアメ車なんか走らせたら、対向車が来たら詰むからな。
販売価格10万でも買わないわ。使えないし、邪魔になるだけだもん。
428. Posted by     2018年11月09日 10:04
ヨーロッパの車は売れてるんですよ その理由分かりますか?トランプさん
429. Posted by    2018年11月09日 10:08
今のままだとお金あげますから買って下さいくらいしないと売れんぞ
430. Posted by     2018年11月09日 10:10
いや買えって言うのは別にいいだろ
米大統領が日本の道路事情を知ってるはずもなし
それに準ずる圧力は交渉の一旦でしかない

日本の総理が日本酒を海外で売ろうとアピールしてもまったく売れてないのと同じ
海外で日本酒は人気ある!っていうのは、日本人にもアメ車好きがいる!って言ってるのと同レベル
431. Posted by 名無しの権兵衛   2018年11月09日 10:15
関税0なの。
流石に安倍が何度も言ってるだろ。コイツは知的障害なの?
米国が日本車にかけてる関税割合と同じだけスマホに関税かけろ。
432. Posted by 🚙 🚗 🚚   2018年11月09日 10:18
自動車にかかる関税が、現在のところ、アメリカは輸入車に2.5%、日本は輸入車に実質12%だと言うから、トランプの発言はしょうがないのかもね。
433. Posted by     2018年11月09日 10:19
なんかこのトランプの発言って日本の『なぜか報道機関名を名乗らない』記者が煽るような質問をしたのが原因みたいだな
叩くのはちゃんと調べてからにすれば良かったわ、恥ずかしい
434. Posted by 名無しの権兵衛   2018年11月09日 10:20
軽自動車の税金を倍にしていいから、普通自動車の税金を半分にしろ。
軽自動車が本当に日本の国土に合っているのなら、減税しなくても売れるはずだろ。
車体取得時の価格で車両にかかる税金を決めろ。
ゴミで国際競争力0で価格も高い軽自動車は滅びろ
435. Posted by    2018年11月09日 10:22
アメリカでアメリカ人雇って生産してる事にはふれないのか。
436. Posted by 名無しさん   2018年11月09日 10:25
日本は狭いんだから小型~中型の性能のいいクルマ作れよ
デカいクルマは走りにくいし税金高くついて買える人少ないんだよ
アメリカで売れるからって日本で売れるとは限らん
437. Posted by 名無しの権兵衛   2018年11月09日 10:26
自国の無能さを他国のせいにすんな!
IT系独占してるくせに車にだけケチ付けやがってフザケンナ金髪豚野郎
438. Posted by    2018年11月09日 10:26
トランプさんのいつもの国内向けのポーズだろ
本気で言ってるわけじゃないから一々反応するだけ無駄だよ
439. Posted by .   2018年11月09日 10:27
フォード フォーカス RSは輸出してくれ。
440. Posted by    2018年11月09日 10:28
トランプがこれを言った経緯が、まるごとスッポ抜けてる。
確かどっかの記者が、「対日赤字に対してどう思う?」 と聞いた結果の話だろ、これ。
そりゃ、聞かれたらこう答えるしかねえじゃんかww
441. Posted by っっっっっj   2018年11月09日 10:28
売れるような車をもってこいとしか・・・
442. Posted by ななし   2018年11月09日 10:29
売れる物を作れば買うぞ。iPhoneなんぞ良い例。
443. Posted by      2018年11月09日 10:30
困ったときの力の入れどころが関税とか制裁だからいつまで経っても売れない車しか出来ないんですよ。

メーカーもそれありきの開発になっちゃうからまあしょうがない。
444. Posted by 匿名   2018年11月09日 10:30
日本の車は維持費が問題、ガソリンもクソ高い
トランプは日本政府を批判してるんだぞ
俺らにとっても朗報なのに
445. Posted by     2018年11月09日 10:31
日本自体が外国にから収益を得ないと自滅する少子高齢化が本格化する前兆{最大100万人未満が生まれて250万人が消える様なターン}にあるんだし、尚更そんな落ちていく社会で売れる様な代物では無いと思われ
寧ろ貧乏臭いくらいの物の方がこれから嫌でも需要を増す事に成るし、安くて機能的には申し分無いチープな物作る方が売れるように変わって行くんだぜ
446. Posted by     2018年11月09日 10:35
ゴミを買わせるのなら自国民に購入させてそれで補完しとけ。

何か?アメリカは自国メーカーの車を買うより先に撲滅しかけの朝鮮半島の車を買ってやるというのか?w

ゴミを買えということはそういうことだwww
447. Posted by     2018年11月09日 10:37
車自体売れてないし
448. Posted by     2018年11月09日 10:39
>自分で運転してみればいかにアメ車が使えないかよくわかるだろう
狭い道路に面した家は全部ぶっ潰して道を広げろって言い出すだけ
449. Posted by 名無し   2018年11月09日 10:39
...とここで、おもむろにYANASEのHP見ると
キャデラックとコルベット、マスタング
買わねーよ
450. Posted by     2018年11月09日 10:45
日本で高い物を全体に売り付けるには格安でばら撒いて、それしか売られてない状態にし、それを持つことを社会常識化させるしか無い
後は同じ物持って当たり前的な仕様の布教により、自然に普及するようにできているんだから、洗脳商法がやれるだけの資本が無い貧乏な会社では、日本で高額商品を売る事自体が度台無理なのだ
451. Posted by     2018年11月09日 10:45
これよく米の政治家が言うけど本気でアホなのか?
フェアて・・
一回くらい安部首相か外務大臣がはっきり言えばいいのに
日本で売れる車作れよボケ!と
452. Posted by    2018年11月09日 10:46
これ米の政治家よく言うけど
本気でアホなのか?
一回くらい安部首相か外務大臣がはっきり言えばいいのに
日本で売れる車作れよ!ボケ!と
453. Posted by     2018年11月09日 10:48
ナイト2000が発売されたら買ってもよい。
454. Posted by     2018年11月09日 10:48
代わりに兵器を5兆円くらい買う約束をさせられたとか何とか。
素晴らしいアメポチ外交の名宰相。
ちなみに、訪中時に習主席は北京におらず、最終日の夕方にちょっと会って貰っただけ。
最近はシナポチにも精が出ておられるようで。
まあ、全方位土下座外交は日本のお家芸だからね。美しい国だわwww
455. Posted by    2018年11月09日 10:52
アメ車と一緒にガソリンリッター30円ぐらいで売ってくれるのなら、ちょっとだけ購入考えるよ
456. Posted by     2018年11月09日 10:53
基本的に日々の生活で日常的に馬鹿にされる事案を避ける為だけに、同じ品物を高くても無理して買うのが日本人だと理解すべし
457. Posted by     2018年11月09日 10:57
トランプさんが日本の会社に言ったように、
アメリカの会社が日本に工場を造って雇用を創出し
日本向けの車を作ったらどうです? そうしたら売れるかもよ?
458. Posted by     2018年11月09日 10:58
※454
ようするに臭金平に合わなくても日本はどうでもいいって話だなw
そこを気にすると思っているから中国は三流国から抜け出せないwwwww
459. Posted by    2018年11月09日 11:04
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
460. Posted by    2018年11月09日 11:07
ラプターが二周り小さくなったら欲しいな、デザインは最高だ
しかし大きすぎる、山道行っても山道自体が日本仕様で幅キッツキツw
461. Posted by     2018年11月09日 11:08
プレジデントカーで我が家に来れば分かる。来れないからw
462. Posted by p   2018年11月09日 11:11
アフターサービスがダメなだけじゃね?

トヨタとか国内サービス拠点多いし
463. Posted by    2018年11月09日 11:14
じゃあiPhone買ってるからXperia買ってくれよって並にナンセンス
大半が有権者へのアピールと無茶を言ってから要求を下げるスタイルなんだろうけど、トランプは最初から言ってることがアホ過ぎ
464. Posted by     2018年11月09日 11:16
クラークソン「助手席にハンドルつけたら売れるわけない」
ハモンド「まずは運転席にハンドルをつけるところから始めたらいいね」
メイ「待てアメリカから見たら、売れるのは助手席にハンドルがついてる日本車だ」

クラークソン「違うぞメイ、日本はわざわざ助手席にハンドルを付けてアメリカで売ってる、間違えた奴のためにな、ハッハッハ」
465. Posted by     2018年11月09日 11:16
この話何回繰り返してるんだろうか
466. Posted by ri   2018年11月09日 11:17
クライスラーのパトリオットは山道楽しいよ。

