<オトナの土ドラ>結婚相手は抽選で【法律に反抗開始!】 #06
2018年11月10日(土) 23時40分~24時35分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
龍彦(野村周平)は「抽選見合い結婚法」の被害者を増やさないよう、法律の改定を目指し上申書を作成。ひかり(大西礼芳)の協力もあり、その行動は次第に具体化していく。
番組内容
龍彦(野村周平)は、性的マイノリティの社会的現状について真剣に調べ始め、「抽選見合い結婚法」の被害者をこれ以上増やさないよう、改定案の上申書を作成。さらに龍彦は上申書を見てもらうため、以前からその記事に注目していたフリージャーナリストのひかり(大西礼芳)に会った。ひかりは内容に共感し、会話するうちに龍彦が自分の愛読するブログの主宰「たっちゃん」であることに気付く。そして、上申書を持ってある行動に出る。 そんな中奈々(高梨臨)は、龍彦と最後に会ってから1週間以上連絡がないことに苛立っていた。そして、幼いころに亡くなった母親との思い出が詰まった自宅をリフォームするという話を聞き、激しく動揺する。 一方、嵐望(大谷亮平)から、「お母さんに紹介して欲しい」と告げられた好美(佐津川愛美)は、母・あき恵(山口美也子)を東京に呼び寄せた。嵐望を交えた食事会の日、その場では結婚を承諾したあき恵。しかし好美には「あの男は信用できん」と、結婚を断るようにと言うのだった。 その頃、ようやく奈々に連絡した龍彦は、自分が決めた居酒屋で再会していた。いつものようにマイ箸を使おうとすると、強引に店の箸で食べさせる奈々に感謝する龍彦。そんな奈々も龍彦に自然と家族の話をし、悩みを打ち明けて涙を流す。変わりたいのに変われない。テロ撲滅隊にも行きたくない…。リーチ女であることを告白した奈々は、龍彦に…。
出演者
宮坂龍彦: 野村周平 冬村奈々: 高梨臨 銀林嵐望: 大谷亮平 鈴掛好美: 佐津川愛美 ・ 山口一朗太: 平山祐介 小野寺友紀子: 若村麻由美
スタッフ
- 企画
- 横田誠(東海テレビ)
- 企画・プロデュース
- 栗原美和子(共同テレビ)
- 原作
- 垣谷美雨「結婚相手は抽選で」(双葉文庫)
- 脚本
- 関えり香
- 音楽
- ワンミュージック
- 主題歌
- 高橋優「aquarium」(ワーナーミュージック・ジャパン)
- プロデューサー
- 河角直樹(東海テレビ) 山崎淳子(共同テレビ)
スタッフ2
- 演出
- 石川淳一(共同テレビ)
- 制作著作
- 共同テレビ
- 制作
- 東海テレビ放送
ご案内
- 公式サイトURL
- http://tokai-tv.com/chusenmiai/
- 公式ツイッター
- @tokaitv_dodra
- YouTube
- 東海テレビ公式チャンネルも好評配信中!
公式サイトやSNSなど、充実のウェブコンテンツは「オトナの土ドラ」で検索!!
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドラマ - 国内ドラマ