FAVORITE DEAR -円環の物語- カワイイ娘ダケデ旅ヲサセヨ -
世界を守る勇者はモチロン全員女の子!
プレイヤーは天使となり、地上界に平和をもたらすため、共に戦う勇者を探すことになった。
しかしどうだ。地上界には勇敢でかわいい女の子がいっぱいいるではないか!
これは、天使、妖精、そして勇者となりし運命の少女たちの、円環の物語である。
天界・それは地上界を見守る天使たちの世界
主人公は新米の下級天使。
インフォスを呼ばれる地上界の危機を救うために、大天使様から勇者探しの命を受ける。
男女選択できますが、すみませんがプレイヤーだけ「男」にさせていただきます(告白イベのため)。
名前は例によって
『カワタビ』でいきます。攻略本を見ながら、女性勇者を発見しやすい生年月日で開始。
女の子紹介

以上6名が女の子勇者候補。今回は追加キャラのいるリメイク版なので
ユリアナが追加されています。男キャラは記載しません。

こちらは天界にいる天使さま。天界は女性しか登場しません。

こちらはサポート役の妖精さん。残念ながらゲーム内では行動できるのは2名のみ。
愛しの勇者サマ
勇者候補1
 | 名前:フィアナ・エクリーヤ 職業:トレジャーハンター 強く頼もしい女剣士。 男勝りの強気な性格で、口よりも手が先に出るタイプ。 金に対する執着が非情に強いが、その理由は語らない。 とにかくエッチなアーマーが強烈。 下乳マル出し&ハイレグスーツという姿に、天使もメロメロ。 ベッドでシーツ1枚姿より、普段着がエロいとはこれいかに。 |
勇者候補2
 | 名前:アーシェ・ブレイダイク 職業:おてんばプリンセス ファンガム王国の王女。 世間知らずのお嬢様で、城を抜け出して街でやりたい放題。 なぜかスライムを路上販売している(もちろん売れない)。 とにかくわがままで、唯一天使に命令口調の勇者。 純白のドレスと、たまに見せる笑顔が超カワイイ。 胸もけっこう大きい。是非とも手なずけたい。 後半の人間として成長していく姿を見逃すな。 |
勇者候補3
 | 名前:ビーシア・グレイ 職業:格闘家 父に"男"として育てられた武道家。 言葉づかいも男の子だが、胸の成長が隠しきれていない。 行方不明になった父を追って、世界一の格闘家を目指す。 勇者の言うことは、けっこう従ってくれやすい気がする。 顔アイコンは村田蓮爾のキャラっぽいショートカット少女。 パーティードレスに着替えると、山田花子に大変身! 女性の顔に変わるビーシアちゃんに注目。 |
勇者候補4
 | 名前:ナーサディア 職業:踊り子 名前以外は何もわからない謎の女性。 大好きなお酒とともに、世界中を旅している妖艶な踊り子。 そんな彼女に、あるウワサが立っている。 彼女はかつて、勇者と呼ばれていたとか・・・。 踊り子勇者といえばドラクエのマーニャに完敗だが、 人生経験は圧倒的にナーサディアの勝利。 ミステリアスな彼女が、ナイスバディで天使を魅了する。 |
勇者候補5
 | 名前:ティア・ターンゲリ 職業:ただの村娘 妖精が見つけてきた勇者候補は、まさかの田舎娘!? どうやら内なる力を秘めているらしい。 しかしまだ、その力を引き出していないとのこと。 カギを握るのは、かつて地上に降りた妖精のようだ。 機嫌を取りやすいので、好感度を上げやすいキャラです。 とにかくかわいい正統派少女。何気に胸を強調している。 わがままな女の子の中で、唯一天使を尊敬してくれます。 友情がテーマの彼女の物語にウルルンしましょう。 |
勇者候補6
 | 名前:ティア・ターンゲリ 職業:貴族の娘 美女ばかりを狙う魔物に追われていた少女。 「円環の物語」での追加キャラクター。 多くは語らず、行方知らずの兄を想い旅をしている。 天使の存在も信じておらず、心をなかなか開いてくれない。 どことなく民族的なイメージがあるが、由緒ある貴族。 表情をあまり変えないため、なんとも掴みどころがない。 どうも下着姿イベ?があるようなので、頑張るしかない! |
麗しの天使サマ
聖グラシア宮
 | 大天使:ガブリエル ※ヒエラルキーの最上位、四大天使のひとり プレイヤーを見守り、助言やLVアップを与える天界の最高位。 大天使ミカエルは、この天界に存在しているか不明のため、 ゲーム内では一番えらい天使。 その豪華な翼が貫禄あって美しいです。 |
フロー宝物宮
 | 大天使:ラツィエル ※ヒエラルキーの四大天使、ラファエルのことだと思われる ラファエルはあまり女性像として描かれないので、 名前を少し変えたのだと勝手に推察。 武器・アイテムを売ってくれるので、大変お世話になります。 あまり翼の手入れをしていないのかな? お尻をしっかり見たいのですが、メッセージ消去できない。
|
フォータ離宮
 | 妖精女王:ティタニア ※シェイクスピアの戯曲に登場するフェアリーの女王が由来 妖精女王なので、妖精の情報ならお手のもの。 攻略本なしでプレイするには欠かせない存在になる。 今回はティアの妖精について、重要な展開をくれます。 翼が見えないのは、天使ではないからかな? 耳がとがっているのは、天使と差別化したからだと思われる。 |
プレア大聖堂
 | 大天使:レミエル ※旧約聖書エノク書に登場する七大天使のひとり 四大天使に三体加えた、七大天使として記される天使。 ふむ・・・メガテンに出ないからよくわからん。 他の天使よりも若々しい外見で、とってもかわいい。 しかし、死亡した勇者の復活を担当しているので、 お世話になることがない。でもカワイイから会いに行っちゃう。 |
いざ、フェイバリットディアの世界へ
プレイヤーの天使と、サポートの妖精と駆使して、地上界をコントロールするシュミレーションRPGです。
天使のAP(アビリティポイント)管理、妖精のHP/ストレス管理、勇者の管理しながら、魔物を退治します。
魔物退治の依頼を承諾してくれた勇者は、魔物のいる地域に移動して、接触すると戦闘になります。