町道はノーコメントで。
467. Posted by     2018年11月09日 11:17

ほな買うなよ馬鹿が
必要なら買うわアホ
468. Posted by      2018年11月09日 11:19
日本もアメリカ側の非関税障壁のせいで
全く無意味なアメリカナイズを強いられて
それをコストに反映せざるをえない
結果的にアメリカの消費者に過度の出費を…
みたいなこと言い張ればいいんじゃないか
469. Posted by     2018年11月09日 11:21
キャデラックも小型セダンは2000ターボでハンドリングも3尻並
非常にいいクルマになってるぞ
ネックは不人気でリセールバリューが致命的なこと
470. Posted by     2018年11月09日 11:26
どうせ日本の需要に合わせる技術も無いだろ
471. Posted by    2018年11月09日 11:27
※37
「税金が高い」とかなら読めないこともないが、「関税が高い」はこの記事のどこをどう読んだらそうなったんだ?
日経が誤訳してるっぽいのは見つけたが、「実質的な関税(=非関税障壁)」ならともかく、「関税」はゼロなんだから高いもクソもない
472. Posted by 痛い名無し   2018年11月09日 11:28
アウディもBMWもフィアットもベンツも日本人が欲しくなるタイプ作って来てるのになぜアメリカンだけデカくて燃費悪くて左ハンドルを直さないんだ?
473. Posted by      2018年11月09日 11:28
頭だいじょ~ぶ?w
474. Posted by a   2018年11月09日 11:29
日本車=燃費がスゴくいい
欧州車=デザインがいい
中、韓国車=値段が安い
アメ車=デカいだけ

まあ、いちゃもんつけでVWやトヨタから金取るんでしょ
475. Posted by    2018年11月09日 11:32
※469
で、それをいくらで売っててどれだけマーケティングしてんのよ?って話だな
476. Posted by     2018年11月09日 11:33
差別の国アメリカらしく日米はあらゆる分野において対等じゃないって前提で言ってるな
何事においてもアメリカが上じゃなきゃいかん、日本が不利な条件で取引しないとフェアじゃないって思ってる
だから商品の魅力で勝負しないでこういう押し売り的な態度で安易な解決を図ってしまう
結果としてアメ車は質が低いからそうするのでは(そういう部分も無いとは言えないが)と日本人を疑わせる事態に陥っている

日本に工場作って日本人を採用、厚遇してアメ車に愛着を持たせる
給料いっぱい出るから車余裕で買えるね、パパが作ったアメ車最高!って家族もアメ車を愛する
適当に考えたけどそんな方向性がいいんじゃねぇの?
時間は掛かるけどその分根強い人気ができあがるし
477. Posted by     2018年11月09日 11:43
車の所持率が高いクソ田舎の細道を
デカいアメ車と軽車で乗り比べるのを輸出部門の偉い人に義務付けるべき
478. Posted by あ   2018年11月09日 11:48
日本仕様にしたら他のところでも売れるようになってしまう
479. Posted by ドイツ車はかなり見かけるぞ   2018年11月09日 11:49
日本でアメ車買ったら税金大変やん
つまり日本の税金がクソ
車の税金なんだから車に使えや
480. Posted by    2018年11月09日 11:56
この手のクレームに対応するため、ほとんど現地生産にしたんじゃなかったっけ?
481. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月09日 11:58
ソフト関連を買ってるだろうに。
逆にアメリカは日本のソフトを買うのか?一太郎とか。
482. Posted by    2018年11月09日 11:59
その日本車がアメリカで雇用を産み出してるんだからなんの問題もないだろうに
アメリカも日本に工場建ててるのかと
483. Posted by    2018年11月09日 11:59
その日本車がアメリカで雇用を産み出してるんだからなんの問題もないだろうに
アメリカも日本に工場建ててるのかと
484. Posted by    2018年11月09日 12:12
これ売れないのが消費者側のせいって考え方だよね
アメリカは随分とぬるま湯なビジネス環境で過ごされてるんですねって気持ち
仕事楽そうでいいですね
485. Posted by     2018年11月09日 12:17
小さい家に住んでるやつがキングサイズのベッド買えと言われても買うバカはおらん。
買って欲しいならまずマーケティングしろ。商売の基本だろうが。
486. Posted by 権   2018年11月09日 12:23
ニーズにあったものを作れ
487. Posted by    2018年11月09日 12:25
世界最高峰の品質とゴミ比べてなんで対等に戦えると思ってんだこのハゲ
488. Posted by    2018年11月09日 12:26
ガソリン税はアメ車への最大にして最終兵器とも言われている対策
しかし、もう長くは持たない 排気量に対する税金もいずれ撤廃される見込み
489. Posted by    2018年11月09日 12:29
車の事しか言わねーなコイツ
490. Posted by ななっしー   2018年11月09日 12:29
トランプって確か、経営者だよな?
よくそんなで経営者勤まってきたなw
491. Posted by    2018年11月09日 12:30
第二次安倍ちゃんがずっと円安維持してる事への牽制かもね
日本も輸入大国だから円高になった方が景気は良くなるしWinWinになる余地もある
492. Posted by     2018年11月09日 12:31
ワゴンRみたいな軽と乗用車80万ぐらいで売ってくれれば買うよ
493. Posted by 名無し   2018年11月09日 12:32
アップルが車発売してくれたら買うかもしれん。
494. Posted by    2018年11月09日 12:36
ハーレーも酷い。
サスは動かず、ギアはニュートラルにすら入らないが、異常に高い。
495. Posted by    2018年11月09日 12:39
本スレ74で攻めて来いよとマジで思う、関税障壁だとでも騒いでな
アメ車好きが少ないのは、それはもう、しょうがない
昭和の頃みたいにアメリカ文化にかぶれる時代でもなくなったし
496. Posted by    2018年11月09日 12:41
洋ゲーは売れてんだから、需要とは何か、そこから学べよとしか
497. Posted by    2018年11月09日 12:42
バーボンウイスキーは買ってやってるだろ
実際美味いからな
498. Posted by    2018年11月09日 12:42
安倍はなんでちゃんと切り返さないんだろうか
日本はアメリカに工場移転して現地の経済に寄与しているのに
アメリカは一切日本に工場を作らないってさ
499. Posted by @   2018年11月09日 12:42
狭くて曲がった道が多い日本と
広くてまっすぐな道が多いアメリカ
500. Posted by    2018年11月09日 12:43
需給関係も分からない自称経済通
501. Posted by な   2018年11月09日 12:43
車の代わりに成功するロケット売ってくれたら買うと思う。
502. Posted by    2018年11月09日 12:44
難癖王トランプ
503. Posted by    2018年11月09日 12:45
その写真での比較はないやろ
車は車でもジャンルが違う
504. Posted by     2018年11月09日 12:45
美味い氷は南極でも売れるってやつね
505. Posted by    2018年11月09日 12:50
トランプいいアイデアが有るよ!
日本はガソリン税に消費税を二重課税して
アメ車の参入障壁を意図的に作っているから
これを圧力で撤廃させればアメ車が飛ぶように売れるよw
506. Posted by (゚∀゚)   2018年11月09日 12:50
F22とかトマホークなら買うぜ(゚∀゚)
507. Posted by       2018年11月09日 13:01
アホが
糞アメ車で日本の税金、ガス代、道幅、維持費
それで走ってみろ成金カツラヤンキーが!
508. Posted by     2018年11月09日 13:01
一応資本家の端くれだろ?
なんで売れないかマーケティングもしないのか?
509. Posted by 修羅場の妊婦さん   2018年11月09日 13:03
アメリカのテレビ番組が、日本の旧市街的なごちゃっとした細道のある住宅地でマスタング運転して、売れないのはしょうがなくね?って結論付けてたけどなw
510. Posted by    2018年11月09日 13:04
ビジネスマンだったのにこういう馬鹿な事をわざと言うあたりが、このオヤジのいけ好かんところだ。
511. Posted by 加津庸介   2018年11月09日 13:05
米中露南北朝鮮イスラエルはガチで滅びてほしい。
あいつら頭おかしいし自分勝手。
512. Posted by ぶほぶほ   2018年11月09日 13:11
アメリカ人が日本のスマホ買わないのと一緒だぜ
513. Posted by    2018年11月09日 13:16
だったら日本人が好きそうな車を作れ
日本だってアメリカ人が好きそうな車を作って売ってるんだから
514. Posted by     2018年11月09日 13:33
アメリカってマーケティングとか上手いはずなのに
何で車に関してはダメダメなん?
515. Posted by     2018年11月09日 13:37
都心部だが、jeepラングラーが増殖してる。H2はめっきり減った。リースだったんだろな。
516. Posted by     2018年11月09日 13:40
これトランプに誰も教えてあげないのかね?
知ってる上で言ってるならそりゃアホと言われるわ。
517. Posted by 痛い名無し   2018年11月09日 13:46
「日本向けにコンパクトな車作れや」ってフォードとかGMに言やあいいのに
この辺り未だジャイアニズム気質がしつこく残ってんな
Googleマップで日本の路地見て現実を見ろ
518. Posted by あ   2018年11月09日 13:50
ニーズに合った車を作り、メーカーサポートを受けられるために日本に支社を出さない限りアメ車コレクターしか買わないと思う。
519. Posted by    2018年11月09日 13:52
右ハンドル仕様のJEEPはそこそこ売れてる
つーか左ハンドルのままで売れる車なんてコルベット位じゃね?
520. Posted by .   2018年11月09日 13:57
これはNNN(日テレ)記者による誘導インタビュー。

