No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今まで友達だと思っていた子はよく考えたらただの都合の良い遊び仲間だったことに気付いてからですかね。
ただの遊び仲間であった証拠に進学したら互いに連絡取り合うことも少なくなり最終的には完全に疎遠になりました。
多分自分には友達を作るセンスがないんだなと思って友達作りの努力をやめるようになりました。
また、そのような薄っぺらな関係を持つ人は周囲にも多く「何だ友達なんてこんなものか」と馬鹿らしくなったのも努力をやめた一因であります。
今考えれば相性というのもあったのでしょうが、私の性格に問題があったことが親友を作れなかった最大の原因であったと思っています。
まぁ何を悔やんだところで今更って感じですが。
No.6
- 回答日時:
私は面倒臭いからです。
それに本当に気の合う人が現れたら努力しなくても友達にはなれるので。。。
別に独りは寂しくないです。
むしろ相手に合わせながら行動しなきゃならないなら独りの方が気楽で私は好きです。
無理して一緒にいる友達を私は友達と呼んでません(笑)
知り合いと呼んでいます(笑)
結局、友達作りの努力は何もしてませんが今現在、お互いに自分らしく無理しない関係の友達は数名います。
ありがとうございます。
縁があれば、好かれようとしたり出会いを作らなくても、自動的に友達は出来ると言うことですね。羨ましいです。
No.3
- 回答日時:
私は「友達作りの努力」をしたことがありません。
幼少期~結婚前まで:少人数 2~5人のグループで遊んでいました。気のあった仲間と遊んでいる感じ。
その他の人とも、話をする程度の友達です。たまに遊びに行ったり、飲みに行ったりする程度。
結婚後~
ほぼ友達と遊びません。
たまに(年に数回)、グループで遊んでいた友達と飲みに行ったりしています。
私の場合、友達作りを諦める=孤独になる。ということはありません。
だからといって、友達作りをしている。という事でもありません。
ありがとうございます。
恵まれているのですね。羨ましいです。今でも、年に数回飲みに行くことが出来るのは良いと思います。
友達を今後も変わらず大事にしてあげてください。
No.2
- 回答日時:
自分にもそういった経験があるので、うまく伝わるかわかりませんが回答させてもらいます。
4、5年前になりますが、高校時代の話です。中学までずっと一緒に過ごしてきたクラスメイトもそれぞれの高校に進学して、友達も一から作らないといけませんでした。でも自分は話が得意ではなく、みんなの会話にも中々入っていけず、次第に孤立していきました。
結果からいうと高校は中退してしまいましたが、そうなった原因はいくつかあって、一番の原因は部活をやめてしまったことにあるんじゃないかと今でも思ってしまいます。
当時はソフトボールをやっていて、中でもとりわけ怖い先輩の人がいました。自分はその先輩に対して極度な苦手意識をもっていました。というのもその先輩は何かにつけて叱ってくるような人で自分は叱られることにトラウマをもってしまい、数か月で部活から身を引くことになりました。それから人を避けるようになって、学校に居場所を見いだせなくなり、片道20キロ弱あった通学路を自転車で通ってたのが両親に連れて行ってもらうようになり放課後には親の迎えがくるまで教室の片隅に閉じこもっていました。そんな生活を送っているう内に学校が嫌になり不登校に陥り、先生にも何度か自宅まで足を運んでもらってしまい、話し合いもしました。それもあって一学年のときは休みながらも学校に行ってました。二学年には単位が危なかったと聞いたものの先生方の計らいで?上がることはできましたが同時に担任の先生も変わってしまいました。その先生はとても厳しくて何度も叱られたこともあったのですが同時に心のどこかで尊敬してる部分もあり変わってしまうことに、抵抗があったように思います。
それが理由なのか覚えていませんが二学年の一学期目から学校にいけなくなり、中退することになりました。
それからは家に引きこもるようになり、友達も失い かつてはあった孤独心もなくなりました・・
今でも友達と呼べる友達はいないですし、そもそも自分は友達を作るのが下手で向いていないし、大切にしていられる自信もありません。
人を傷つけるくらいなら友達なんか作らないほうがいいという思考に今はなっています。
長文失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達作りの努力を諦めたときに友達が出来ますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
友達作りを諦めた人生 友達がほしいと思い、友達作りを頑張ろうと思っていましたが、人と関わるのが苦手で
友達・仲間
-
友人作るの諦めていいもの?
友達・仲間
-
-
4
何もできない人は、どうやって生きていく?
出会い・合コン
-
5
どこでも嫌われる気がします
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
他人と親しくなれないのは何処かに欠陥があるせいでしょうか?