勇者は6人まで仲間にできます。なので、このゲームではちょうど女子6名管理できますね。
そして、最後には最愛の勇者を見つけて、彼女の愛を受け入れなくてはならない。
それが、男天使を選んだ運命なのです。第一印象は、
お姫様アーシェちゃんが優勢です。
こうして、女の子を仲間にしつつ、物語を追って癒されながら、一番いい子を探していきますね。
第一の勇者:フィアナの世にも奇妙な物語
最初に見つかった勇者は
フィアナちゃん。
さっそく訪問すると、なんと一発で勇者の契約完了。彼女は賞金稼ぎを生業としている。
ケンカっぱやく、お金にうるさいが、それほど扱いにくくなくわかりやすい性格。
えっちな服装で、敵を油断させて一気に倒す!早い段階でイベントが目白押しなのもウレシイ。
そんな彼女だが・・・
タンブールの町にいるときに彼女と同行すると、教会のシスターから、
フィアナちゃんのお金に執着する理由が聞ける。
そして、彼女には原因不明の奇妙な病気を持っていることが発覚。
突然倒れた
フィアナちゃんの服を剥くと、首筋にアザがある。原因不明の呪いに関係があると考えるカワタビ。


このことを、天界の
ガブリエル様に聞いてみると、それは堕天使アポルオンの仕業とのこと。
カワタビは、大天使ミカエル様の剣を与えられ、フィアナの精神世界へダイブして、堕天使を討伐するのだった。
すっかり元気になった
フィアナちゃん。助けてくれた天使にもうメロメロ。完全に惚れちゃってるんだから、もう・・・。

ウエディングドレスを着てみたいと、教会で愛を誓うのでした。
カワタビ:「あまり似合ってないですよ。」 これで彼女のイベントはほぼ終了。セクシーな場面があり満足だが、ちょっとイベント数が少なかったです。
第二の勇者:ビーシアの失恋物語
二番目に発見した勇者候補は男だったが、三番目で
ビーシアちゃんを発見!
二度の訪問で勇者として説得できました。格闘家で一人称は"オレ"という色気のカケラもない女の子。
そんな、男として育ってきたビーシアが、乙女心に揺れるのであった。


魔物との戦闘後、偶然通りかかった青年にケガの手当てをしてもらう。完全に惚れちゃってるんだから・・・もう。
ふと立ち寄った町で、偶然その男と再開したビーシアちゃん。なんと、このやらしい男は一国の王子だと知ってメロメロ。
今まで男性の手も握ったことのないビーシアちゃん。なんと貴族のパーティに招待されるシンデレラストーリー展開に。