>日本のNNNの記者「日本に対して貿易赤字凄いですけど、どう思います?」っていう聞き方してたんだから、トランプもそりゃそう答えるだろ。ご注進かよ。

また、この記者はろくに英語も喋れずトランプに「何をいってるかわからない」と無視される始末。そのせいで世界から日本車関税の件を注目される結果となりました。

おそらくまた同じ手口で【英語の下手な日本人】【日本車に関税を】を拡散するつもりでしょう。
521. Posted by     2018年11月09日 13:59
誰も指摘してないようだがこれfakenewsだぞ
トランプの元の発言というか記者とのやり取りみりゃわかるが
Trump to a Japanese reporter: "Where are you from?"
Reporter: "Japan." Trump: "Say hello to Shinzo."
Reporter, startled: "Yes." Trump: He probably enjoys the threat of tariffs on his cars. Reporter, who has accent: (Continues asking question) Trump: I don't understand you.
アメ車変えなんて一言も言ってねえよ
522. Posted by    2018年11月09日 13:59
>>505
飛ぶようにと表現できるかわからないが、アナリストによれば、国内シェアの7から13.5%は取れると試算されてるよね
ガソリン税撤廃と共にアメ車に投資するの準備だって出来てるわけだし
523. Posted by    2018年11月09日 13:59
考えれば分かりそうなんで、考えてくれ
524. Posted by     2018年11月09日 13:59
×変え 〇買え
525. Posted by    2018年11月09日 14:01
>>520
大人の事情が絡んでるんでしょうね
アメ車大歓迎の会社あるはず
少なくとも、後2年以内にJeep株は買っておいて損はない
526. Posted by     2018年11月09日 14:05
NNN記者の馬鹿な質問に「晋三は日本車の関税を心配しているだろう」とトランプは一言言っただけなんだがな…
527. Posted by     2018年11月09日 14:05
フォードがフェスティバとかフォーカスとかフィエスタ売ってたじゃん
あんな感じので安ければ売れるんじゃないの?
528. Posted by    2018年11月09日 14:05
日本は貧乏が多いから高い車は買えませんね
529. Posted by 名無しさん   2018年11月09日 14:08
うるせえ、USAはどうでもいいので、日本の国益が最重要だ
先ずは減税、減税、減税だ
増税は論外
530. Posted by     2018年11月09日 14:10
こういうときはネトウヨとパヨクの意見が一致するw
531. Posted by     2018年11月09日 14:10
・横幅2メートル超
・重量3t弱
・リッター2kmの高燃費
・排気量6000cc

こんな馬鹿デカい車は、日本の狭い道路事情や駐車場事情に
高額な自動車税制にもマッチしないんだよ。
そんなに日本で自動車を売りたければ、
軽自動車規格のアメ車でも作ってみろと。
532. Posted by     2018年11月09日 14:14
フォードやGMやクライスラーに代理店進出させろよ。
533. Posted by      2018年11月09日 14:17
まあKIAとかヒュンダイは代理店進出失敗したけどアメ車なら大丈夫だろ。
534. Posted by     2018年11月09日 14:20
クルマの性能もさることながらサービス網がチャチくちゃ話にならんのだ。事実、アメリカでの韓国車がそれで大失敗したろう。
535. Posted by 名無し   2018年11月09日 14:28
トランプおめーまずは自分で左ハンドル車で都内を走ってみろ。
536. Posted by    2018年11月09日 14:29
東芝が買わされた原発引き取ってくれる?
537. Posted by あ   2018年11月09日 14:30
アメリカ人あるある
自分達がなんで儲からないのか理解できない。
1890年代の日本からの移民がその地に合った農作物を丹精込めて育てていたのに対してそこに昔から住んでいたアメリカ人は気候に合わず少ししか取れない麦を適当に育てており、移民のやり方を見習う訳でもなく「本当なら俺たちが貰っていた金だ」と逆恨みして移民の家に強盗に入っていたとか。
538. Posted by あ   2018年11月09日 14:31
新型カマロ試乗したけど、後方視界はほぼゼロ、フロント右ピラーとミラーが邪魔で右側前方視界が地獄、フロントガラスの上端が低いから体を倒して覗き込まないと信号が見えないし、あれは日本で乗ったらいつか確実に死ぬわ。
539. Posted by    2018年11月09日 14:36
最低限のローカライズすらせずに買えとか・・・
バカなのかな?
540. Posted by あ   2018年11月09日 14:50
ユーザーサポートが受けられない、それが問題だ。
個人経営の修理工なら受けてくれるかもしれないけど、パーツは完全に取り寄せになるだろうからなぁ
541. Posted by     2018年11月09日 14:50
だからトランプは買えなんか言ってねえっての
バカはお前らだよ
542. Posted by    2018年11月09日 14:51
自動車の関税はとおの昔に撤廃してるし、ハンドルと糞燃費を
どうにかしないと未来永劫売れん
543. Posted by     2018年11月09日 14:52
アメリカ人がアメ車買わずに、わざわざ日本車買う理由を考えつかんのか、トランプ。

その日本車が「国産車」の日本人が、アメリカ人すら買わない「アメリカ車」を買うわけないだろ。
544. Posted by    2018年11月09日 14:58
そんなに売りたきゃテスラの車を半額くらいで売れ
545. Posted by     2018年11月09日 15:01
こう言ってやれば ホワイトネックは喜ぶんだからさ。
日本と中韓の区別がつかないアホども相手なんだから しょうがないよね。
546. Posted by 以下、名無しにかわりましてくろ速!がお送りします   2018年11月09日 15:09
他の小麦とかでお返ししてやってんじゃないのか
547. Posted by    2018年11月09日 15:16
アメリカ焦りの乞食外交!www
548. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年11月09日 15:21
わかってて言ってるに一票
549. Posted by 名無し   2018年11月09日 15:31
安倍がケツ舐めに行った結果がこの仕打ちw
550. Posted by 名無し   2018年11月09日 15:32
アメ車好きだけど最近のは図体だけデカくてアメ車らしさが無くなってる
MRのコルベットとかもはやコルベットを名乗るべきじゃない
値段もアホみたいに高いしそもそも本気で商売する気なんて無いだろ
551. Posted by ハムスター名無し   2018年11月09日 15:36
お前らの言い値で買うのは武器と飛行機だけだよ
552. Posted by    2018年11月09日 15:38
売る気ないのに買えって
どんな殿様商売だよ
553. Posted by 名無しさん   2018年11月09日 15:39
サイズハンドル共に日本車より取り回しが良くて、日本車より頑丈で、日本車より安くて、日本車より燃費が良くて日本車より維持費が安い車を作れば売れるよ
554. Posted by     2018年11月09日 15:41
>>545
ホワイトネックってなんやねんwww
白人の首が白いのは当たり前やろwww
それ言うなら、ホワイトトラッシュ(白いクズ)かレッドネック(肉体労働で首が赤く焼けてる奴ら)やで。
555. Posted by     2018年11月09日 15:42
ハマー買うなら素直に装甲車かバス買うわ。
556. Posted by    2018年11月09日 15:45
おいおい、トランプさんよ。
とりあえずさ、フォードやGMのお偉いさんに、
日本で車売る気あんのか、そっち先に聞けよ!
557. Posted by 軍事速報の中将   2018年11月09日 15:48
高等戦術で、わざとデタラメ言って、非難を逸らしてるなw
558. Posted by    2018年11月09日 15:49
じゃあ日本車買うのやめろでFA
559. Posted by 名無しのはーとさん   2018年11月09日 15:49
アメリカのメーカーも日本に工場作って日本で製造してから言えよ
560. Posted by あ   2018年11月09日 15:50
うるせえなiPhone買ってるからいいだろ
561. Posted by     2018年11月09日 15:52
日本の道は狭いからアメリカの車なんて乗れねえんだよ
6車線とかないんですよ。わかります?
562. Posted by    2018年11月09日 15:52
*541

