(cache)ずっと彼女ができない男はなぜできないと思いますか?女性に質問 -僕は- モテる・モテたい | 教えて!goo

女子の「頭皮」のお悩み解決の選択肢とは?

僕は今まで彼女がいた経験がありません。
やはり魅力がないからどの女性も振り向いてはくれないんだと思います。でも変わりたいので、具体的にどういう男性であれば女の人は彼女になってくれるのかどうか考えてました。
質問ですが、逆に
ずっと彼女がいない男はどこをどういうふうに直せば、女の子から魅力ある男としてみてくれるのだと思いますか?具体的にお願いします。

清潔感、服装、髪型、やさしさ、笑顔などはよく聞くアドバイスだと思いますのでそれ以外でお願いします。

このQ&Aに関連する最新のQ&A

A 回答 (9件)

他の方の意見を読んでいないので重複していたらすみません。



とりあえずクラスで人気者のモテモテ君や会社に一人はいがちなプレイボーイといったところは
質問者様に限らずハードルの高いところだと思いますので彼女が出来る要素的なお話をさせて頂きます。

>やはり魅力がないからどの女性も振り向いてはくれないんだと思います

では魅力ってなんですか?言わんとしてる所は分からなくもないですが街を見てればお分かりのとおり
なんでこんないい女がブサイクと歩いてんだとかなんでこんなデブに彼女がいんだとかあると思います。
って事で見た目の問題はよっぽど不潔にしている等を除けば却下ですよね。

ではこの人達は何が優れていたのでしょうか?
例えばお金を持ってたり、凄く優しかったり、絶対に浮気をしなそうだったり、趣味や見るTVがバッチリ一緒だったり。

万人にウケようと思ったら難しいですが例えばお互いアニメが好きで話が盛り上がるとか
そういうのでいいんじゃないでしょうか?
その為にはまず最初にあいさつや会話をしないといけないのでほんの少しの勇気と自信が必要だと思います。
自信は例えばお金持ちだからデートの時にイレギュラー起きても対処出来るとか
絶対に怒らない自信だけはあるから女の子が多少のわがまま言っても大人な対応とれるとか
相手の趣味に自分も詳しいとか何でもいいので自信を持てるものがあるとそれが勇気につながると思います。

自信と勇気があるとそれがオーラとなって見た目は変わってないはずなのに女の子によっては違って見られるはずです。
逆に何にも自信がない、俺はダメな奴だとマイナスばかり考えるとホントにモテない人になると思いますよ。
    • good
    • 1

回答致します。



清潔感、服装、髪型、やさしさ、笑顔などはよく聞くアドバイスだと思いますのでそれ以外でお願いします。
これ以外でって事はこれは完璧なんですよね?これが完璧で彼女が出来ないのも疑問ですが・・・。

これ以外でって事になると
仕事に対する姿勢(仕事が出来る男)
社交性(誰とでも仲良くできる、場の雰囲気が読める等)
熱中できる事がある(趣味でも可)
頭のいい男(知識を無駄にひけらかすような人は返って嫌われます)
積極性(好きな人には積極的にアピールする、相手の反応も見て)
いざとなると頼りになる
女性の変化に気付く(美容院に行ったり化粧が変わったり初めての服装を気付いて可愛いとか言ってくれる人)
私の彼女意見です。
    • good
    • 0

何がないって?


もうそれは勇気ですよ。

あたってくだけろの精神がない。
彼がいる人が好きになったとして、「だめもとでも告白してみよう」っていう勇気がない。

私も彼がいる時にも、別の男性と話すことも食事にいくことも機会がありましたが、遊びで誘う人、誠実に告白する人、何もしない人といろいろでした。
私の場合は、結婚まではいろいろな人をみる期間・チャンスのように思う部分もあったので誠実に告白する人はちゃんとその人をその後みました。
事実、私じゃなくても世の中こういう話は珍しくはないでしょう。

