Hatena::ブログ(Diary)

法華狼の日記

2007-06-15 もうアニメ見るのをやめたらどうだ……面白くないだろうに

[][][][]嫌韓は反日アニメの夢を見るAdd Starlovely_juneh

作品数が制作能力を超過して増え続けているといわれて久しい日本アニメ。下請けの韓国中国フィリピンなどのアニメ会社に仕事を出さなければ、もはやテレビアニメは成立しないといっていい。

さて、韓国嫌いの若者は世代的な関係もあってかアニメ作品が好きなことも多いようだ。そしてアニメ作品に韓国が関わり、無くてはならなくなっている現実を認知したくないがため、下のような定型文を作り、主に2ちゃんねるに書き込んでいる。検索してみると相当に無差別スレッドを対象としていることがわかる。

google:悪質な韓国の下請け会社。反日韓国アニメーターの実態!

●韓国人アニメーターに汚された作品を語るスレ4●

 悪質な韓国の下請け会社。反日韓国アニメーターの実態!
これが、プロの仕事とは笑わせる。これが洗脳教育されて育った韓国人の実態です。
仕事を与えてあげたのに恩を仇で返す礼儀知らずな民族、朝鮮民族。
一部の下請けをさせると、その枠内で汚らしい工作をしてきます。

↓ DRMOVIE
2007年 中割り(作画の底辺部分の役職)と塗り絵の一部をしただけで、
     完成版の映像を自分達が作ったように見せかけDRマークを付け配信
     http://www.drmovie.biz/production/sample_movie/reel3.wmv
2006年 DEATH NOTE(1話) デスノートに”朝鮮文字の落書き”を混入させる
     自国の誇らしい企業の看板を混入させる。
2004年 バジリスク 原画から異臭。カット中にビューティフルJOの設定混入
     露骨に手抜きした下請け作業をする(日本人作画監督に嫌がらせ)
2004年 BECK 綴りを変えた某韓国企業の看板が何度も大写し
2004年 天上天下(2話) DRと書かれた紙で穴を塞ぐシーンあり
2002年 ドラゴンドライブ OPの背景にJAPの文字(CGチームがDR.MOVIE
↓ Dong Woo Animation
2006年 アニマル横丁(55話) 朝鮮半島を見つめる主人公の女の子。
↓ PAK PRODUCTION
2005年 アルティメットガール(11話)竹島どころか、壱岐対馬までもが韓国領に
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/1273998ded3b4f87020de69f4aa2b62e.jpg
↓ TEAM'S ART PRODUCTION
2005年 まほらば(最終話)日の丸を排し、その座を埋める大極旗
↓ 峯岸功 朱柳亭 ←背景に紛れ込んだチョン二人
2005年 blood+(9話)ベトナム編の背景に朝鮮企業の看板をこっそりと入れる
     ttp://blog.naver.com/yinglinlee/70003616283
↓ 京江ANIA 朱興錫 許倫淑 文珠淵 鄭順安
2004年 Rozen Maiden(5話)真紅が偽ポッキー(ペペロ 韓国ロッテ製品)を食べている
↓ G&G ENTERTAINMENT
2003年 カレイドスター(43話)商店に掲げられる×印を描かれた日の丸と、Keep Outの文字
     ttp://www.geocities.jp/katagi72000/kaleidostar43.jpg

※ 韓国下請けによる陰湿工作を発見した場合、制作元へ速やかに通報しましょう。
※ 特に DR-MOVIE の工作が多いです。彼らを注意深く見たほうがいいでしょう。

●韓国人アニメーターに汚された作品を語るスレ4●
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168040578/

見ての通り、ほとんどが背景に韓国企業の看板があるというだけ、しかもスペルが違うものまであるという。別に物語が理解不能になるわけでもなければ、日本への反感が示されているわけでもない。たかだか韓国的な要素が画面に映っただけで「反日工作」ととらえる人間の心理にこそ、問題があるとしか考えられないのだが……


ちなみに、アニメの背景美術は美術設定を基準に、原画マンの描いたレイアウト*1を設計図として、ある程度まで指定された状態で細部を塗る作業だ。大写しになっているような看板を背景担当が勝手に描き込める状況は、必ずしも多くない。


逆に末端アニメスタッフが個人的な遊びを入れること自体は珍しくないし、それでアニメ作品が汚されたなどといわれることも少ない。『ベルサイユの薔薇』に銭型警部やデスラー総統が登場していることはテレビでも紹介され、かなり有名だろう。

『劇場版 機動戦士ガンダム』の宇宙戦闘に鉄人28号が混じっていることも古くから知られていた。WEBアニメスタイルのインタビューで、自分個人の遊びでやったと板野一郎氏が語っている。

WEBアニメスタイル_アニメの作画を語ろう

どちらにしても、画面に末端スタッフが遊びを入れることは、反日意識はもちろん民族意識とは全く無関係な話である。


それにしても上の定型文は、個別に見ても問題が多い。間違いなくデマと断言できるものもある。

個々の作品に踏み込む話もあるので、細かい指摘は後日に。

*1:L/Oと表記する、作画作業の一過程のこと。おおざっぱに説明すると、人物と背景の構図やカメラ位置、レンズを決定する下絵を指す。レイアウトを下絵として背景が描かれ、同一のレイアウトを基準として原画が描かかれる。

