トシオちゃんが先月脳内出血で倒れて手術をした。トシオちゃんは父兄弟の幼なじみでもう50代の後半だが、絵を描いたり、博学で、気も若いので僕と弟はまるで兄貴分の様に思っている。マック仲間でもある。その見舞いに妻と弟と行ってきた。
妻が車椅子を押してあげて、病院の廊下を散歩した。風が気持ちいい、トシオちゃんはそう言った。壁に掛かっている桜の絵を見て、退院したら桜の絵を描こう、と言った。右手は大丈夫だから、と。その絵をもらうことを僕は約束した。だからトシオちゃんは絶対元気になって、描きあげた桜の絵を僕の家まで持ってこなくちゃいけない。その後、右手でできること、といってトシオちゃんは弟とジャンケンをした。トシオちゃんは3連敗したが、勝つまでやる、といって4回目に勝った。僕たちはみんなで大声で笑った。
すべてのことに意味がある。いつか誰かがそう言っていた。だとしたら、こんなつらい思いにどんな意味があるのだろう。
僕の大切な友達に、答えを訊こうとした。だけど、友達は旅の途中で、もうそこにはいないことに気が付いた。だからこうやってひとりごとを書いている。久しく声をきいていないけれど、元気でやっているといい。友達の旅する空が、いつも晴れているといい。
久しぶりにBOB DYLANを聴く。
断片的にしか僕はBOBのことを知らない。まともにアルバムも聴いたことはない。だけど、何かあるたびに、僕はBOBの歌を思い出す。そのたび、彼はダミ声でぶっきらぼうに歌い出す・・・
神の祝福がいつまでもあなたにありますように
願い事がすべてかないますように
いつもひとのためになりますように
ひとがいつもあなたのためになりますように
星まで続くはしごをつくり
ひとつひとつの段を上り
あなたがいつまでも若くありますように
つねに真実を知りますように
そしてあなたを包んでいる光を見ますように
つねに勇気を持ち
立ち上がり、筋を通し、たくましく
あなたがいつまでも若くありますように
いつまでも若く、いつまでも若く
あなたがいつも若くありますように
いつまでも若く、いつまでも若く
あなたがいつも若くありますように
この曲を僕の友達と、そしてなによりトシオちゃんに。がんばれ。