でも、明らかに自分のことが好きなのに何も言わない人っているんですよね。
それだと土俵にも上がれないわけですよ。
最初からおじけづいて諦めている。
振り向かせる!くらいの気持ちがある人じゃないと魅力はないです。

それからうちの夫の話なんですが、夫の同僚対私の友人でコンパを仕組んだことがありました。
そこで私の友人というのは平均以上にはみんなかわいいし、話し上手なわけなんですが、夫の同僚は誰も連絡先を聞かなくてこれに夫は怒っていました。

私としては気に入るメンバーがいなかったのかなくらいに思っていたんですが、夫は「コンパにくれば、見た目が普通以上で話をしていい子なら連絡先を聞くのがひとつの礼儀。あいつらは根性がない。せっかくセッティングしたのに・・・俺ならあの中の誰でも連絡先を聞きたいぐらいだ(といいまが、夫は女性関係はごく普通の人です・笑)
夫が言いたいのは「出会いがないからコンパをしているんだから、せっかくいい子と出会えたんなら連絡先くらい聞いておけ!」ってことです。
私としても別にそこから付き合うどうこうじゃなくても、また同じメンバーで飲みましょうでもなんでもいいからこの出会いを縁ととらえて、お互いがあくまでも「友達」ラインであるならそこからお互いに別の人を紹介するくらいになればと思うんですよね。

なので「縁を大事にする、のがさない」って言う点と、「勇気」だと思います。
    • good
    • 1

 私は、社交性と仕事に対する姿勢だと思います。



 同性異性問わず、社交的で友達を大事にする人は惹かれます。というか、決まった狭い交友関係だけではなくある程度誰とでも楽しく付き合うことが出来る人は、当然ですが人間関係の当然のルールもちゃんとわきまえていて、一緒にいて不愉快な気分にさせられることがないです。逆に言えば、それが出来るから誰にでも好感を持たれて仲良くやれる訳です。

 仕事ぶりというのは、その人が出ると思います。まずは仕事に対して真面目で腐らず前向きに取り組む姿勢の人は、人間関係でもきちんと私のほうを向いてくれると思います。逆に、例えば上にへつらい下に強く出るような人とか、すべてに消極的で仕事から逃げている人、何でも他人や環境のせいにしているような人は、プライベートでも付き合いたいとは思わないですね。
    • good
    • 1

まずは趣味の世界から覗いてみてはいかがでしょう。


質問者さんに好きな映画や音楽、漫画やゲームはありませんか?
それ関係のイベントに参加しても良いですし、
コミュニティに入ってみても良いと思います。
話の合う女性がきっと居るはずです。

あなたは、あなたです。素の自分で居てください^^
出会いがあって、そのひとを好きになって…
変わる努力を始めるのはそこからです。

ちなみに清潔感は結構重要だと思います。
見た目だけではなくて生活そのものの。
Gが絶対居る!みたいな部屋とか駄目ですヨ(笑)
    • good
    • 1

おいくつなのか分かりませんが、


まずは自分で「魅力がない」と卑屈になるのはやめましょう。

魅力があるかどうかは周りが判断してくれることで、
あなたはあなたの持ち味をそのまま出してそれを認めてくれる相手が
「合う相手」です。ムリして自分らしくない自分を作り上げても
つき合えたとしても自分が苦しくなります。

じゃあどこで努力すればいいか。
仰る通り「清潔感、服装、髪型、やさしさ、笑顔」これに加えて、
「積極性」です。何かアクティブな趣味を持たれてはどうでしょうか。(スポーツ等)
出会いも増えますし、熱中するものを持つ男性は端から見ても
魅力的に感じるものです。
    • good
    • 0

周りが求める物に左右されたり、迎合しすぎたりするのではなく、


自分自身の良い所を自分で認めてあげて、自分を好きになってあげることが
まず一番じゃないでしょうか?
謙虚に、努力をしようという姿勢は素敵だなぁ、と思うのですが、
「どこをなおしたら」と言うような発言は、今のあなたでは足りていない、
という言葉の裏返しになってしまいかねません。