輸入しない=需要がない=買わない だろ、お前こそ大丈夫か?
563. Posted by    2018年11月09日 15:53
結果の平等は、機会の不平等なんだよなあ
フェアの定義をコロコロ変えるの禁止!
トランプさん、ひょっとして朝s…ゴールが動く国の人?
564. Posted by     2018年11月09日 16:00
以前シボレーの車を買ったことがある俺が通りますよ
トヨタが輸入販売してたキャバリエ(シボレーキャバリアー)だけど
とにかくトラブルだらけ。ワイパー動かなくなる。パワーウインドウが壊れる。窓が脱落する。夏場にエアコン全開で運転してたらエンジンルームがボカンと煙吹いてそのままレッカー。アメ車はとにかくクソ。ありえないくらいに糞。
565. Posted by    2018年11月09日 16:02
結局は「売れる車を作れないウチ(アメリカ)の車メーカーはカス」とディスってるだけだよなこれ。
566. Posted by     2018年11月09日 16:03
幅が2メートルも有る車は金が有っても日本人は買わねーだろう
567. Posted by .   2018年11月09日 16:05
じゃあ、アメリカもグーグルとかではなくGooを使え。
話はそれからだ。
568. Posted by 名無し   2018年11月09日 16:05
日本には軽があるからアメ車売れん言うてバカの安倍自民党は軽に増税したけどな
569. Posted by     2018年11月09日 16:07
経営者なら、買わない客を腐す前に、売れる商品を作れないテメーんとこの給料泥棒を非難するよねえ
570. Posted by     2018年11月09日 16:13
>>554
まあ意味は判るから。どうでもいいがホワイトアスパラは旨い。
571. Posted by     2018年11月09日 16:15
>>550
今のコルベットは完全にスーパーカー化してると思う。アメリカンマッスルカーって感じがしない。
572. Posted by     2018年11月09日 16:19
米大統領のお気持ちは察するが他の売り物ないのか…
ソレは勘弁してくださいよ。 マジで勘弁
というか次回訪問時は狭い道をわざと送迎してさし上げてくれ
573. Posted by    2018年11月09日 16:19
お前ビジネスマンなのに、需要と供給も分かんねえのかよ。窓際行って・・・四股れ
574. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月09日 16:19
日本でアップルめっちゃ売れてるけど日本のスマホはアメリカで売れてない!おかしい!!!
575. Posted by     2018年11月09日 16:22
>>541
もし言ったとしたら、でいいんじゃないか。なぜアメ車は1960年中盤以降世界を席巻出来なくなったのか、って話になるから。
576. Posted by     2018年11月09日 16:29
トランプはわかってて言ってる
汚いとかならばわかるが
トランプはアホと言ってる奴の方がアホ
577. Posted by 名無しの権兵衛   2018年11月09日 16:39
この際燃費のことは置いといて
1番大きい致命的な問題は車体がデカイんだよ、デカ過ぎて日本の大通り以外じゃ身動き取りづらいんだよ
そして基本左ハンドルとか売る気ないとしか思えない
日本で売れないのは日本が悪いとか言う前に日本向けに小さい右ハンドル車作ってからほざけ
578. Posted by 名無し   2018年11月09日 16:40
なぜ買わないのかを考えた事があるのかなあ
とりあえずハマーかピックアップトラックで
市街地の裏道を走ってスーパーの狭い駐車場に
停めてみたらわかると思うんだけどな。
579. Posted by    2018年11月09日 16:44
右ハンドルにしてサイズ小さくして燃費よくして頑丈にしてかつ日本車並の値段で販売して市場に食いつくか
宣伝費かけまくってブランドイメージあげれば勘違いした成金が買ってくれるよ
そもそも日本の市場自体が人口少ない上に客がうるさいからコストかける意味あるか知らんけどな
580. Posted by 名無し   2018年11月09日 16:49
ぶきっちょなアメリカ人に日本で売れる車作れとか無理言うな。ただ、トランプが出来る事もあるんだぜ?
ガソリン価格が下がれば多少は追い風吹くだろ。とりあえず、アメリカがイラン制裁やめたら?
581. Posted by 朝日死ね   2018年11月09日 16:51
特亜三国を潰したら記念に買ってやるよ
582. Posted by 名無し   2018年11月09日 16:52
高い金出して品質悪いゴミ買えとか買う訳ないじゃん
583. Posted by     2018年11月09日 16:59
>>563
俺がルールだってノリで世界各国に圧力かけまくってるのがアメリカ。
俺がルールだって言い張るけどそれを裏打ちする能力がなくて、どこの国にも相手にされないのが朝鮮。
俺ルールを押し通す国としては朝鮮よりアメリカのが何枚も上手だし、そもそもこういう強引なやり口に関しても朝鮮はアメリカの猿真似してるだけに過ぎない。
584. Posted by     2018年11月09日 17:13
その何十倍もPCのOSは日本に入ってきてるのですが。
日本のOSもアメリカで売れよw
585. Posted by    2018年11月09日 17:14
アメリカに合った車を作ったから売れているなら日本車
日本に合わない車しか作らないから売れないアメリカ車
それだけのことをだね
586. Posted by         2018年11月09日 17:18
OSとか無理やりにでも独占しておいて何言ってるんだ
こんなんでもアホなアメリカ白人はだませるのかね
587. Posted by あ   2018年11月09日 17:23
アメ車を日本で運転してみりゃ売れないのが分かるやろ どこの道も狭いし駐車場も日本車のセダンでもギリギリ アメ車なんか無理
588. Posted by あ   2018年11月09日 17:31
大統領のくせに売れる物と売れない物の区別もつかねぇのか
589. Posted by ななしさん   2018年11月09日 17:34
アメリカのドラマとかでも、日本車よく出てくるよな
生活基盤になるぐらいに本社は浸透してるってこと
でかい、燃費悪いアメ車なんかアメリカ人でもいらないんだよね
590. Posted by     2018年11月09日 17:35
アメ車が需要あるのは、国民3割のデブだけ
痩せてる人はそりゃ日本車かいます
591. Posted by 名無し   2018年11月09日 17:42
日本の住宅の駐車場の大きさや道の狭さ、ガソリンの値段を考えれば外国人だってアメ車は選ばないだろ
メンテナンスだって大変だろ、部品取り寄せだって高いし時間がかかるし
おまけに日本の多湿な気候にだって対応できてないんじゃないの

第一、スマホだのOSだのCPUだの、日本はどれだけアメリカから買ってると思ってんだよ
592. Posted by    2018年11月09日 17:44
欠点は言わずもがなよなw
欧州車は、最近けっこう多いよなあ
走りと乗り心地ならドイツ車は優秀だったわ、フランス車も案外悪くなかった
593. Posted by    2018年11月09日 17:45
重量税何とかしろ。
594. Posted by 軍事速報の中将   2018年11月09日 17:47
日本はアメリカから結構沢山車を輸入しとるで?
アメリカ生産の日本車やけど
595. Posted by     2018年11月09日 18:03
アメリカの市場において車なんてガソリン売るためのツールでしかないんだよ。
アメリカのベンチャー企業なんかが低燃費の自動車とか電気自動車の開発してたりするけど、いざ売り出しって段階でオイル業界とそこに媚びることで会社を保ってる大手自動車メーカーからの圧力がかかって、大幅値上げか販売中止になる。
アメ車が売れない理由を作ってるのはオイルメジャーなんだけど、まさかそこを叩くわけにもいかないから日本をスケープゴートにしてる感じ。
596. Posted by    2018年11月09日 18:04
アメリカで作らされてますけどね
597. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年11月09日 18:04
鉄のごみ売りつけられても困るわw
598. Posted by    2018年11月09日 18:07
アメ車なんて日本じゃ大きすぎて乗れないよ
日本に合わせた車作らないと選択肢にも入らない
599. Posted by    2018年11月09日 18:07
お前ンとこの原油を無料でよこせ
したら買うぞ
600. Posted by    2018年11月09日 18:12
デザインの良い小型車なら需要は結構あると思うんだが
車にこだわりのない人も多いしな
601. Posted by PCパーツの名無しさん   2018年11月09日 18:14
軽自動車作れ話はそれからだ。
602. Posted by      2018年11月09日 18:15
アメ車はでかくて日本には合わないと思うが日本も軽自動車などの税金をあげたり
車庫証明を必要とするよなど対応すべき
数を減らせば渋滞も緩和され大型車も多少は売れると思いますよ
603. Posted by あ   2018年11月09日 18:15
実用面でアメ車が優れてる部分がない
604. Posted by     2018年11月09日 18:20
>>601
業界の事情で軽自動車は作れない
605. Posted by あ   2018年11月09日 18:21
もう小麦や大豆などアメリカ以外から買えばいい
606. Posted by     2018年11月09日 18:21
だってそもそも売る気ないでしょ
607. Posted by     2018年11月09日 18:24
一理ある、日本がなんで道拡幅しないかといえば予算の方式だったり
用地買収に及び腰だったり開発規制に及び腰だったり官僚主義に帰結する部分が大きい
アメ車メーカーがローカライズできてないのは確かだが
日本もウィンカー配置やナンバーサイズもガラパゴス過ぎるしなあ
608. Posted by      2018年11月09日 18:25
実業家のこの人がアメ車が売れない理由を分かってないハズがない
トランプは自国民が馬鹿だと見下してるから承知の上で的外れな事言うし、
実際その読み通りに馬鹿だから良く言ったとアメリカ人もはしゃいでる
609. Posted by 名無しのはーとさん   2018年11月09日 18:26
ドイツ車はすっげー売れてる。都区内で走ってるセダンの1/4はドイツ車だろうな。
610. Posted by     2018年11月09日 18:26
※600
フォーカスとかデキ良いしなあ
アメ車か?と言われればアレだがw
611. Posted by    2018年11月09日 18:28
礼を尽くすクルマ「サターン」
612. Posted by ちきりん最高   2018年11月09日 18:28
ちきりんのブログに書いてたけど自動車の貿易赤字は日本のせいなんだからいい加減日本とメキシコの関税を増やせばデトロイトが蘇って愛知とメキシコが死ぬ。
613. Posted by    2018年11月09日 18:42
俺は車好きでダッジチャレンジャーとか欲しいけど、俺に似た趣味の人なんてほんの一部だろう。
チャレンジャー買うだけの金があったらヴェルファイア買っちゃう。
614. Posted by     2018年11月09日 18:44
ドイツ車はよく売れているから、閉鎖的ってことじゃない。
ニーズを研究しなきゃ。
615. Posted by     2018年11月09日 18:48
辻元 関西生コン
616. Posted by    2018年11月09日 18:55
キャデCTSがサイズ的に馴染むな
それ以外はでかすぎる
でも絶対右ハンドル作らないんだよな
ディーラーは慣れますとか言ってるが
そこまで我慢しなくてもいいよな
617. Posted by 名無しさん   2018年11月09日 19:01
文句は日本でアメ車を運転してから言え
618. Posted by    2018年11月09日 19:02
303の画像やべえw
日本車のサイズがまるで玩具
619. Posted by    2018年11月09日 19:05
あのなぁ・・・日本車だって最初からアメリカで売れまくった訳じゃない。
寧ろ知名度も実績も全然なさ過ぎて全く売れなかったw
そこで取り組んだのが車を持ち込む事より最優先でサポート体制の構築に取り組んだ。

