たまに趣味がまったく無いという人に出会います。
(家庭を持っている人はそれなりに色々あるので、趣味が無い、または趣味を持つ時間が無い等あると思います。)
休日は何してるの?と聞くと、家に居ることが多い等の回答が返ってきます。
もちろん引きこもりがちというのではありません。
普通に人と接することが出来、仕事もしっかりやっているる人達です。
わたしは趣味が無いということが今までに無く、
休日に趣味を行うことが仕事への励みになっている部分もありますし、生活の支えにもなっています。
そこで、趣味が有る人無い人みなさんにお聞きしたいのですが、
趣味が無いことに対する考え方や、思っていることを聞かせていただけますでしょうか?
くれぐれも勘違いしないでいただきたいのですが
今回質問させていただいたのは、趣味の無い人に対する批判や嫌味ではありません。
その手のご意見はご遠慮ください。
あくまでも個人の価値観を知りたい為です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分は、趣味がない人です。
趣味というのはやってみたいもの・好きなものがないと、できないですよね?
スキーが趣味という人は、スキーが好きだからやってるわけで、嫌々やってる
わけではないでしょう?
また、その趣味を長く続けるには、やはりそれが好きでなければ出来ない
ですよね?
無趣味な人は、やってみたいもの・好きなものが無い人か、一時的に
やってみたいみたいものがあってトライするんだけど、ちょっとやったら
「あ~こんな事かぁ~」って思ってしまってすぐ飽きちゃうんです。
飽きっぽいんですよね。
あと、家の中ではできない趣味は、当然外に出なければならないですよね。
ということは、休日はずっとパジャマでいる人(自分です)にとっては
着替える手間とかがおっくうで、なかなか行動に移せません。
特に夏や冬は、気候的につらいので外にわざわざ出る気になれません。
だから、手軽にできて楽なことに流れていきがちです。
昼寝とか、エッチとか、テレビをぼーっと見たりとか、マンガ見たりとか・・
この様にインターネットを見たりとか。
これだけするだけで1日が終わってしまいます。
(てことは、テレビやマンガやインターネットが趣味ということになるのかな?)
うまく言えないですが、こんなところです。
なるほど、その人の性格的な部分ですか。
あきっぽいとか、楽しむよりも面倒くさいほうが先立ってしまうのですね。
すべての人に当てはまる訳ではないでしょうが、非常に納得できます。
ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
私の場合、好きなことを仕事にしてしまったので、仕事以外に特別に趣味を持つ必要性をあまり感じませんね。
でも、「趣味」って言葉はなかなかのくせ者で、人から聞かれて「あ、私、趣味ないじゃん」と思うと、時々ものすごくつまらない人間に自分が思えて、焦ることはあります。
でもまぁ、仕事が趣味なんだからしょうがないよねーと、あとから1人で開き直るんですが。
以前英会話の先生(イギリス人)に、「仕事が趣味なの♪」と言ったら、典型的な日本人のワーカホリックと小馬鹿にされ、仕事に忙殺されて自分がなくなっている人と、仕事を愛して打ち込んでいる自分とは根本的に違う!と議論になったことがありました。
まぁ、ボキャブラリーのない私が、あっさり負けましたけど。
話がそれましたが、私のような人もいると思います。
おケイコしたり、旅行に行ったり、映画を見たり、プライベートもそれなりに楽しんでいますが、今やっている仕事ほど、どれも私を夢中にさせてくれません。
好きなことを仕事に出来るなんていいですねぇ。
確かにその場合は、趣味が仕事なのではなく、仕事が趣味ですよね。
英会話の先生との議論は悔しかったでしょうね。
こうして日本人でも楽しんで仕事をしている人も居るのに。
わたしの場合は忙殺されてるほうですが^^;
>今やっている仕事ほど、どれも私を夢中にさせてくれません。
↑の回答を見て、とても素晴らしい人生を送っていらっしゃるんだなと、うらやましく思えて仕方がありません。
しかし、ご苦労もたくさんあることでしょう。
素晴らしいご回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私も趣味は無いですね。
今までに写真を撮ったり、横笛を習ったりはしてました。
写真は高校の時写真部で撮ってました。最近は子どもが産まれましたので子どもの写真を撮っています。
高校の時は一眼レフだったのですが子どもの写真を撮るのに一眼レフと言うのもめんどくさいのでデジカメで撮っています。
デジカメだとプリントも自分で出来ますからね。
写真だけ撮るのはつまりませんし。
趣味とは違うとは思うのですがCDをレンタルしてきてMDに録音しています。
流行の曲ですけど。今流行りのコンピレーションアルバムみたいな物を自分で作っているような物ですね。
MDレーベルもパソコンで作っています。
これはテニスや盆栽みたいに趣味というほどのことでもないような。
ちなみにだんなはりっぱに車と園芸という趣味があります。
園芸はじじくさいんですけどね。
家庭をお持ちなので、趣味を持たずともきっと充実しているのでしょうね。
お子さんが生まれたんですね、おめでとうございます^^
旦那さんの趣味をいっしょにやられるのもひとつの趣味ではないでしょうか?