パーティのために買ったというドレスを、天使に披露するビーシアちゃん。
カワタビ:「お、おう・・・似合って・・・ますよ(汗)」 自身満々でパーティ会場へ行くが、周りの貴族から好奇の目で見られてしまい、会場を飛び出すかわいそうなビーシア。
そして・・・
王子には婚約者がいてラブラブな会話を聞いてしまう。月明かりに照らされた泉で、カワタビは彼女をなぐさめるのでした。
第三の勇者:ティアの友情物語
次に現れた女の子勇者候補は、田舎町オムロンの一般人ティアちゃん。
内に秘めた能力が感じられるという彼女。二度の訪問で勇者になる決意をする。
戦闘もセンスがあるのか、すぐにLVが上がっていくし、何より素直で天使を尊敬してくれるので癒されます。
そんな彼女を・・・・
エロ天使カワタビが、お忍びで部屋をのぞくと・・・何やら見たことのない妖精と会話していた。


秘密を見られた
ティアちゃんだったが、怒る様子もなく素直に妖精のことを教えてくれます。
両親のいない彼女にとって、この妖精シルフェは唯一の家族。姉のように慕っているのだ。
しかし、勇者となってから、妖精シルフェの機嫌が悪く、ティアの前に姿をあまり見せなくなってしまった。
そんな不安に駆られながら、ある任務でティアとシルフェが喧嘩して別れてしまう。
カワタビは、天界の
妖精女王ティタニア様に、シルフェのことを聞きに行く。
シルフェは、堕天使に乗っ取られた守護獣を探すために、地上界へ降りた妖精だという。
その際に、魔物に襲われた村で、瀕死のティアを見つけた。自らの力を使い果たし彼女を助けて見守っていたのだ。
勇者となり天使に見守られるようになったので、シルフェは自分の任務に戻るため、わざと喧嘩して別れたのだろうと・・・。


シルフェが姿を現さないことによる不安から、彼女は戦う勇気がなくなり、魔物に連れ去られてしまう。
ローザとフロリンダの妖精さんに、必死で探させて、ティアちゃんを救出!
そんな彼女に、天使カワタビは試練を与える。過去にティアの村を壊滅させた磨獣討伐を、敢えてティアに命じたのだ。
磨獣との戦いの中、目の前で両親を殺された記憶を思い出すティア。記憶を思い出したティアは、勇者として強く生きる決意をする。

そんな彼女の心残り。それは、自分を救ってくれたシルフェへ感謝の気持ちを伝えたい・・・
守護獣バーンズを倒したティアの前に、自らの役目を果たすためシルフェが姿を現した。
妖精界へ帰らねばならないことを告げ、別れてもずっと友達でいようと約束するのだった。よかったよかった。
第四の勇者:アーシェのツンデレ物語
四番目の勇者乙女は
アーシェちゃん。非常に扱いにくいワガママお嬢様。
3度目の説得でようやく勇者に。序盤はかなりキツい表情を見せ、選択肢でも怒らせてしまうものばかり・・・。
女の子も増えてきて、管理するのもひと苦労なので、この子がけっこうなストレスになっちゃう。

とはいえ一国の王女。お忍びパーティでは見事なリードでダンスを披露します。
勝手に婚約相手を決められたことに怒り、城を抜け出したアーシェ。婚約相手の前で天使とイチャイチャ姿を見せつける。
ん?この男・・・たしかビーシアにちょっかい出していた・・・


勇者たちにひとときの休息がおとずれた。
アーシェちゃんは天使を誘って、自国の建国祭へと向かう。そこで目にしたのは、国王である父が反逆軍に殺害された姿だった。
反逆軍の次の標的は、唯一生き残っている血族、王女であるアーシェだった・・・。
アーシェは、今までワガママで自由奔放に生きてきた自分に後悔し、国のため反逆軍を討伐することを誓う。


生き残った王族派の人々とともに、アーシェは総指揮官として尽力する。
その姿は威厳に満ち、臣下のものたちは忠誠を誓う。そこには過去のアーシェはもういない。
こうして、自らの力で反逆者ステレンスを倒し、ファンガム国のまさしく勇者となりました。
そして・・・擦り寄ってくる婚約者。この二股クソ野郎に対しても、王女らしく淑やかにお断りしました。
だって・・・
アーシェちゃんは天使にデレデレになっちゃってるんだから。
第五の勇者:ナーサディアの純愛物語
やっとの思いで妖精さんが見つけてきた5人目の勇者は
ナーサディアちゃん。
一発OKで勇者になってくれて、討伐依頼も比較的柔軟に対応してくれやすい。
ムチ使いの踊り子ナーサは、あらゆる面で謎に包まれていて、どこか達観しているような雰囲気を醸し出している。
ただし、お酒に博打にと、勇者となっても生活に変化はない。睡眠中に会いに行くと好感度が上がる乱れっぷり。