でも経験がないと自信ももてませんよね(^^;
その気持ちはよく分かります。
でも、単にタイミングが合わなかっただけかもしれませんしね♪
絶世の美男子でも、タイミングが悪ければ上手くいかない恋に泣くこともあるのです(笑)

また、いかにもモテそうな人でも、その人自身が自分を好きでなかったり、
自信がなかったりすると、それまた魅力的にはうつりません。
逆に言うと、自分でまだ本当は自信がなくても、自信があると言い聞かせ、
だんだんその気になっていくだけでも、状況は随分違ってくると言うことです♪
アファメーション、と言いますが、鏡を見ながら自分の長所を呪文のように
唱えたり、自分は彼女を得られるだけの男であると言い聞かせる。
結構ききますよ♪
    • good
    • 0

こんばんは。

えっと好きな人はいるのですか?今でも女性って自分が振り向くよりも男性に振り向いてもらいたい、という方が多いようなので、ご自分から積極的になられた方がよいのではないでしょうか?
魅力のある男性って人それぞれですが、大体の女性は頭のよい男性好きですよ。ちなみに知識をひけらかしたりうんちく自慢する人は嫌いですが。頭よさそう、頭の回転早そう、みないな所ですかね。あとは頼りになりそうな男性好きですね。出しゃばりは嫌いですが。あとは女性の気持ちが分かる男性、何かさりげなくリードしたりエスコートしたりしてくれる男性、ですかね。
何か参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

>具体的にどういう男性であれば


身の回りの女性のいいところを探しましょう。そうすれば、どうすればいいかわかります。
    • good
    • 0

このQ&Aに関連する人気のQ&A

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

あなたにオススメのQ&A
恋愛・人間関係トーク
(2018年11月8日)
ドロドロ夫婦。もう限界です…助けてください。非常に長文失礼いたします。私は俗に言う「デキ婚」とやらをしました。相手は根っからの虚言癖、浮気性で、結婚後に知ったのですが、旦那の前の彼女から何回か浮気され…
浮気・不倫(恋愛相談)
(2018年11月4日)
W不倫で、会ってセックスをしないことについて、男性に回答頂ければと思います。2年前から月に1回会う程度の相手がいます。お互い30代で、割切った相手がほしくてネットで知り合った方です。(これに対する批判…
浮気・不倫(恋愛相談)
(2018年11月9日)
好きな人に未練があるけど断ち切ろうとしている場合。もちろん、連絡はしないです。だけど、本人に直接聞くなどして、会える日を探ったりすることはあると思いますか?
PR(News Monster)
PR(セルミー)
PR(REPLLY編集部)
避妊
(2018年11月7日)
彼女に中出ししてしまいました。助けてください…生理に2週間前に中出ししてしまいました。量は本当に少量ですが、出したあと怖くなって言わなかったんですが、彼女は全く気づきませんでした。しかも2日連続で中出…
PR(REPLLY編集部)
PR(bijyo-stop)
恋愛・人間関係トーク
(2018年11月8日)
運が悪い人と良い人の違いを感じた事はありますか?
Recommended by

あなたにオススメの記事

このQ&Aを見た人が検索しているワード

このQ&Aと関連する良く見られている質問

Q彼女に一人暮らしをさせてあげたいんですが

彼女(23歳)がこの春から就職したのですが、
毎日残業があり、通勤も約2時間弱かかっているそうです。
そのため、家に帰ってから寝るまでわずか3~4時間ほどしかなく、
最近、目に見えて疲れているような気がします。
そこで私は彼女に一人暮らしを提案し、彼女もしたいということになったのですが、
彼女の父親が一人暮らしを許してくれないそうです。
(彼女の母親はゆるしてくれているそうです。)

人の家庭のことに首を突っ込むのはどうなのかとは思いますが、
彼女も私も彼女の母親も一人暮らしをしたほうがいいと思っている状態ですし、
何よりも彼女の体が心配です。どうにかしてあげたいです。
彼女が父親に一人暮らしを許してもらうにはどうすればいいでしょうか?
また、私に何かできることはあるでしょうか?

