| えがおドラミのファーストカセットテープ。1998年発表。4曲入り200円。 現在のところ残されている諸田コウ在籍時のえがおドラミの唯一の正式音源。 ハイラインレコードで入手できるかも? ●1曲目の「島味」はLED ZEPPELINのカシミールあたりを彷彿とさせるようなリフで始まる。そこにMINAKO DORAMIの不思議な舌足らずのガールズボイスが加わり、「えがおドラミ」ワールドが展開される。バックでうねり続ける諸田のベースと抜けのいい廣川のドラムの絶妙のコンビネーション。ポップな中にも彼らの音楽性の高さが感じられる曲。 ●2曲目の「派手な車」はファンキーなギターのカッティングから始まる。MINAKOのボーカルが心地よい。サビのコーラスでの諸田のおもいっきりな歌声が又楽しい。 ●諸田のユーモラスなベースから始まる3曲目の「水の中」は不思議な感じのポップソング。MINAKOによる詞がなかなか深くてよい。「水の中で息をしたら、肺の中は水びたし。遠い昔を思い出すよ・・・」ぜひ、一聴を。 ●ラストはノリノリの「シャララ」。イントロからとばしまくる廣川のドラム。一気にキレるMINAKOの舌足らずシャウトがたまりません。ライブで聴きたかったなあ。 |
| | |