だだーんだだーん 2011/07/03 19:37 >見ての通り、ほとんどが背景に韓国企業の看板があるというだけ
んーどーかなー竹島や対馬を韓国領に塗り上げた地図を「お遊び」で見逃せという感性のほうが病的だと思う。
>アニメの背景美術は美術設定を基準に、原画マンの描いたレイアウト*1を設計図として、ある程度まで指定された状態で細部を塗る作業だ。大写しになっているような看板を背景担当が勝手に描き込める状況は、必ずしも多くない。
ははあブログ主さんはやはり制作現場を知らない方なんですね。海外発注の背景美術はデジタル回線で日本に送られるんですよ。そこから先もやはりデジタル処理でどんどん作業が進んでいくからチェックはかなり甘くなります。海外に発注する際にレイアウトを細かく指定するけど、できた後はあんがいチェックが甘いのです。(東映とか)

hokke-ookamihokke-ookami 2011/07/04 00:45 >んーどーかなー竹島や対馬を韓国領に塗り上げた地図を「お遊び」で見逃せという感性のほうが病的だと思う。

そう主張しているわけではありません。

>ははあブログ主さんはやはり制作現場を知らない方なんですね。

相応の根拠は後日に出していますよ。コピペに書かれた背景美術例は、国内で作業した作品がふくまれているのです。
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20070618/1182137965

774774 2014/09/14 05:24 >そう主張しているわけではありません。
苦しいですね、そう主張してるようにしか見えませんが?
仮にこれが逆だったら口を酸っぱくして日本をチクリと刺してご満悦のあなたが目に浮かぶようです

774774 2014/09/14 05:24 >そう主張しているわけではありません。
苦しいですね、そう主張してるようにしか見えませんが?
仮にこれが逆だったら口を酸っぱくして日本をチクリと刺してご満悦のあなたが目に浮かぶようです

hokke-ookamihokke-ookami 2014/09/14 08:35 >苦しいですね、そう主張してるようにしか見えませんが?

「細かい指摘は後日に」と書いているように、後日のエントリを見てくださいよ。
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20070618/1182137964

774774 2015/06/02 05:24 アルティメットガールの一件のような都合の悪いこととなると
「もうアニメ見るのをやめたらどうだ……面白くないだろうに」と
韓国のやり口の汚さは見ないふりして、そんなアニメを見るお前らが悪いという論拠にすり替えを図っているんですね。

もう日本を見るのをやめたらどうだ……面白くないだろうに。ねえ法華狼って人

hokke-ookamihokke-ookami 2015/06/02 08:56 ですから、「アルティメットガールの一件」ならば、後日のエントリで個別に言及しています。
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20070618/1182137964

>そんなアニメを見るお前らが悪い

そのような主張はしていませんよ。
頭が「悪い」のは「見る」段階ではなく、見たものを「解釈」する段階でのことです。そしてその「悪い」が批判されるのは、その「解釈」を「表明」する段階です。

774774 2016/01/24 03:51 >ですから、「アルティメットガールの一件」ならば、後日のエントリで個別に言及しています。
天気予報ならいざしらず画像のシーンでなんでそもそも国境線が必要なのですか?
沖縄が入らないって、わざわざ沖縄まで入れなきゃならないシーンなんですか?


>頭が「悪い」のは「見る」段階ではなく、見たものを「解釈」する段階でのことです。そしてその「悪い」が批判されるのは、その「解釈」を「表明」する段階です。
日本語でよろしくお願いできますか?

774774 2016/01/24 04:17 >それにしても上の定型文は、個別に見ても問題が多い。間違いなくデマと断言できるものもある。
>
>個々の作品に踏み込む話もあるので、細かい指摘は後日に。

とか随分偉そうに言ってる割には「天気予報」と「オネアミス」だけでしたね
わざわざオネアミスの息なんて引っ張り出さずとも
既に上がっているデスノートとか件の作品からバリバリ指摘すればよいのになぜ「オネアミス」?貴方の引き出しの苦しいことの証明でしょう
ついでに言うなら鉄人28号とかのお遊びならテレビサイズが4:3の頃から
さんざんそのテの番組でネタとして取り上げられてますし
近年のネットの影響もありますので貴方に指摘されるまでもなくご存じの方は少なく無いと思われますよ

774774 2016/01/24 04:27 あと。
今更ですけど貴方は偏向していますね
これが仮に日本と韓国逆だったらあなたは同じ論調ではなかったでしょう。

hokke-ookamihokke-ookami 2016/01/24 12:02 >天気予報ならいざしらず画像のシーンでなんでそもそも国境線が必要なのですか?

誰も国境線が必要だなんて話はしていませんが? 私は、海に描かれた線が国境線ではないというコメントを引いているのです。
そもそも、『アルティメットガール』に言及したことを理解したなら、(2015/06/02 05:24)で書いたことの撤回や謝罪くらいできませんか?

>日本語でよろしくお願いできますか?

貴方が勝手に読みとった「そんなアニメを見るお前らが悪い」という主張を、私はそのような主張をしないと説明したものです。
貴方がその私の文章を理解できないということは、私が「そんなアニメを見るお前らが悪い」という主張などしないことの証明といえるでしょう。貴方は私の主張とは別個の、貴方が勝手につくりあげた相手へ反論モドキをおこなっているのです。

>とか随分偉そうに言ってる割には「天気予報」と「オネアミス」だけでしたね

……? なにが「天気予報」と「オネアミス」だけなんですか?

>貴方に指摘されるまでもなくご存じの方は少なく無いと思われますよ

ええ、ですから大半が遊びやミスであって韓国の意図的な反日ではないと理解して批判すべきコピペということです。
貴方の主張を延長すれば、知識を持っていても遊びやミスと思いいたらないことは、このコピペが被害妄想にとらわれた差別主義者の発想ということになります。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20070615/1181869069

2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い