サイトマップ

宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センター
宇宙ステーション・きぼう 広報・情報センタートップページ
  • Menu01
  • Menu02
  • Menu03
  • Menu04
  • Menu05
  • Menu06
  • Menu07

ISS関連用語集

近傍通信システム
Proximity Communication System: PROX

近傍通信システム(Proximity Communication System: PROX)は、「きぼう」日本実験棟上に配置され、PROX通信アンテナ、PROX GPSアンテナ、PROX通信機器、搭乗員用コマンドパネル(Hardware Command Panel: HCP)で構成されます。そのうち、PROX通信機器は船内実験室内の衛星間通信システム(Inter-orbit Communication System: ICS)ラック内に設置されます。

PROXは、宇宙ステーション補給機(H-II Transfer Vehicle: HTV)国際宇宙ステーション(ISS)に接近した際に、PROX通信アンテナを介して無線通信を行います。GPS受信機を搭載しており、ISSの軌道位置・速度情報をHTVへ提供するとともに、HTVからのデータを受信し、ISSへ提供します。また、地上からのコマンドを中継し、HTVへ送信します。

この近傍通信システムは、宇宙ステーション補給機「こうのとり」だけでなく、アメリカのシグナス補給船でも採用されており、シグナス補給船へ搭載する受信機の輸出が行われたほか、JAXAはシグナス補給 船到着時の近傍通信システム(Proximity Communication System: PROX)の運用を8号機(OA-8)まで支援しました。

PROX の概要と反射板(リフレクタ)

PROX と反射板(リフレクタ)の配置概要

関連リンク
カテゴリー

,

Copyright 2007 Japan Aerospace Exploration Agency サイトポリシー・利用規約