アメ車は今現在日本にどれだけのサービスを展開してるって言うの?
テメーは何の努力もしないくせに「買わないお前らが悪い!」とかガキにすら鼻で笑われそうな寝言だな ┐(´ー`)┌
620. Posted by    2018年11月09日 19:05
正直、アメ車のピックアップトラックは好きだし欲しいと思うが、右ハン仕様が無いもんでなぁ。

少しはアウディとか欧州の自動車メーカー見習うと良いよ。
621. Posted by    2018年11月09日 19:12
需 要 が な い
622. Posted by    2018年11月09日 19:14
正直、今のトヨタや日産よりフォードやダッジとかのデザインの方が圧倒的にカッコいいと思うけど、4000CCとかの大排気量必要ないんよね。

2000CCまでの排気量で5ナンバーサイズの大きさで右ハンドル、あとは価格が300万円以下くらいまでならそれなりに需要は出そうな気もする。
623. Posted by     2018年11月09日 19:24
日本人からしてもタンドラやリッジラインはむしろアメ車
624. Posted by     2018年11月09日 19:24
国産大型バイクがほとんど売れずに消えていく中、ハーレーは売れてるぞ。
ブランド戦略で攻めれば売れるようになるだろう。

625. Posted by     2018年11月09日 19:26
燃費がいいとかデザインが飛び抜けていいとか安全性が高いとかなら
外車価格でも買うでしょ
626. Posted by     2018年11月09日 19:28
トランプはアフォだなw
ガキでもわかる事を...ポンコツを作っているメーカーに奮起を促しているのか?
627. Posted by     2018年11月09日 19:34
車だけ買えたって整備出来る店が無かったり出来ても時間が掛かったり
費用が吹っ飛んでたらそりゃ売れないわw
けしてアメ車が嫌われてて売れてない訳じゃないぜ?
現状でも少数とはいえオーナーは存在するし熱狂的なファンや愛好会も存在するんだから。
「買えよ!(怒)」じゃなくて何で売れるよう努力しないの?
628. Posted by    2018年11月09日 19:35
ガソリンの価格と税金がネックだな
629. Posted by    2018年11月09日 19:36
値段の問題だけじゃないでしょ
630. Posted by     2018年11月09日 19:38
車の税金とガソリンの値段を安くするように外圧かけてもらえば売れるようになるんじゃないかな?
631. Posted by    2018年11月09日 19:39
欧州の車はブランドとして売れてるんだからアメ車が売れないのはアメリカさんの甘え
632. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月09日 19:40
売れない理由知ってていってんだろ。リップサービスの一環。
633. Posted by (´・ω・`)   2018年11月09日 19:42
自動車会社の営業車をアメ車にすれば平等じゃね?
634. Posted by    2018年11月09日 19:59
米国要人が来たら米車で送迎してやれば何も言えなくなるだろ
635. Posted by    2018年11月09日 20:00
自国に売るほど車があるんだから、他国の車を買う必要は無い。
食料品なら買う。
636. Posted by 名無しのはーとさん   2018年11月09日 20:00
車の良し悪し以前にまず右ハンドルにしろ
日本車はアメリカには左ハンドルにしてるんだからさ
道路事情考えたら当たり前のことだろ
ドイツ車はやってんぞ
637. Posted by ★★★   2018年11月09日 20:01
狭い日本に米車はでかくて燃費悪いから売れないんだよ
低燃費の軽を出せばすぐ売れるのに
638. Posted by 朴   2018年11月09日 20:06
ババ抜きしてやれ
639. Posted by    2018年11月09日 20:08
607
>日本もウィンカー配置やナンバーサイズもガラパゴス過ぎる

ヨーロッパ勢は総じてクリアして実績上げてますが、何か?
640. Posted by     2018年11月09日 20:15
アメ車は乗りたい。
トランプよ、日本の税金とガソリンの価格を何とかしてくれ!
641. Posted by 痛々しい   2018年11月09日 20:16
フォードエスコートコスワース位のサイズなら考える。
642. Posted by 奈々氏   2018年11月09日 20:17
 車幅が1700mm越えると 我が家に入れない
643. Posted by     2018年11月09日 20:23
トラックとかの大型車は一応走ってるわけだから
同じ扱いでアメ車もありだとは思うけど
よっぽど好きじゃないと買って乗ろうとは思わないよね
アメ車憧れあるしかっこいいとは思うけど
644. Posted by     2018年11月09日 20:25
まあちょこちょこ出てるが
アメ車にも日本に合致した良い車種はあるにはある
ユーザー的に一番の問題はサービス網
645. Posted by    2018年11月09日 20:25
アメリカの車は買わないが
アメリカのOSやらなんやらたくさん買ってるだろ
それとも日本産のOS買ってくれるんか? あ? 買うか?
646. Posted by    2018年11月09日 20:26
トランプって、トヨタがアメリカ工場で生んでる内需が、米の大企業たちの中でも有数って知らないのか
アメリカで売れてる日本車を制限したら、そんな国にとっての超優良企業をアメリカ人から奪うことになるぞ

日本は、こんな見え透いた捏造交渉カードなんて無視してもいいし、
今までしてきたように、敢えてそんな逆境に技術と市場目線で立ち向かって、米自動車を周回遅れにしてもいい
647. Posted by なな   2018年11月09日 20:27
需要があるから売れる

需要がないなら売れない

それだけのこと
648. Posted by っj   2018年11月09日 20:27
>>1
ホントそれなw


【名誉毀損どうぞ】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツ(NG用語)を図ったり、無関係の人に対してのサッ傷(NG用語)事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、警察官通報によりやってきた精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、ストレス解消の趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。
649. Posted by     2018年11月09日 20:29
車に関しては小は大を兼ねるってとこがあるからなあ
小さな車は太い道走れるが
大きな車は細い道を走れない
650. Posted by    2018年11月09日 20:30
買って欲しいなら日本車よりいいもの持って来いよメリケンどもが
651. Posted by 名無しさん   2018年11月09日 20:33
ワイ旧アメ車、しかもフルサイズ好き(実際何台か乗ってた)、今のアメ車に興味もないしそもそも今は何を生産しててとか知らんし興味もない。まぁアメ車のみならずクルマ全般だけど。
そもそも自国の車屋が「売れない売れない」って悲鳴あげてんのに、趣味性に特化してるでもない外車買わないよ、余程の変態じゃなきゃ。
652. Posted by    2018年11月09日 20:35
ゴミを買ってくれなきゃヘイトスピーチってか
653. Posted by    2018年11月09日 20:35
燃費が良く小さく右ハンドルの安い軽自動車を作ったら買ってやるよ
654. Posted by    2018年11月09日 20:39
買うのは国じゃなくて消費者(一国民)だから、売れてないのは単純に企業の努力不足。必要とされてないだけ。
655. Posted by     2018年11月09日 20:42
良い車だったら買うよ
でなければ買わない
ただそれだけのシンプルな現実
656. Posted by    2018年11月09日 20:44
戦えそうなのはテスラくらいだな
だがまだまだ高いので、EVが広まるのは全個体電池になってからだろう
657. Posted by    2018年11月09日 20:44
前も同じようなこと聞いたぞ。
同じこと何回も言うとか年齢のせいか?
658. Posted by     2018年11月09日 20:50
※655どうだろう?
フォーカス等モノのデキが良いのはある、でも買わんわな
それに欧州車も大衆車はあまり売れてない、そしてゴルフやミニ等売れてる大衆車は高い
カングーは例外に近い気がするが・・・
つまりアメ車が商売にならないのは物の良し悪しではなくブランド力だという事だな
見栄を張れる外車というとこから少し外れてしまう
659. Posted by     2018年11月09日 20:53
F-150やタンドラはちょっと憧れる
660. Posted by 名   2018年11月09日 20:53
アップルがicar作ったら売れるんじゃない。そっちに言うといい。
661. Posted by     2018年11月09日 20:55
91対応とか物によってはヨーロッパ車より良さそうだが
662. Posted by 名無しのILOVEJAPANs   2018年11月09日 20:56
本当にビジネスマンだったのか???
663. Posted by     2018年11月09日 20:58
あんなもん鉄くず同然だろうがデブ
ドイツ車みたいにちゃんとした車を作れよデブ
664. Posted by    2018年11月09日 21:01
良いクルマ作って下さい(迫真
665. Posted by 経営者   2018年11月09日 21:06
アメリカの労働者には、向上心とか悔しいとかいう気持ちが無いのかな?
666. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月09日 21:19
アメリカ車 デザインはいいと思うが…。
日本の道路にはでかすぎる。東京だけをみるな…地方の道路の現状をみてくれよ。田舎じゃ、幅2mない道路もあるんだぞ。
667. Posted by     2018年11月09日 21:25
日本に車はもう無理だろ
全体的には車社会じゃなくなった
必要なところはもちろんあるけどかつてほどじゃない
668. Posted by     2018年11月09日 21:30
買って乗り回したいから、アメリカの土地ちょっとくれよw
669. Posted by     2018年11月09日 21:31
>>665
あるからトランプに賛同してんだろ。
こんなに一生懸命車作ってる俺たちが報われないのはおかしい、報われないのは俺たちの努力の成果を横取りしてる奴がいるからだって考え方。
アメリカ特有のノーペイン・ノーゲインの精神がねじれるとこうなるんだよ。
670. Posted by     2018年11月09日 21:33
関税もかかってないのに無茶を言うな、まず売れるものを作れ。
ハーレーとか売れてるんだからどうすりゃいいかはわかるだろうに。
671. Posted by     2018年11月09日 21:47
アメリカで生産したTOYOTA車はアメ車なのでは?
672. Posted by     2018年11月09日 21:57
>アメ車はでかくて日本には合わない