あっ、それとも旦那さんが一人で没頭している趣味だったらごめんなさい。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
趣味を持っているか?
と聞かれても困ってしまうタイプの人間です。
かと言って、何もする事が無いわけでもないし、週末や休日は家でぼ~~っと過ごしているわけでもありません。
楽しみといえば、ドライブだったり、PCいじりだったり、ゲームしたり、読書をしたり、週末は毎週のように友達とどこかへ遊びに出かけますし、毎年3月末には春スキーへ行きますし、近場の温泉旅行も良く行きます。
毎週のように秋葉原へPCパーツやゲームを買い漁ってる時期もありましたし、おいしいラーメン屋やファミレスを探しにあちこち回ってた時期もあったり、夜景や星のきれいなポイントを求めて夜中にどこかへ車を飛ばしてたりした時期もありました。
で・・・改めて「趣味は?」と聞かれても、その時その時で楽しい事をやっているだけで、何か1つに凝っているという事も無いので、「特にありません」と答えるしかないんですよね~。
これが趣味というのではなく、休日を楽しく過ごすのが趣味という感じでしょうか。
それはそれで充実していて楽しそうですよね。
わたしも本腰を入れている趣味以外にsanchoさんのように色々やりますねぇ。
あれもこれもと興味が出てしまします。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
趣味って、具体的にこれ!っていうものでなくても、「それをしているときが楽しいから時間があればそれをする」っていうことだと思います。
ですから、特に趣味がないっていう人は、のんびりしたり、テレビみたりしてるのが楽しいんだと思います。
私もそのタイプかな。
週末にどこかに出かけたり、何かしたりしないと気がすまない人もいますよね。
「今度の週末はなにするの?」って質問に対し、「何もしない」と答えると、よく不思議そうな顔をされました。
若い頃から、週末のために仕事をしている、っていう感覚になったことはなかったです。
話は違うかも知れませんが、私は趣味で英会話に通っているのですが、先日友人から「将来英語を使った仕事をするの?なにも目的がないとモティベーションが上がらないし、長続きしないでしょう」と言われ、不思議な感じがしました。
彼女のように、収入や仕事に結び付けないと不自然と考える人もいるんだと逆に感心してしまいました。
なるほど、のんびりするのが好きな人ですね。
わたしの場合は生活にハリを求めてしまうので
趣味と仕事に身を置いているギャップを楽しんでいるというのもあります。
英会話に通われているんですね。
わたしも同じように、何のために英会話を勉強してるの?
と、聞いてしまうほうかもしれません。
実は英会話はわたしも通おうと思っているんですよ。
その理由は、海外旅行で会話を楽しみたいという理由と、
仕事で英語を活用したいからです。
あっ、話が脱線してすいません^^;
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「趣味は?」と聞かれると、答えるのに困るタイプです。
特にスポーツをしたりしませんし、読書も好きですが趣味と言えるほどではない、
映画も良く見る(週に0~3回、月2~6回位)けれども、詳しくないので趣味だとは
思えない。食べるのも好きだけどいつも行くのは同じ店ばかり、お料理も好きだけど
レパートリーに少しだけ工夫をするだけ。
特に没頭できたりするものではないので、全て敢えて「趣味」とまでいえるものでは
ないのかも...と思ってしまいます。
週末も特になにもせず(といってもしなくてはいけないことはある 例えば家事等)、
趣味もしないですごすことも多いです。
でも「趣味は?」と聞かれると困るし、趣味の話題から話が広がることもあるので、
何か「趣味」と言えるものがあったほうがいいのかもな、と思います。。。
わたしも趣味はあったほうがイイと思っています。
趣味を持っていてマイナスになるのはお金ぐらいで、
プラス要素のほうが遥かに多いと思います。
でも月に2~6回映画を見るというのは十分趣味だと思いますよ。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そうですね・・・趣味のない人って結構いますけど、何故でしょうね?
趣味イコール生きがいだと考える私にとっては、「あんたには生きがいがないんかい!」とツッコミたくなるんですが。
それに、時々居るじゃないですか、「食べることと寝ることが趣味です」っていう人が(笑)(オナニーが趣味という人も・・笑)
そうなると、「自分がやってて楽しい事」が趣味になるわけですよね(公的に「趣味」と言えるものではありませんが)。
そうすると、趣味のない人は、何も楽しみがないのか!?とさえ思えます。(お気に障りましたらすみません)
以上が私の意見です。
おっしゃる通り、好きなこと=趣味ではないですよね。
わたしが思うには、ひとつのことに求める楽しみの度合いが違うのではないかと思ったりしています。
だから小さな楽しみがたくさんあれば、その人にとって楽しい生活となるのではないでしょうか?