交流を重ねるにつれ、少しずつではあるが彼女は自分について語りだす。彼女はその昔、勇者だったのだという。
そのときの
「天使ラスエル」と愛し合い、ラスエルは地上界へ残る約束をしたのだった。
しかし・・・ラスエルは現れなかった。
ナーサディアが勇者だったのは、何百年も前の出来事。
彼女には不老の呪いがかけられていて、カワタビはその悩みを解決することをナーサディアに誓った。
そんな中、堕天使となり果てたラスエルが彼女の前に姿を現す。
ラスエルはナーサと共に付いてくるよう促す。ナーサの心が、カワタビとラスエルの間で揺れ動く。
堕天使となったラスエル。天界のガブリエル様は、そのラスエルは偽者ではないかと考えている。
ラスエルは天界でも優秀な天使で、堕天使になるとは考えられない。そこで、本来の姿を写す「真実の光」をカワタビに授けた。

ナーサは、迫るラスエルに「真実の光」を向けると、堕天使ベリフェゴールが姿を現した!
堕天使を倒し、ラスエルに出会ったときには、すてに息絶える寸前だった・・・。
亡くなったラスエルを想い続けるナーサディア。
下心見え見えの天使カワタビは、彼女を優しくなぐさめる。こうして、ナーサちゃんはついに心と体をゆだねたのでした。
最後の勇者:ユリアナの謎物語
残りの1枠。ついに隠しキャラ
ユリアナちゃんが登場。実に37ターン目でした。
私の持っている攻略本は無印版なので、この子の情報は皆無。何がフラグだったのか不明・・・。
こうして、勇者6人女の子が揃い、
カワイイ娘ダケデ旅ヲサセヨが完成しました。
どうも左から2番目のビーシアのアイコンが、男に見えてしまう・・・。
ユリアナの物語は、行方不明の兄が蛮行を働いていることを知り、兄を止めるべく説得する・・・だが。
ショックで行方不明になるわ、見つけてもそっけないわで、なんとも扱いが難しい。表情もあまり変わらないし。
6人の女の子の機嫌をとっていくという、ギャルゲーのハーレムルートを目指すようなストレスに、天使もヘトヘトの様子・・・。

兄の愚行を止めるべく、仕方なく兄を殺すユリアナちゃん。
するとどうだ。ショックで完全に勇者としての責務を放棄してしまったではないかっ!?
こりゃもしかして、兄を倒してはいけなかったのかもしれん。ほらぁ、攻略本ないと、ご覧のありさまだよ!
ユリアナ:「ひとりにさせてください。」 カワタビ:「いい天気ですよ。外へ出ませんか?」 ユリアナ:「いやです。」 そうですか・・・。彼女は放置して、他の女の子のLV上げに励むのでした。
そして伝説へ・・・
インフォスを脅かす、三名の堕天使を倒し、ついに黒幕ガープが現れる。
ちなみに悪の堕天使トリオの声優は、矢尾一樹・中井和哉・子安武人さんです。超個性派声優という豪華さだ。
ここで、ラスボス戦前に女の子からの告白を受け入れます。
告白されたのは2名。
アーシェちゃんとティアちゃんでした。 そして・・・
妖精シルフェとの友情に心をうたれた
カワタビは、勇者
ティアちゃんの愛を受け入れました。
胸が痛いが、
アーシェちゃんの愛は受け入れられませんでした・・・ごめんね。
めでたしめでたし・・・
おっといけない。完全にのろけていて、ラスボス倒すの忘れてたダメ天使。
ラスボスは、えーと、ナーサディアで・・・  | なによっ!・・・私って一体何なの!?  |
ひどい扱いでゴメンね、ナーサちゃん。だって一番強かったんだもん。
こうして、地上界インフォスに、平和が訪れたのです。天使カワタビは、翼を捨てて、人間としてティアと幸せに暮らしました。
さて、クリア後のおまけ、回収CGでニヤけようかな。

・・・・・・。

これは・・・何の冗談だ? 【戻る】