トランプの援護がしたい訳じゃないが、とりあえず何時の時代の価値観で話をしてるんだ?
まず何より自分で何も調べてないよね?
同クラスなら日本車のサイズも大差無いし細かく分ければ日本車の方が更に大きいモデルもある。
673. Posted by     2018年11月09日 21:58
日本メーカーは北米向けに設計した左ハンドル車を北米で生産・販売してるのに
ビッグ3は何も企業努力をしていなかったよね
甘ったれたこと言ってんじゃないよ
674. Posted by    2018年11月09日 21:58
日本車より安くなったって買わねーよ
アメ車の印象もゴリ押しのせいでますます悪くなってるし
675. Posted by     2018年11月09日 22:10
国内産業の保護は大切だけど、甘やかし過ぎると品質が向上しないという例。
676. Posted by ISSAは半笑い   2018年11月09日 22:11
※669 俺たちはこんなに頑張ってるのに~(鼻ホジ)
って感じなんだろ?

それじゃあ世界に通用しないわけだ。
677. Posted by     2018年11月09日 22:12
昔アメリカに叩かれて自動車産業を守るのと引き換えに日本はスパコンや人工衛星の分野を諦めた。
それなのに自動車産業も潰す気か。
678. Posted by    2018年11月09日 22:14
「アメリカ製品に不満を感じてはいけない 不満を感じるのはいいものを認めない我がままと錯覚だ
アメリカ製品のこれを買っているのにと言ってはいけない それは余りにも当たり前のことだからだ
何も考えず、何も輸出せず、ただただ素晴らしいアメリカ製品を一方的により一層買えとゲンメイする!」


・・・まあつまり、トランプを論破しようという行為自体が無駄なんだよね 下院選挙に負けたごときでめげていないみたいだし
679. Posted by    2018年11月09日 22:18
日本人の大半のやつはたとえアメリカ産車しかなくても
”買えない”
というやつらばっかりだからなw
680. Posted by     2018年11月09日 22:20
これは日本の農産品を買わないアメリカにも言えることなんだけどね
それにしても最近の痛にゅー元気があるね
681. Posted by 名無しのはーとさん   2018年11月09日 22:35
俺達が乗りたい女は全然輸出しねーのにな
682. Posted by     2018年11月09日 22:38
>>676
いや、汗水垂らして本気で頑張ってんだよ。
頑張って筋肉つけて家族サービスして男らしい友達作って理想のアメリカ人になった、なのに車は売れず給料は上がらない。
努力が足りないと思って教会にも通うようになったのに、なぜか給料が増えない。
理想のアメリカ人になるという努力をした以上、理想の生活がおくれるはずだろ?ってのがトランプ支持者の南部共和党員の考え方。
マチズムの成れの果て。
683. Posted by     2018年11月09日 22:38
特定車種以外は基本デカすぎて、駐車スペースも車道もギリギリなの。
最悪、狭いところだと車線踏んでる。
中型トラックと同じレベルの車幅で気を使う。

国産車の数倍は高くて買えないし、買ってもまともに走れない。
合わない物買わせてどうしろと言うのか・・・
684. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月09日 22:39
日常の足に壊れやすくて取り回しが難しい車使うわけねーだろ
685. Posted by    2018年11月09日 22:42
米国の実態は他国を押さえつけて一番にしがみつこうとする
エンタメと軍事力だけで案外中身のない国なのでまた始まったかと思っちゃうな
686. Posted by     2018年11月09日 22:45
あるのならばアメ車の良さを教えてほしい
687. Posted by     2018年11月09日 22:45
アメ車でもクラシックカーとハイパフォーマンスカーは人気やろ
688. Posted by     2018年11月09日 22:47
アメリカの自動車は日本には向かない製品って事だから
日本で売れる自動車を開発するか、自動車以外の日本で需要のある物を売れば良いと思うよ。