Aベストアンサー

女性です。

お父様が反対されてるなら、質問者さんが出て行っては、とんでもない!!
逆効果でしょう(^_^;)
「娘の家に出入り禁止」を言い渡されるか、「絶対反対」されるか、どちらかです。
余計に態度が硬化するだけです。

彼女が自ら父親を説得して、「週に○日は帰るようにする」、
「連絡は一日最低1回はする」などの譲歩案を出すなり、工夫して許してもらえる努力をしなくてはなりません。

娘が手元から離れたら心配だし、寂しいのですよ・・・
今まで一人暮らしなどしたことが無ければ、余計ですね。

学生時代から上京してきた、とかなら「仕方なし」と諦められますけどね。
通勤圏内ではあるし、お嫁に行くまでは目の届くところにおいておきたいのでしょう(^_^;)
彼女も父親の気持ちがわかるから、無理やり自立しようとまではしないのでは。

Q男は女性の外見で彼女にできるできないを判断する..

.. って、気の弱い女が、男性を見下したい時によく言うセリフですよね?
男は実際、女を選んでないと思いますよ。
でも、選んでないって言ったら言ったで、女は怒るんでしょ?

Aベストアンサー

気の弱い女性はそんな事は言いませんよ?

どっちかと言えば本人とプライドのバランスが取れていない女性が言いそうですよね。

見た目で選ぶ人も居れば、全然そうでない男性も当然居る訳で、中途半端にプライドの高い人って女性でも男性でもまるで根拠の無い決め付けをして責めたりしますからね。

それで勝手に怒り出して話にならない時は相手にしないのが無難だと思いますね。

Q彼女が実家暮らしor一人暮らし

20代後半の彼女がいる男性の方に質問です。彼女が、一人暮らし。。
もしくは、実家暮らし。。
どちらがいいですか?
理由も一緒に答えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

Aベストアンサー

圧倒的に一人暮らしがいいですね。

いつでも遊びに行けますし、泊まる事にも抵抗無し。
日頃の連絡でも彼女の家族に対する気遣いが無用ですから。

逆に、こちらも一人暮らしであった場合、
彼女が泊まりに来る際も容易だと思います。

そして、実家暮らしだと門限が無くとも、
あまり遅く帰らせてはマズイですから、
デート時間も気になります。

実家暮らしだと自立が云々、家事が云々という
話もありますが、それは人其々で
必ずしも優劣が
一人暮らし>実家暮らし
とは限りませんので気にしません。

Q好きでもないけど嫌いでもない女性と付き合う男は軽い男になるのですか?

好きでもないけど嫌いでもない女性と付き合う男は軽い男になるのですか?

Aベストアンサー

私は女性ですが、うーん、理解しがたいですね、やっぱり。
軽いっていうか、気持ちがないのに付き合うってのは、相手に対して失礼なのでは?って気もしますね。
すきでも嫌いでもなければどうして付き合う必要があるのかって考えてしまいます。
何かメリットがあるのかな?って考えちゃうんですけど・・(逆に質問したいです)

Q男性一人暮らし+ペット、彼女いると思いませんか?

一人暮らしで室内犬を飼っているそうです。
自営業で、職場にも犬を連れていっているようですが、私は、一人じゃ飼わないんじゃない?と思うのですが・・・。
つまり、結婚しているか彼女と暮らしているか・・。女性の存在を感じるのですが、
男性一人暮らしでペットを飼う人って結構いるものですか?

Aベストアンサー

結構かどうかは解りませんが。

いますよ。

Q女性に質問です! 男は回答しないでください 僕は自分で言うのはあれですが! お腹は太っていますが、優

女性に質問です!
男は回答しないでください
僕は自分で言うのはあれですが!
お腹は太っていますが、優しさと誠実さはあります!
将来家庭を築けたら奥さんと子供にたくさん優しくしてあげたいです!
自分で性格のこと言うのはあれですが、相談なので、詳しく書きました!
僕は付き合ったらその人を大切にします!
ずっと愛します!
こういう男は好きになれますか?
正直に答えてください!