不安障害・適応障害・パニック障害
-
7
20代後半で1から友達を作りたい。自分なりに行動はしてみたが空回り…
出会い・合コン
-
8
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
片思い・告白
-
9
人生を諦めようと思っています。
出会い・合コン
-
10
どんどん人が嫌いになっていく
自律神経失調症
-
11
自分の人生はとうとうつまらないまま終わりそうです。
兄弟・姉妹
-
12
彼氏が自殺しました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
長年仲良くしてきた友人を嫌いになりそうで・・・
友達・仲間
-
14
呼ばれない同級生を同窓会に誘おうとしたら止められた
友達・仲間
-
15
恋愛・友人すべてあきらめたほうがよいのでしょうか?
友達・仲間
-
16
友達ができない 絶望感しかない高校生活
友達・仲間
-
17
友達作りは諦めるべきでしょうか?
友達・仲間
- 友達作りのお守りがあったら買いますか?友達作りの神社があれば参拝し- ..
- 孤独感に耐えられません。どうすればいいのでしょう? -私は現在大学2- ..
- あきらめてた大根脚が2週間でモデル脚にできたワケとは?[PR] めぐり娘
- 変と乱の違い -歴史上の出来事で変(例、本能寺の変)と乱(例、大塩平- ..
- 49歳専業主婦ですが、今さらながら頭が悪く、人付き合いが苦手で -今
- シミがない人はほぼ100%やってる!シミを抹殺する○○!?[PR] mycosme
- 【ZIP!】TVで大反響の首イボ対策がスゴすぎる![PR] あかりコミュニケーションズ
- 「シワが消えるおやつ?」愛用する40代のシワがみるみると…?[PR] しまのや
- 「自分の肌じゃないみたい!」神コスメと話題のケアがスゴイ[PR] Emilie
- 芸能人にシミがない理由…。レーザーの前に一度コレを見てほしい[PR] mycosme
関連するQ&A
- 1 友達作りの努力を諦めたときに友達が出来ますか?
- 2 常に誰かと話す切っ掛けを作ろうとする人はどんな人ですか?
- 3 努力の意味ってなんですか? 努力しても結局はその時の調子や状況によって結果は左右される。 今日の部活
- 4 いつも 美容師を目指している兄が 髪の毛を切ってくれていて、 最初はしっかり切っていて 出来も良かっ
- 5 友達のとてつもない口臭 友人の口臭に悩んでいます。排水溝の様な臭いがしたり、またある時は発酵した様な
- 6 自分のやりたい事を状況に応じて諦めたり方向転換する人と、迷惑かけたり又は気付く努力をせず押し通す人と
- 7 本当に愛してそばにいたいなら、自分の仕事や他のことを諦めて恋人のために努力する。本当に愛する彼女に別
- 8 努力してもしても実らないんです、どうしたらいいんでしょうか、もう諦めてもいいでしょうか、でもここで諦
- 9 「無理に友達(恋人)を作らなくても良い」「甘えずに努力して友達(恋人)を作るべきもの」どちらですか?
- 10 努力できる人になりたいです。 意思が弱い自分が嫌になり、こんな弱い自分には無理だと諦め、頑張ることか
あなたにオススメの記事
美術館好きに問う!なぜ美術館に行くの?
教えて!gooウォッチ
オシャレ・きれいめデザインのスマホケース満載!! iPnone Android 多彩な対応機種♪
d fashion
駐車場の仕上げは、砕石敷きとコンクリートのどちらがおすすめ?
教えて!gooウォッチ
今年チェックすべきコートはこれ!
UNITED ARROWS公式通販
妖精になる方法、具体的にお教えします
教えて!gooウォッチ
タイプ別5選:スマホケース特集
dマーケット
バツイチ男性との結婚に悩み……メリットはある?
教えて!gooウォッチ
本格的な冬の訪れの前に本命ダウンが勢揃い!
アーバンリサーチ オンラインストア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
- 4
モラハラ彼がしつこい
- 5
質問です。 友達にLINEで、お誕...
- 6
マスタベーションってなんです...
- 7
カステラの底の紙って普通食べ...
- 8
13歳の中学1年生です。 僕は友...
- 9
やっぱり死にたいです。 やっぱ...
- 10
因果応報を経験した人・見た人
- 11
男友達とホテルに行ってしまい...
- 12
何でもできる人だと思われています
- 13
クズな自分をどうしたらいいの...
- 14
友達のiPhoneを僕が壊して弁償...
- 15
朝起きると死にたくなる
- 16
人間のクズ、(腐れ)外道という...
- 17
本当に何もやる気が起きない… ...
- 18
雰囲気が暗いと言われる
- 19
一番になりたいです。
- 20
自分で自分のことを友達いない...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter