キツネさん、自転車ガチ勢一歩手前ぐらいの位置にいる あと一年ぐらい練習したら、ガチ勢になりそう
ガチ勢は、バイクナビグランプリとかで入賞狙えるレベルなのでそこまでは遠いですね。もっと練習しないと ピンディングペダル怖くてつけれないし、愛車が七万のティアグラコンポなので、ガチ勢さんからは鼻で笑われる。ちょっとずつ、ロードバイクを勉強しながら機材を揃えたいところ
-
-
入賞とか怖い ビンディングは使う回数に比例するので、慣れるとふらついてヤバっ!と思ってからでも間に合いまする
-
ギア数よりブレーキのが怖いので、ブレーキだけは105より上のがええです、マジで 緩くても坂の下りで上ハンドルとかだとティアグラだと時速30kmから止まるの大変
-
ショップ店員さんの話では、新tiagraは105の新5800系には劣りますが5700系とはほぼ同等性能で、昔から言われているティアグラは走る棺桶状態は脱却したそうです カーボンリム導入に合わせて、ブレーキシューをカーボン対応かつ船形のに変えたからブレーキ性能は確保できている……はず!
-
おー(古いクロモリはティアグラな人 平地ならともかく下りはほんと怖いですからな… よくそんなので日没後のヤビツ裏をVOLT200で下ったよな_(:3 」∠)_
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.