今回のブルームーンです 水槽へ入れて30分以内の写真のみです この個体も背中までブルーが発色しています↓ 今回少し小さいので前回2匹いたウルトラヘビースポットにはまだなっていませんが この中からそのうちなってくるのがいるはずです。 全体的に前回より一回り小さいサイズばかりです でもブルーブルーしてますわ 流石にアンドリューセレクトですね 一応今回のロット全部完売しています。 そしてこちらがやっと採集できた リアルオブブルームーンビームギャラクシーです ホワイトバランスがブルーにに引っ張れてややブルーが強くでていますが だいたいこんな感じです 頭頂部までドットが出てきます。 頭はまん丸なんで、どちらかというと可愛い顔をしています。 ややこしい話なんですが、日本でいうブルームーンは最初の個体を言いますが 実は下の個体がリアルビームギャラだったということなんですわ リアルとはメガラヤレオパードより少し標高の低い場所にいる個体群でして 過去は何気に漁師が送ってきて生息地が曖昧のままだったんですが やっと正確な生息地がつかめたような感じです。 でもどちらも同じ種類か亜種レベルの違いだと思われます。 そのうちもっと詳細をお知らせしますが 今日はここまで・・ リアルブルームーンビームも既に 販売l個体はいませんので。 おまけの黄色君 |
この記事に
3