Aベストアンサー

私は結婚を考える年齢なので、財力と、人生の方向性が合うかどうかを重視します。
性格が誠実で、優しいのは、とてもポイント高いですね。誠実な人少なそうなんで!
すきになれるかは実際会わないと分かりませんよ!笑
ただ、あまりにも太っている方だと、自分に甘く、だらしない性格なのでは?と疑ってしまう部分もあるかもです。

Q一人暮らししてる息子の彼女の事。 まだ、高校生なのに…ちょいちょい連泊しに来てい様です それを許す彼

一人暮らししてる息子の彼女の事。 まだ、高校生なのに…ちょいちょい連泊しに来てい様です
それを許す彼女の親の気が知れない
女の親って…そんな感じなの⁉

Aベストアンサー

あなたも、「息子さんが高校生の彼女をちょいちょい連泊させること」を許してしまっている(結果的にでも)のですから、彼女の親御さんを責められないと思いますが。
息子さんとよくお話しして、きちんとした対応を取ってください。

Q女性への怨み 僕は小学生の頃から女性に嫌がらせを受けたのがトラウマで全ての女性を根本から嫌っており

女性への怨み

僕は小学生の頃から女性に嫌がらせを受けたのがトラウマで全ての女性を根本から嫌っております。中学、高校と進み 女性の特権を見せつけられてさらに強く感じるようになりました。「女性に奢らない男は器が小さい」
「女性は男性を助ける必要はないけど 男性は女性を助ける義務があるよ」など
大学に入るための勉強せず、インカレに入り高学歴の男を捕まえる予定を立ててる女性が僕の周りはほとんどでした。
しかし高い大学に入り 優しい先輩に出会い
自分の全ての女性への憎しみがだんだん落ち着いてきました。
しかし 今まで女の特権とかいって散々僕に嫌がらせをしてきて いざ不利になると「男女平等!!女性に有利な社会を!」とか言う人が気に入りません。

どうにか直したいです。女性嫌いを治す方法を教えてください!助言でも構いません!

Aベストアンサー

???
全部違う女性の言葉?
男の子とそんな話したこと無いのだけれど。

男女に限らずかも知れませんが、人間同士、得手不得手を補いあって、支えあって生きていくものですよね。

そんな一くくりにされたら、男の子だって女の子にタカる人もいるし、子供作って逃げる人もいるし、女の子に借金背負わせて逃げる人もいるけれど、そんな人と貴方を一くくりにして、切り捨てられたら嫌でしょう?

男女に限らず、人によるんだよ。

女の子でも、不器用ながら必死に努力してる人もいるし、貴方のように人の言葉を全て真に受けて、男の子を怖がってる人もいますよ。

失礼だな。

Q19歳の専門学校に通う息子。 彼女は一人暮らしで、彼女の家に入り浸り。 この状況、どうでしょう…

19歳の専門学校に通う息子。
彼女は一人暮らしで、彼女の家に入り浸り。
この状況、どうでしょう…

Aベストアンサー

若い者同士、自然な事でしょうが、監視してください…
妊娠させる前に注意してください…

Q次から次と女性に手を出し、次から次と女性といい思いをしている男性についてです。 僕はてっきり、女性は

次から次と女性に手を出し、次から次と女性といい思いをしている男性についてです。
僕はてっきり、女性は、そういう男の事を「遊び人」とか「ヤリチン」とか、あまり良くないイメージや評価を抱くと勝手に思ってましたが、知り合いの女性に聞いたら、なんと意外な答えでした。「その男性は幸せでしょ。男なんだもの。いろんな女とやれて。モテるってことでしょ。」

Aベストアンサー

それは、その知り合いの女性、個人の意見ではないでしょうか?
もしくは、言葉を濁しただけなのでは?
もちろん、女性の中にも遊び人の男性を悪く思っていない人もいると思いますが
一般的には印象悪いですよ


人気Q&Aランキング

おすすめ情報