窓が汚れやすい海辺のお家で「窓拭きロボット」が大活躍!家事ラク実現!

Sさんのお宅は、ふたりの姉妹と両親が暮らす「海の見える一戸建て」。
誰もが憧れる、潮風を感じる海辺の住まいです。

この季節、台風や風の強い日は海からの「塩」で窓ガラスが汚れることも。
そこで家族が一緒に楽しく、もっと気軽に、窓拭きができるお掃除ロボットを体験してみました。

憧れの海辺の暮らし。普段の窓掃除は「丸洗い」!?

ヨットが趣味というSさんの住まいは、相模湾まで歩いて10分。
江ノ島も一望できる見晴らしの良い場所に位置しており屋上から花火を眺めるという、夏の贅沢な時間も味わえます。

窓拭きロボットイmg1

海辺の暮らしといえば「塩害」のお悩みも。

特にこの季節、台風など雨風の強い日の後は、窓に塩が付着していると感じるそう。
付着した塩はすぐに掃除をしないとガラス全体に白くこびりついて取りにくくなり、ガラスを劣化させる原因にもなります。

窓の汚れが気になる時は「屋上や庭のホースから、窓に直接水をかけて洗い流します」とSさん。

一枚ずつ窓を拭く重労働を「丸洗い」で解決する、海辺の住まいならではの掃除方法ですが頻繁に行うには、やはり大変な作業。
そこで活躍してくれるのが、窓掃除ロボット「ウインドウメイト」なのです!

 

窓掃除ロボット「ウインドウメイト」を家族でお試し!

いよいよ、窓掃除ロボット「ウインドウメイト」でお掃除スタート。

ウインドウメイトは、永久磁石を内蔵したふたつの本体ユニットで窓ガラスを両側から挟み、両面を同時にキレイにしてくれるロボットなのです。
充電式バッテリーで動くのでコードレス。自由に持ち運べ、掃除ができます。

外側の窓に設置する「水色のパッド」に付属の洗剤を吹き付ければ、設置の準備はOK。

お掃除おボットmg2

窓への取り付けは、高校生の長女が担当。
設置時の落下を防ぐためにストラップを装着します。お掃除ロボットimg3

「そんなに重くないから大丈夫そう」と、初めてでもスムーズに設置完了。

窓へ設置したら、スタートボタンを押すだけ。

小さな子どもだけでは使用不可のため、7歳の次女は大人と一緒に「ボタンを押す」お手伝いで参加です。
家族みんなに見守られながら、ドキドキ…スイッチON!!

お掃除ロボットimg4

スタートボタンを押した後は、すべてロボットにおまかせです。

窓のサイズをセンサーで自動検知しながら、まずは最上部へ進み、左右ジグザグに重ね拭きをしながらゆっくりと降りてきます。

一般的なサイズの窓なら、10〜15分程度で清掃完了。
面倒な仕上げや2度拭きも必要ありません。

 

【↓動画でチェック!「リビングの窓拭き」編

 

 

手垢も、砂埃も、塩の汚れもピカピカに!洗浄力のヒミツとは?

子どもがガラスに触った跡や砂埃の汚れ、花粉や黄砂、そしてSさんのような海辺の住まいなら「塩」の付着も、窓が汚れる原因に。

しっかり掃除をしようと洗剤をつけた雑巾や、専用のお掃除シートで窓を拭いてみると白く拭き跡が残ってしまった、という経験は誰もがありますよね。

そんな窓の様々な汚れを、ウインドウメイトは手軽にすっきりと落としてくれます。

窓拭きロボットimg5

マイクロファイバーの微細な繊維が汚れをしっかり絡めとる「専用パッド」と速乾性が高く拭き跡を残さない「専用洗剤」の効果で1回の掃除でしっかりピカピカに!

しばらく掃除をしていない窓や、手触りがザラザラするほど汚れが付着している窓は、1回でキレイにならないこともあるので、パッドを交換し、2度拭きするとさらにスッキリです。

室内側の窓は、毛足の短いパッドでから拭き。
手垢程度のちょっとした汚れなら、洗剤なしでも十分キレイに拭くことができます。

ロボットだから、スキマ時間で手間なくお掃除

外を眺めるたびに窓の汚れが気になっていても、なかなか手が回らないのが窓の拭き掃除。

眺望の良い住まいや、来客の多い家に限らず「もっと気軽に窓拭きができたら」という願いは、どんな住まいでも同じですよね。

ボタンひとつでおまかせできるウインドウメイトなら普段の家事のスキマや、子どもと過ごす時間の合間に窓拭きを完了してくれます。

窓拭きロボット_img6

もちろん、頻繁に窓掃除をしなければならない海沿いの住まいなら、なおさら便利。

簡単に設置できる手軽さで、汚れが気になった時にすぐ窓の拭き掃除が行えます。

窓拭きロボットimg7

Sさんや子どもたちから「何だかカワイイ」と言われていた清掃風景、
「ロボットで窓掃除しよう!」 「ボタン押したい!」と、家族参加の窓掃除も楽しめそうです。

窓拭きロボットimg8

手の届かない高い場所や、足場のない危険な場所を安全にまかせられるのもロボットのいいところ。

これまでは脚立や伸縮ポールなど、あれこれ道具を出していた面倒な窓掃除がウインドウメイト1台で、すべて解決です!

 

↓動画でチェック!「高い所の窓拭き」編】

 

我が家でも、ウインドウメイトを使いたい!

ウインドウメイトを使いたい!と思ったら、まずは「窓厚メジャー」で窓ガラスの厚みを確認しましょう。
ウインドウメイトは窓ガラスの厚みに合わせて磁力の異なる4機種をラインナップしています。

磁力の合わない窓厚では正常に作動しないため、必ず購入・ご使用前に、このメジャーで窓枠の高さと窓ガラスの厚さの確認が必要になります。
窓厚メジャーは無料で取り寄せができます!ぜひこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか?

窓拭きロボット窓の厚さ

撮影 大槻 夏路


Sponsored by セールス・オンデマンド