仮に自動車を同じだけ買えってなら、アメリカだって農作物や武器兵器、情報機器などアメリカが日本に輸出するのと同じだけ日本製を買わなくてはフェアではない
需要、性能やら価格やら異なる事を考えればそんなのあり得ないと思うけど
トランプの支持者はトランプのこういうアホな話を真に受けてそう
689. Posted by     2018年11月09日 22:47
686
燃料とクルージング性能だな
690. Posted by     2018年11月09日 22:52
欧州車も最初から成功した訳ではないしなあ
ヤナセコーンズファーレンとかが頑張って
育ったら本体が動き出すという感じだったが
まあしゃーない、そういうもんだって感じだったよね
691. Posted by     2018年11月09日 22:53
物の良し悪し以前に駒が無い
692. Posted by    2018年11月09日 22:55
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
693. Posted by      2018年11月09日 22:56
日本で販売網を整備するのは滅茶苦茶大変だからなあ
欧米と比べて雇用リスクが比べ物にならないレベルで突出して高い
雇用コストなんてどうでもいいレベル
694. Posted by     2018年11月09日 23:00
乗り出し20万円の車を出してくれたら通勤兼買物用に買うぞ
695. Posted by     2018年11月09日 23:02
692
エコブーストはバカみてーな名前だが確かな性能
正直技術力はめちゃめちゃ高い
逆に、唯一戦える存在であるテスラは実際乗ってみると
まだまだダメだぁこんなの・・・ってレベル
696. Posted by     2018年11月09日 23:05
ハーレー売れまくり儲かりまくりだけど
物の性能はウンコだからなあ
商売ってのは物の良い悪いじゃないんだなあ
難しいね
697. Posted by ISSAは半笑い   2018年11月09日 23:13
※682 それは昔のアメリカだね。
今は皆テキトーだよね。
698. Posted by    2018年11月09日 23:14
米車も大量に送り込めばいいじゃん
売れるかどうかは知らんけど
699. Posted by    2018年11月09日 23:17
まさか、物々交換しろって言いたいの?
700. Posted by うp   2018年11月09日 23:33
乗りたいけどデカいから
701. Posted by    2018年11月09日 23:40
アメリカは日本の車にかかる税金の制度知らんのやろ
その前にECOだの何だの言いだしたのお前らやないんか?
排気量のこと少し考えてから日本に車持込や
702. Posted by     2018年11月09日 23:42
コイツ本当に商売の人間なの?
703. Posted by     2018年11月09日 23:49
本当に70年台で思考が止まってるな
704. Posted by     2018年11月09日 23:51
ゴミみたいな車しか作れないのが悪い
それだけ
705. Posted by 名無し   2018年11月10日 00:03
日本に車の税金と車検と世界一高いガス代を安くする圧力掛けてくれて、
さらに右ハンドル仕様を作ってくれるならV8カマロかマスタングか次点でチャレンジャーが欲しいぞ。
とにかくアメ車の左ハンドルは視界が最悪で、どんなに気をつけてても右折は毎回命懸けの運試しだから
北海道の田舎クラスの広大な道以外は無理ゲー。
706. Posted by 名無し   2018年11月10日 00:06
アメ車とかデカいばかりの走行性能も燃費も低いポンコツゴミばかり
707. Posted by カマロ   2018年11月10日 00:10
>>705
色々不便だぞ。例えばカマロのロービームはちょい先までしか照らさん。
基本ハイビームじゃないと前が真っ暗だから、
前に車がいる時にいちいちロービームに切り替えなきゃ
喧嘩になりそうで気を使うんだなこれが。
設計した奴はバカだと思う。
708. Posted by     2018年11月10日 00:15
国で決めたところで買うのは個人だよw
709. Posted by    2018年11月10日 00:23
横浜の細い坂で立ち往生してる糞でかいアメ車見て気の毒に思ったけど
都心近郊であれに好き好んで乗る奴は馬鹿だな。
710. Posted by    2018年11月10日 00:30
左ハンドル、道路事情に合わないサイズ、クソみたいな燃費
アメ車を買うメリットが何一つ存在しない
711. Posted by     2018年11月10日 00:34
GMのブランドで軽を出せ
712. Posted by .   2018年11月10日 00:41
アメリカって車業界だけはマーケティングが超絶ダメだよね。
iPhoneとかは日本が世界でトップクラスにシェアが高いのに。
713. Posted by     2018年11月10日 00:43
アメ車はゴツいデカイ燃費悪いのイメージしか無いなぁ
アメ車買う金あるなら他の外車選ぶよね
714. Posted by 名無し   2018年11月10日 00:44
上司がアメ車のセダンに乗ってたんだけど、買った当時あまりに燃費が悪いんで
ガソリンが少しずつ漏れてるんじゃないかと車の下に潜って確認したと言ってたw
715. Posted by     2018年11月10日 00:47
miniがどんなけ売れてるのか知らんのかw
716. Posted by    2018年11月10日 01:10
日本でドイツ車は売れてるんだからアメ車に魅力が無いってだけの話だろう。
アメ車に魅力が無いからこそアメリカで日本車やドイツ車が売れてるんだろう。
717. Posted by     2018年11月10日 01:13
しかし冷静に考えたら
日本が車を売ってあげなくなってもアメリカは困らないが
アメリカが兵器を売ってくれなければ日本は困る(いきなり詰む程ではないが)
やっぱ底力は違う気がする
718. Posted by は   2018年11月10日 01:19
自由競争なんだから不平等でいいんだよ。
アメリカが情けないこと言うな。
719. Posted by    2018年11月10日 01:25
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
720. Posted by     2018年11月10日 01:56
※719
とはいえ技術的には連中まだトップクラスで作れない事も無いんだよな
特殊な日本市場に合わせて作ると儲からないだけで・・・
日本で外車が利益出すにはヨーロッパメーカーみたく高級ブランド化させるしかない
レクサスを逆輸入したように・・・
721. Posted by      2018年11月10日 02:03
軽の排気量には文句言われてもしゃーないけどさ
722. Posted by     2018年11月10日 02:12
よし日本でアメ車屋やるから大統領補助してや
・・・って言ったらお金出してくれる?
723. Posted by 学名ナナシ   2018年11月10日 03:11
燃費がネックだな
リッター3とかバブル期の車じゃねーんだからさ
724. Posted by hoge   2018年11月10日 03:24
マーケティングとかメリケンの十八番じゃないのかよ
自動車業界にMBA取得者はおらんのか
725. Posted by あ   2018年11月10日 03:35
1 1はなんで自分はキチガイです。アピールをしてるの?
726. Posted by     2018年11月10日 03:52
99800円で最新の新車が売っていたらアメ車大人気だろ?
需要と供給なら価格で勝負して来いよ。
売れない原因を相手国の性にしているとかどうなの?
727. Posted by     2018年11月10日 03:58
元々商人なのに商人としてアホなんだな
728. Posted by     2018年11月10日 04:32
日本の工口産業とアメリカの工口産業はバランスとれてるってこと!?
729. Posted by     2018年11月10日 05:15
そういや一時期ネオンやKaやトーラスは結構見かけたな
やっぱメーカーの本気度じゃない?
730. Posted by     2018年11月10日 05:20
iphonは買ってんじゃねーかといえばいいんじゃねーの。トランプの発言のその部分ばっか切り取ってとりあげて、アメリカメディアの偏向報道を日本のメディアが丸呑みして垂れ流してる件トランプに対する敵愾心煽ってうやむやにしようともしてるようにもとれるが、こうしてみると米の分断だなんだもメディアが主導でやって責任全部トランプにひっかぶせてんだろうなぁと、クオリティの差はあれどこもメディアは変わらんなぁ。
731. Posted by 名無し   2018年11月10日 06:36
馬鹿パヨク?
732. Posted by 名無しさん+   2018年11月10日 06:53
飴車って今の値段の半額になっても買わんわ
わいの琴線に響くような欲しい車がない
733. Posted by 名無しさん+   2018年11月10日 07:05
日本国内のガソリン代をアメリカ国内と同じ値段にしてみせて、
価格と維持費を日本車と同等までにしてから文句言えや。
734. Posted by    2018年11月10日 07:15
売りたい相手に欲しいと思われる車をつくれ
735. Posted by    2018年11月10日 07:16
ハーレーダビッドソンは日本でバカ売れしてるんだから、単車に絞って輸出しろよ。
736. Posted by 名無しさん   2018年11月10日 07:25
いつものトランプ節だな
大真面目に言うならアメ車なんて大きすぎだし、燃費悪い
日本の税金とガソリンの値段を考えたら、アメ車なんて買えるわけがない
日本は狭いんだよ
そう、つまりはコンパクトで小回りが利いて、燃費が良くて安くて安全性の高いアメ車を売ればいい
ディーラーも各地随所に展開していれば文句もない
737. Posted by     2018年11月10日 08:25
そもそもが韓国政府の二番漸次だからなw
(その昔日本に出店した韓国車は全く売れず最後に「韓国車をアピールしない日本政府が悪い!」と言って退散した)
本当アメリカ人もバカになったよなぁ・・・
こんな子供染みた我がままを恥ずかし気も無く口走れるバカを国の代表に選び考え直すチャンスであった
中間選挙さえ大絶賛し続投を望んじゃうんだから(^ω^;)
738. Posted by 名無し   2018年11月10日 08:26
牛肉のあんた等が食わない部位を買ってるやん
739. Posted by     2018年11月10日 08:46
まぁ、安くても売れんだろ
本気で言ってるかは分からんが…
740. Posted by    2018年11月10日 09:24
トランプが社会主義者みたいになってて草
741. Posted by 若鷹は名無し   2018年11月10日 09:26
戦闘機が1機いくらすると思っているんだ
さすがトランプはアホだな
742. Posted by 小林ISSA   2018年11月10日 10:14
いっそ、関税ゼロにしてみれば?
それでも売れない現実を目にした時のアメリカ自動車業界の経営者の苦虫を噛み潰した様な顔を見てみたい。
743. Posted by 名無しさん+   2018年11月10日 10:28
基本的に自分勝手なアホなんだな。
これまでなんちゃってと運でビジネスをうまくやって来れたことを
自分の能力とか思い込んでるんだろうな。
大変だな、アメリカ人。
744. Posted by バカ   2018年11月10日 10:41
裕福ならあめ車欲しいけどなあ
日本人を裕福にしてくれい
745. Posted by     2018年11月10日 10:58
そりゃあ買わないよ。
いらないんだもん。迷うことすらない。
746. Posted by    2018年11月10日 11:03
ジープはいい車だから日本でバカ売れだよ!
ちゃんと自覚しようなトランプ君www
747. Posted by ***   2018年11月10日 11:16
程よい大きさ(排気量1500ターボ)と比類なき頑丈さを兼ね備え
日本のDがやるゴテゴテ要らない物の押しうりの無い
安い右ハンが出たら考える。
今の日本人の4割は日本車も買えない
748. Posted by 名無しの村人   2018年11月10日 11:26
ルンバ走ってるし、iPhoneは売れてるじゃん。
GoogleやTwitter、Facebookのサービスだってかなり利用されてる。
単にアメリカ車を買おうと思う人が少ないだけのこと。
749. Posted by 名無しの村人   2018年11月10日 11:36
トヨタやホンダがアメリカ生産したクルマを日本が輸入しろってことや。
無論日本の雇用が減るから突っぱねるしか無いが。
750. Posted by 名無し   2018年11月10日 11:46
GAMFAあるんだから文句言うなよ
もう日本はアメリカに追いつけないんだし
751. Posted by 名無し   2018年11月10日 11:46
GAMFAあるんだから文句言うなよ
もう日本はアメリカに追いつけないんだし
752. Posted by 名無しさん   2018年11月10日 11:48
日本人が買っている、代用品が効かないアメリカ製品は、
iPhoneとwindowsOSだな
これらに関税を多めに掛けるしかないんじゃないの?