わたしの趣味もgirigiritakさんと同じく
生活の中で大きく占める部分があります。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どちらかというと私もそうなのですが、
「趣味」というものについての考え方(定義)が少し違うのではないかと思います。
「仕事が忙しくて時間がない」という場合は別でしょうが、
>休日は何してるの?と聞くと、家に居ることが多い等の回答
のような人々も、家に居て何もしないでじっと座っているだけというようなことはないと思います。
それぞれ、
掃除や洗濯、昼寝、料理をしたり、テレビやビデオを観たり、音楽を聴いたり、本を読んだりなどしてすごしていると思いますが、
人によっては、それで「掃除が趣味」「洗濯が趣味」「昼寝が趣味」「料理が趣味」あるいは、「TV鑑賞、ビデオ鑑賞、音楽鑑賞、読書が趣味」と言っているわけです。
一方、「わざわざ『趣味』というほどのことではない」と考え、「趣味はない」という人もいます。
そういう人は、意識して「行う」ような趣味を持っていないだけで、それで仕事の励みにも生活の支えにも十分なのではないでしょうか。
個人的には、むしろ意識的に趣味を行うというようなこととの方が不自然に感ぜられることもあります。
>意識して「行う」ような趣味を持っていない
そのような考え方もありますね。
好きなことはあるけど、趣味の域にまでは達していないものもありますよね。
なるほど、非常に興味深いご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
- 【ガッテン】食べすぎても痩せる?NHKの裏技ダイエットが話題[PR] beauty news
- 【借金の債務整理】債務整理なら無料でプロに今すぐ相談しよう![PR] 借金の悩み解決
- ほとんどドラマや映画を観ない人お願いします。 -ドラマや映画が嫌いと- ..
- 「シミ対策に手遅れはない?」シミ顔に特殊な液体を試した結果…[PR] ジョイフルライフ
- 赤井英和さんも絶賛の発毛剤![PR] ビタブリッドジャパン
- 物欲のある人と無い人の違い -私は物欲があまりありません。全く無いと- ..
- お金をかけないで出来る趣味 -初めまして。乱文ですがよろしくお願いし- ..
- 【世界一最先端のシミの消しゴムがあった?】就寝前の15秒だけ[PR] happy-womans
- 海を見たことが無い方、いますか? -私は神奈川出身なので、周りで海を- ..
- タバコ辞めなくてOK!歯を白くする方法[PR] x0x.online
関連するQ&A
- 1 先日、趣味を持ちなさいと言われ、趣味を持ちたいと思っています。皆さんはどんな趣味をお持ちですか?
- 2 無趣味な人の趣味の作り方
- 3 学生一人暮らしでできる、金のかからない趣味ってありますか? 元々無趣味だったので、失恋した今本当にし
- 4 無趣味です。 趣味は家でするものと、外でするもの二種類あるほうが良いと聞きます。 皆さんの趣味を教え
- 5 趣味とかに一生懸命な人って、見ててカッコイイですよね。 どれだけ地味な趣味でも。 相当ヤバイ趣味じゃ
- 6 どんな趣味を持つ人と、友人恋人になりたい?
- 7 すみません 皆さんの趣味はなんですか? 私は趣味が無いので暇です。 是非教えて欲しいです。
- 8 趣味を見つけたい! 私は無趣味です。 昔から物事への関心が低く、これといって興味を持てることがありま
- 9 社会人の趣味・大人になっても続けられる趣味
- 10 趣味Aが同じ人って、趣味BやCも同じだったり?
あなたにオススメの記事
美術館好きに問う!なぜ美術館に行くの?
教えて!gooウォッチ
オシャレ・きれいめデザインのスマホケース満載!! iPnone Android 多彩な対応機種♪
d fashion
駐車場の仕上げは、砕石敷きとコンクリートのどちらがおすすめ?
教えて!gooウォッチ
フィットネスで10歳若く!最大のアンチエイジングは運動習慣
dヘルスケア
妖精になる方法、具体的にお教えします
教えて!gooウォッチ
今年チェックすべきコートはこれ!
UNITED ARROWS公式通販
バツイチ男性との結婚に悩み……メリットはある?
教えて!gooウォッチ
鳥たちを「遊んでよ~」と追い回す子ゾウ♪
話題の動画
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
- 4
[定年] 70歳の親父に勧める趣味...
- 5
消えないビールの泡作ったこと...
- 6
部活やめたんですけど暇なとき...
- 7
30代男、既婚で子持ちの方々
- 8
細かい作業の趣味ってありますか?
- 9
お香が趣味の男ってどう思います?
- 10
中学生におすすめの趣味を教え...
- 11
40代から初心者で始めるオス...
- 12
趣味を本気でやろうとすると、...
- 13
何事も飽きっぽく、趣味が続き...
- 14
何か毎日できることはないでし...
- 15
30代からの新たな趣味。
- 16
趣味が無いです(中学生)
- 17
趣味を見つけたい!のですが、...
- 18
中途半端な「趣味」ばかりで悩...
- 19
今の小学生の趣味って何なんで...
- 20
自分の趣味特技とは??
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter