ここから本文です

試用期間中に「辞めて欲しい」と言われました。 原因は私の能力不足と性格です...

アバター

ID非公開さん

2016/4/921:02:29

試用期間中に「辞めて欲しい」と言われました。

原因は私の能力不足と性格です。

マイペースな私は一ヶ月にこなさないといけないマニュアルを半分程こなしていなかった(マニュアルの存在

は知っていたけど、一ヶ月でこなすとは知らなかった)のと、先輩とのコミュニケーションが取れず忙しい会社だったので質問もなかなか出来ず。
マイペースを自覚していたので「皆さんどのくらいでどれをこなしてましたか?」と先輩に聞いても「できるようになったらやってたかなー」とか私のペースとほぼ同じという人ばかりだったので、「じゃこのペースで」と思っていたら「辞めて欲しい」と遠回りに言われました。

私は辞めたくなかったので、謝り「やる気はある、今後頑張りたい」と言いましたが「言った事をしてくれない、みんなの士気が下がり不満が出ている。辞めて欲しいからこの時間を作った」と言われました‥。

私は一生懸命にしていたのですが、覚えることを吸収しきれず時間がかかったことが原因。聞いていないつもりはなかったのですが、先輩方には「言ったのに‥」という不満が多かったらしいです。

私は今まで人間関係で困ったことはあまりないのに、この職場に来てから、特定の先輩から居ない存在にされていないか?と思うようになりました。それは私に不信感を抱いていたからだと知りました。

試用期間中にこういった解雇?はあるんでしょうか?他の部署に移す案もあったらしいのですが早々に切り離されました。

今20代後半ですが、試用期間中‥しかも一ヶ月で解雇なんて初めてだったのですごくショックを受けています。最初はうまくいかない、怒られることもあると思っていました。でも定年まで続ける!と思っていただけに‥。

これって私、異常なんでしょうか?

ちょっと新人に冷たい?というか自己成長を委ねる会社ではありましたが(もちろんわからないことは教えてくれますが)このシステムで育ったベテランの社員さんもたくさんいますし、私も社会に出て数年経っているのに、自己成長しようとしなかったのが悪いんですが、一ヶ月解雇通告されるのはよくありますか?

閲覧数:
13,115
回答数:
3

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

bwg********さん

2016/4/921:54:04

ハローワークで聞いた事があるのですが、試用期間は大体3ヶ月で、お互いの合意で正社員になるそうです。
若年層トライアルと言って正社員になると国から会社に礼金がでるそうです。〈ハローワークからの紹介の場合です〉
会社から断られてしまうケースもあるそうですよ。
異常ではないですよ。
ただ会社の求める人材ではなかったのでしょう。
ショックですが試用期間を設けてる会社ならありえます。
まだ若いし、失敗をバネに新しい会社を探した方が良いです。
人間関係も大切ですが、まず仕事です。
良い会社がみつかるといいですね。

アバター

質問した人からのコメント

2016/4/9 22:05:39

お優しいお言葉ありがとうございました。厳しいお言葉を頂くと思っていたので、励ましのお言葉嬉しいです。今後も頑張ります!

ベストアンサー以外の回答

1〜2件/2件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

chi********さん

2016/4/921:55:07

愛人になる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

ohb********さん

2016/4/921:18:08

会社の業務にマイペースとは、いかがなもんでしょうか?
また、「覚えることを吸収しきれず時間がかかったことが原因」
「私も社会に出て数年経っているのに、自己成長しようとしなかったのが
悪いんですが」
と、自己分析もできているじゃないですか。
会社は、学校や職業訓練所ではありませんので、
入社一ヶ月で上記のような状態では、仕事に対する意欲が見られないと
とられたのでしょう。
一ヶ月での解雇が妥当かどうかの判断は、
会社によるので判断しかねますが、一ヶ月という期間を考えると、
かなりマイペースに見えたのではないでしょうか。
次からは意欲をもってがむしゃらに仕事をしたほうがよさそうです。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる