Diary

21歳で自己破産。奨学金に押しつぶされた。

どうも。つかぽんです。

私は今、大手大企業に新卒入社して2年目のサラリーマンです。

 

私は大企業といわれるIT系の東証一部上場企業に就職したのにも関わらず自己破産しました。

理由は、題名の通り、奨学金が一番の理由です。

豪遊・ギャンブルはしていません。

 

 

高校進学時に120万、

専門進学時に280万の奨学金を借りました。

 

就職した時点で借金が400万円越え。

でも「しっかりと安定した企業につけたしこれで奨学金も問題ないだろう」と高をくくっていました。

 

生まれてから20年間遠出旅行もせず、

欲しいゲームも我慢して、

漫画単行本やジャンプも一度も買わずに贅沢をしてこなかった分の自分へのご褒美として

就職して間もないころ、100万円の中古車を4年ローンで購入しました。

 

これが何よりもの間違いで、毎月奨学金2つの返済と車のローン、

駐車場代、ガソリン代、家賃、光熱費…

 

これらの支払いが毎月固定で支払いとなり、

新卒の月収は軽く上回りました。

 

ちなみに私の会社の新卒の手取りは約18万。

低くはないですがこれは家賃補助と残業代込みで、

入社して2年経てば家賃補助がなくなり手取りから2万円減ります。

 

 

奨学金と車の返済は毎月の支払とは別に年二回のボーナス払いがありました。

ボーナス払いは奨学金と自動車ローンともに5万円。

合わせて10万円

 

私が入社した会社は昇格しない限りはボーナスは半年に1回4万円のみ

あきらかに足りません。

 

そうしてどんどん足りなくなっていき

クレジットカードのリボ払いで食費を回し

キャッシングを使って奨学金を返済し、

ボーナス払いの時には消費者金融からお金を借りて別の借金を返す。

 

いわゆる大車輪のような状態です。

 

他にも壊れた家具家電の買い替えや

就職時に引越し費用を借金した分も乗っかりました。

 

 

その結果借りられる上限まで達してしまい。

気付けば借金総額は6,700,000円

もうどこからもお金が借りられず、自己破産に至りました。

 

 

もちろんこうなる前にも色々解決すべく色々試みました。

 

ひとつは奨学会に返済をいったんストップしてもらうようお願いしました。

しかし、私の会社は信用度から見ても高くその手取りなら問題ないだろうと断られました。

 

さらに車も手放そうと査定にも出しました。

しかし、100万のローンが残っていて、買い取り価格は60万。

残りの40万を一括でローン会社に払わなければ売れないので、そんな大金準備できるわけもなく売れませんでした。

 

 

どうすることもできずただ借金だけが膨れ上がる状態で、

精神的にも余裕がなくなり悪循環から抜け出せませんでした。

 

 

パチンコなどのギャンブルはしたこともないですし

お酒も2ヵ月~3ヵ月に1回ある会社の飲み会に参加する程度。

 

なのにこんなことになってしまったことが非常に悔しいです。

 

 

「車なんか買うからだ」と言われればもちろんそのとおりで、

ひとつの娯楽に手を出したが故にこうなってしまった私のミスです。

 

もっと学生時代にお金について勉強して

お金の怖さを知っておけばよかったと後悔しています。

 

今、思うのはただただ申し訳ない気持ちと悔しさです。

 

自己破産をした今、

手元に残るのは連帯保証人がついていた奨学金の100万円の返済と

弁護士へ自己破産手続きをお願いした分の30万円の支払いだけです。

 

自己破産してもまだ負債は残ります。

 

当然の責務ですから頑張って支払います。

 

もしこれを見ている人で奨学金を借りている人、借りようとしている人、自分の子供に借りさせようとしている人がいたら

よくよく考えてからにすることを強くお勧めします。

 

結論

奨学金があると社会人になっても自由度がかなり制限される。


ダメもとでしたが今はやりのpolca(ポルカ)に募集をかけてみました。

 

polcaとはいわゆるクラウドファンディングで、

数あるクラウドファンディングの中で比較的簡易的に始められるサービスです。

 

もし、すこしでも同情していただけたらpolcaへのご協力よろしくお願い致します。

↓私のpolcaへの投稿です。

ピックアップ記事

  1. 目標がない人はやりたいことリスト100をやってみよう
  2. 21歳で自己破産。奨学金に押しつぶされた。
  3. 新しいことへのあと一歩の勇気が出ない人へ「勇気はあとからついてくる。」

関連記事

  1. Diary

    スキンシール自作!PCステッカーの作り方

    ノートパソコンを買ったらPCステッカーを貼るのがちょっと夢だったんです…

  2. Diary

    目標がない人はやりたいことリスト100をやってみよう

    みなさん、やりたいことリスト100って知っていますか?私も知っ…

  3. Diary

    初投稿。ブログ始めました

    初めまして。つかぽんです。WordPressを導入してブログ初めて…

  4. Diary

    野球グローブ買いました

    今日は完全に日記です。先輩から「野球やろうぜ」と声をかけられた…

  5. Web

    画像1枚なおしただけでAdSense審査に通過した話

    こんにちは~AdSense審査でことごとく落とされていたのに1…

  6. Diary

    【Surface Lapotop】をサブ機に!

    どうもこんにちは。ガジェット大好きつかぽんです(初めて言いまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. Diary

    初投稿。ブログ始めました
  2. Web

    レンタルサーバー探してるならCORESERVER使ってみて!
  3. Other

    有り金をはたいてbeatsヘッドフォンを買ったけど音質が・・・【レビュー】
  4. Diary

    野球グローブ買いました
  5. Web

    ブログサービス「Blogger」の使い方紹介
PAGE TOP