マクドナルドとかは代用が効いちゃうし、後はディズニー
やユニバーサルのエンタメ関係は、値上げすれば自然に
客離れするしなぁ

753. Posted by     2018年11月10日 11:48
日本人のニーズに合って故障がなければ買う人いるんじゃね?
754. Posted by 名無しさん   2018年11月10日 11:52
※145
じゃあその性能の良い車のエンジンとボディをダウンサイジングして
作ればいいじゃない

とにかく軽で日本車より性能、特に燃費が良くないと話にならないよ
百歩譲っても5ナンバー枠(特に車幅1700mm以下は必須)で
755. Posted by     2018年11月10日 11:57
ちょっと売れないと撤退しちゃうからね 買い様がないわ
買う気ないけどwww
756. Posted by あ   2018年11月10日 12:18
アメリカとは貿易できないよな。
757. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月10日 12:41
アメリカ人はトヨタを欲しがるかもしれないが日本人はフォードをそこまで欲しいとは思わない
それだけのことだ
車相手に車をぶつけようという発想が間違っているのでは
758. Posted by     2018年11月10日 13:02
アメリカは日本に売ってやるって態度でマーケティングしてないからでは
ドイツを見習え
759. Posted by    2018年11月10日 13:11
うーんバカなのか
駄々捏ねてるのか
760. Posted by    2018年11月10日 13:12
トランプは自分自身とアメ車は能無しだ言っているの
誰も買わない理由を知ろうともしない
761. Posted by     2018年11月10日 13:17
「日本車キラー」として鳴り物入りでやって来たクライスラーネオン。
「礼をつくす会社、礼をつくすクルマ」のキャッチコピーでディーラーの接客に力を入れたサターン。
アメ車マニアの所ジョージをCMに起用し、トヨタ車としてトヨタのディーラー網を使って販売したキャバリエ。
ここまでやって全部失敗してるんだからもう無理でしょ?
762. Posted by           2018年11月10日 13:26
ジープは売れてる。(右ハンドルや日本人好みして)
763. Posted by Nanashi has No Name   2018年11月10日 13:50
この発言に続いて「例え買っても高い関税をかけてくる」って言ってただろ。そっちの方が重要
あれほど周りから「日本は関税かけてない」って注意されて一時は理解してたのにまたこれ
マジで頭の病気抱えていてもおかしくない
764. Posted by 反日撲滅   2018年11月10日 13:52
iPhoneやコーラ買ってやってんだろうが、クズ!
765. Posted by オッサン   2018年11月10日 13:55
いや、島国(道が狭い)が大陸(道が広い)の車買うわけないじゃん。
一部の「車が趣味」って人は別だろうけど。
766. Posted by 名無し   2018年11月10日 13:57
意外に侮れない、馬鹿に向けた馬鹿な言葉。
というのも、大衆の多くは馬鹿だからだ。
賢い人間なら一笑に付すことも、世論に変わるとそれを変えるのは不可能になる。
トランプは炎上商法で売上げを出せる商売人なので、計算した上で口に出してるのだろう。

これ、実は日本でも普通に行われることなので要注意。
安心安全とか、三本の矢とか、馬鹿に向けた内実の全くない、けれどわかりやすい標語はそこら中に蔓延している。
真に受けた大勢の人間が、そうした言葉をオウム返しに唱えているのを見ればわかるだろう。
767. Posted by オッサン   2018年11月10日 13:57
アメリカが小型車作らない理由は
自分の国で売れればそれで良いって考えがあるからだろ。
結果がそのまま出てるだけやん。
768. Posted by バカの理屈   2018年11月10日 14:35
そのうち、銃規制をやめさせて銃を売り込んでくるかもしれん。
769. Posted by あ   2018年11月10日 15:04
自動車税とかふざけたもんとってるクソどもにはどんどん文句いえ
770. Posted by ドイツ車は売れているw   2018年11月10日 15:30
んん~?

 VWとかドイツ勢の車はを日本で売れてるよね?

 何でドイツ車は売れるのに
アメ車は売れないのか調べてから言ってくれないかな?!
※アメ車は嫌いではない人より
771. Posted by 名無しさん   2018年11月10日 15:53
ビジネス界の人だから何でアメ車が日本で売れないか分かってるだろうに、支持者の手前たまにはこれ言わんとダメなんだろな・・・ある意味大変だな
772. Posted by あ   2018年11月10日 15:53
合わない服を無理矢理着せようとするアメリカか、人権侵害だろ。アメリカに対する信頼がなくなった、兵器かってちゃらじゃなかったんだ。本当にアメリカとの関係は終わったかな。
アメリカは終わったからそろそろ自立して考ええるために消滅してもらいたい。itも終わったことだし、トランプの老後が本当の壊滅を体現するだろうし、熱狂に耐えれる人間は歴史上一人もいなかった、トランプも支持者も耐えられない破滅の道を選ぶことしかあり得ない。中国との戦いも多分全体の崩壊で終わる。人類の絶滅を生きていけそうだ。
773. Posted by あかさたな   2018年11月10日 15:56
じゃあ日本人が買いたいと思える車売れやハゲ
774. Posted by    2018年11月10日 17:02
日本車「最初から欧米向けに設計したろ」
ドイツ車「日本向けに少し改良したろ」
アメ車「変えたらアメ車じゃない!大型で大排気量で燃費最悪だけどこのまま有り難く買え!」
775. Posted by     2018年11月10日 17:27
まだやってんのか
トランプの発言を捏造した嘘ニュースだぞ
少しは調べろ騙されるアホ共
アメ車の事なんか一言も言ってねえんだぞ
776. Posted by     2018年11月10日 17:31
ビッグ3って、日本人も働いてるのに、どうして日本向けの車の提案をしない?
道幅、山間部、右側通行、日本の道路事情にあった車を作れば、売れるのに。

開発する技術がないわけじゃないだろ?
どうして胡坐をかくのか意味不明。
777. Posted by     2018年11月10日 17:34
今度会見でトランプに質問する機会あったら、記者は「これが日本国民の声です」ってここに書かれてること朗読してほしいわw
それくらいせんと理解せんだろ
778. Posted by    2018年11月10日 17:35
アメリカはハンカチでも作ってなw
779. Posted by ななし   2018年11月10日 17:36
今度会見で質問する機会あったら記者は「これが日本国民の声だ」とここの書き込み朗読してほしい
780. Posted by 資本家の質は高くても労働者の質は最低の不思議の国   2018年11月10日 17:54
客の要望を聞くと、客に負けた気がするんじゃね?
馬鹿だから
781. Posted by     2018年11月10日 17:54
あーでもさ
最近顕著になってる煽りカス対策にはいいんじゃない?
下手したらあの巨体にすり潰されるだろうし
782. Posted by     2018年11月10日 18:16
マック買ってやるから許して
783. Posted by 名無しのプログラマー   2018年11月10日 18:46
フォード マスタングはかっこいいんだけどなー
日本で売ってない。。。
784. Posted by    2018年11月10日 19:05
確かに現行ならアメ車乗り知らないわ
古いアメ車乗りは腐るほどいるけど

785. Posted by ぽ   2018年11月10日 19:07
ベンツですら新車買っても数年であちこち壊れるし、壊れたら十数万~何十万の修理費。3年で乗り換えられる人でもなければ買わないわ。

5年以上車を乗る気でいる庶民は絶対に外車は買っちゃだめよね。日本車は本当に素晴らしいわ。内装も外車は色々と使い勝手が悪いし。
786. Posted by     2018年11月10日 19:12
「買わない」ではなく「買えない」んだってのが分らんのか成金オヤジ
イニシャルコストもランニングコストも高いし国情に合わん
787. Posted by あ   2018年11月10日 19:32
国債と防衛装備品買ってるからいいじゃん
788. Posted by    2018年11月10日 19:51
日本に圧力かけて排気量当たりの税金を下げさせろ。
右ハンドル作れ。
コルベット乗りたいのに税金が高過ぎる。
789. Posted by Posted by   2018年11月10日 19:58
あのね、アメリカに輸出してる車種すら国内で買えない、売らしてもらえないメーカーがあってだな
なあ?日産
逆にたくさん選べてうらやましいよって
790. Posted by     2018年11月10日 20:14
その昔、韓国政府が発した言葉と火病の症状を恥じる事も無く丸々パクるアメリカ大統領と
そんなキチガイを自分達の代表に祭り上げ唯一考え直すチャンスだった中間選挙さえ
思考を停止させ最後まで彼に全てを任せる決意をしてしまったアメリカ人w

実際終わってるよこの国w
他の先進国から総スカン喰らってはぶられるのも時間の問題だな^^;
(このバカの自己中に頭痛を催してるのは日本だけじゃない)
791. Posted by     2018年11月10日 21:12
F-22を売れよ。少なくとも空自は買ってくれるぞ。売れるものを売れよ、本当にビジネスパーソンか?
792. Posted by     2018年11月10日 21:45
※253
思った事と同じような内容が※253にすでに書かれていた。
793. Posted by     2018年11月10日 21:48
お得意のいいがかり。

屁理屈を平気な顔して言う傲慢さがトランプ特徴。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   November,2018  
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
Archives
スポンサードリンク